それはSの態度である。


 俺に対して「ものすごい怒っていた」。いまにも俺を蹴り飛ばしてきそうな…そんな怒り方だった。 俺がSに話しかけると「あぁ?知らねぇよ んなもん!」とか、「もうコイツと関わるの辞めようぜ」とか……

 Sとは高校3年のときから知ってるが、怒る姿なんて見たことがなかった。それに俺はSに対してなにもしてない。


 結局、空気的にもあれなんでその日は解散になった。 2人を車に乗せて、Sを家の近くまで送って行った。 そしたらSは車を降りる際に、こう呟いた…


 「俺を巻き込むんじゃねぇよ」


 俺は心の中で「は? 巻き込む? あぁ今日は休日で、メールで誘われたから怒ってるのか??」 でも、無理やり誘ったわけじゃないした、あいつが自分から来たんだろ? それで「巻き込むなよ」ってどういう神経してるんだろ?


 このときTも、Sが俺に対して怒っていたのに、なんか変な違和感みたいなのを感じてたらしい。そりゃ当然。なにもしてないんだから