さらに転生を重ねた成熟期になると、青年期のような競争第一の社会構造に疲れてきて疑問を持つようになる
カネや物質を人より多く所有することへの執着が薄れ、心の問題と向き合うようになり
生きる意味や意義などを深く模索、思索するようになる

自己と他者との境い目も曖昧になるために、他人のことを自分のことのように感じがち
精神疾患を患ったり自殺などの深刻なトラブルが一番多い時期でもあり
わざわざ難しい人生にチャレンジして経験値を上げようとする魂も出てくる模様

結婚に関しても心の問題、精神性の部分を強く求めて悩むため、衝突や離婚などが増える可能性は高い
人類が秩序維持の目的で定めた結婚という社会制度にも疑問を持つ時期なので、素直に結婚には至らなかったり
LGBTの当事者として生きるようになったり、晩婚化や非婚化などで
自身や人生そのものがアンチテーゼ化する可能性も大いにあるだろう

虐待問題を他人事では無いと感じて心を痛めたり、養子を迎えることにチャレンジする人も出てくるだろうが
その先の老年期に比べるとまだかなり生真面目で抑圧的な部分が残っていると言える
イメージ的には大人になり問題意識の高まった内向的な真面目ちゃん、というところか?