現在の先進国的な価値観、すなわち自由と平等、人権、民主主義そして平和など
根幹にはキリスト教の教えがある
日本人は元々キリスト教圏じゃないけど、それらの価値観と親和性が高い
それにキリスト教と人口に言っても幅広いし、極端な人になると信じるのは聖書だけで
科学は一切信じないという極端なキリスト教徒もいるし
カソリックとプロテスタントに分かれて、それぞれ亜流まで含めたら
数えきれないほどの宗派があるし、仏教だって同じだ、日本の大乗仏教と
タイやミャンマーやスリランカの仏教は違う、チベット仏もちょっと違うし
それぞれ元々あった土着の宗教と結びついてたりする、他の宗教のことは
良く知らないけど、複数の宗派が存在する同じ宗派でも地域によって異なったり
厳密にいったら同じ宗教でも人それぞれ捉え方が違うんだよ