【前・皇太子夫妻にまつわる怖い話】第三百三十三話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/10(火) 21:20:27.14ID:H41Rf+4qO
◆注)sage進行でお願いします
◆ 初めて来られた方はこちらのテンプレを読んで下さい
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】第二百七十二話
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1468044558/-27
または
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】まとめサイトVer.2
http://www65.atwiki.jp/2chokkoshitumatome/
◆次スレは>>980、立てられなかった時は依頼しましょう

※前スレ
【前・皇太子夫妻にまつわる怖い話】第三百三十二話
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1562818939/

※関連スレ
【平成の皇太子夫妻にまつわる怖い話】第333話
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1563197498/
0003本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/10(火) 21:28:20.93ID:QYSLlqw/0
公務で米どころに行くのに農業関連の視察なしですよ。五穀豊穣祈願は大丈夫ですか!

https://web.archive.org/web/20190809130605/https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20190808/6010004511.html
秋田公務の本来の予定(元記事削除済み)
 7日
 昼前、特別機で秋田県入り
 午後、秋田市の動物愛護センターを視察
 夕方、宿泊先のホテルで「全国豊かな海づくり大会」のレセプションなど
 8日
 午前、秋田市で海づくり大会の式典に出席
 午後、秋田港に移動して、漁船などの海上パレードによる歓迎を受け、マダイやトラフグの稚魚を放流
 夜、東京に戻る

新潟の予定
https://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0063526500411256s.jpg
16日 国民文化祭開会式・オープニングフェスティバル
17日 リハビリテーションセンター訪問、文化祭事業や記念館など視察

茨城の予定
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15670029032948
28日 国体総合開会式
29日 卓球競技観戦、ウミウの捕獲を視察(ウミウは観光カテゴリ)
0011本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/10(火) 21:48:56.44ID:eRnvvxiI0
台風15号で大きな被害を受けた千葉県館山市に暮らす20代の女性が今、一番つらいのは水がないことだと話しています。
0012本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/10(火) 21:53:00.69ID:eRnvvxiI0
首都圏を直撃した台風15号の影響による停電は、
千葉県を中心に、東日本大震災以降、最大規模となった。
現在もおよそ62万軒で停電が続いていて、生活に影響が出ている。
台風15号では、千葉県内では君津市で、送電線をつなぐ高さおよそ57メートルと45メートルの鉄塔2基が倒壊したほか、
各地で電柱が倒れた。
東京電力ホールディングスによると、停電は千葉県を中心に関東地方と静岡県で、
一時およそ93万軒にのぼり、東日本大震災以降、最大規模の被害となった。
10日午前11時現在でも、依然としておよそ61万8,500軒が停電していて、
東電は、電源車を千葉県内の医療施設や避難所を中心に派遣して、対応にあたっている。

東電などは10日中に、およそ33万軒は解消するものの、全面復旧は11日以降になるという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています