>>324
>他人の話題をやたら持ち出す、他人をダシにする奴は常に責任転嫁する性質があるから気をつけろ

ああ、うちの親父も金持ちじゃないが2代目でそういうとこあるなあ…
人に使われるのが嫌なタチらしく、若い頃はろくな定職にも就かずフラフラ
結局最終的には親元に転がりこんでどうにか体裁を整えてもらった人間

好景気の頃は調子良かったが、やがて不景気で自営業がみるみる傾く
早死にした祖父がまだ生きてた頃に建てた(建てさせてもらった?)不動産収入の方が主でどうにか生きてるけど
自己実現&親を見返すことが出来なかったのが甚だ不満らしく、かなり腐った性格になっちゃってる

朝から晩までニュースを見てはひたすら怒ってばかり
己の人生がままならず、うだつの上がらない原因は本人の気質によるところが大きいのにそこは棚上げして
やれ政治家が悪い、官僚が悪いなどと年がら年中文句ばかり垂れてる

警察や税務署などがひとたび不祥事でも起こせば、ザマミロと手を叩いて本気で喜ぶ
(違反キップ切られたとか税金関係のしょうもない逆恨みでしかないのに…本気で情けない)

何を話していてもすぐに無関係な話を持ち出し、それをダシにして自分の言いたい方向へと話をすり替える
結局言いたいのはそっちかよと呆れさせられる会話の運びばかり

こっちの話はロクに聞かない、何か言っても遮ったり相手にしなかったりで話す気もなくなる
周りから腫れ物扱いでウザがられてる自覚も全然ないようで、いつもいつも同じ論調の話ばかりしてくる

確かに言われてみればこれら全て責任転嫁の構造だとは言えるだろうなw