>>961補足

我が国の情勢を正確に魏に伝えていたならば、
「(支那の情勢にもよりますが)しからば我が方が助勢をしてつかわそう」
なんてことになる可能性/危険性がありました。

新羅だけでも手を焼いていたのに
そのうえ魏にまで干渉されたのではたまったものではありません。

白村江の大戦

が、400年早く起こる危険性がありました。

それから、これもずっと昔から書いて来ていることですが、

狗奴国(くなこく)
とは
「か(くゎ)」
に支那人が漢字を当てたものであると思っています。

「か(くゎ)のくに」
という意味です。

か/くゎ

とは、
か/くゎ
が、自分たちのことを
熊襲
と名乗るようになる前の部族名/国家名
です。