X



後味の悪い話 その180

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 05:00:40.63ID:PV7eBwrr0
国民的漫画雑誌である週刊少年ジャップに「僕のヒーローアカデミア」略してヒロアカという、パクリな上に御都合展開がつまらなくて女キャラの可愛さと腐女子からの人気だけで売り上げを保ってるキモい糞漫画が大好評連載中なのだけど
そのヒロアカに今週号で「志賀 丸太 (しが まるた)」という名のキャラクターが登場したことにより、海外(主に韓国)のヒロアカファンの数多くが激怒してネットが炎上して現在進行形で後味が悪い

この志賀丸太というキャラの何が問題なのかと言うと・・・
彼は秘密利に違法な人体実験を繰り返していて、何体もの化物を造り出し何人も死なせているという生粋の悪のマッドサイエンティストなんだ
この「日本人」「丸太」と「人体実験」という3つの要素が旧日本軍の173部隊を彷彿とさせるということらしい
173部隊とは、第二次世界大戦中に捕虜を使って残酷極まりない人体実験を繰り返して推定で約三千人もの人間を殺した戦争犯罪者の集団であり、彼等は被験者たちを「丸太」と呼んで物扱いしていた
炎上を受けてジャップ編集部は、コミックス版では志賀丸太の名前を変更することを発表し、作者は「偶然であり、173部隊にちなんで付けた名前ではない」と弁明
しかしまだ海外(主に韓国)のファンの怒りはおさまらなく、作者に謝罪を要求しているとかなんとか
海外ファンによると「日本人からしてみれば、アメコミにドクター・ヒロシマという名前の敵が登場して原子爆弾で悪さするようなもの」らしい

ちなみにこの漫画の作者は、洗脳能力を持つキャラに「心操(しんそう)」なんて名前を付けてしまうくらいにネーミングセンスが無くて頭が悪い
本当に志賀丸太というキャラの名前は173部隊にちなんでいなかったのか疑問だよね
0903本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 05:09:45.06ID:6QV8VOAl0
>>898
古代で「白人」を罪深い者と考えていた日本人が
現在「白人」と呼ばれることをありがたがっていることへの皮肉だろう
0905本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 06:36:13.34ID:akgp7l/r0
保守
0906本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 07:02:04.63ID:BFc/j4x60
>>901
ネーミングセンスがないわけじゃなくて、わざとそのキャラの能力と名前がリンクするようにしてるんでしょ。ヒロアカのキャラ名はほとんどそういう感じだし。
0907本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 09:02:34.50ID:Akc+ITEi0
実は精子を作るという重要な役目があるからこそ、睾丸は体外に付いてる
精子が作られるのに適した温度が35度といわれています。 しかし、体内の温度は36度〜37度くらいあるので、そこでは熱に弱い精子をつくることができないの
0908本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 09:08:01.86ID:y3jzMU6tO
>>901
その件、本当の元ネタは氏賀Y太だろうと言われてて、けど氏賀Y太ですよって言うのもちょっと別の問題が出てきそうなので言うに言えないでいるんじゃないかと推測されてたな
それはそれで後味悪いなと思った
0909本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 10:32:41.10ID:/DLOsWQA0
氏賀Y太といえば
同じく、美女のグロ画像の絵師として有名だった774保管庫、という絵師がいて
現在は一般紙でナナシという名前で「イジらないで、長瀞さん」という漫画を描いてかなり人気作品となっているのだが
もし「長瀞さん」から興味持った人が774保管庫時代のグロ画像を見たら
ショックで後味の悪い思いをするだろうな
0910本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 17:40:34.51ID:aalcQ1DP0
>>908
自分は真っ先に氏賀Y太が頭に浮かんだ
けどヒロアカが好きな友人にそれを言う事はできないなw
0911本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 19:22:38.05ID:y3jzMU6tO
>>910
少年誌の読者への説明として名前挙げられないよなぁ
ヒロアカは読んでない自分もこの記事見て氏賀Y太じゃないの?って連想したよ
0912本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 21:25:26.82ID:WNmp58fY0
「日本」「丸太」「人体実験」なら真っ先にヤンマガの彼岸島が浮かぶけど、所詮ヤンマガなんだよな
ヒロアカはジャンプ
0914本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 22:57:02.94ID:4vlbdaYf0
そんなエログロ作家のペンネームを自作の少年漫画のキャラの名前の由来にするとか、堀越ってやっぱ頭悪いんだな

>>906
ネーミングセンスの無さに関しては自覚してるって堀越が書いてたよ
0915本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 22:59:21.94ID:+ifYdHqh0
昔使われてた隠語と現在そこそこ有名な地名を比べる意味が分からない
とりあえず関係ないスレにコピペしてるバカがいるので今すぐやめてもらいたい
0916本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 23:02:17.76ID:xREhzASq0
>>853
バビロンは説明しないといけない事(新域、自殺法等)が面倒な上に
それら全てが最終的にどうでもよくなってるのが…
後味が悪いというより、作品の構造に問題があるという方が的確な気もw
0917本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 02:37:22.20ID:H/h+jsXf0
つまりこういうこと?
堀越は氏賀Y太というエログロポルノ作家をモデルに志賀丸太というキャラクターを考案した
でも氏賀Y太を知らない海外のライトな読者には、志賀丸太の存在は731部隊のオマージュとして受け取れた
堀越と編集部は731部隊への関連を否定し名前の変更も発表するも、「氏賀Y太が元ネタである」とは言うに言えない八方塞がり

堀越、頭に蛆でも涌いてて脳ミソ無いんとちゃうん?
0918本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 03:42:34.65ID:eBg/c+d00
繋がりある敵のボスの名前が
しがらき
なんだけど、しが(ら)き→しが 丸太
とかけた?とか思ったが

なんかその漫画家が元ネタぽいな
0919本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 05:35:26.35ID:FLAMqoJk0
あとこの問題で耕の字が一緒だから
平野耕太が勘違いされて韓国人や中国人から
twitterで文句言われてるのがちょっと後味悪い
0920本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 06:45:37.97ID:t17XaD8v0
ヒラコーはお笑い芸人みたいな側面もあるし、そういうアクシデントも楽しんでそうだけどな
0921本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 07:01:44.71ID:C1g/IfNI0
履歴書はちゃんと手書きで書こうよ、就活生クンたち!

まず僕の立場から書いておくと、ちょっと差し障り(笑)があるからとりあえずは某大手(笑)
外食チェーンの正社員(つまりある程度業界を牽引するエリート達を選ばなきゃなら
ない立場ネ)を選定する人事のそこそこ偉い人ぐらいに思ってください。

で、最近僕が気になるのが、就活生の中でなんだかとにかく履歴書をワープロで書いて送ってくる人が多すぎ!て件。
あのさ、君たちさ、常識ってものを知っています?正気なの?ちょっと僕の世代からは考えられなかったなー。
ていうと君たちはこういう反論をしてくるんだよね?
なんで手書きをしないといけないのかわかりまちぇん 
ぼくちんはそんな面倒なことをしたくないんでちゅ
そんなことよりぼくちんの内面を見てくだちゃい
バブバブー……ウンウン、わかったから大人がいる会社じゃなくて幼稚園にエントリーシートだそうか(笑)

言うまでもないんだけど、本当にこれを言うと当たり前のことをドヤ顔で言うイタいひと
呼ばわりされそうで困るんだけど、企業はそんなたかだか手書きをする程度の労力さえ
惜しむような、こっちのことをマトモに顔すら見てないような赤ちゃんは要らないんですよ。
っていうかニートですかあんた(笑)もしかして引き篭もってたニートとかフリーターとかがいきなりウチを受けにくるようなパターンだったり(笑)

ネ、あのさ、これは真面目(笑)に言うんだけど、常識として考えてアナタが採用担当だっ
たとして、履歴書をわざわざがんばってがんばって手書きをしてくれた人間と、
チョチョイのチョイとキーボード叩くだけでこしらえた人間と、どっちを採用しようと思います?
こちとら長い間就活生と向き合ってきたわけ。
これはね、採用担当と就活生との真剣勝負なんだよ。その大人と大人の戦場に、
子供がよちよちと歩いてくるなってんだよ!

履歴書っていうのは、戦場へ出向く兵士が一筆一筆魂を込めて、この会社しかない、この
会社に受からなかったら死んでやる……そんな覚悟を込めて自らの手で書くから美しいし、
だからこそこちらとしても「よし受け止めてやろう!」と真剣に向き合う気になるわけ。チョット格好つけすぎたかな(笑)
0924本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 13:44:36.09ID:H/h+jsXf0
87: 名無し 2020/02/05(水) 08:52:55.30 ID:iORFq6j70
乗客「ここビュッフェ形式なんだー」
コロナ「ここビュッフェ形式なんだー」

216: 名無し 2020/02/05(水) 08:58:51.28 ID:0u8qlmgt0
>>87
0928本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 18:11:15.00ID:UVXVcs0L0
手書きしようよじゃなくて手書きで書こうよという頭痛が痛い文法の時点でネタ
そこを乗り越えてもブラック人不足と名高い外食チェーンでイキって選別しようとしているあたりやはりネタ
0933本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 22:43:42.74ID:uBICYZ0J0
「勇者鎧をきる」というフリーゲームのエンディングの一つが後味が悪かった
この作品は精霊に選ばれ世界で唯一電撃魔法を使える勇者が、魔王を倒して世界を平和に導く話なのだが、長い冒険の末、ようやく魔王を打ち倒した後のイベント。
魔王討伐後勇者は故郷の国に凱旋したが、その力を国王から危険視されて幽閉され、命からがら国から脱走し、かつて勇者が危機を救った「魔導の国」に訪れる。
魔導の国では勇者の元仲間の魔法使いの少女が国の長の1人を務めているため、勇者は保護を求めるが、魔法使いは浮かない顔をしていた。
勇者は魔法使いと共に魔導の国の長老に会い、保護を得る事を確約したが、長老は条件として勇者の電撃魔法を世界発展のために用いたいと言ってきた。長老曰く、電撃魔法を皆で使えれば、人々は便利な生活が出来るようになり、国家間で物資を大量輸送する事も出来ると言う。
しかし魔法使いは「今の説明はメリットしか伝えてないからアンフェアだ」と指摘し、長老は「世界発展に比べればごく僅かな代償だ」と言いつつ、
そのデメリットについて説明した。電撃魔法を皆で使うには、その魔力を供給するため勇者を『人間発電機』として死ぬまで牢獄に幽閉する必要があると言う。
魔法使いは「魔王を倒して十分世界に貢献した勇者がこれ以上身を犠牲にするのはやっぱりおかしい」と長老に反対するが、ここで「人間発電機になる」という選択肢を選ぶとエンディングとなる。
魔法使いは、世界に貢献したいという勇者の意志を汲み取り、電撃の力を絶対に世界の為に役立ててみせると涙ながらに誓うのだった。
その後長い年月が経ち、長老の言う通り電撃の力によって人々の生活は一変した。魔法の代わりに科学という新たな力を手に入れて豊かな暮らしが出来る人が爆発的に増えていった。
魔導の国はその富を独占し、世界中の人々を支配しようとし、人間対魔王の争いの代わりに人間同士の科学戦争が勃発した。
その世界では、人々の為にその身を犠牲にした者が居たことなど、すでに誰も覚えてはいなかった…。
0935本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 06:40:47.08ID:nf6w54Ds0
そう言えば子供の頃にロックマンゼロというゲームをやっていた
ゲーム内で妖精のような存在を発見して集める事が出来て、アイテムのように使用する事が出来る
妖精たちは種族によってそれぞれ固有の能力を持っているんだけど、その能力を1度でも発動すると死んでしまうというとても儚い存在
物語冒頭でも、主人公は最初は遺跡の奥深くで死んで(機能停止して)長年放置されていたんだけど、そこへヒロインと一匹の妖精が敵に追われながrら逃げ込んで来る
ヒロインと一緒にいた妖精は回復系の死者蘇生みたいな能力を持っているタイプで、ヒロインの危機を救うために自分の命を犠牲に捧げて能力を発動して主人公を復活させた

子供の頃の自分は妖精たちが可愛かったから使用せずにコレクションして、そのままラスボス倒してゲームクリアした
自分としてはゲームを完璧にコンプリートしたような達成感があった
後で知ったんだけど、実は全ての妖精を使用しないと解禁されない要素があって、実は俺はゲームをコンプリートなんて出来てなかったんだ
(たしか他の全ての妖精を使用しないと最後の妖精が手に入らないとかだったかな?)
悔しかったし、何より妖精を犠牲にしなきゃゲームを味わい尽くせないという仕様に子供心に納得いかなかった

もうひとつ、個人的にモヤモヤすること
妖精たちは自身の能力をセリフで説明しているんだが、「HPの最大値を超過した回復効果をストックして貯蓄しておく」という金庫のような回復系の能力を持つ妖精のセリフが
「私はあなたのサブタンクになってあげるよ」
というもの。回復効果を貯蓄するツールがサブタンクという物だから
子供の頃はなんとも思ってなかったが、大人になってからこのセリフを見たら何故だか性的なニュアンスを含んでいるかのように感じられた
なんか個人的には、可愛い女の子の姿をした小さな妖精が「あなたのサブタンクになってあげる」なんて言ってるのを見ると、性奴隷とかオ○ホとかそういう類いのものを彷彿とさせる気がして仕方がない
こんな発送するの俺だけなのだろうけど、それでも「俺ってエログロポルノに毒されて汚れてるんだなぁ…」と思えて後味悪い
エロコンテンツを漁ってる際に「精○袋」とかいうワードを見かけたことがあるのが原因だと思う
0936本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 07:32:57.66ID:nOQeuZoI0
>>934
ゲーム中だと「科学」じゃなくて「魔導科学」と表記されていたので、リアルの電気では動かないっぽい
不正確に「科学」と書いてすまん
0937本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 09:19:06.31ID:nf6w54Ds0
誰とでも性行為をする女の子を「公衆便所」とか呼んだりするけど、「サブタンク」という名称の女の子は中出しOKで大量の精液をその身に受け入れてくれそうな気がして男心がソワソワする

ちなロックマンゼロの前作であるロックマンXのストーリー
高度なAIを搭載したロボットたちが人類の生活を支える未来
たまに、暴走して人類に危害を加えるロボット「イレギュラー」が発生することがある
主人公エックスはイレギュラーを狩ることを専門とした戦闘型ロボットなのだが、本来ならロボットには不要な筈の「悩む」という機能を何故だか与えられていた

ある時、エックスの上官だったロボット「シグマ」が突如としてイレギュラー化して大規模なテロを引き起こす
シグマはロボットをイレギュラー化させる「シグマウイルス」なるコンピューターウイルスを使って自分の部下だったロボットたちもイレギュラー化させて革命の同士に引き込むと、人類に宣戦布告する
エックスは人類を守るためにシグマと愉快な仲間たちに立ち向かい、かつては共に戦った仲間だったロボットたちを次々と撃破していく
その事を思い悩んで苦しみながら戦い続け、最後にはラスボスのシグマを倒すことに成功する
するとシグマと愉快な仲間たちの真意が明かされる
シグマと愉快な仲間たちの本当の目的は、人類に反旗を翻すことではなく、エックスと戦うことにあった
エックスに搭載された「悩む」という機能、それは成長に繋がり、すなわち進化の可能性を示している
シグマと愉快な仲間たちは、エックスを戦いの中で思い悩ませることで成長と進化を促し、ロボットという種族の「未来」を託していたのだ

クリアデータを引き継いでゲームを最初からやり直すとボスキャラたちのセリフが変化しててさらに切なかった
0938本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 10:01:48.42ID:nf6w54Ds0
ロックマンXのスピンオフ作品であるロックマンゼロ
ゼロはロックマンXに登場したエックスの相棒にして頼れる兄貴分のロボットで、エックスを助けるために犠牲となって大破した

ロックマンXから数百年後。全人類はロボットに管理された理想郷での幸福な生活を送っていた
しかし、理想郷を管理しているロボットたちに賄うエネルギーの不足が深刻化する
理想郷の最高管理者と成っていたエックスは、不要なロボットを間引きくことにし、無実のロボットたちにイレギュラーの嫌疑をかけて弾圧し始めた
ヒロインはロボット愛護主義の心優しい人間の少女で、イレギュラーの烙印を押されたロボットたちの反乱軍に協力していた
ヒロインは伝説のロボットであるゼロに助けを求めることにし、遺跡の奥深くに安置されていたゼロの残骸を数百年の眠りから復活させる
ゼロはヒロインや反乱軍を守るために理想郷に立ち向かい、ラスボスのエックスと対峙するのだが、そのエックスは偽物だった
ゼロは偽物のエックスを撃破するが、爆発に巻き込まれて意識を失う
気絶しているゼロに、本物のエックスの意識が語りかける
「君がいなくなった後、僕は一人で何百年も戦い続け、疲れて果ててしまった。だから僕の僕のコピーを造って理想郷の管理を任せ、眠りについたんだ。君には苦労をかけるけど、まだまだ僕を眠らせておいてくれないかい…?」
目を覚ましたゼロが「やれやれだぜ」的なことを呟き、敵と戦い続けてエンディング

ロックマンゼロ2
ゼロがコピーエックスを倒してから数年後
放浪していたゼロが反乱軍に帰ってくると、反乱軍は偉そうな新参者のロボットによって仕切られていた
ヒロインは新エネルギーを開発中で、新エネルギーが完成すればエネルギー不足が解決してロボットが弾圧されることも無くなって理想郷との和平が実現すると主張している
だが、真逆の考えの新参者と意見が合わなかった
0939本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 10:03:13.13ID:nf6w54Ds0
物語中盤では、新参者はヒロインの反対を押し切って大部隊を率いて理想郷への襲撃作戦を強行するが、部隊は彼一体を残して全滅してしまう
実は新参者は理想郷にいた頃は落ちこぼれ扱いされており、その恨みとコンプレックスから反乱軍を使って理想郷を打倒しようと躍起になっていただけだった
そんな新参者だったが、自分の無能さが原因で大勢の仲間たちが犠牲となったという事に大きなショックを受け、「力が欲しい」と嘆き悲しみながらフラフラと何処かへと去っていく
その後、新参者は「ダークエルフ」なるものを探して暗躍を始める
ダークエルフとは、かつて「妖精戦争」と呼ばれる大戦争を引き起こして人類を滅亡の危機にまで追いやったという危険な電脳の妖精であるらしい
ゼロは新参者を追うが、新参者はダークエルフが封印されている理想郷の中枢へと辿り着いてしまう
そこには本物のエックスが安置されていた。エックスは自分自身を礎としてダークエルフを封印していたのだ
新参者はエックスを破壊してダークエルフを復活させ、ダークエルフの力を得て凶悪なラスボスと化し、力に溺れて猛威を奮う
ゼロが新参者を倒すと、正気に戻った新参者は「僕を止めてくれてありがとう」と礼を述べて機能停止する

ロックマンゼロ3
ついにヒロインが新エネルギーの発明に成功し、理想郷との和平の兆しが見えるが、そんな矢先に新たなる敵として悪の科学者が現れ、理想郷と反乱軍の両方に攻撃を仕掛けてくる
0940本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 10:05:16.19ID:nf6w54Ds0
ゼロは悪の科学者に立ち向かうが、悪の科学者が差し向けてきたラスボスはゼロと全く同じ姿をしており、衝撃の真相が明かされる
実はこの「ロックマンゼロ」という作品の主人公は、元々はとある悪の科学者(今作の奴とは別のキャラ)の手で本物のゼロをコピーして造られた「悪の心を持つ偽物のゼロ」であり、
それがシグマウイルスに感染してイレギュラー化することで、悪から善へと反転し、自分を本物のゼロだと思い込んでいたのだ
そしてラスボスのゼロは、悪の科学者の手で修理されて復活した本物のゼロであり、シグマウイルスに感染したことでイレギュラー化して悪に堕ちているのだ
偽物のゼロが本物のゼロを倒すのか?という葛藤も無くもないが、主人公のゼロは「本物だろうと偽物だろうと、俺は俺だ」という悟りで乗り切り、ラスボスのゼロを撃破する
しかし大局的な戦いでは悪の科学者が勝利し、理想郷は悪の科学者によって支配されてしまい、人類への弾圧が始まるところで続編へ続く

シリーズ最終作ロックマンゼロ4
3から数年後。理想郷を支配した悪の科学者の猛威によって人類もロボットも滅亡の危機に瀕していた
最終的にゼロは人類とロボットを救うために悪の科学者の宇宙要塞に乗り込み、ラスボスである悪の科学者を殺害する
しかし悪の科学者は最後に宇宙要塞を地球に墜落させて全人類を道連れにしようとする
ゼロは宇宙要塞を自爆させることで地球を守る
地球上からは粉々になった宇宙要塞の欠片が大量の流れ星として見える
夜空を見上げながら「ゼロはもう帰ってこないの?」と嘆く子供たち
ヒロインは「ゼロは絶対に帰ってくる!」と叫ぶと駆け出し、小高い丘の上で突っ伏し、ゼロの名を呟いて泣き崩れる
スタッフロール後、地球上の砂漠の砂の上にゼロの砕けた頭部パーツが転がっているという、なんとも切ないシーンで終わり
0941本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 10:06:05.93ID:nf6w54Ds0
そしてこれは裏設定なのだが、実は主人公のゼロは自分が感染しているシグマウイルスを他のロボットに感染させていたらしい
2の新参者が凶行に走ったのもゼロから感染したシグマウイルスが原因
2と3では1からずっとゼロと敵対していた筈の理想郷の四天王がゼロを助けてくれたりするのだが、これも四天王がゼロからシグマウイルスを感染させられてたから
4では人質を取られて仕方無く悪の科学者の部下をやっていた軍人ロボットが悪の科学者に歯向かって多くの人命ごと悪の科学者を葬ろうと試みるのだが、これもゼロからシグマウイルスを感s
0942本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 10:49:35.98ID:nf6w54Ds0
個人的にはロックマンゼロは2が一番面白くて3と4はつまらなかった
2で完結でも良かったってくらい。ラスボスもけっこう可哀想なやつで最後は同情できたし、ダークエルフの存在に凄くワクワクした
あとテーマソングも良かったなぁ
0944本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 17:44:11.49ID:qg7jTAxC0
妊娠の心配せず、気持ち良く「中出し」しまくる方法 5選

最高に気持ちいいセックスの方法は何か? これは満場一致で中出しでしょう。
生でチンコをマンコに挿入する快感。膣内で精子を放出する開放感。
何より、孕ませる可能性があることによる支配感。
これら3つの感情の高ぶりでただでさえ気持ちいいセックスが至高のものになります。
ただ、中出しで怖いのは妊娠。
誰もがそのリスクには怯えているでしょう。
そこで、今回は妊娠の心配せず気持ち良く「中出し」しまくる方法を探りました。

中出しは気持ちが良い!

https://www.fuzoku-move.net/special/vaginal-cum-shot.html
0945本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 19:08:30.37ID:vIJy+ZG60
ヒロアカ炎上の件、例の部隊は「志賀毒素」という毒薬も実験に使ってたらしいぞ
堀越ェ・・・
0947本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 20:14:45.14ID:zPG8z5sb0
日本の細菌学者の中でも著名な人物だし
結果的に細菌兵器を連想させる名前になってしまったのが色々とまずかったな
0948本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 20:30:19.40ID:8xsHJx6JO
味方ならともかく悪役として倒されるなら別にいいんじゃねえの?
アメコミにはホロコーストって名前の悪役いたはずだし
0949本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 20:57:41.68ID:CSNYrFug0
じゃあピースメーカーとかリトルボーイとか原爆とかピカドンって名前の敵がアメコミに出てきてもジャップは何とも思わないの?
0950本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 20:58:19.91ID:d++Vz2r40
そういや
ジョジョの奇妙な冒険第二部と、ヘルシングという漫画
自分は前者しか知らないんだけど
どちらも原作漫画にナチスが出てくるところ、アニメ化の際に
後者はまんまナチスとして出たのに前者は「ドイツ軍」にされた
違いは、後者は「諸君私は戦争が好きだ」と大演説かますような悪党がメインだが
前者は当初悪党だったもののだんだん主人公の味方になってしまったかららしい

あとTVアニメは全く興味も原作への理解もなかった人が
不意に見てしまう事もあるので、規制はかなり厳しくなるが
最初から円盤用のみに作られたアニメだと規制が緩いらしい

まあジョジョ二部のナチス将校シュトロハイムとその部下達は
あのヒトラーの下で大虐殺を行った組織である事よりも
何か超科学と社会的にも強権持ってそうな組織なら何でもよかったんだろうが
(作中のスピードワゴン財団は当時の話の展開上、別の組織でなければならなかった)
0957950
垢版 |
2020/02/07(金) 06:32:22.49ID:BRv248sb0
>>956
乙です
ありがとう
0960本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 14:15:56.09ID:Ux4fy1Vh0
中国ではビリビリ動画という大手からヒロアカのアニメが削除されたんだって
0962916
垢版 |
2020/02/08(土) 13:34:40.28ID:RtlL/TK00
>>853
とりあえず「バビロン」まとめてみた(用語→人物→あらすじで解りやすくなるかと)
用語
・新域…東京と神奈川の一部が合併して設置された行政区画。
東京への一極集中緩和と新法の試験運用を実施する国家の実験場
・自殺法…「自殺」を自らの権利として認めるという法案
臓器移植の円滑化や突発的な自殺を防ぐという目的で新域で推進される
登場人物
正崎 善(せいざき ぜん)…主人公の検察官。ある事件を追う内に謎の女(曲世)に行き着き、これを追う。
曲世 愛(まがせ あい)…謎の美女にして悪人(というよりヴィランに近い)人を操る能力を持ち、世界を混乱に陥れる。
齋 開化(いつき かいか)…新域長に就任した若手議員。突如「自殺法」を立ち上げ、これをアピールする。
アレキサンダー・W・ウッド…アメリカの大統領。「自殺法」の是非を考え、答えにたどり着くが…
0963916
垢版 |
2020/02/08(土) 13:37:13.74ID:RtlL/TK00
あらすじ…社会派サスペンスに道徳と哲学を混ぜたような内容、3つの章に分けられる。
1章
検察官の正崎は、製薬会社の不正事件を調べていたが参考人は自殺。
更に詳しく調べていた部下も自殺してしまう。カギを握ると思われる謎の女を取り調べるが
話をする内、意識を失い逃げられてしまう。そんな中、新域長の齋は「自殺法」を発表。
それに合わせて60人以上の人間がビルから飛び降り集団自殺をする。
2章
「自殺法」で世間が混乱する中、正崎は謎の女の調査を進めその関係者にたどり着く。
その女「曲世愛」は異常なまでの色気で人を操る事ができるというのだ。
一方、自殺法を止めるための公開討論が開かれるが反対派の議員は齋にことごとく論破され
逆に自殺法の支持は高まってしまう。正崎達は齋を拉致して事態の収拾を図るが
突如、曲世が現れ拉致計画に関わった正崎以外の検察・警察関係者はほぼ全員自殺させられ、
残った最後の部下も惨殺されてしまう。
3章
注目される自殺法は世界に広がり、次々と導入されて行く。
一方、謹慎処分にされた正崎は情報を求めていたアメリカにFBI特別捜査官として招かれる。
アメリカ大統領は正崎や各国の上層部の意見を聞きつつ、自殺法の是非を考えG7サミットで答えを出そうとする。
0964916
垢版 |
2020/02/08(土) 13:40:17.02ID:RtlL/TK00
物語終盤サミットで話し合いが進む中、自殺法推進派による「自殺サミット」が開かれ
自殺をしようとする一人の女性が大統領と話をしたいという連絡が入る。
大統領は彼女と会話し、女性は自殺を思いとどまる。
これで事態は収拾するかと思われたが大統領のから曲世の声が流れ
大統領は自殺の為に会議室を飛び出す。(原作小説とはこの辺りから展開が異なるらしい)
正崎は大統領の懇願により、やむなく彼を射殺する。そこへ曲世が現れ2人は対峙する。
…場面が飛び、どこかの田舎で正崎の息子と曲世が出会い話は終わる。

…まあ、終始悪役のペースで話が進み、一矢も報いる事なく話が放り投げ状態で終われば
やりきれない気分になるよね…
0967本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 22:08:20.08ID:zcmkhsW60
三遊亭圓朝「真景累ヶ淵」あらすじ

貧乏御家人が酔ったはずみで金貸しを殺してしまうことから因縁が始まる。
数ヶ月後、御家人の前に現れた金貸しの幽霊によって御家人は発狂し、妻を殺害。お家は取り潰しに。
その家の妾は御家人の子供を孕んでいたが行方知れずに。
その後、なんの因果か御家人の息子二人はそれぞれ相手の正体も知らずに金貸しの娘二人に恋をする。
(兄が妹の方に、弟が姉の方に)
兄の方は同じ商家に働いてきた、金貸しの娘のうち妹に言いよるものの、誤って殺してしまい出奔。その後獄門につながれ処刑。
弟の新吉は、姉のほうの豊志賀と恋仲になるものの、豊志賀は腫れ物ができ、醜い顔貌に。
醜くなった豊志賀は、新吉が豊志賀の弟子・お久と恋仲になっているのではないかと嫉妬し、二人を恨みつつ狂い死ぬ。
新吉はお久とともにお久の故郷に行くが、途中で豊志賀の幽霊が現れたため、そばにあった鎌で切りつけたところ、お久を殺してしまう。
その場面を悪党・甚蔵に見られてしまった新吉はしぶしぶ弟分となることを誓う。
0968本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 22:09:25.13ID:zcmkhsW60
犯人不明のまま葬られた、お久の墓参りに来た新吉はお久の叔母(年は新吉と同じくらい)のお累に見初められ結婚。
しかしお累は豊志賀の祟りによって醜い顔となってしまい、疎ましくおもった新吉は庄屋の妾である、おしずと不倫の関係に。
お累は新吉の子供を産み、新吉におしずと別れるよう諭すが、新吉は誤って自分の子供に煮えたぎった湯をかけて殺してしまい、お累は絶望のあまり自害。
おしずは庄屋に自分と新吉にとって都合のいい遺言を作らせ、新吉に庄屋殺しを示唆。
新吉は仕方なく庄屋を殺してしまうが、悪党・甚蔵に犯行を知られる。
新吉はおしずの入れ知恵のもと
「口止め料として小判が埋まっているところまで案内する」
と甚蔵を崖の近くまでおびきよせ、崖下に落としてしまう。
しかし甚蔵は怪我を負ったものの生還。
新吉・おしずを殺そうとするが、おしずは鉄砲で甚蔵を射殺。
0969本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 22:14:23.00ID:zcmkhsW60
その後、庄屋の息子二人のうち、兄の方が浪人に殺されたため、まだ幼い弟・惣吉は母親と敵討ちの旅に出る。
しかし母親は一見親切そうな尼僧に騙されて殺され、金品をすべて奪われる。
ひとりとなった惣吉はその付近の寺の住職によって保護され出家。
月日は流れて、あちこちで悪事を働いていた新吉・おしずが、悪事の後にある寺で休憩していたところ、そこの住職である尼僧を見たおしずは
「おっかあ!」と叫ぶ。おしずが自分の娘だと知った尼僧は懺悔を始める。
「実は自分はある御家人の妾でありましたが、御家人は金貸しを殺したために発狂し、お家は取り潰しに。
私は放浪し、いろんな男を騙してまいりました。私のせいで死んだ男も数多くあります。
おしずのほかには甚蔵という男の子を捨てたこともありました…」
それを聞いた新吉は、自分がおしずとは異母兄妹で、おしずが射殺した甚蔵はおしずの異父兄と知り、
おしずには何も告げずにその場で出家して尼僧の弟子となる。
数日後、僧となった惣吉がたまたま尼寺を訪れ、身の上話をしたところ、新吉はいきなり鎌でおしずと自らに致命傷を負わせこう告白した。
「惣吉様、私とおしずはあなた様の父親の仇であります。
また、あなた様のお兄様の仇についてはたまたま私はその居場所を知っております。
尼様、私とおしずは兄妹でありながら交わってしまうという畜生をしてしまいました。あなたの娘を殺してしまい申し訳ありません」
それを聞いたおしずも自分の悪事を悔い安らかに死亡。
惣吉は「私は父親が殺されたことさえ知りませんでした。これも前世の因縁でしょう。
兄の仇の居場所を教えてくださいましたし、あなたを許します。
あとは数年前に殺された母親の仇である悪い尼もわかればいいのですが」
と死にゆく新吉に告げたところ、おしずの母親である尼僧は
「申し訳ありません。わたくしがあなたさまの母親を殺した尼です」と告白してこれまた自害。
惣吉は還俗し、惣吉の兄が贔屓にしていた相撲取りとともに兄の仇である浪人たちを討ち果たしたのだった。

と大団円なのだが、故・歌丸師匠版の落語では短くするために新吉がおしずを殺した場面で終わっているため、完全に後味が悪い。
0971本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 23:17:40.48ID:Y+z6eqao0
アイドルをプロデュースするゲーム「アイドルマスター」
そのシリーズの一つである「ミリオンライブ」というゲームの劇中劇「昏き星、遠い月」

登場人物
エドガー:孤児の少年
クリス:何百年も生きている美少女の姿をしたヴァンパイア
アレクサンドラ:ヴァンパイアを殺す事のできる能力を秘めた青年
エレオノーラ:辺境伯婦人でアレクサンドラの雇い主
ノエル:アレクサンドラの妹

エドガーはある日都でクリスという少女と出会う
二人は仲良くなり一緒に過ごすようになる
エドガーはいつか都を出て、死んだ母親から聞かされていた「約束の地」へと行く事が夢だった
しかし、ある日悪漢に絡まれたエドガーはナイフで刺され瀕死の重傷を負ってしまう
そんなエドガーにクリスは「今ここで死ぬのと、もう二度と死ねないの、どちらがいいですか?」と問う
生きる事を選んだエドガーはクリスに血を吸われる事でヴァンパイアへと化す
ヴァンパイアとなったエドガーは一命を取り留めるものの、その日から血を欲するようになる
人間を襲いたくないエドガーはニワトリの血でなんとか飢えを癒やす事に

一方、アレクサンドラはエレオノーラにヴァンパイア討伐を命じられる
元は人間であるヴァンパイアを討伐する事に気が進まないアレクサンドラだったが
妹のノエルがヴァンパイアに襲われた事でヴァンパイア化した事
そのノエルがエレオノーラからもらった香のお陰で今はおとなしく眠っている事で命令に背く事ができなかった
0972本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 23:19:01.19ID:Y+z6eqao0
そして、ニワトリの血を吸う為に農場を襲っていたエドガーとクリスを追い詰めるアレクサンドラだったが
二人がまだ子供である事にノエルを思い浮かべてしまい、斬る事ができずにいた
エドガーとクリスが人間を襲わないと誓っている事を知り、もし人間を襲ったらその時は本当に斬る、とその場を見逃す
しかし、そこでクリスからエレオノーラの秘密を聞いてしまう

エレオノーラの屋敷へ向かったアレクサンドラ
実はエレオノーラはヴァンパイアであり、しかもノエルを襲った張本人だった
その事を問いただすと、あっさりと事実を認めるエレオノーラ
ヴァンパイアでありながらヴァンパイア討伐を命じたのも、弱いヴァンパイアを淘汰する為の策略だった
激昂したアレクサンドラに斬られたエレオノーラは消滅するのだが、その間際失っていた記憶を思い出す
エレオノーラもかつては人間であり、夫と娘に囲まれ平和に過ごしていた事
しかし、ある日民衆からヴァンパイアだと疑いをかけられた事で夫も娘も殺されてしまった事
エレオノーラも殺されるところだったのをヴァンパイアに助けられ、そのヴァンパイアによって復讐の為に力を授かった事
長い時が経つにつれ、夫の事も娘の事も忘れ、最初の目的がどんどん歪んでいった事
全てを思い出し、最後に夫と娘の事も思い出す事ができたエレオノーラは安らかな顔で灰となっていった

エドガーとクリスは約束の地で幸せになる為に二人で旅に出る
しかし、アレクサンドラはエレオノーラを殺した事で追われる身となってしまう
目を覚ましたノエルと二人で逃亡生活を送る事になるアレクサンドラだったが、ある時とうとう追手に捕まってしまう
そんな追手をヴァンパイアとして覚醒したノエルは殺してしまう
呆然とするアレクサンドラを傍目にノエルは「お姉様の事は私がずっと守ってあげる」と笑うのだった
0974本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 23:28:53.66ID:X4uu4elE0
最初に人物紹介に書いてあるから男だね
普通男だったらアレクサンダーとかアレクサンドルとかになるはずだけど
クリス、ノエルって名前は逆に男っぽいしなんか混乱する
0975本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 01:36:48.48ID:1mtPc27A0
>>974
だったら最後の行の「お姉さま」って誰だよって話
馬鹿が作った話でネーミングがいい加減なのかもしれんがひどいね
0976本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 09:12:39.20ID:h5dcQy5k0
アイマスの劇中劇だったら男キャラだったとしても女が演じてるのかな
もしそうならその辺も混乱の元になってそう
0979本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 10:40:56.91ID:buMum4FA0
同人音声「私もうイキそう!❤」ワイ「僕も!!!!」
1:風吹けば名無し: 2020/02/08(土) 00:33:56
同人音声「新婚さんみたいに一緒にイこうね」

ワイ(新婚さんって一緒にイクんか?)

同人音声「イクううう!!!」

ワイ(新婚さんって一緒にイクんか?)

2:風吹けば名無し: 2020/02/08(土) 00:34:02
おかしいだろ

3:風吹けば名無し: 2020/02/08(土) 00:34:16


8:風吹けば名無し: 2020/02/08(土) 00:34:59
なんか草
0981本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 22:21:50.61ID:i/vOyonC0
アメリカの金持ちがウォンバット保護の活動をしてるチャリティー団体に遺産日本円にして
数億円を寄付するという遺言を残して死んだんだけど、遺族がそれに納得しなくて遺言の
効力を争う裁判に発展してしまった
チャリティー団体は裁判で争うほどの財力がないのでたぶん遺産を受け取れないんだけど、
遺言の件がニュースになってしまったせいで莫大な金を受け取ったと誤解されて寄付が激減

金は生きているうちに使いましょう
0983本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 13:36:41.71ID:atBx1zhd0
「エキセントリック少年ボウイ」
「妖怪人間」
「世紀末戦隊ゴレンジャイ」
「AHOAHOMAN」
「産卵」
「ミラクルエース」
「カッパの親子」
「リアルポンキッキ」
「こづれ狼」
「結婚前提戦士ラブラブファイヤー」
「トカゲのおっさん」

けっきょく松本信者が連呼する大昔のごっつの作品って「特撮のパロディ」ばっかりなんだよなぁ、
松本の芸人のルーツは家が貧乏で仮面ライダーのおもちゃを買ってもらえず
「”仮面ライダー自転車”なんかいらない、仮面ライダーは自転車乗ってへんやん」と脳内の屁理屈で
遊び始めたことらしいがけっきょくゴールもそれなんだよね、でドヤ顔で作った映画も特撮の出来損ない。
0987本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 09:12:21.64ID:pwAcZk6b0
0991本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 11:34:39.00ID:EegGTZ420
ガンダムシリーズの1つに「∀ガンダム」という作品がある。「∀」という記号はこのアニメでは「ターンエー」という独自の読み方
ちなみに一般的にも広まってる「黒歴史」という言葉はこの作品の用語
最終戦争によって地球環境が壊滅的に破壊されて人類の文明が崩壊してから数千年〜数万年後
地球の環境と人類の文明は19世紀のヨーロッパくらいまで復興し、人類は世界名作劇場風の牧歌的でほのぼのとした雰囲気の生活をしていた
月には、最終戦争の際に地球から脱出して月に移住していた人類の子孫である月の民ムーンレイスが暮らしていて、彼等が地球への帰還を計画したことにより、地球人とムーンレイスとの間で戦争が勃発する
主人公はスパイとして地球に潜入してそのま帰化して平穏に暮らしていたムーンレイスの心優しい美少女(チンコ生えてる)
ムーンレイスによる地球帰還作戦という名の侵略が唐突に始まる中、主人公は数万年前の古代兵器「ターンエーガンダム」を偶然にも発掘し、地球と月の和平を取り持つためにターンエーガンダムに搭乗して戦うことになる
終盤ではムーンレイス側によって月面からターンエーの兄弟機である「ターンX」なる古代兵器が発掘される
闘争本能むき出しで戦争狂いのムーンレイスの御大将がターンXに搭乗して暴走し、クーデターを起こすためにムーンレイスの女王を暗殺しようと大暴れする
主人公は御大将と戦って、その最中に「かつて地球を滅ぼしたのは、ターンエーである」という隠された真実が明かされる
実はターンエーには人類の文明を滅ぼす程の禁断のシステム「月光蝶」が搭載されていた
月光蝶システムとは、「触れたあらゆる人工物を破壊する」という機能を持つ最強の超兵器
主人公と御大将の死闘の末に、ターンエーとターンXは自らの月光蝶システムに包まれたことによって機能停止し、地球と月の間で和平が結ばれて平和が訪れて物語は幕を閉じる
0992本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 11:35:53.03ID:EegGTZ420
作中では語られなかった裏設定が色々と存在する
数万年前、後に「黒歴史」と呼ばれる時代、人類の科学文明は頂点を極めていた
そんな地球圏に、外宇宙から一機のロボットが漂流して来る
そのロボットが後のターンXであり、地球人の科学力を超越したオーバーテクノロジーの塊であった
(しかもターンXは兵器ではなく只の作業用ロボットであったという説もある)
このビックリドッキリメカの出現に人類は「外宇宙ヤバイ」と大パニック
国や宗教の垣根を越えて全人類が一丸となって団結し、外宇宙勢力との戦争を想定した超兵器の開発が始まる
こうしてターンXを模倣してターンエーガンダムという超兵器が造り出された
(人類としてはターンXを超える超兵器を造りたかったが、外宇宙のテクノロジーは人類には模倣するだけで精一杯だった)
114514と外宇宙からの侵略に身構えた人類であったが、いつまで経っても外宇宙からの侵略者など現れない
そうする内に人類同士でのいがみ合いが再発し始める
すると「もう人類の科学力はイキスギィ!てるから、一度文明をリセットしね?」と考える文明リセット派の人々が現れ始め、彼等はターンエーガンダムによって文明を滅ぼそうとする
これに対して「人類の科学力なら地球環境を再生することだって出来る」「お前たちの勝手な理由で世界を滅ぼされてたまるかー!」って思想の地球再生派が現れ、彼等はターンXを使用してターンエーに立ち向かう
この文明リセット派と地球再生派の戦争は数百年にも渡って続き、地球環境は壊滅的に破壊され尽くす
やがてターンエーとターンXの月光蝶システムが地球全土を被い尽くし、人類の文明は地球上から消滅した
というわけ

文明リセット派にも地球再生派にも双方に義があって、どちらか一方が間違っていたなんてことは無いとおもう
本編を観る限りではターンXは悪人に搭乗されて暴れまわっていね悪役のイメージしかないが、数万年前には人類の文明を守るためにターンエーに立ち向かったというカッコイイ過去があった
というのがなんだか感慨深い気がした
0996本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 00:10:24.07ID:gktVXTq90
オカルト事象を収容・保護する団体、SCP財団の記録(という体裁のサイト)から、scp−1078

収容対象は某県某市の某製薬会社研究所で発見された実験動物で、新しい世代から順番に@ABCとナンバーが振られています。
@は通常のムカデ同様に飼育し、個体数が20程度になるよう繁殖を管理してください。
Aも通常のムカデ同様に飼育しますが、外傷に気をつけてください。
個体数が20程度になるよう繁殖を管理してください。
Bは通常の乳児と同じく保育し、外傷に気をつけてください。
Cは通常の幼児と同じく保育し、外傷に気をつけてください。
週に2回、カウンセリングをおこなってください。

@の外見は大きく太いムカデです。体内には小さいながら人間と同じ脳と臓器を持っています。
痛覚、声帯、歯、舌は欠損しています。
Aは@より大きな、ムカデ型生物です。
殻の代わりに人間の皮膚を持ち、人間の脳と臓器を備え、肢の代わりに短く不完全な指を持っています。
痛覚、声帯は欠損しています。
BはAより大きなムカデ型生物です。
殻の代わりに人間の皮膚を持ち、人間の脳と臓器を備え、肢の代わりに短く不完全な腕を持っています。
知能は2歳児程度と推測されます。
声帯は欠損しています。
Cは1,3メートル程のムカデ型生物です。
殻の代わりに人間の皮膚を持ち、人間の頭部と腕を持ち、体内には人間の脳と臓器を備えています。
知能は6歳児程度と推測されます。
Cは財団保護下で二度発声しました。
「サクマイチゴウ」「タスケテ」
以後の発声はありません。

発見当時、@は100体程、Aは20体程、BCは一体が生存していました。
人体実験に対応できる新生物Cを、研究者が罪悪感を感じなくて済むよう改造したものの完成形が最新世代@と思われます。
0998本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 12:12:37.81ID:bBtvqdes0
ある女性YouTuberの体験談
彼女の祖母がどこかのゲートボール大会で優勝し、賞品として自転車を貰った
ある日、彼女は祖母からその自転車を借りて(または貰い)学校に登校したのだが、道中でやたら色んな人からチラチラ見られた
学校に着いてから自転車をよく見てみると、自転車の前面に備え付けられている篭に1枚の紙が貼られており、そこには「優勝」と書かれていた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況