X



【戦国・前世】415総合59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/12(金) 08:29:03.42ID:XemFW2Fb0
〜あらすじ〜
夢で見ていた話を投下してくれていたレス番415・・・
まったり415を待つスレとして発生したこのスレですが、スレ潰そうとしたり
前世話題で逆ギレしちゃう人、人が避けたがる話題を好む人は来ないでください。

前スレ
【戦国・前世】415総合58

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1609102488/
0540本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/08(木) 20:03:40.90ID:t63lqS+YO
>>536
なるほど。
盛んに戦争や、鉄器を見せつけての同調を仕掛けていた脈絡の中での出来事でしたか。
0541本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/08(木) 20:10:08.88ID:t63lqS+YO
いや待てよ、

土師氏は、呪術の家系で、敵味方から大変に恐れられた

とありましたから、
その土師氏の祖先である
伊勢都比古・伊勢都比売命に
なんらかの儀式、霊術が有ってもなんら不思議ではないですよね。
0542本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/09(金) 13:57:04.08ID:REb96qA9O
『日本書紀』の神功皇后条に記載がある
「度会の五十鈴宮」
とは、
内宮本宮
内宮別宮筆頭・荒祭宮
外宮


どれなんだろう?
0543もいん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:11:58.47ID:1sLGHC9s0
>>542
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
度会ですから外宮じゃないんですかね?
内宮も度会氏でしたっけ?
0545本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/09(金) 18:23:19.79ID:REb96qA9O
いま神社番組とか見ても、みんな伊勢市〜町に鎮座する
伊勢神宮内宮
というような言い方しかしないから
『日本書紀』などに記されている地名と整合性が取れなくて
本当イライラしてしまう(`ヘ´)
0546本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/09(金) 18:32:07.90ID:REb96qA9O
息長帯姫命の
「あなた様はなんという神でございますか?」という
神問いに対して
神は
「伊勢の国の度会の県の、五十鈴の宮においでになる、名は撞賢木厳之御魂天疎向津媛」と答えられた(『日本書紀』)

というのですから
さあことです。
0548本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/09(金) 19:50:24.34ID:REb96qA9O
>>546つづき

神のお告げの言うことを聞かなかった
ためにお命を落とされたタラシナカツヒコ様。
そのお告げをされた神とはどなた様かと問うことにされた息長帯姫命。
その神問いにたいして最初にお答えになられた神が>>546ですが続きがあります。最初にお答えになられたのが、@撞賢木厳之御魂天疎向都媛命
ですが、「ほかにはおられませんか」
とさらに神問いを次々にされていって出て来られた神々
A「形に現れた吾は、尾田の吾田節(あかたふし)の淡郡(あわのこおり)にいる神である」
B「天事代虚事代玉櫛入彦厳之事代神(あめにことしろそらにことしろたまくしいりびこいつのことしろのかみ)がある」
C「日向(ひむか)の国の橘(たちばな)の水底にいて、海藻のように若々しく生命に満ちているかみ ― 名は表筒男(うわつつのお)・中筒男(なかつつのお)・底筒男(そこつつのお)の神(住吉三神がいる。」
と。

以上、ちょっと端折りましたが、『日本書紀』神功皇后条において
皇后が神問いをされた全体像を書きました。
@を除いた中でもっとも気になるのは
A
です。

上記したこれらの神々は、
新羅を制圧したのち、とって返して
大和の香坂王、忍熊王との決戦に望む時に神占をした時に降りて来られ、戦勝を告げられた神々と見事に対応しているように見えます。

@天照大神荒御魂
B事代主命
C住吉三神

ということは、
Aの「形に現れた吾は、尾田の吾田節(あかたふし)の、淡郡にいる神」
とは、
稚日女命のことを指している
と考えるのが最も妥当な推論ではないでしょうか?
0549もいん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:29:57.57ID:1sLGHC9s0
>>548
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
Aは生田神社に
お祀りされた神様ですか?
0550本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/09(金) 21:14:37.86ID:REb96qA9O
>>549
他の三神がいづれも大和との決戦を占った明石で降りて来られた神々と
ピタリと合いますので、
Aのよく分からない文面での神も
明石のとき降りて来られた残りの一柱、
稚日女命と推論しました。

もいんさんはどう思われますか?
0551本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/09(金) 21:46:11.67ID:REb96qA9O
しかし熊襲が、
熊王キクチヒコだ、武内宿禰だ
と、その個人名や氏族名が少しは分かっており(武内宿禰は熊襲が雇ったお雇い外国人かもしれませんが/その子孫の不遜な言動の数々からも)、

久米に至っては、
和邇氏、息長氏、尾張氏、宇佐氏、大伴=佐伯氏、安曇氏etc.
と数多くの氏族名が分かっているのとは裏腹に、

隼人は、
磯城県主氏など、大和に移ったあとに名乗った氏族名を除いては、その氏族名がまったく分かりませんな。

これはなにゆえのことなのでしょう?
0553もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:02:45.74ID:Jwd3OqyL0
>>550
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
それで合っていると思います
0554もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:04:26.60ID:Jwd3OqyL0
>>551
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
わしの苗字なんか、
隼人と繋がりがあるかもしれない
0557もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:56:36.02ID:Jwd3OqyL0
>>555
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
近いと言えば近いでしょうかねぇ
初瀬川は大和高原に源を発し、
春日山から発する佐保川と合流して
大和川となるようです
0558本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 07:57:01.19ID:mrViI91fO
伊左波登美命と稚日女命

って異名同体ですかねぇ・・

稚日女様は
生田と玉津島と志摩
のどこが一番最初にお鎮まりになられた
地なんだろう?

とよく考えていました。
0559本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 08:01:05.14ID:mrViI91fO
>>557
ありがとうございます。

・はるひ(春日)の滓鹿
・長谷の初瀬
・ひのもと(日下)の草香

ややこしいですな

三番目も
わたしには
隼人の匂いが感じられるんですが。
0561もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 08:19:19.41ID:Jwd3OqyL0
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
でも、わしのよく行く彌彦神社は尾張氏だし
二番目の氏神様はホムタワケ命だし
一番目の氏神様は神明宮なんだよなぁ
0562本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 08:20:56.00ID:mrViI91fO
いまコーヒーを淹れに流しに行ったら
タランチュラかと思うぐらいの蜘蛛がシンクにいます(ToT)

蜘蛛好きのわたしでもさすがにビビってますう(゜∀゜;ノ)ノ
0563もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 08:22:15.39ID:Jwd3OqyL0
>>562
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
おお、ついにアシダカグモに
遭遇ですか?
0564もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 08:24:40.13ID:Jwd3OqyL0
>>558
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
登美ってナガスネヒコとかにも
付きますよね
0565本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 08:32:50.35ID:mrViI91fO
>>563
いままで出た小さい蜘蛛と違って
わたしにビビることなく
悠々と!
威風堂々と!
あたりを動きまわっています

「王者」の風格ですp(´⌒`q)
0566本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 08:35:38.00ID:mrViI91fO
この4月に入ってから3回もG助が出たので、
「神様、G助を食らってしまうサイズの蜘蛛を寄越してください!」

確かに祈ってはいたんだよな(;^ω^)
0567本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 08:38:10.07ID:mrViI91fO
>>565自己レス

ガタイがデカくてスタンスも大きいので
その一挙手一投足の動きも大きくて
あっという間に
縦横無尽に広い範囲を移動してしまう(^_^;)
0568本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 08:40:02.68ID:mrViI91fO
まさか誰かが飼ってたタランチュラが逃げて入って来た

とかではないだろうな
0569もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 08:41:11.16ID:Jwd3OqyL0
>>568
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
足は太いですか?
0571もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 08:58:53.90ID:Jwd3OqyL0
>>570
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
前にここでアシダカグモの話をしましたが
まさか、出てくるとは!
0572本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 08:59:18.04ID:mrViI91fO
蜘蛛って
どの神様のご眷属でしたっけ?

前調べたことあるのですが
だいぶ前なのと、
突然こんなデカいのが目の前に現れたのとでパニクって
思い出せません(;_;)
0573本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 09:01:12.66ID:mrViI91fO
>>571
それ!
わたしもそれ思い出していましたあ(ToT)

あの時は期待を込めて
うちにも現れてくれないかなあ
とちょっと思ったんですが、
いざ目の前に現れると
金縛り
です・・
0574もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:03:14.28ID:Jwd3OqyL0
>>572
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
ググったら嘘沢山道などが
白山様が蜘蛛を眷属としていると書いてます
あと、大黒様も蜘蛛を眷属としているようです
0575もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:05:21.85ID:Jwd3OqyL0
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
ククリ姫の眷属は金の蜘蛛らしいです
0576本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 09:08:54.90ID:mrViI91fO
>>574
そうだ
括(くく)る姫神
なので
蜘蛛がご眷属だと
嘘沢山道でも、その他同類のスピサイトで書いてあるのでも読んだの思い出しましたあ・・

もっと信用のおける方のないかなあ‥
0577本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 09:10:35.89ID:mrViI91fO
>>575
金色といえば、時々身の回りに
現れてくれるニョロニョロさん

あれ
せんまさん
ではないか!

と思ったことがありました。
0578もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:11:46.34ID:Jwd3OqyL0
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
白山と蜘蛛について調べてたら
金井南龍が閉じ込められていた
ククリ姫を解放したとか書いてたけど
これって逆なんだろうなぁ
ククリ姫が封じていた渡来系の地主神を
解放したんだろうなぁ・・・
0579もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:13:04.85ID:Jwd3OqyL0
>>577
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
せんまさんって何ですか?
0581もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:17:10.67ID:Jwd3OqyL0
>>580
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
そのせいで
嘘沢山道などが
沸いて出てきたのでしょう
0582本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 09:21:44.60ID:mrViI91fO
>>579
天神様系の神社にいる精霊です。

ちなみに
八幡系の神社にいる精霊を
伯精(はくしょう)
と言うそうです。

以前、話題になった
「小さなおじさん」
は、この伯精だそうです。
0583もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:24:10.14ID:Jwd3OqyL0
>>582
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
そうなんですね
ありがとうございます
0585本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 09:30:54.87ID:mrViI91fO
益虫巨大蜘蛛さん

さかんに口のところについている触角みたいなアレなんて言うんですか

ガタイがデカいのでそれも肉眼で余裕で見えるのですが、
盛んにモグモグと動かしているさまも見えます(^_^;)
0586もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:36:02.70ID:Jwd3OqyL0
>>585
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
触肢でしょうね
前足と触角のような働きをするそうです
蜘蛛ならみんな付いてるみたいです
0587本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 09:38:06.98ID:mrViI91fO
>>581
これらの有象無象どもが一挙に沸いてきては封印解きをしているのも、

神の見地からいえば
「灰汁(あく)は表面に浮き上がらせないと掬(すく)えない」
の一環なんでしょうかねえ・・
0588もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:39:02.36ID:Jwd3OqyL0
>>587
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
そうならいいんですけどねぇ
0589本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 09:43:48.52ID:mrViI91fO
>>583
せんま
は、そういう音だけが入って来て
漢字に変換されなかったのでひらがなのままだそうです。

伯精は、
最初「はくしょう」と音で入ってきて、
ちょっと経ったら
伯精
と漢字に変換されたそうです。

ちなみに、「小さなおじさん」こと
伯精は、
俳優の的場浩司さん(この人もすごい霊感ありだそうで)が、
近所の八幡神社に参拝したら
そのまま的場さんに付いて来たそうです。
そのことをテレビのトーク番組かなにかで言ったら
全国で同様のことが多発して
一時「小さなおじさん」ブーム
になった
という経緯があるそうです。
0590本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 09:46:20.28ID:mrViI91fO
>>586
ありゃっとございます(;_;)

蜘蛛ならみんな付いてるのは分かんですが、
デカいので・・
まるで巨大70インチプラズマテレビ画面で見ているようなんですよお(ToT)
0591もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:46:26.15ID:Jwd3OqyL0
>>589
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
的場浩司は小さなおじさん以外にも
色々なものを見ているそうです
鳥みたいなよくわかない生き物とか(笑)
あと、釈由美子もそれ系を見るみたいですね
小さい七福神みたいな恰好をしたおじさんたちとか
0592もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:47:58.38ID:Jwd3OqyL0
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
的場浩司はああ見えて
前世女性だったらしいですね
0593本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 09:50:22.12ID:mrViI91fO
>>588
オカンナギさんによると
朝霧でこのことを神問いして来てくださって
「再封印のことは心配いらない」
と降りて来たと言っていました。
降りてこられたのは
「朝霧の瀬織津様」
と仰っていました。

それを巫さんに話したら、
「高野山奥の院のそのまた奥

と入って来ました」
と言われました。
0594本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 09:57:37.54ID:mrViI91fO
>>583
わたしはここ数年、
年始の家内安全のお祓いはずっと天神社で受けていて
ここがすごい雰囲気がいいものですから、
それで波長が合って
せんまさん
来られたのかなあ

とか思ったわけです。
0596もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:03:58.77ID:Jwd3OqyL0
>>595
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
実際に有名なヤンキーだったそうです
浮気をしないのは女性時代に
自分が受けた苦しみを
感覚的に覚えてるからなんでしょうねぇ
0597本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 10:06:50.07ID:mrViI91fO
相川七瀬さんも、
的場浩司さんも
古代の巫女の生まれ変わりなんだろうなあ‥

やっぱり芸能人は多いわ‥
0598本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 10:10:53.38ID:mrViI91fO
>>596
たしかご実家は運送業をされているんだそうですよね。
それで役者になるか、運送業も大好きなので家業を継ぐかで悩んだそうです。

これを聞いて感じたのは
この人
鴨族の系譜を引いた方ではないか
ということです。

高山探索 → 山師 →(物流)運送業

の鴨族の辿られた流れが見事に一致します。
0600もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:15:47.14ID:Jwd3OqyL0
>>598
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
そうなんですね
わしが子供の頃、ビートたけしの番組に
暴走族として出ていましたが、
その時、彼の家の部屋には風呂が付いていました
お金持ちの家なんだなーと思った記憶があります
家が運送業を営んでいたのなら納得です
0601本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 10:19:52.15ID:mrViI91fO
>>600
わたしは
大河ドラマの
『キング オブ ジパング 信長』

池田恒興役をやった時の印象が強く残っています。
0602もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:22:03.78ID:Jwd3OqyL0
>>601
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
そんな大河ドラマあったんですね
初めて知りました

そういえば、部屋にドナルドダックの
ぬいぐるみをたくさん置いていて
高田純次に弄られてたなぁ(笑)
0603本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 10:29:27.16ID:mrViI91fO
>>602
ルイス・フロイスの視点から見た信長を論じていたり、
そのほかにも
今までの信長ものとは一風変わってわたしは大好きでした。
秀吉のことも「サル」とは言わず、
最初から
「木下秀吉」
と呼んでいましたし、
桶狭間の戦いも
奇襲ではなく
正攻法の戦いとして描いていました。

正攻法 はこんにちでは比較的当たり前になって来ていますが、
それを始めて取り入れたのがこの大河ドラマでした。
0604もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:32:40.78ID:Jwd3OqyL0
>>603
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
そうなんですね
テレビは信長が嫌いらしいですけど、
中にはまともなものもあったんですね

風雲戦国時代っていうスナック菓子に入っていた
武将シールの格付けは正しかったんだなぁ
信長が一番強かったです
でも、もっと強いのが農民でしたけど(笑)
0605もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:35:24.76ID:Jwd3OqyL0
>>604
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
風雲戦国時代ではなくて
対決戦国時代でした
0606もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:39:36.27ID:Jwd3OqyL0
>>605
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
うわー、今調べたら
信長より家康や秀吉の方が強い(笑)
小学校の中学年の頃の記憶なので
あいまいだ(笑)
0607本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 10:44:23.69ID:mrViI91fO
>>604
だったら
好きだから
というよりは

信長が日本で一番人気がある武将だからでしょう!

しょせん、テレビ局は

視聴率とカネ

の世界です。
0608もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:47:48.96ID:Jwd3OqyL0
>>607
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
かなり昔ですが、
テレビ番組の一番好きな歴史上の人物は?
というアンケート調査で一位が信長でした
二位が坂本龍馬でした
0609本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 10:48:23.06ID:mrViI91fO
>>606
それ、最近の風潮です。

案ずるに
テレビ局や左巻きが
信長を嫌いであるからこそ、
そのような印象操作をしている という感覚をだいぶ前から覚えていました。

また
霊的観点から見た場合、
信長は大変に不都合な存在ですので
作家や研究者やテレビ局の人間の耳元で
「そのように囁きかけている」
のでしょう。
0610もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:53:44.98ID:Jwd3OqyL0
>>609
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
武田信玄や上杉謙信より弱いというのも
広く流布されていますよね
というか、戦国最強論で
だいたい武田か上杉ってことになってるんだよなぁ

霊的観点というのはよくわかります
0613もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:03:31.99ID:Jwd3OqyL0
>>612
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
上杉には数で勝てると
言ってたんでしたっけ?
0615もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:05:05.64ID:Jwd3OqyL0
>>614
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
ええ、わかります
彼らからしたら信長は怖いでしょうねぇ
そして、憎いのでしょう
0616本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 11:07:44.94ID:mrViI91fO
>>613
経済的観点、
そして
物流的観点
の2つからであったと思います。
朝倉を倒しましたので、
日本海ルートでそれまで朝倉に頼りっぱなしであった上杉は、
当初、その朝倉を倒した織田が、その役目を引き継いでくれると思っていたそうです。

ところが信長がそれをやらないものだから、
上杉は自分の生命線を断ち切られるような危機感を抱いて
織田信長を大変に恐れたそうです。
0617もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:08:10.25ID:Jwd3OqyL0
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
しかし、メディアなどが
信長を悪者・極悪人として仕立て上げても
国民の人気は衰えませんね
そこは凄い所です
0618本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 11:12:23.49ID:mrViI91fO
>>617
まさに

笛吹けど踊らず

まことに結構なことですo(^-^)o


それだけ、既存メディアの力が凋落して来ている証拠です。

まだまだ、
捨てたものではありません!
0619もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:12:37.68ID:Jwd3OqyL0
>>616
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
なるほど、そうなんですね
それなら信長が絶対的優位ですね
0620本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 11:27:59.91ID:mrViI91fO
>>610
>戦国最強論でだいたい武田か上杉ってことになってるんだよなぁ

川中島の合戦だって、世に膾炙しているのと、実際では全然違います。

一次から三次までの合戦は、成り行き上、双方いやいや出兵してみたものの頃合いをみて切り上げる
という、
言ってみれば「出来レース」のような合戦です。

第四次だけは双方、死に物狂いの戦いになってしまいましたが、
これとて
結果論です。

武田の方が
「あの時は最悪だった」
と仰っておられました。
0621本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 11:31:25.72ID:mrViI91fO
>>620自己レス

>第四次だけは

この
第四次川中島の合戦
を、司馬遼太郎氏なんかは
「中世合戦の完成形」
なんて書いていますが

まあ、作家というのはそういうものなんでしょうねえ・・
0622もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:37:04.66ID:Jwd3OqyL0
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
上杉謙信って毘沙門天の化身ですから
天部崇拝していたということですよね?
上杉軍は略奪も多くしてるし、
よく言われる聖将ともかけ離れています
雪国だから冬場は仕方なかったのかも
しれませんが・・・
しかし、越後の英雄だけに幻滅します
まぁ、わしの住んでいるところは、
上杉の本場とはかけ離れていますが・・・
ただ、上杉謙信自体は情の人で、
たしか、部下の言うことを
なかなか断れなかったんでしたっけ?
0624もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:46:48.32ID:Jwd3OqyL0
>>623
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
それはわしには
全く分からないです
0625本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 11:47:43.53ID:mrViI91fO
>>622
そうです。
天部崇拝でした。
しかも、崇拝上、女性と関係は結んではいけない修法です。
だから、実子は持てなかった。

応仁乱での細川二代目も、上杉謙信と同じ崇拝、修法です。
だから、細川は、諸流の幽斎系に実権が移ってしまったのかもしれません。
0626もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:49:31.41ID:Jwd3OqyL0
>>625
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
ああ、それで未婚だったんですね
女性説なんて流布されていますよね
0627本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 11:49:37.80ID:mrViI91fO
>>624
前はそのことを書いた本を持っていたんですけど
引っ越ししたらそれ以来どっかいって出て来ません。
0629もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:54:27.61ID:Jwd3OqyL0
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
熱狂的なブッディストで天部崇拝とか、
やっぱ、土地柄そうなっちゃうんですかね

昔は上杉謙信が強かったと聞いていたので
不思議に思っていました
新潟は基本的にスポーツとか弱いし・・・
なのに、戦が強かったってほんまかいなと・・・
0630本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 11:57:27.73ID:mrViI91fO
>>603自己レス

キング オブ ジパング 信長

は、
とにかく合戦シーンが秀逸だった。

いまは予算がなくなって
「ナレーション合戦」
ばかりであんなド迫力の合戦シーンは絶対に撮れません。
0631もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:57:57.89ID:Jwd3OqyL0
>>628
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
新発田氏ですか
滅亡したんですね
新発田藩は溝口さんになりました

新発田というと小和田の出身地です
0632本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 12:03:09.83ID:mrViI91fO
>>629
昔の雪国はとにかく足腰が鍛えられます。
そういう意味で雪国の兵は精強
と言われます。

前九年の役
だって、中央軍事貴族の源頼義・義家父子が関東武者を引き連れての
対安倍氏合戦では
精強な安倍軍に完敗しています。
これによって
源頼義軍は瓦解してしまいました。
0633もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:06:52.32ID:Jwd3OqyL0
>>632
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
なるほど、現代とは逆ですね
今は逆に雪が降るから
スポーツが弱いとも言われることがあります
雪で練習できないので・・・

ただ、それだけではない何かがあるような気がします
0634本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 12:12:29.90ID:mrViI91fO
>>633
スポーツと戦争は根本的に違うと思うんですよね。

支那とか、オリンピックでは金メダルを量産しますが、
戦争は激弱です。
フランスやイタリアもサッカーとか強いですが、戦争は・・言うまでもありません。
南米にしたってそうです。
なによりも、世界一の超スポーツ大国のアメリカも、その物量戦がすごいのであって
兵の練度は決して強いとは思いません。
0635本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 12:14:23.24ID:mrViI91fO
黒人も、その身体能力はすさまじいですが、
戦争は言っちゃ悪いけどどう考えても弱そうだし。
0636もいん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:14:41.56ID:Jwd3OqyL0
>>634
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
たしかに言われてみればそうですね
0637本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 13:10:05.70ID:mrViI91fO
>>548一応補足

大和(ほぼイコール隼人)の大王である
タラシナカツヒコ様は、
神のお告げを聞かなかったから突然魂を抜かれたように変死されたと『記紀』には書いてありますが、
実際はそうではありません。

熊襲が突如新羅と組んで不穏な動きをし出したので、
熊襲・新羅の連合軍を制圧するために進軍し、
その戦で、熊襲の放った矢に当たられて
戦死を遂げられました。
0638本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/04/10(土) 13:15:46.37ID:mrViI91fO
>>564
元は奈良の地名だと思うんですけどね。
三輪山から直線で2キロほど南に下った地。

ちなみに、
長野県の諏訪大社も、
文献上の初見は
「南方刀美神社」
です。

これが、奈良の「登美」と対応していて面白い。

奈良の登美には
宗像神社がご鎮座しているので。

長野:南方刀美神社
奈良:登美宗像神社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況