>>556
学校自体もWi-Fi未整備なところが未だにかなりあるってね

真面目にそこに毎日通ってみんなで一緒にやることに意義がある、みたいな価値観に縛られてて
合理性は無視で、生産性が古いと言われても古いやり方から脱却できない国が
急にオンラインだ、テレワークだ言い出してもいきなり変わるわけがない

ハンコ廃止の話もようやくのことで、ハンコ業者はどうなるんだーとかまだガタガタ言うのがいるし
デジタルのハンコにまで「おじぎ印」導入とかいうニュース見て笑ってしまったな

まあ日本人は宗教の縛りが薄いから、インドのホーリーで感染拡大とかのニュースを見て
これだから土人はーみたいに笑っていられるけど
宗教の代わりに別なもんにはガッチリ縛られてて、外国人からは笑われてしまう国なんだよね