地震で変化…
そういえば、昨日近所を散歩してたら、とっくに完成してて(4、5年ぐらい前)人がけっこう住んで居たはずの建て売りの住宅街に住宅メーカーの幟がいっぱい立ってて、何事?って思って近づくと、全部綺麗にまっさらの新築しか無い住宅街に変わってた。本当に新築だけの住宅街になってて誰も住んで無いのね…
もちろん地震の数日前にそこ通って見た時は人けっこう住んでたよ?
小学生が集団登校してたし……流石にこれはビビったよ
( ̄_ ̄|||)

マンデラエフェクト体験者は、今建て売りの新興住宅買って住むのはやめた方が良い…
これから当分の間は昔の地図や航空写真も出るGoogleマップとか、もっと古い古地図見て、昔から人住んでた土地を確認して家を建てるか、中古住宅をリフォームして住むかにして、新興住宅街の建て売りは避けた方が良いよ…

明治以降の神道には実が無いので、地鎮祭とかやっても全く無駄で、普通に警告なくマンデラエフェクト的な改変時にマンデラ神の采配で存在が初めから無かったレベルで消されるみたい…

オカルト調べると元来は地鎮祭ってこういう事を防いだりするものでもあったようだよ?
突然住人がみんな消えた。神隠しにあった集落の話はけっこうあるし。荒らされた形跡なく家族全員が神隠しにあったりしたところには家はてるな!ってのも言い伝えで残ってた。土地をいじる場合は神の祟りを受けない様に地鎮祭しよう!って始まった事。

きっと神隠しや祟りって形で伝えられてるだけで、人がごっそり消えるなんて昔からあったんだろうね