日本では古代に直姓ってのがあるだろ

〇〇直とか舎人直って感じの

これはもともと天皇家に直(同格くらい)する別王権の者らって意味でそおいう連中らが国造なんかに任命されて日本各地に昔の国司みたいなんで次々と国を作っていった

のちに忌寸姓に移り変わり神官家なんかになったのもあるしな

って感じなのだ