>>358,359
概念を確立して教育として受け継ぐと言う意味での宗教ね。
概ね同意だけど、釈尊は弟子を直に教育した
しかし文字が存在しなかったので
その後400年間口伝えで受け着いてやっと文字教典へ
しかし宗教は、所詮肉体人間が悟り受け取り伝えるもの
400年たてば様々な状況が変化していて当然で
その中から本質だけを見いだせる人は、始めから一人で悟れる者ばかり?

そして今回本物ならば、地球史上はじめて救世主本人が潜在意識から
書き出したもの、既存の宗教や唯物教育とは並べようもないもの

人類史上はじめての、本当の天国を目指せる教科書として
その内容を鑑みれば、明らかに後の時代に重用されているだろう

もうほかの曖昧模糊とした宗教は、すべていらないくらいなもの