青森県
青森市
浪岡

大字

本郷

には
十文字
という地名があります。

ネットでぐぐっても確認できますが
地元、弘南バスのバス停にも
本郷十文字
という、バス停が実在してます。

十文字、ようは十字路
交差点の地名なわけですが
現在は十字路ではありません。

とある一方への道がふさがれて
丁字路になっています。


わざわざ人為的に十字路が
丁字路にされる
っておかしいと思いませんか?