さて今日も幽霊というのは、今世で既に亡くなられた方の死後の魂に起因すると捉える事が出来るお姿をこの生活空間上において
人の目を通し観測される姿そのものを指します。そこで幽霊とするお姿をどういう理由で幽霊と言えるのかは、観測された幽霊の
元情報、つまり幽霊の魂、すなわち故人情報の観測者による特定如何に係わる事になり、観測者の勘違い幻覚の影響を受けた事で
幽霊とする被写体は、本来の幽霊ではない可能性を排除する為、観測者にとって観測前から未知魂の故人情報とする条件を課して
おります。これは当スレ肯定派の私の常日頃から再三の主張でございます。
 そてそこで、この世で過去に亡くなられた方の死後の魂に起因すると捉える事が出来るお姿について、閲覧者にとって様々解釈
仕方がありそのお姿について説明します。 これは過去存在の故人の生前の姿を写真、ビデオ、スケッチ等、人間に姿を描かれた
ものを人為的に我々の生活空間に掲げ、周辺の通りすがりの人の目を通し、目視される被写体そのものは除かれます。
 これも例えば当スレで一時話題になった、宇宙人のホログラムとごく普通は解釈出来ないもので、ビルの壁等の比較的高い所に
掲げ人為的に電光画面等に表示され、この世に現に存在する人間のお姿、又、過去存在の故人の被写体としてのお姿は除かれますw