>>273

>アフリカは、発展しないんじゃなくて、選択をしてるんじゃないかな。

なるほど。そういう見方があるのですね。今知りました。

>凄い都市になることって、本当に本当に、必要かな。発展かな。
企業は利益でしか動かない、お金のしもべだよ。そんな人たちに工場立てて貰ったりすることが、発展なのかな。

凄い都市になることが必要か。
と問われると、凄い都市になる事 が目的ではないのですが、
発展せず、貧困で、勉強を学ぶ事もままならないアフリカを
救おうと思ったら、
企業に工場を建ててもらってー っていうのが
今までの成功例?その方法で今まで東南アジアが発展して来たので
アフリカにもその方法が適用されるのか と思ったのですが。
他に何か画期的な方法があるなら それが望ましいと思います。

ぼくがその方法しか知らないだけですね。

何か他に方法があるのでしょうか。
テレビでアフリカの村の映像を見ていたら
電気も通っていない不衛生な 崩れそうな家で
エイズで両親を失った 自身もエイズの兄妹が
二人だけで よくわからないスープ食べて暮らしていて
学校でもエイズの子って言われていじめられていたので

まずはお金と発展が必要かと思ったのです。