『神社百景〜』でやっていた
「由岐神社」というところ、
最初見る気なかったのですが、なにかが気になり見てしまいました。
なんと鞍馬寺の境内に鎮守神社として鎮座する神社だったんだ!

でも
鎮守神社というなら
貴船神社の存在はどうなるんだ?

まあ、三井寺にとっての新羅明神
とおんなじような位置付けか・・

由岐神社の境内には、
三法荒神を祀る摂社があってそこを紹介していましたので、
ある願いをかけました。