神を自称し名乗る一族はいた😪

諏訪神道なんて名前も残ってるくらいだからな

伊勢神道に切り替えて違うもん祀りはじめたんも多いと聞く

京都では氏姓としての神姓は許可されずに金刺氏ってんで登録されとるみたい

金刺、海野、滋野だの名が見える

戦国時代の真田氏は海野氏の傍流