日本版君の名はの設定はつぶしハリ版はラブーフ扮する主人公はNYの証券マンで、レイチェルウッド扮するは日本の東京の英語教師で休日に田舎の古い校舎のある岐阜の飛騨地方だっけかに旅行でSNSにあげる写真をとりNYのラブーフはそれをみてツイートする。そして突然めまいがし不運がおきる映像が頭にかけめぐり呼吸困難におちる。その後近くで倒れた後NYのラブーフとレイチェルウッドが入れ替わってしまう。「まあまあ」とトム。「うーん」とJJ。「いけるにはいけるが」とアキバ。「ない」とハイセラー。「オーバーロードてつだってくれた人のプロットのがわかりやすい」とカーツマン。「ないね」とハイセラー。「でもこのくらいでいい」とリンドルフ。「君らおかしい」とハイセラー。「どうしたのか。結構いいが」とラブーフ。「わかった降参。それでいく」とハイセラー。「ありがとう。ふるくから日本の漫画を映画化することに実は憧れていましたのでただただ感動しかない。」とクリスノーラン監督。