家格高い公家源氏みたいなもあまり広がっておらんからな

家格低い武家源氏らの方が京都に拠点もてないからその分、移動範囲が広いんだわな

後醍醐天皇のときの親王派遣はそれ以前に平氏の連中らが親王派遣を要請していた前例があったから実施されていただ😬

源氏の場合は親王派遣されても親王軍を立てることはせんかったわけさ

これは源氏姓を与えられた家格の高さに関係している

平氏は天皇とはあまり関わり深くなくほとんど親王から発生しとるからの