あいつらの音楽はメロディの色あまりおおくつかわない。ラップではないがカントリーのメロデイラインを会話程度にして音楽つくっているのでカリーレイジェンプセンみたいな感じになっており。これはヒットするねと。おれも一瞬だけメロデイラインおぼえていたが忘れてしまった。JJの音楽系ドラマでその曲きかしてくれと考えていたが。奥行きがでる曲はださく、常にサビが一極全部にいないといけない。静と動でインストロメンタルてでぼかーんとやりたがる日本人根性も実は未来にもっていかなくてはいけない難しい曲の作りの成長路線がとぎれている。より会話に近い・伸びない・過去の代ヒット曲のメロデイがあるものだろう。