ノータリンさんは「自分個人の主観的な事実」にそぐわない人に知らないなら黙ってろっていってるだけだよね
ではそのノータリンさんの個人的主観的な事実は何なのか誰もわかんないよね
ノータリンさん自身はもしかしたらそれを客観的事実だと信じてるのかもしれないけど
批判的検証に晒されない持論に何の価値があるのかな

他者の批判が怖くて持論は言わないんならてめえが黙ってろよ