アドラー心理学の、承認欲求を満たすため、誰かからどう見られるか過剰に気にして
周囲の人例えば親や先生の願いや意志通りの行動をするのではなく、
誰に何と言われようと(思われようと)自分の信を貫くってことと〜
自分の主観でしか物事を判断しないってことは違うんだよ…
それじゃ単に自分の殻に籠って防衛してるだけじゃん、
それじゃ視野が狭まるし…
自分を客観視することも大事でしょ、物事の全体を俯瞰するとかさ〜
相手の側から自分を見るとか〜、他人に振り回されないのと、
自分の軸を保つってことと、自己中心的になるってことも全然違うし
なんつーか、すごく簡単なことがわかってない気がする