★X Dayは2.22か?その根拠@★(申し訳ない。時間がないので未完成・箇条書きのまま書き込む)
・東京オリンピックの顔、滝川クリステルさん(フランス人ハーフ)。この人の伝説のおもてなしスピーチでオリンピック東京開催が決まった
・滝川クリステルと進次郎が結婚。当時多くの人が滝川クリステルさんをスマホで検索した。そしたら検索結果に出てきた単語にゾッとする人が続出した。なんで検索結果に東京マグニチュード8.0が?
・東京マグニチュード8.0では「もうこんな世界なくなっちゃえばいいのに」と主人公の少女が書き込んだ瞬間、女神像がアップになり、その後すぐに地震発生(15時46分)。地震を伝えるニュースでクリステルがアナウンサーとして登場
・お台場の女神像は、日仏友好のシンボルとして2000 1222に除幕。20周年となる2020 1222に奇しくもグレート・コンジャンクション発生。この日に違いないと思ったが何も起きなかった
・しかしグレコン真っ最中の22日深夜、なぜか東京消防庁の暗号コードがテーマのTVドラマ「252」が放映された(パンくず?)→今日(1222)じゃないよ252(=222)だよ、と言いたい?
・そこで222が現れるように数字を弄ってみた。2020 1222を左に1つずらすと・・・2021 222→これが本当の実施日なんじゃないか?
・今年の222はNZ地震から10周年(多くの日本人が犠牲になった)NZクライストチャーチ市市長が昨年初めて来日して日本遺族に謝罪した→儀式・雛形?(もっと多くの日本人が犠牲になるという暗示?)
・クライストチャーチという名前も実は意味深。アリス作者と非常に関係が深い名称。興味のある人は、https://tetsuwanco.exblog.jp/20976036/ などを手がかりに調べてみてください
・怪文書の2021 127は、東京マグニチュード8.0の発災日2012 721の数字を入れ替えたもの。2012→2021 721→127。ただの愉快犯ではなく、直前に内通者が読み解くヒントをくれた?(これもパンくず?)
・怪文書 2021 127。127=1225=1222。よって2021 1222。また1222が出てくる。2021 222だとそのまんますぎるので、222→1222の暗号化を施してわからなくしたのでは?
・1222→222のパターンに似ている日付ペアがある。それは天皇誕生日。1223→223。どちらも1を取り除いたもの(222に大災害が起きたら、実質次の天皇まで誕生日のお祝いができなくなる)