X



タイムリープ肯定派、挑戦者スレ Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し (ニククエW b50b-kvK7)
垢版 |
2020/04/29(水) 18:16:51.01ID:xcjIfP/c0NIKU
!extend:on:vvvvv:1000:512
このスレはタイムリープを肯定してる人、現在挑戦してる人用のスレです
否定派や懐疑派の人はやり方教えてスレの方へ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1567459997/
否定意見・暴言・荒らしは禁止です

みんなで仲良くタイムリープを目指しましょう

※前スレ
タイムリープ肯定派、挑戦者スレ Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1579706579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0177本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bee3-IY8Z)
垢版 |
2020/05/11(月) 04:00:47.84ID:sEnXA+150
>>164
私もさせてください!20年前に!
別に未来知ってることで金儲けしに行くわけではありません!
ほんとに真面目に勉強し直して、周りの人を信頼して大切にして、真面目に恋愛して、1番はまじめに夢にむかって向かって頑張ってみたいのです。
これは絶対です!
0185本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3f93-8oPF)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:54:49.95ID:3h+2JA3O0
俺にはLEAPしかないんですよ
0187本当にあった怖い名無し (エムゾネW FF8a-SVbQ)
垢版 |
2020/05/12(火) 17:05:55.71ID:zo7t/XKuF
>>186
いや金で解決可能
タイムリープは不可能
【タイムリープで人生やり直しスレッドたってるよ】
0188本当にあった怖い名無し (エムゾネW FF8a-SVbQ)
垢版 |
2020/05/12(火) 17:05:56.02ID:zo7t/XKuF
>>186
いや金で解決可能
タイムリープは不可能
【タイムリープで人生やり直しスレッドたってるよ】
0191本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bf03-clH3)
垢版 |
2020/05/13(水) 14:28:55.92ID:3cqoNjgx0
間違って途中で送ってしまった

死にリープ信じてる人や
生まれ変わり信じている人は
死ぬ時に、これでやっと自分の行きたい世界に行ける(ニヤリ)と思って明るく死ねるかもね?
0192本当にあった怖い名無し (ササクッテロ Sp93-Wbeg)
垢版 |
2020/05/13(水) 15:19:37.08ID:nZAM4QZMp
何年か前のアメリカの大学の研究で、一瞬だけ時間を止めることが出来たって研究が記事になってたな。
0194本当にあった怖い名無し (スッップ Sd2f-xxOH)
垢版 |
2020/05/13(水) 16:12:44.90ID:BWfG474Ld
このスレの人はいわゆるタイムパラドックスについてどう思う?
例えば「ドラえもん」だと、
ジャイ子と結婚したのび太が貧乏になって、その子孫のセワシ君がドラえもんをのび太が小学生のときに送り込んで彼を再教育し直してしずかちゃんと結婚させてGoodENDへ……って話
だけどそしたらセワシ君が『これはアカン!』って思うような状況もなくなるし、そもそもセワシ君も生まれない
けれどセワシ君がご先祖さまの末路を哀れんでドラえもんを送り込まなければ……(以下無限ループ)
このパラドックスってタイムリープしたときも同じだよね?どうなるんだろう
0195本当にあった怖い名無し (ペラペラT SD13-nHeX)
垢版 |
2020/05/13(水) 16:28:41.04ID:iJHlDRQfD
確定した過去は変わらない
タイムマシで過去に行った時点で時間軸が分岐してパラレルワールドを作るだけって解釈

セワシ君がドラえもんを送り込んだとしても
セワシ君の世界は変化しない
並行世界でセワシ君のいないしずかちゃんと結婚した世界が動いているだけ

って解釈
0196本当にあった怖い名無し (ワッチョイ eb93-uRPb)
垢版 |
2020/05/13(水) 16:28:59.48ID:ekHI8V2I0
世界線が違う
0198本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7b7d-nPzc)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:15:28.60ID:a+2L71e+0
タイムリープ出来ても、自分を変えないとまた、同じ過ちの繰り返し
学生の頃を思い出せ
成績悪くて次がんばろうとしても、同じ成績の繰り返し
タイムリープの目的はタイムリープだっ!
0199本当にあった怖い名無し (ワッチョイ eb93-uRPb)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:18:56.94ID:ekHI8V2I0
経験値が違う
0201本当にあった怖い名無し (ワッチョイ d50a-6tiU)
垢版 |
2020/05/13(水) 22:50:08.53ID:PNfoIg9G0
学生の頃の勉強って今やるとすげー簡単に見える
あれはその時はまだ脳年齢が足りてなかった(=IQが低かった)ってこと
20でIQ100の平凡な人間が5歳に戻ったらIQ400だぞ
0202本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 330b-AcYR)
垢版 |
2020/05/14(木) 01:56:44.27ID:NXVO+B7i0
疑問?を一つ。

スレ汚しになってるかもしれません、迷惑を掛けてすみません。

リープではないのですが、タイムトラベルと異世界って同じですか?それとも全く別物でしょうか?
0203本当にあった怖い名無し (ワッチョイ d50a-6tiU)
垢版 |
2020/05/14(木) 02:03:45.40ID:nwgzJ65t0
物理法則まで全く違う世界を異世界と言ってるなら宇宙そのものが違うからタイムトラベルではない
物理法則が同じ世界であくまで可能性の分岐の範疇なら、タイムトラベルで到達することもあり得る…かもしれない
0204本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 330b-AcYR)
垢版 |
2020/05/14(木) 02:49:25.45ID:NXVO+B7i0
>>203
ご返信ありがとうございます。

物理法則で違いを見分けるのですね。
0205本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bf03-clH3)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:05:20.36ID:PjHYlAI90
幸せだった頃の我が家にあった植物を育て始めた
庭木と、家の中の観葉植物、代表的なの1種類づつ
庭木は見つけて育ててるけど
家の中の観葉植物がまだ買えてない

案外ラベンダーを育てるといいかもねw
0206本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bf03-dQt0)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:14:35.91ID:PjHYlAI90
でも本当はその植物たちが我が家に来るよりももっと前に戻りたいと思ってる
(いつその植物が家に来たのか分からないけど)幼稚園の時に
幼稚園の時交通事故にあって、気を失って、気が付いたら近所のお兄さんが姫抱っこしてくれてた
そして気付いたら私は泣いていた
気を失ってたのに気づいたら泣いてたんだよ
その後救急車で運ばれて病院に行ったけど無傷だった
あの姫抱っこされて泣いてる自分にタイムリープするのって、ちょうどいい気がするなぁ
0209本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7b7d-nPzc)
垢版 |
2020/05/16(土) 04:16:05.62ID:S8uzUDcg0
>>188
最後の大リーパー『夢具ロッタ』様がおっしゃった。
「カナダ五大湖で、ネッシー的なものが発見、科学的に証明される」
大地震の余震、天気予報しか言えない、釣りパーとは違う。コロナネタは既出
0210本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/05/16(土) 19:42:26.81
               〈〈〈〈 ヽ どようパンチど!
.     ,, , --──--、.. 〈⊃  }
  .-"´          ゙ヽ,, |   |
  i゙       /        | !   !
  i!       (● ・ ●)   !|  /
 .゙i,         │ ノ   /  ,/
  ヾ、,,,      `−′     ,/
 / __           /
 (___)         /
0212本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b345-ds4R)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:10:20.09ID:CIfUA3dL0
冷静に考えると、あえて過去に戻ってやり直すのはなかなか面倒じゃね?

それより、過去を変えた方がよくないか?
引き寄せの法則によると、
過去を変えるには、過去を悔やむ気持ちに執着せず今に居続けることが原理的に重要と聞く
つまり、瞑想をひたすら続ければ、少なくとも過去は変わる、、、かも
0213本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b345-ds4R)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:17:35.27ID:CIfUA3dL0
冷静に考えると、あえて過去に戻ってやり直すのはなかなか面倒じゃね?

それより、過去を変えた方がよくないか?
引き寄せの法則によると、
過去を変えるには、過去を悔やむ気持ちに執着せず今に居続けることが原理的に重要と聞く
つまり、瞑想をひたすら続ければ、過去には戻れずとも過去は変わる、、、かも
0214本当にあった怖い名無し (スップ Sd03-sQX7)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:58:40.85ID:2DW3lYtDd
第三者にとって
戦争がおきた世界と
戦争がおきなかった世界
は別物だけど当の本人たちにとっては同じ世界なので
タイムパラドクスは起きない。
過去を変えても自分が生きている未来が作り変えられたりはしない(世界線はある)?
なんか普通だな・・・。ではみなさん、実際にやってみましょう🤗
0215本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5be3-BuQA)
垢版 |
2020/05/18(月) 02:28:21.16ID:7fn/ybTW0
じゃあ聞くが若い頃に事故で片腕失った人が過去を変えたらいつの間にか腕が生えてくんの?
好きなあの子に告白した過去に変えたら気が付いたらその子と結婚してんの?
0217本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b345-ds4R)
垢版 |
2020/05/18(月) 04:29:04.63ID:y1oSvwbD0
>>216
おまえみたいに現代科学至上主義で、
そうやって否定しかしない決めつけ厨は場違いだと>>1に書いてるはずだが?

何が楽しくていちいちケチつけにくるのか、その神経がホント理解不能すぎる
過去も変えられたり戻れるとしたら、こんなラッキーな話はないと考えるのが普通だろーに、
それが可能だったら困るかのごとく必死にいちいち否定しにくる神経がホント理解に苦しみすぎる
こっちはおまえみたいなつまんねー奴には一切耳を貸す気はないし当然何の用もねーんだから
無駄な書き込みすな
0219本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b345-ds4R)
垢版 |
2020/05/18(月) 05:40:06.51ID:y1oSvwbD0
>>215

腕じゃないが、指が生えてきたって話なら聞いたことある

後者はモロにそれに当てはまるのがあった
精神世界の鉄人ってブログに出てくるパラレルワールドを自由自在に移行できるっていうTさんの話

タイムリープを試るのとほぼ同じ方法で、ちがう過去を持つ異世界へ行くのはたぶん原理的に可能
0220本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b3e3-7tKh)
垢版 |
2020/05/18(月) 06:57:37.82ID:sAB8rkck0
>>213
確かにその方が楽なんだけど、若い時(その年齢)しかできない体験をしたい、自分が昔選択しなかった方のパラレルワールドをわざわざ体験したいという人がタイムリープ志望なんじゃない?
例えば大学行かなかった事を後悔してる人は今から入る事も可能だけど、どうしても同級生とキャンパスライフを楽しんで新卒になってみたいとか。

自分は80年寿命だとしたら、40歳までを2回繰り返したいと思っちゃうわ
単に高齢になるメリットを体験した事がないからだけど
0221本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b3e3-7tKh)
垢版 |
2020/05/18(月) 07:06:02.80ID:sAB8rkck0
>>216
人の容姿なんてたいして差はないのに、自分が勝手にコンプレックス作り上げてるだけだから、自信もてたら(実際にたいして変わってなくても)圧倒的にモテるようになるで。
あなたみたいな人に叩かれても仕草や発言が変わって内面が引き寄せるわけで。
人生の目的は美しくなることではなく、自信持って楽しく生きられるかどうかやろ。
逆に外側だけ整形しまくっても人生変わらない鬱の人もいるわけで。
あなたみたいな人に見せて証明するために、記録やモノで体験の証拠を残したがるけど、体験も記憶もどれが真実かわからないものだからな
0226本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b345-ds4R)
垢版 |
2020/05/18(月) 14:40:36.27ID:y1oSvwbD0
潜在意識ちゃんねるの元祖1式メソッド知ってる?

ただ、ひたすら思考を止める(というかネガティブな気分になる思考を止めればいいだけだと思うが)
ように努めるだけなんだが、
それだけで時間がちょっと戻ったりってのが、あそこの実現報告スレかどっかにあったぞ

引き寄せの原理としては、過去を変えたければ(たぶん、時間を戻すのも同様)
後悔に執着せず今この瞬間に焦点を合わせ続けろってことだから、
つまり元祖1式は、モロに当てはまる
0227本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 7344-Wcp/)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:18:27.26ID:b/x7PYeD0
時間が戻ったところで、
一度目は「思考を止めている」んですよね?ww
二度目はいろいろ考えるにしても、

それって一度目でいろいろ考えるのと何が違うのって話ですよね。
一度目をいろいろ考えて、その上で二度目があるなら喜びますが。
0228本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b345-ds4R)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:33:50.73ID:y1oSvwbD0
とにかく重要なのは過去を悔やむ気持ちに執着しないことだ

元祖1式メソッドや瞑想などでとりあえず思考を止めれば、必然的に後悔などネガティブな感情からも抜け出せるので、
それ相応に現実も良いように変わっていく(その結果として過去も変わるかもしれないしタイムリープもできるかもしれない)
ってのが、この現実の仕組みだ
0230本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 176f-7tKh)
垢版 |
2020/05/19(火) 03:25:32.75ID:QFXdD2yi0
私は水があったかくなっるのは自己暗示をかけてるんじゃないかと思ってる。
0231本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 176f-7tKh)
垢版 |
2020/05/19(火) 03:25:33.20ID:QFXdD2yi0
私は水があったかくなっるのは自己暗示をかけてるんじゃないかと思ってる。
0233本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cdb8-xxOH)
垢版 |
2020/05/19(火) 06:30:33.50ID:k9ke5F6/0
>>217

どうしてこの文章から俺がタイムリープ完全否定派の現代科学至上主義者だと判断できるの?読解力すごいね
逆に聞きたいんだけどなんでそういう体験談の実情まで調べたと思う?
単に暇で君みたいな血気盛んなリープ肯定スレに常駐する過激派さんを煽るためじゃないよ??
真剣にタイムリープしたいからこそ『タイムリープの方法』と謳われるものについて情報を集めて色々な面から見て考察するんだよ???
アレかな、もし仮に俺がリーパーを名乗って『7月21日の日の出前の1時間アルファベットを書いたパピルスにヒマシ油を塗って祈るとタイムリープできる』
ってそれっぽいこと言ったら君は馬鹿正直にその方法試すんか?これが本当に確かなものか出てきた単語をググってみるくらいはするでしょ、そういうことだよ
人の文章を極限まで悪意のある解釈をして罵倒した挙句『お前の話に耳貸す気ない、もう無駄なレスするな』って吐き捨てるのはタイムリープ肯定派か否定派かとか関係なく人としてダメでしょ
0234本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e544-7tKh)
垢版 |
2020/05/19(火) 06:43:17.85ID:9JVvcQ5e0
>>233
正論だと思う
しかしまあ人のレスの否定だけして考察出さない奴が多いのも事実
0235本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2db8-Wbeg)
垢版 |
2020/05/19(火) 07:58:55.58ID:1WXw3wc50
流れ読まないで書き込みけど、各国は独自にタイムリープの開発してるんだろうな。
人工地震とか気候を操る機械とかUFO作るくらいだから。
0238本当にあった怖い名無し (アウアウウーT Sa31-uRPb)
垢版 |
2020/05/19(火) 11:32:06.27ID:GZylwChGa
数十年間の人生を振り返り、
人間関係に関しては失敗だったなと思う。
本当の友達なんかじゃないと気づいた。

そんなとき、タイムリープの話を思い出した。
0240本当にあった怖い名無し (ワッチョイ eb93-uRPb)
垢版 |
2020/05/19(火) 12:15:36.09ID:rka0rrk20
おいらは寝てリープする
0242本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1957-9F7i)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:39:16.98ID:k04cFZ7p0
明晰夢でタイムリープの練習してる人いる?
0244本当にあった怖い名無し (ワッチョイ eb93-uRPb)
垢版 |
2020/05/19(火) 22:56:52.01ID:rka0rrk20
世界線が違う
0245本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8bb8-rFZ1)
垢版 |
2020/05/20(水) 00:06:00.91ID:zplkF2Ym0
>>242
実際これが一番やりやすくて可能性がありそうな気がするからこれやってる
自分的には中学入学〜高校受験終わったときの余裕があった期間に戻りたくてその頃のアルバム見ながら寝落ちして中学のときの夢が見れたらすぐさま細かく情景を描写した夢日記をつけるようにしたら『なんか』キてる気がする、明らかにその時期の夢を見る頻度もあがったし。
0246本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1a44-vdj3)
垢版 |
2020/05/20(水) 02:08:01.14ID:G8w9o9i60
もともと明晰夢自体はよく見るので「夢」としては未来も過去も楽しんでいるよ
ただ、それは「夢から覚める」を前提にした遊びだからね
個人的にははっきりと夢とわかってしまう明晰夢よりも、
現実と夢の境目があいまいになりやすい白昼夢のほうが可能性あるかもと考えている
ただ白昼夢はいろいろな意味で勧めないね
りーぶに関係なく明晰夢で事故った人はいないが、白昼夢で事故る人はいるからねww
この世界の体の安全が確保されている状態で夢を見るのが一番や

りーぶという意味では、白昼夢は「霧に迷い込んだら別世界」な感覚なので、
練習にはなるかもね
ただ、夢からりーぶという理論が私にはいまいち理解できなくてね
夢はあくまで脳内の考えと決めつけてしまっているからかもしれないが
0248本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5b8e-N9fs)
垢版 |
2020/05/20(水) 04:57:27.18ID:ae5KCu6L0
マインディッドもやったことがあるが、やりきったことがない。
食べない飲まない何もしないを24時間はとてもできない。
これに関しては一度やろうとすればわかる。簡単なようで難しい。
0249本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 36e6-bJq9)
垢版 |
2020/05/20(水) 05:31:56.22ID:amJ5wedz0
明晰夢は向き不向きが大き過ぎるから
個人的には瞑想状態のとき鮮明にイメージするのでも同じことだと思ってる
むしろ睡眠状態だと世界構築が不確実というか形作りにくいというか
0254本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1a44-vdj3)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:55:10.01ID:G8w9o9i60
そもそも舞台が現実でも現代でもファンタジーでも私の夢はリアルですからね

「夢の話は他人とするな」というのも、
「つまらない」「実際のことではない」というのもありますが、
それ以上に「世界観に個人差がありすぎて会話が成り立たない」って感じでしょうし
それでいて話にオチないっすからね。夢はややこしい

夢が起きてから「今日の夢は何々だったなあ」と思うのに対して、
明晰夢は起きる前から「夢とわかっている」ってだけですからね。
リアルさはすべての夢にありますよ
だからこそ自分が死ぬ夢は見たくないわけでww
まあ、そのリアルさは自分が作ったもので事実ではないでしょうがあの感覚は慣れませんね
0255本当にあった怖い名無し (テテンテンテン MMb6-3clB)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:10:53.57ID:mRUQouGEM
マインディット試してみるお
0259本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5b8e-r9h8)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:46:45.68ID:ae5KCu6L0
逆に明晰夢しか見ないという者もいる。
300年リーパーもそうらしい。

あるスレでもそんなこと言うやつがいたが、考えがちょっと特殊だった。
まあ特殊だから明晰夢しか見れないのだろう。
そういう特殊な考え方や訓練をすればおそらく見れる。
0262本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1a0b-Db5c)
垢版 |
2020/05/21(木) 06:26:24.76ID:4HwmaVCM0
明晰夢というものかは分からないけど、
中途半端に覚醒しながら見る夢は寝た気がしない。
考えたことがそのまま起こるから、
落ちるかもと思ってしまえば落ちるし、
お化けが出るかもと思えば出るし、
かと言って、起きようと思っても起きられないし
夢なんて見ないでぐっすり寝て現実で好きなように生きたいね。
寝不足つらいー
0265本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1a44-vdj3)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:03:40.52ID:NiYTTxcx0
うん。
最近のオカルトによくあることだが、
努力嫌いで何もしてこなかった人たちが現実逃避ですがるものだから、
方法にしたってそういうものになりがちなんだよ
だから他人が観測しやすい超能力ではなく、他人が判断できない精神的なものがはやる
さらにその中でも「今のままで良い」「自分は何もせず、世界や周囲が変わる」ネタのがはやる
リープもそういうものだからね
周りが判断できないし、頭の中の話だから当人が現実逃避できればそれでよい
0266本当にあった怖い名無し (ワッチョイ c793-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:26:56.14ID:rju7N7OH0
前向きなリープだよ
0269本当にあった怖い名無し (ワッチョイW df57-3clB)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:38:42.78ID:51U6D5vH0
明晰夢リープって名前だけど方法的には明晰夢は使わないよねw
0270本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cacc-t+41)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:44:15.38ID:IfxvXZAU0
そっち6年間

はい豚箱行き〜とかいうて
6年どないすんの
0271本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cacc-t+41)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:50:00.21ID:IfxvXZAU0
40代の6年でかいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況