>>972
>>972
>明確な裏ありきとかなら結びつけたり、予想する題材になるけど、どうなんだろうかっておもってみたりしたから聞いた
なるほど!予想する題材にするには、できれば明確な裏づけが欲しいところだよね、って言いたかったのね
裏取りは残念ながら無理だろうな。俺らは関係者じゃないから

俺のお薦めは、フリーメイソン作品という色眼鏡で鑑賞するんじゃなく、まずは1つのエンタテインメントとして楽しむこと
つまりほんとかいな、という疑いの態度から入ってOK。まずは観ないと何も始まらない。娯楽だと思えば別に時間の無駄にもならない
そして気に入ったやつを何回も観ているうちに、背景に感じる思想とか、違和感を感じる箇所が出てきたら、そこで初めて隠謀論者の目で分析を始めればいいと思う
極めて主観的な作業だから、俺が感じたとおりにあなたが感じる保証も一切ないけどね