武家ってのは関東に居着いた物部氏が母体となって発祥したの

元から国津神派だからな

群馬にある古墳も毛野氏が築いたってよりも移動してきた物部氏らが大量に作った跡地

古墳の造営は物部氏が蘇我氏に敗れたころから本格化するの