X



【マンデラ】現実と違う自分の記憶48【宮尾すすむ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ
垢版 |
2019/11/17(日) 13:05:33.38ID:+SNpMXcC0
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果(マンデラ・エフェクト)とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶47【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1572651626/
0101本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 10:07:18.04ID:DWOWT7d00
>>99
アナウンサーの名前だからって話なのに、何処まで拡大解釈すれば気が済むんだよw

やっぱりワッチョイ入れるべきだわ
0104本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 10:33:39.81ID:o6zOJMxQ0
否定側は簡単なんだよね。
今の検索結果をコピペしてはるだけでいい。おまけで馬鹿だの阿呆だのと煽っておちょくれば気分爽快だし。
だけど、マンデラ側はしんどいんだよね。ずっと違和感に包まれて「これ変じゃね?」って言ったら即否定とあおりを連打されるw

こんな状態で誰がマンデラを書き込んでくれるんだといいたいね。
マンデラ否定派(自称科学的な研究者w)はマンデラ例が示されるのを普通はよろこぶと思うのだけど、ここは逆でマンデラ提示者の人格否定まで突っ走る。

どう考えてもワッチョイ必須だわ。
0105本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 10:36:57.17ID:o6zOJMxQ0
マンデラを科学的に検証したいだのと口先ではきれいごとを沢山並べるくせに
やってることは、人格否定w
普通の研究者ならはマンデラ記憶者の報告に感謝しこそすれ人格否定なんぞありえないからな。
これはマンデラ無関係にどの分野の研究でも一緒で、報告者を攻撃する研究者なんて存在できない。

だから、ここで人格攻撃までやってる自称研究者は単なる工作員。
0106本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 10:37:43.41ID:kUFObo5w0
ワッチョイ導入されて困る立場じゃないから別に導入してくれて構わんよ
一回試しにやってみれば
0107本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 10:38:08.10ID:o6zOJMxQ0
初めから研究する気なんてゼロで攻撃してマンデラ事案を葬りたいってだけ。
0109本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 10:42:20.94ID:B980i8PD0
そんなにワッチョイ必要なら自分でワッチョイスレ立ててきちんと維持運営しろって何度も言われてるだろ
せっかく立てやっても放置して落とした前科があるのに一体誰がまともに取り合うと思ってんだ
0110本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 10:44:06.72ID:xmzWkNln0
ワッチョイ
0111SSSMR
垢版 |
2019/11/19(火) 10:44:08.64ID:3PQn+muw0
とりあえず小野文恵が小野文惠に変わったってマンデラってる人はいないのか?
いないなら個人的なマンデラとして処理するしかない
SSSMRの俺はその人の名前すら知らんから検証は無理
0112本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 10:47:47.44ID:o6zOJMxQ0
>>109
ん?しらん。
派生スレじゃなくて本スレをワッチョイにしようって事だろう
0113本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 10:49:55.53ID:xmzWkNln0
小野妹子は大昔に死んだはず
0118SSSMR
垢版 |
2019/11/19(火) 11:05:55.52ID:3PQn+muw0
あらしの対策でって言ってたんだから
IPあったほうが荒らし対策になるだろ
0121SSSMR
垢版 |
2019/11/19(火) 11:09:32.46ID:3PQn+muw0
いいからワッチョイ希望者はあっちいけよ
0123SSSMR
垢版 |
2019/11/19(火) 11:13:25.74ID:3PQn+muw0
このスレで自演したい奴がファビョってて草w
さっさと消えろよカス
0124本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 11:17:23.87ID:o6zOJMxQ0
自演したい奴はワッチョイスレなんかにいかないだろw
0125本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 11:19:23.35ID:o6zOJMxQ0
本スレをワッチョイIP丸出しにして自演厨をたたき出して、暴言厨を晒上げにして、紳士的な人のためのスレにすればいいだけだ
0126本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 11:22:17.53ID:OMU5+dUY0
まあお陰でこいつのIPアドレスが153.215.91.105であることが判明したからな
IPひろばで調べたら北海道札幌市からのアクセスでISPはOCNということまで分かった
今後何かあったときのために記録しておく
0127SSSMR
垢版 |
2019/11/19(火) 11:24:17.06ID:3PQn+muw0
あらし対策を求める人の為にスレ立てて上げたのに脅迫ですか?
0128本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 11:35:54.60ID:+FYls43/0
>>119
ワッチョイスレが盛り上がってここが過疎ってワッチョイスレが本スレになるでめでたしめでたし

そうならないならワッチョイ需要は少数派ということだな
0129SSSMR
垢版 |
2019/11/19(火) 11:39:46.29ID:3PQn+muw0
つか名前に旧字が増えたマンデラ探したい人はここなんてどうかな
https://cozalweb.com/ctv/kiminonawa/jitai.html
惠の字でいえば

岡田惠和 小野文惠 岸惠子 河野多惠子 高橋惠子 竹宮惠子 外山惠理 中井貴惠 信澤三惠子
羽田惠理香 姫野惠二 増田惠子 松元惠 山内惠介

さんがいるね
0131本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 12:21:48.12ID:iOVLmFzZ0
>>108
残念ながらその手の「知らなかった」事案は公認でダメ出しされてるので

> →「〜はなかった」という記憶はほとんどが無意識の見落しや失念によるものであり、
> 存在しなかったことの客観的な裏付が記憶になければ現実と違う記憶とは認められない
0132SSSMR
垢版 |
2019/11/19(火) 12:22:06.87ID:3PQn+muw0
>>130
いやいや、これがマンデラによって現れたのか
もともとこれだったのかは検証しないと謎でしょw
0134本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 12:27:52.44ID:PPGo50Lo0
>>126
グッジョブ
あとはこの本スレがワッチョイIPスレになれば華麗にスル―体制が出来上がるな
SSSMRがワッチョイスレ作ってワッチョイ回避の工作してるが
この”本スレ”のワッチョイ化を強く希望します管理人さん
0135SSSMR
垢版 |
2019/11/19(火) 12:31:17.06ID:3PQn+muw0
ここがワッチョイスレになったらワッチョイないスレ立てるだけなんだがw
0138SSSMR
垢版 |
2019/11/19(火) 12:37:11.11ID:3PQn+muw0
>>137
ワッチョイワッチョイうるさいから立ててやったんだろ?
お前もワッチョイ希望するならあっちのスレいけよw
管理人の言い分からいったら、あっちのスレ落ちたらこっちのワッチョイ化の可能性なんてなくなるぞw
0140SSSMR
垢版 |
2019/11/19(火) 12:39:09.36ID:3PQn+muw0
>>139
マンデラの話題ひとつもしてないで居座ってるMDのお前がかまってちゃんだろwww
0142本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 12:40:07.17ID:iOVLmFzZ0
恵も惠も結局同じ文字の字体が違うってだけでどっちかしか見たことなければもう一方は知らなくて当然だし
小文字のGをɡと書くかℊと書くか程度の違いであってマンデラとか全然関係ないだろ
0145SSSMR
垢版 |
2019/11/19(火) 12:44:37.31ID:3PQn+muw0
>>142
今まで恵子って名前ばっかだったのに惠子(旧字)って名前の人が多くなったってのがマンデラ主張なんでしょ
俺はわからんけど
0146本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 14:13:29.49ID:+FAUwogd0
恵惠の違いはもの知らずなだけでしょ
アラサーで自分の名前に恵が入ってるけど親や小学校の友人は惠だったから小学生の頃からこの字入ってる名前の人はどっちの字か意識的に確認してるわ
ここ数年で知り合った年上の知人は惠だし
どっちも元からあるよ
0147本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 14:27:40.63ID:94j7ZPC60
>>104
言ってる内容とか考えの導き方が短絡的過ぎたりするから
即ツッコまれる訳で
それにしんどい気持ちもわかるけど、普通ったらナンだけど
普通はもうこれ以上考え込んだらヤバイ時はリミッターが発動して
スッキリとはしないけど自分なりに折り合いをつけて
心の平衡を保とうとするもんだと思うけどな
0148SSSMR
垢版 |
2019/11/19(火) 14:57:28.57ID:3PQn+muw0
>>146
重要視されるのはMRの意見であってt
MDの意見はマンデラ検証ではあまり意味をなさない
0149本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 14:59:30.28ID:o6zOJMxQ0
>>146
常に自分が絶対正義っていうこの自己中視点でマンデラ記憶を「もの知らずなだけ」と言い切る危うさよ。
もし、自分の書き込みにフルネームと住所が添付されていたら言い切らないでしょう?

そういう事なんですよ。
0150本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 15:02:13.72ID:o6zOJMxQ0
いい加減で無責任でなんの検証にもなってない決めつけがマンデラ事象の究明の妨げになっていることは言うまでもない。
害をまき散らすのみでなんの役にも立っていない、だからワッチョイが必須になるんですよ。
0152本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 15:21:08.90ID:o6zOJMxQ0
あと、他世界記憶という前提で話すといきなり発狂しだして全否定し始める。
可能性の一つとして語っているに過ぎないのに絶対に認めたくないという。

認めたくないのは勝手だけど、それが絶対に正しいっていう自信はどこからくるんだろう?
自己中だよね?それも相当に根深い。
0153本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 15:24:57.89ID:o6zOJMxQ0
共通しているのは「科学的」を自称すること。

あんたは科学の何を知っているんだと逆に聴きたいね。
そこまで科学的にマンデラ記憶を否定するというのなら少なくともダイナマイトの開発者の賞の候補として名前が挙がった事があるとか、そのレベルかとおもうけど。
0154SSSMR
垢版 |
2019/11/19(火) 15:49:35.14ID:3PQn+muw0
そもそもマンデラエフェクトの検証に関して
MDGの見解は毛ほども参考にならないというのが何故理解できないんだろうか
これまでマンデラエフェクトが現代の科学知識で解明されてるならまだしもね
むしろ最近ではマルチバース説や仮想現実説などマンデラエフェクトの裏付けになるような説も出ているのに
昭和で止まった固定観念でしか物事を考えれないJJMDは頭ごなしに否定するるしか能がない
そう考えるとこのスレはまるで老害による日本の縮図を表しているようだ
狛犬の件だってMDの執拗な迫害によりで近所の住所までさらした人がいるというのに、その後の検証も音沙汰なしだからな
言うだけ言って責任はまったく取らない様はMDKG(マンデラ童貞クソ愚民)とでも名付けるか
MDKG本人はMRとやりあってるつもりなのかもしれないが、そもそもステージにすら立ってないって事を早く理解してほしい
0155本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 16:05:35.46ID:jOA+FIBI0
>>152-153
他世界記憶の前提で話すと発狂したり「科学的」を自称するやつなんてスレのどこにいるんだよ
少なくとも「科学的」なんて単語このスレではあなた以外使ってないんだが
あなたこそこの世界とは別の世界のマンデラスレ見てたんじゃないのか
0156本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 16:13:22.68ID:8bEkKb0z0
この世界とは別の(妄想)世界か、納得
並行世界の記憶が本当にあるのか知らんがこの世界と別の世界の現実が区別付かないと日常生活に支障きたすから
煽り抜きで精神科の診断を受けることをおすすめする
0157おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2019/11/19(火) 18:20:28.71ID:cA8u663Z0
>>156

   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0158本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 18:28:56.52ID:SnclMjcP0
みんなあんだけ威勢良かったのに一斉に大人しくなってんのは一体何なんだ
0161本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 19:18:44.28ID:IEOAfdo10
恵の字は幼なじみが点なし、親戚に点ありがいて、それぞれを点あり、点なしで覚えていたのに

いま確認したら、親戚も点なしになってた

あと惠はこのスレで初めて認識したわ
例にある岸惠子、テストの語呂合わせに使われていて何度も見たはずなのに、認識してなかった
プリントが間違っていた可能性はあるかもだが
0165本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 19:58:30.97ID:YYPGPCDY0
何でマンデラが発生するのか不思議、もしも宇宙人らの間で地球の優先操作8年契約とかになっていて、契約更新の度に別の宇宙人らに地球の操作権が移行されオーストラリアを移動したりとか、都合良く歴史を変えられていたらどうしよう?と思う
少なくとも自分は子供の頃に今の世界線に居たが、途中でオーストラリアが遠い世界線にも移動して、また今さら子供の頃の世界線に戻されたイメージ
0167本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 20:13:52.15ID:VzBSu0f90
自分は結婚して苗字に「吉」が入った
本当は吉野家と同じで上が「土」のツチヨシなんだけど、パソコンで出ないから「吉」を使ってる
夫の両親も戸籍謄本見るまでツチヨシだと知らなくて、墓も「吉」で彫ってある
昔の人は結構適当だ
0168SSSMR
垢版 |
2019/11/19(火) 20:18:34.75ID:3PQn+muw0
普通は点が付きません、しかし点の付いた恵という漢字はあります。

図の左二字は名称文字といわれ、名前に使われました。(現在は使えませんが。)
右は国字といわれ、日本でできた字です。なぜ日本では点を付けたのか不明ですが三字とも恵です。(名称文字で登録している戦前生まれの人の名前なら間違いとはいえませんが、現在の文で「恵まれる」などに点をつけると??で微妙です。

専に点が付いた字もありますが、何かに付いたからというようなことはありません、これについての詳細は省きます。

追記、図の右の字で点の無いものが本来の字、ここに表示される恵は常用漢字の新字体です。

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggloPm_uW88v6CJjuWWSIFpg---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-135530478

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053933020


まぁこれがもともとこうなのか、マンデラの影響でこうなったのかは謎だけど
SSSMRの俺のゴーストいわく、これはただの無知ンデラーの類だと囁いてるけどな
0169本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 20:24:25.00ID:DeFE3sUy0
>>168
おい!急にどうしたんだ?
すげーまともな考察してるじゃん
昔の戸籍は手書きだったから書き手の書き癖なんかで色んな字ができたんだとさ
もちろん理由がちゃんとある異体字もあるけどほとんどが役所のオバチャンの書きミスって話
0171本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 21:29:33.77ID:OXWQ0MGl0
SSSMRがもっと痛かった記憶
今は別人のようだし、こんな書き込みは無かった
0173本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 23:00:32.86ID:WdgjEjtv0
SSSMRって何人もが呼んでいるね
てことは単語が浸透してきてるんだな
誰も使わないとかなんとか色々馬鹿にしてた連中完全敗北したな
0174本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 23:11:11.23ID:o6zOJMxQ0
惠の字はマンデラ確定でいいですか?
0176本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 23:34:40.21ID:dUQ2u9s70
なんだか急にみゆきのOPの10%の雨予報が脳内に流れた…
きまぐれオレンジロードみたいな〜
0177本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 23:39:25.88ID:K1Pm13hm0
>>167
昔の人適当わかる
そっちはまだパソコンで出ない漢字って理由があるけど、うちなんか「カン」の字を 管 と 菅 で間違ってて、うちが結婚するまで親も完全に管で全ての書類を書いていたぞw

戸籍をとって初めて発覚したからそれまで使ってた銀行口座から何から全部 管 になってるというw
0178本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 01:29:45.66ID:vDqkM2FK0
>>175
俺の記憶では惠なんて名前の人間はいなかった。
0179本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 01:59:12.77ID:CdkYn7cf0
昔はあっただの、旧字だの主張する方がほんと気持ち悪い
元々あろうが無かろうがそれはネットでいくらでも出てくる訳だし、見りゃわかる。
珍しい漢字なんて普通身の回りでも拝見する機会は少ないし、あってもイレギュラーな出来事
それも急に最近になって旧字の知識だよと、それも異常なスピードで数が増えた事実が激しく違和感。
0180本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 02:06:55.85ID:m3fdwkt50
医療関係の仕事をしているんだけど惠の字はお年寄りに多い
昭和初期生まれは旧漢字の人がいるから見慣れている
見たことがない人はお年寄りの名前を見ない仕事か若い人かな
0183本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 02:23:42.20ID:w/1NUHT0O
…急に旧漢字が増えてきた訳じゃなくて
昔っからある旧漢字をあんたらが知らなかっただけの無知ンデラ…

いや、増えた!絶対に昔は無かった漢字が急に増えた!
って言いはるならただの馬鹿ンデラ…
0184本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 02:35:26.87ID:qb/6Y0I50
>>179
それは情報機器の進化や規格の変更など単に時代の変化によるものだよ
かつてパソコンや携帯は使える漢字に制約があったから本来旧字体で表記すべき固有名詞を新字体で表記せざるを得なかったけど
最近の機器ではそういう制約がなくなってそれに合わせてJIS規格や人名漢字の規則が改定され旧字体を自由に使えるような環境が整ったのが旧字体が増えた原因だ

自分達がかつて信じていた常識なんて時代と共に移り変わっていくのは当然なのに
その事実を認めようとせず何でもマンデラのせいにするのはちょっと違うんじゃないか
0185本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 02:42:55.94ID:QBrHS+/a0
たとえばテンプレにあるこれ
・「備」の一般的な字体は「艹」と「厂(丆)」と「用」が離れていなかった

俺も「備」の字は「用」だと思ってる、なぜなら自分で紙に書き出すと用になるから
こういうのがいわゆる記憶に刻みこまれた具体的なエピソード

「惠」に関してはそういう後押しするエピソードはあるかって話だ
ここに惠の名前が含まれた人がいて、以前は恵だったっていうケースがあれば信憑性が出てくるが
0186本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 06:53:36.09ID:4gbExOqS0
>>167
ちなみに今ならiPhoneで「ツチヨシ」で変換すると「𠮷」が出てくるね
他のスマホでも出来るか知らないけど
マンデラ関係ないけど参考までに
0188本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 07:46:38.66ID:l/8IUu/V0
>>186
そうなんだ
情報ありがとう
Androidはまだ出ないみたい
でも書いてくれた土吉は文字化けもなく、ちゃんと読めるよ
0189本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 08:11:51.78ID:qb/6Y0I50
iPhoneで使える漢字は従来の携帯やPCの10倍にもなるらしいからな
今まで見たことのない漢字が急に出てくるようになったのって
スマホが普及した時期と一致するんじゃないかな
0190本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 08:37:53.26ID:3xMvYLlS0
> ・「備」の一般的な字体は「艹」と「厂(丆)」と「用」が離れていなかった

離れてない書き方は間違ってないでしょ?
https://kakijun.jp/page-ms/1203200.html
フォントの違いはマンデラではないぞ。
なんでこんなのがずっとテンプレにあるんだ?
0191本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 08:51:21.68ID:qb/6Y0I50
>>190
それはあくまで一般的な字体としては存在しないということで採用されんだとたと思う
確かにそれは実在する字体ではあるけどかなり用途の限定された特殊な字体だな
古い携帯やPCで出してみたけど今と同じ字体だったし古い雑誌や印刷物を見ても同じだった
少なくとも多くの人の記憶として認識されるほど「一般的」と言えるものではないな
0193SSSMR
垢版 |
2019/11/20(水) 09:14:03.73ID:nBLkVY2s0
私の勘違いかもしれませんが
用の部分の真ん中の縦線は二本ではなかったでしょうか?
0194本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 10:14:12.49ID:nRuBIHKa0
>>94
「博」字の右上に点画が付くので,混同しているのかもな
0196本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 10:16:22.71ID:vYRagzsJ0
>>185
50年近く生きて。
あらゆるメディアを通じて見たことが無い文字。

これ以上のエピソードが必要だろうか?
0197本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 10:21:19.40ID:l/8IUu/V0
>>94
里田まいが右上に点をつけるクセがあるらしい
まーくんが、将犬になってたことがあった
0198本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 10:21:22.58ID:nRuBIHKa0
>>192
「吉」字は,「口」字が容器を表し,「士」字は容器の「フタ」を表しているので,「土」字ではないと教わった
0199本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 10:25:16.27ID:vYRagzsJ0
>>186
関係ないな

高校生時代に親友にヨシダ(土よし)が居たが時々からかって、名簿に吉田と書いた覚えがある。
「きちだかよ!」wとか爆笑したからハッキリわかる。

漢字が変わってる。
というか、検索すると昔から土よしのヨシダは人名として存在しない事になっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況