X



後味の悪い話 その179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 02:36:07.58ID:/qf7TWoF0
■注意■
・ネタバレ必須です(但し、新作などの場合はある程度の配慮をお願いします)
・既出上等。
・知らない人にも内容がわかるように紹介して下さい。(>>2-5あたり参照)
・ageよりsage進行でおながいします。
・映画や小説、漫画、ネットの噂などのネタやコピぺも可です。
・1回で投稿しきれない長文は、投稿前にメモ帳でぜんぶの文章を書き終えてから、連続投稿してください。
・漫画ネタを見たくない人は「漫画」「まんが」「マンガ」「アニメ」をNGワード登録しておくと快適にご覧いただけます。

聞いた後に何となく嫌な気分になったり、切なくてやりきれない夜をすごしてしまったり、
不安に駆られたり、体中がむず痒くなるような話を語り合うスレです。

★重要!
【次スレは>>950 を踏んだ人が立てて下さい。】
※立てられない場合は早めに申告して下さい。
次スレが無いのに埋める荒らしが居るため、スレ立ては最優先でお願いします。
>>950 を超えたらネタの投下は次スレまで待つぐらいが良いでしょう

前スレ
後味の悪い話 その178
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1546760292/
0750本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/11(水) 22:35:45.92ID:AMVK4n1e0
両親とも40〜50代なら、ダブルで障害児出産リスクが高い状態なわけだし、
子どもが欲しいなら実子はあきらめて養子もらえばいいのに

仮にうまく三つ子の一人殺せてたとしても、あとの二人が健常児って保証ないじゃん
出産前検査で障害が全部わかるってわけじゃないし、言いかたは悪いけど、
障害のない健康な子どもを養子に選ぶほうがましだったんじゃないのって思う
血のつながりがそんなに大事だったのかな
なんかいたずらに命をもてあそんだって感じ
0751本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/11(水) 22:41:27.45ID:Cnvk5GKE0
743だけど話を聞いたとき店長は30前後で新婚だったので本人のことではないと思う
ちなみに店長は女性
0754本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/12(木) 03:51:38.86ID:W7AHZtA20
確か養子縁組って夫婦が45歳以下(うろ覚え)とか年齢制限あるんだよね
年寄りが引き取ってもし早く死んだ時に就学中の子どもがいたらまた大変だから
0755本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/12(木) 07:20:45.54ID:Yfb4Grtl0
>まずカネ
>とりあえずカネ
>ひつこくて悪いけどカネ
>もう一度言うけどカネ
>話し変わるけどカネ
>言い忘れたけどカネ
>最後にカネ
>念押しでカネ
>じゃあねカネ

>追伸カネ

http://or2.mobi/data/img/196522.jpg
0756本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/12(木) 10:25:36.96ID:SbeF0IXg0
祭りにてワイ「日本二本くれや!」
屋台「?」
ワイ「ああ、すまんなw」
ワイ「アメリカンドッグ(アメリカの犬)二本くれや」ニヤッ 
0758本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/12(木) 22:43:32.25ID:P6mkTSN40
>>756
これ書いたやつ下手くそだし頭悪いな
屋台で「日本二本」と言ったところで「二本二本」としか聴こえない。補正でそう解釈される
だから「品名も言わずに本数だけ言ってる」ようにしか見えず、皮肉が伝わらない
屋台の人も最後まで「?」としか思ってないだろ

「日本4本」なら成立しなくもない
0759本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/12(木) 23:07:06.85ID:P6mkTSN40
落語家の桂 雀々(芸名)の体験談
桂雀々が子供の頃、父親が借金を重ねており、家は貧しかった
そんな貧困に耐えかねて母が蒸発した。雀々いわく、「蒸発するのは普通は父親の方で、母親は子を守るもの」だというのに
その後、父親は借金を重ねて続けた末に、幼い雀々を捨てて蒸発
母子家庭、父子家庭という言葉があるが、雀々の家は子家庭になってしまったのだ
雀々は近隣住人の助けを仮ながら子供一人で生活していくことになる
だが、借金取りはお構いなしに取り立てに現れ、雀々を尋問して両親の居場所を吐かせようとし続けた
そんな過酷な日々を生き抜き、雀々は「落語家・桂雀々」としてデビューして成功をおさめた
そんなある日、雀々は公演中に客席に母親の姿を目撃する
公演終了後、楽屋にいた雀々に面会の話が来る
一度は捨てられたとはいえ、実の母。雀々は眼に涙を浮かべながら母親との感動の再会をしようとした
しかし、楽屋に現れた母親は元気はつらつで陽気な様子であり、感動的なムードもへったくれも無く、悪びれた様子も無い
さらに母親は雀々に金の無心を始めるではないか
流石に雀々は機嫌を損ね、母親を楽屋から追い出してしまう
去り際に母親はこう言った
「雀(じゃく)ちゃん、またねー」
母親は息子の名を実の名ではなく、落語家としての芸名で呼んだのである
0761本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/12(木) 23:48:47.47ID:P6mkTSN40
お笑いタレント・Tの体験談

十数年前のとある夜のこと(Tいわく、十数年経ったから時効)
お笑いタレント・Tは、同じくタレントの木村祐一ことキム兄と一緒に晩御飯を食べていた
そこには女性も同席していて、そのまま3人でキム兄のマンションに行こうか、という流れになった
深夜に大人の女が大人の男の部屋に行く。それがどういうことかは、いい年をした大人なら誰しも分かるであろう
こうして3人はキム兄の部屋に到着し、キム兄は早速女性に迫る
しかし女性は「私はそんなつもりで来たんじゃありません!」とキム兄を拒否し、帰り支度を始めた
その場に居合わせたTは「これはキム兄は鬼の形相やろうなぁ」とキム兄に目をやると、キム兄は鬼を通り越して素の無表情だったという
するとキム兄は冷蔵庫から凍った鶏肉を取り出し、「これ、いらないから捨てようと思ってた鶏肉」と宣言すると、玄関でハイヒールを履こうとしていた女性の足元に全力で投げ捨てた
凍った鶏肉は女性の脚をかすめて玄関の床にカーンッ!と激しい音をたてて転がる
女性はかなり動揺したらしく、手足がガタガタと震えてなかなかハイヒールを履けなくなってしまう
キム兄は凍った鶏肉を拾い上げると、「俺はいらない鶏肉を捨ててるだけ」と言いながら、女性の足元を目掛けて全力投球を繰り返し始める
ようやく女性はハイヒールを履くことに成功し、キム兄の部屋から廊下へと脱出するが、エレベーターがなかなかやって来ない
女性がエレベーターを待っている間もキム兄は「俺はただいらない鶏肉を捨ててるだけぇぇぇぇぇ!」と絶叫しながらの「冷凍鶏肉投棄」を繰り返し続ける
女性はエレベーターを諦めて階段へと走るが、それでもキム兄は鶏肉を投げ捨てることをやめない
「俺は! ただ! いらない鶏肉を! 捨ててるだけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!」
凍った鶏肉はハイヒールを追いかけてカンカンカンカンカンッ!と階段を駆け降りて行った

翌朝、鶏肉はちょっと解凍していた
0763本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/13(金) 00:19:28.55ID:eVEgcVKU0
お笑いタレント・Mの体験談
Mの姪っ子はやんちゃな子であるらしく、よく走り回って転んでは泣いていた
Mが「痛いの痛いの飛んでいけー」と言うと、姪っ子は笑って泣き止んだ
最初のうちはそれで姪っ子を泣き止ませる事が出来たが、何度も繰り返していると効かなくなってしまった
それを見かねた姪っ子の祖父(Mの父)が「じぃいじの口に放り込んでみなさい」と言った
言われた通りにMが姪っ子の「痛み」をじぃいじの口に放り込むと、じぃいじは「パクッ、ムシャムシャ。…痛ててててっ!」とおどけて見せる
すると姪っ子は泣き止んで笑った。それからは姪っ子の痛みはじぃいじの口に放り込むことがM家での習慣となった
しかしある日、体調が悪いと言って健康診断に出掛けたじぃいじが意気消沈した様子で家に帰ってくる
どうしたのかとMがたずねると、じぃいじは「診断に引っ掛かったから入院する」と答えた
姪っ子がまたしても転んで泣いたので、Mはいつものように「痛いの痛いの飛んでいけー!」とじぃいじの方に放り投げた
するとじぃいじは「今、食べられへん!!!!」といきなり大声で怒鳴る
いつも優しいじぃいじの豹変に姪っ子はギャン泣き
「このくらい食べてあげればいいじゃないですか!?」とMが非難すると、じぃいじは「いつも食べてたから診断に引っ掛かったのかもな!?」と答えたという
0764本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/13(金) 09:03:31.44ID:q/QK2PKz0
( ´・ω・`📞)「あ、はい、サナちゃんで。○○ホテルの205。OLコスプレコースで。あ、」

( ´・ω・`📞)「あと、シティヘブンを見た!シティヘブンを見た!」
0766本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/13(金) 23:00:57.32ID:9lu/pn640
昔の日本の雑学本みたいなので読んだ話だけど

赤ん坊を連れてる女が乞食男二人に襲われて犯されそうになったので、
人質として赤ん坊を置いて逃げているところ、三人くらいの武士に行き会ったので
助けを求めて乞食男二人のところに戻ったら、赤ん坊は引き裂かれて死んでいた。
乞食男たちを退治した武士たちは、「子どもを犠牲にしても操を守り遂げたとは、
大した貞女だ」と女の行動に感心したという。
0767本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/13(金) 23:27:16.19ID:rbekjZ+A0
"無理やり性交&動画撮影"が不起訴となる理由
強制性交にも準強制性交にも不該当
2019/09/13 6:00

2017年のある日の未明、19歳の未成年女性がその前夜に初めて会ったばかりの男性から無理やり性交される被害にあいました。

彼女、E子さんは専門学校生。お母さんと一緒に近所のスポーツクラブに入ったばかりで、その日はお母さんと一緒ではなく、一人でスポーツクラブに訪れた初めての日でした。

はにかみやで戸惑っていた彼女に気さくなおじさんが声をかけ、器具の使い方などを教えてくれました。
夜の9時にトレーニングを終えて外に出ると、そのおじさんがニコニコとスポーツクラブの出入口に立っていて「飲みに行かない?」と誘います。

同年代の彼氏と交際していた彼女にとって、年の離れたおじさんはもちろんデートの対象ではありません。
でも、せっかく入ったスポーツクラブで声をかけてくれたおじさんと打ち解けておいたほうがいいかな、と彼女は思い、近くの飲み屋に自転車をひいて一緒に行きます。

(略)

タクシーから降りたところで意識を取り戻した彼女は、男の家についてからもしばらく、酔った自分を見かねて連れてきてくれたのか、と思っていました。
トイレに行った後、足元がふらふらしたまま男のいる部屋になだれ込んだところ、男は変貌します。彼女は衣服を脱がされて裸にされ、裸の姿を動画で撮影されたのです。

まさか自分に性行為をするなどと思っていなかった、きさくなおじさんが加害者になる、その事態に彼女は精神的に著しく混乱し、恐怖を感じます。
そして、裸の動画をばらまかれるのではないか、そうなったらどうしよう、と羞恥心でいっぱいになります。
0768本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/13(金) 23:27:20.15ID:rbekjZ+A0
「動画はやめてください」と訴えても男は撮影をやめません。
彼女は顔を髪の毛で隠し、体を後ろに向けて、動画を撮られないように精一杯自分を守ろうとしていると、男が自分に体を密着させて性交しようとしてきます。

彼女は性交されている間、悔しくて悲しくて、泣き叫んで抵抗しようとしました。
しかし、男は「うるせえ、殺すぞ」と脅し、毛布を顔の上からかぶせ、彼女は「本当に殺される」と著しい恐怖心を感じました。抵抗できなくなった彼女はその後も性交されたのです。

(略)

検事は逮捕された容疑者が撮影した動画を見ながら、「動画を見ると、君は『動画を撮るのをやめてください』とは言っているけれど、
性行為をやめてください」とは言っていないね」と彼女に言ったというのです。

そして、事情聴取をろくにしないまま「もうすぐ容疑者を釈放するから。この事件は起訴できない」と言ったのです。彼女はあまりのことにショックを受けました。

長いので全文はソース
https://president.jp/articles/-/29947
0769本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/13(金) 23:27:49.45ID:WjDjcmdp0
>>766
大昔の人だから価値観が同じか分からないけど、武士は女が気の毒過ぎるから無理して褒め称えたんじゃね?
0770本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/14(土) 04:04:53.70ID:t5oqpXUX0
>>768
こういう被害者の立場って周囲に理解してもらえない事が多いから辛いよな。検事も1度レ○プされてみればいいんだよ
この女性はこんな理不尽な状況に放り込まれてて「性行為をやめてください」と言えるコンディションではなかったんだろうね

というか、そもそも勝手に服を脱がせて撮影してるって時点で何らかの犯罪じゃね?
0771本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/14(土) 10:12:04.59ID:wWDZciK/0
面接官「プログラマー志望なんだ。使える言語は?」

学生「C++、Python、JavaScriptは一通り……」

学生「あと、趣味ではHaskellとRubyとCommonLispとScalaとGoも書いてます」

面接官「JavaとPHPは?」

学生「JavaはScalaから標準ライブラリを利用するくらいです。PHPは書いたことないです」

面接官「うーん……PHPも書けないとなると、ウチでやってくのは厳しいかなあ〜」
0773霊的波動 2018冬
垢版 |
2019/09/14(土) 17:49:08.99ID:ix4QNN6M0
>>90

デリなのに店だから
0775本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/14(土) 23:57:53.04ID:4ylHnmHY0
「この映画長いなあ……オムツ履いていくか……」

「放尿したろ!オムツ履いてるからバレへんで!!!!」
オムツ「ジューーーーーー!!!ババババババババババ!!!!!!!!」

周りドン引きしとったわ
パッケージに「放尿すると音が出ます」とか書いてあるべきやと思うわ
0778本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 01:53:43.06ID:NUJUAgz60
スーパーナチュラルの「血塗られた家」
悪霊とか悪魔とかバケモノ退治をしているディーンとサムの兄弟が主人公

ある町で、妙な叫び声をあげる「なにか」が人間を車の下に引きずり込まれて行方不明になるという事件が発生。偶然目撃して
いたのは子どもで、バケモノの唸り声がしたと言っている。それについて調べている最中、サムも何者かに車の下へ引きずり込まれ、
行方不明になってしまう。

ディーンは州警察と偽って、副保安官とともに調査を始め、サムがぼろ車に攫われたらしいとわかり、現場へ向かう。
そのあいだにバッジを照会されニセモノであることがバレる。しかし、副保安官も同じように弟が失踪していたため、共感したのか、
調査には同行できることになるが、現場には一般人を連れていけないとして、副保安官はディーンをパトカーに手錠で括り付けて
ぼろ車が入っていったと思しき私道へと一人で足を踏み入れる。

私道の先にあった古い家にいた女の子に話を聞いていた副保安官は、後ろから襲われて気絶させられる。次に副保安官が
目覚めたところは小さな檻の中で、もう一つの檻の中にはサムがいた。手錠の鍵をこじ開けたディーンもやってきて、どうやら
この家の家族はただの人間だが、人間をさらってはわざと逃がし、狩りたてるということをずっと続けてきたらしい。
子どもが聞いたと思ったバケモノの声はぼろ車の音にすぎなかった。

その後、ディーンが母屋に向かって捕まり、父親と息子が副保安官とサムを殺しにやってくる。しかし、サムが父親に息子を
撃つよう仕向け、副保安官は父親を制圧して武器を奪う。父親は見張っているからディーンの様子を見に行くよう促す。
サムは銃を構えている副保安官をやや不安そうに見ながらも、母屋へ向かう。

父親は地面に横たわったまま、「俺の家族に何かしたらただじゃおかねえ」とのたまう。副保安官はそれに反応して、
弟のことをぶちまけ、どうしてこんなことをするのかと叫ぶ。父親は「あの男か」と言い、嘲るように笑って「楽しいからだよ!」と答える。

ディーンとサムが母屋にいた女の子を拘束して戻ってきたところ、父親は死んでいた。副保安官は逃げようとしたから撃ったと。
そしてそのあとディーンに、「真実がわかればすっきりすると思ってたけど、現実は違った」と言う。おしまい。
0781本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 18:34:15.53ID:oAag0rI60
今日連れとタピオカランド行こうとして電車で行くかってなったち、阪堺電車のきっぷ売り場に行ったときの話なんやけど
切符売り場が外人さんで大行列でメッ著並んでて、俺らも並んだん
そしたらババアが急に横入りしてきて外人さんたちも「ぱーどぅん」とか言い放ちて、ババアが「could you speak english?」とかわけわからんこと言い出すので俺と連れがさすがにぶちぎれちって血管プリングルスしちゃってw
気づいたら病院にいて俺が全治16ヶ月の眼球疲労で、連れがアバラ4本が奥歯から飛び出してて歯茎からはホルモンが出てて五体満足で一生保育園ですって医者に言われたち
エスエヌエスでそこの英会話スクールの悪口書きよったらメキシカンギャングが家に来て連れがミサイルで産毛燃やされて刺し身にされて死んだwww
今連れの残したスマートフォン形見にもらってみてるんだけど、Google MapにフリーWi-Fiスポットの位置をめちゃくちゃメモっててマメだなあって思ったwwwwwwwww
0785本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/17(火) 01:36:17.37ID:rFkGlnCc0
ゲーム「ボーダーランズ3」のサイドクエスト「テクニカル・ノグアウト」

正義の反乱軍である主人公達と、人々を洗脳して信者にしている巨大な悪のカルト教団が戦争をしている

「ノグ」という種類の敵キャラがいる。ノグは幼児みたいな二頭身の体型をしていて、頭部にヘッドギア(VR機器みたいな物)を装着している。ちょっと可愛い
ノグは特殊なハイテク装置を操って超能力みたいな攻撃をしたり、他の敵キャラを回復したりする能力を持っていて、ファンタジーRPGで例えるなら魔法使いの様な存在
実際、ノグは戦闘中に「○○魔法だ!」等のゲーム的なふざけた台詞を発する

反乱軍に協力している自称天才科学者がノグを応用する新兵器を開発しており、三人のノグを実験体として捕まえて研究をしていた
ノグのヘッドギアには現実の世界を「ゲーム」のように変換してモニターに映し出す機能が備わっている
ノグはそのヘッドギアをカルト教団から「VRゲーム機だ」と騙されて与えられ、「これは本物の戦争ではなくゲームなのだ」と思い込みながら戦っているのだ
科学者はヘッドギアにハッキングするアイテムを開発中だった。ハッキングによって一時ヘッドギアの敵と味方の認識を入れ換えることにより、一時的にだがノグに同士討ちをさせることが可能となるのだ
そして三人目の実験体ノグにより、ついにノグのヘッドギアをハッキングすることに成功する(一人目と二人目はヘッドギアの爆発により死亡)
こうして反乱軍はカルト教団に対抗するための新たな兵器を手に入れたのであった

その後、科学者は捕まえてハッキングを施したノグ達をコロシアムで戦わせて見世物にし、観客に賭けをさせて私腹を肥やした
0786本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/17(火) 04:41:10.51ID:jFju9NRA0
【悲報】あいみょんのフリック入力の速度が異次元の速さだとツイッターで話題に
71 風吹けば名無し[] 2019/09/14(土) 02:19:09.44 ID:ZZx2RfoKd

全然関係ないけど
お気に入りの声優に性欲だけでギンギンに勃起したチンポをスマホに押し付けてフリック入力した
「おはよう」とか「こんにちわ」に声優がリプライ返してくれると

至近距離でチンポに返事してくれたみたいで無茶苦茶興奮することに気づいた
0790本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/19(木) 03:36:10.59ID:nnfZz14H0
「ボーダーランズ3」のサブクエスト

トレジャーハンターである主人公が辺境の惑星を冒険をしていると、元トレジャーハンターの狙撃手(一作目のプレイヤーキャラの一人で、設定上は最強のエージェント)と出会う
狙撃手は主人公に「知り合いの女の子の誕生日パーティーに出席してほしい」と依頼をする
その女の子はトレジャーハンターという存在に憧れており、将来はトレジャーハンターに成ることが夢で、トレジャーハンターの人から話を聞くのが大好きなのだ
狙撃手はその女の子をとても気に入っており、たまに会いに行ってトレジャーハンターとしての技術を伝授していたのだという
狙撃手「あの子は天才だ。大人に成れば、この俺をも超えるトレジャーハンターになるだろう」
主人公と狙撃手は女の子にプレゼントにする花を摘みながら女の子の家に向かうが、女の子の父親から「娘はつい先日、野生生物に襲われてこの世を去った」と告げられる
女の子の墓石の前で呆然とする狙撃手。誕生日プレゼントになる筈だった花束は、手向けの花として墓石に供えられた
しかし父親は明るくふるまい、「そんな辛気臭いムードは娘も望んでない。娘の誕生日パーティーを楽しんでくれ」と明るく言って、自宅で誕生日パーティーを開催する
父親は自分の娘がいかに優秀だったのかを語る
0791本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/19(木) 03:38:42.38ID:nnfZz14H0
娘は幼いながらに大人顔負けの射撃の才能を発揮しており、射的で高い得点を出しており、その最高記録は誰にも破られた事が無いのだ
父親「だからなのかな…? あの子は私の忠告を無視して一人で危険な狩りに出掛けて、そして…」
父親は娘への誕生日プレゼントとして宇宙に一丁しか無い特別な銃を用意していたが、娘はもうこの世にいない
そこで父親は、誕生日パーティーで射的大会を開き、最初に30点を越えた者に特別な銃をプレゼントすると宣言する
こうして射的大会が始まった
主人公と狙撃手はグングンとスコアを伸ばしていく
父親は最初は元気良く意気揚々と大会の実況を務めていたが、スコアが30点に近付いていくにつれて、次第に元気が無くなっていく
すると狙撃手が「手を抜け」と主人公に耳打ちし、あまりスコアを伸ばさなくなり始める
主人公も狙撃手と同じように手を抜く
参加者の誰も30点以上を出すことなく時間切れで大会は終了した
すると父親は感極まった様子で、「良かった、あの子の記録は誰にも破られなかった。あの子が一番なんだ。あの子の残したスコアは永遠なんだ」と涙を流した
0793本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/19(木) 10:17:03.87ID:Diin2c3R0
加藤智大から青葉真司へ・・無敵の人を繋ぐ「媚」の構造を少女達が断罪する

少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告

https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
0794本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/19(木) 17:42:30.60ID:SF/GzJeU0
ボーダーランズの主人公はトレジャーハンターと言うより遺跡ハンターとか探検家と言うべきでは?
0795本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/20(金) 02:22:52.91ID:rpDRy4+20
川を泳ぎ女性救助 藤沢署、男性に感謝状

社会 神奈川新聞  2015年05月16日 03:00

https://i.imgur.com/tqY0wrJ.jpg

藤沢市川名1丁目の境川と柏尾川の合流地点でおぼれそうになっていた女性(22)を救助したとして、
藤沢署は15日、同市柄沢の会社員宮沢東路さん(40)に感謝状を贈呈した。

宮沢さんは「救助隊を待っていては手遅れになると思った。助かって本当によかった」と話していた。

同署などによると、水難事故は先月8日午後1時35分ごろ発生。
ごみの収集作業中、水から顔だけを出した状態の女性を発見した宮沢さんが川を泳ぎ、
付近で水道管工事をしていた作業員と連携して引き上げた。

当日は雨が降り、気温も10度に満たない寒さで、女性は低体温症で入院。

宮沢さんも軽い低体温症で病院に搬送された。同署は「命の危険も顧みず、勇気ある行動」と宮沢さんをたたえた。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-59565.html
0798本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/20(金) 12:11:15.21ID:NEBrwmTp0
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM9N33PNM9NUTNB00J.html
さいたま市見沼区の集合住宅で、この住宅に住む小学4年生、進藤遼佑(りょうすけ)さん(9)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された父親の無職進藤悠介容疑者(32)が、「『本当の親じゃないくせに』と言われた」などと述べていることが捜査関係者への取材でわかった。
この言葉に立腹したという趣旨の話をしているといい、埼玉県警は経緯を慎重に調べている。
0799本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/20(金) 17:01:24.33ID:zcpInybG0
ボーダーランズ3に登場するハマーロックという生物学者の過去

ハマーロックは善良で紳士的なホモだが、彼には氷のように冷血な姉がいた
幼い頃、ハマーロックは姉と二人で森へ遊びに出掛け、珍しいトカゲを見付けた
姉はその美しいトカゲを気に入った様子で、ペットとして自宅に持ち帰った
しかし姉は生き物を慈しむような人ではなく、トカゲの世話などしなかった
見かねたハマーロックはトカゲの世話を焼くようになり、飼育ケージの中に水を入れて水場を作り、植物を植えて木陰を作り、トカゲが安心して暮らせるように自然に近い環境を整えた
しかし翌日、トカゲは水の中で溺れ死んでいた
ハマーロックは「私が水を入れ過ぎたせいだ!」と嘆き悲しんだ
だが、犯人は姉だった。姉は密かに飼育ケージの中に氷を入れていた。氷が溶けることで水場の水位が少しずつ上がっていき、トカゲはジワジワと溺れ死んだのだ…
姉はそうやって真綿で首を絞めるかのように他者を痛ぶることが大好きなサディストだったのである
そして姉の真の狙いは、トカゲではなく弟のハマーロックを苦しめることであった
姉の思惑通り、ハマーロックは自分の不手際でトカゲが死んだのだと思い込み、真相に気付くまで何年も自責の念に苛まれることになったのだった

ちなみにこの姉はボーダーランズシリーズの外伝的作品の6人の主人公の1人で(かなり強い氷使い)、トレジャーハンターとして雇われて敵対勢力と戦い、惑星の危機を救って大勢の命を救ったという英雄的な実績がある(参戦した動機は「余興」)
しかし、姉の本性が冷血な悪女であることは変わりなく、ボーダーランズ3では敵側に雇われて悪役の1人として登場し、説得に現れた弟ハマーロックを氷付けにして殺そうとするが、そこへ駆け付けた3の主人公に倒されて死亡する
0800本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/20(金) 17:17:48.21ID:zcpInybG0
さらに余談だが、ハマーロックの姉が主人公の一人として参戦している外伝的作品「プリシークエル」は、1の後日談にして2の前日単、ボーダーランズ2に登場する宿敵であるハンサム・ジャックの物語
0802本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/20(金) 17:37:37.54ID:lWXKUbOr0
部長「?!どこに居る両津!!!」

両津「ここです!ここですよ!!!部長の子宮の中です!!」

部長「両津!貴様!勝手に人の子宮に入りおって!!!」

両津「やだなぁ部長!昨日酒の席で部長が入っていいって言ったんじゃないですか!」

部長(全く覚えとらん…)
部長「いいからとにかく出てこい!仕事はどうする気だ!」

両津「イヤですよ!このまま10ヶ月部長の子宮で生活させてもらいますからね!責任とってちゃんと産んでくださいよ」

麗子「困ったわね」

中川「堕ろしましょうか?」
0804本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 04:33:23.74ID:gozqz8si0
ネットフリックスホラードラマのブラックミラーはどの話も後味悪いし狂ってるかな。
0805本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 05:09:26.90ID:yheM7szj0
>>804
おはよう。そのブラックミラーとかいうののネタ投稿よろしく
僕ネットフリックス見れないの
0807本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 21:12:28.11ID:bvbD/cAB0
先日テレビで見たアニメの短編映画
透明人間でなおかつ重いものを持っていないと体がどんどん浮き上がってしまう男
周りの誰からも彼が存在しないように振る舞われ続けて絶望してしまい
重りを捨てて大空に投身自殺?しようとする
そんな時坂道で暴走するベビーカーを見つけて危険を顧みず追いかけて中の赤ん坊を助ける
泣いてるのをあやすと赤ん坊は見えないはずの男に笑いかける…
ってイイハナシダナーみたいだけどストーリーの前後で男の情況は何一つ変わっていなくてすごくもやもやするだけだった
0808本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 21:59:06.90ID:R0dO8k1r0
>>807
スタジオポノックの透明人間って短編アニメーションだね
ほんの一欠片の救いみたいなものが有っていいんじゃないの?

そんなことよりも元ジブリのスタッフが独立して宮崎駿のタッチをパクってジブリ風な作品を作り続けてることが後味悪く感じる
実力は認めるけどさ、自分のタッチで勝負しなよって思う。宮崎駿の褌で相撲して恥ずかしくないのかな
0810本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 00:56:11.34ID:LHlZthwi0
>>809
>現在進行形で気に入らない話を後味とか言ってここで愚痴るのやめて

後味がいいか悪いかは個人の価値観だし、現在進行形でも過去の話でも後味悪いと感じるものはあるし、そこは突っ込む所じゃないと思うよ
0811本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 02:23:08.99ID:Cz0TyL6u0
>>800の続き
(余談だが「プリシークエル」は「2」発売後に2の前日譚として子会社によって作られた子じんまりとした作品で、ストーリーもシステムも何もかもつまらなくて凄い駄作。「シリーズに泥を塗った」とまで言われている)

昔々、ジャックという名の、ハンサムなこと以外には大した取り柄の無い平凡な男がいた
彼は大企業ハイぺリオンに務めてはいるが、上司から名前を間違えられる程に陰が薄いペーペーのプログラマーだった
そんなジャックだったが、「英雄に成りたい」という願望を密かに抱えており、夢を叶えるために行動を起こす
宇宙の辺境にある荒廃した惑星パンドラにはエイリアンの古代遺跡の伝説があり、遺跡を開いた者には「力、富、名声、権力、この世の全てが与えられる」と噂されているのだ
ジャックはパンドラの衛生の月に遺跡の1つが存在することを知り、月面を探索するハンターを募った
ジャックの呼び掛けに応じ、6人の戦士がハイぺリオンの宇宙要塞に集う
美しき流離いの女アサシン「アテナ」、宇宙最強のエンフォーサー「ウィルヘルム」、賞金稼ぎのカウガール「ニーシャ」、
呼ばれてないのに来た嫌われ者の失敗作ロボット「クラックトラップ」、ジャックに瓜二つな赤の他人「ドッペルゲンガー」、氷使いの冷血なバロネス「オーレリア」
いざ、ジャックは英雄に成るべく遺跡探しの冒険の旅に出ようとする
だが、そんな矢先に謎の軍隊ロストレギオンが現れ、ハイぺリオンの宇宙要塞を強襲し占拠する
その場に居合わせたジャックと6人の戦士達もロストレギオンに襲われるが、ジャックが自己犠牲を払い、自分一人が宇宙要塞に取り残される代わりに6人の戦士達を月へと逃がした
この時のジャックの自己犠牲という行動が彼の本心からなのか、それとも先の展開を見越しての打算なのか、それは分からない
だが、少なくとも6人の戦士の1人であるアテナの眼には、この瞬間のジャックが「英雄」として見えた
0812本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 02:24:42.49ID:Cz0TyL6u0
月面へと不時着した6人の戦士達は、ジャックの救出を目指して行動を開始し、物語中盤辺りでジャックの救出に成功
ロストレギオンの目的は、遺跡を悪の手から守ること。宇宙の様々な企業がこぞって遺跡を狙っており、もし自分の利益しか考えていない企業の手に渡ってしまえば、それは宇宙の危機なのだ
ロストレギオンは、遺跡を悪の手に渡すくらいなら、いっそのこと「月ごと破壊」する覚悟を決めており、ハイぺリオンの宇宙要塞に備えられていた大量破壊兵器を使用して月への砲撃を開始する
ジャック「やめろぉ!月には何の罪も無い大勢の市民が暮らしてるんだぁ!」
月を守るため、ジャックと6人の戦士達はロストレギオンに立ち向かい、月で出会った民や大企業の社員達を次々と仲間に加えていく
ジャックは機械に詳しい元カノに協力を求め、元カノ経由で「ボーダーランズ1」の主人公で元軍人の元ハンターであるローランドや、同じく1の主人公である超能力者リリスをも協力者に引き込むことに成功
しかしロストレギオンとの戦いの中で、ジャックは「目的の為なら手段を選ばない」という一面を見せ始め、彼の内に秘められた残忍性と異常性が少しずつ浮き彫りになっていく
例えば、仲間の中にスパイがいる可能性が出てきた際には、ジャックは容疑者達を一ヶ所に集めて皆殺しにしたのだ。本当にスパイが存在したのかもわからないのに
物語終盤で、ジャックと6人の戦士達は宇宙要塞を奪還して大量破壊兵器を取り戻す
ジャックはその大量破壊兵器を使用してロストレギオンを壊滅させようとするのだが、大量破壊兵器が暴走し、ジャックを巻き込む大爆発を起こした
大量破壊兵器の爆発を仕組んだのは元カノだった
この戦いを通してジャックのサイコパス性を認識した元カノは、「ジャックには悪人としての素養があり、いつか必ず惨劇を引き起こす」と予見し、今のうちにジャックを暗殺することにして、ローランドとリリスに頼んで大量破壊兵器に細工をしていたのだ
しかし暗殺は失敗し、ジャックは奇跡的に生き延びてしまった
信じた仲間に裏切られたことでジャックは激しく乱心し、この時からハンターや元カノ=「パンドラの民」に対して激しい憎悪を抱くようになる
(ジャックのオフィスのデスクの上には、彼の幼い愛娘の写真が飾られていたのだが、この暗殺未遂の後には写真が伏せられている。これがジャックの心境を表している)
0813本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 02:32:40.92ID:Cz0TyL6u0
ジャックとアテナ達はロストレギオンを壊滅させ、月面にあるエイリアンの遺跡へと乗り込み、その最深部で謎のアーキファクトを発見
アーキファクトに触れたジャックの脳に様々な情報が流れ込み、その果てに彼は未来の光景を見る
パンドラの遺跡を開き、宇宙最強の力を手に入れて英雄となった未来の自分の姿を
ジャックは歓喜にうち震える
そこへリリスが現れ、アーキファクトを破壊
それによってジャックはアーキファクトを失うだけでなく、自慢のハンサム顔に深い傷を負うことになる
ジャックは怒り狂って正気を失い、「パンドラにはならず者しかいない!パンドラの民を皆殺しにしてやる!」と宣言する
それを目の当たりにしたアテナは「英雄だったジャックは死んだのだ」と理解し、彼のもとから立ち去るのであった

その後の顛末
ジャックはその英雄的な功績によって大企業のリーダーへと登り詰め、ハンサムな仮面で傷を隠して「ハンサム・ジャック」と名を改めた
月を救い、遺跡を開いた英雄として、パンドラに支配の手を伸ばし、統治の名のもとに恐ろしい圧政による弾圧を始め、暴虐の限りを尽くす(ヒトラーよりヤバイ)
ウィルヘルムはジャックの忠実な右腕になった
ニーシャはジャックに気に入られて愛人に
ドッペルゲンガーはジャックの影武者
元々嫌われていたクラックトラップはジャックに銃で撃たれた上に脚部をもぎ取られ(恐らくこれによって戦闘能力は失われた)、パンドラの氷河地帯へと廃棄処分されてしまうが、たまたま通りがかった紳士にして生物学者で地質学者でホモのハマーロックによって修理される
後にパンドラではローランドやリリス達によってハイぺリオンに抗う反乱軍が組織され、アテナは「ジャックに協力した」という罪で反乱軍に捕らえられ、銃殺刑に処された
0814本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 02:33:33.89ID:Cz0TyL6u0
「ボーダーランズ2」では、新たな主人公達である6人のハンターがパンドラへとやって来る
しかし主人公達はハイぺリオンの奇襲を受け、乗っていた電車ごと爆破されてしまう
ジャックはパンドラにやって来たハンター達を殺しては氷河地帯に廃棄していたのだ
しかし主人公達はまだ辛うじて息があり、氷河地帯でハンター達の亡骸を弔っていたクラックトラップに発見されて助けられ、氷河地帯から脱出し、ローランドの率いる反乱軍へと合流する
そのまま2の主人公達によってウィルヘルムやニーシャやドッペルゲンガー達は悪役として倒されて死亡
ジャックは遺跡を開いて力を手に入れるが、主人公達によって倒され、血と涙と糞尿にまみれた最後をむかえる

オーレリアはボーダーランズ3で再登場し、弟の彼氏の父親(社長)を殺して企業を乗っ取っていたが、3の主人公達によって倒されて死ぬ

以上、時系列にそってプリシークエルから説明したが、発売は2の方が先である
2とプリシークエルのどっちを先にプレイしたかでキャラクター達への印象も変わると思うのだが、2を先にプレイした自分としてはプリシークエルのストーリーは何だか釈然としなくて終始モヤモヤした

それから、ジャックは本来ならただの小者でしかなく、大それた力や権力なんて得なければ、良き夫、良き父として平穏な人生を送っていた可能性もあったのに、様々な要素が重なって歪んでしまった、というのも後味悪い
たださジャックは悪役としてはゲーム史に残るレベルの素晴らしい大悪党だった
0815本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 06:18:47.85ID:6UZwRTzq0
ボダラン俺はすぐやめちゃった
ああいう感じのなんかやり辛い
その前にやったRAGEが駄目だったから薄々合わないって思ってたけど
0816本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 07:19:18.46ID:QOkq3hRT0
去年、夫に隠れて仮想通貨をやり、預金の100万円を溶かしちゃったんです。
 主婦のパートで、夫に知られないうちに補填するなんて絶対に無理です。それを匿名のSNSで嘆いたら「力になるよ」というメールが届いたので、その男性と会うことにしました。
「私、お金が必要なの」
 面と向かってそうお願いすると、彼は「もちろん助けてあげるけど、その代わり」と、私をラブホへ誘うのでした。そういう展開は予想していたので、もちろんOKしちゃいました。
 部屋に入るといきなり全裸にされました。
「奥さん、いい体してるね」
彼は私の体をじろじろ見て、自分も服を脱ぎました。そしたら彼のチ○ポは勃起しているのに、しっかりと皮を被っているんです。私の表情が変わったのが分かったのでしょうね、彼は憤慨した様子で言いました。
「奥さんは仮想通貨で大損したそうだけど、僕のは仮性包茎だから安心して」
 何かうまいこと言ったというふうに鼻の穴をひろげながら、彼はチ○ポの皮を剥きました。亀頭が剥き出しになったと思うと、さらにムクムクッと力を漲らせて、皮が伸びきるぐらい大きくなったんです。
「すごいわ!」
「まずは口でしてくれ」
 お金が必要だという大義名分はありましたが、それよりもフェラをするのは久しぶりだったので、私はチ○ポに無我夢中でむしゃぶりついてしまいました。
 口に含むと顎が痛くなるぐらい大きいんです。それを咥えて首を前後に動かすと、オッパイに涎がポタポタ滴り落ちちゃいました。
「さすがに人妻だけあってフェラが上手だね。あっちの具合はどうかな?」
彼は口からチ○ポを引き抜くと、大股開きにした私のあそこにズブリと突き刺しました。
「ああ〜ん!」
 頭の中が真っ白になるぐらい気持ちいいんです。
「ほら、奥さん、もっと感じまくってよ。ほら、ほら」
 ズコズコ突き上げられると、意識が飛んでしまいそうになりながら、私は喘ぎ声を上げ続けました。
「ああん、イッちゃう〜!」
「おお、お、俺も!」
 私がイクのと同時に彼も大量に射精。そして「これ、少ないけど」と言って2万円をくれました。
 損失を全額補填するためにはあと50人とセックスしなくちゃいけないと思うと、なんだか体が火照ってたまらないんです。
0817本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 13:21:26.12ID:gm7FgX110
>>815
君がやった作品はどれなの?どのキャラ使ったの?
初めて使うキャラによってはクソゲー化するよ
PS<1<2<3の順に面白いし、3はやり易さも何もかも段違いだったぞ
取っ付きにくくて万人受けしないゲームであることは認めるが、すぐやめたりせずにプレイし続けないとわからないこともあるよ
俺の友達も最初はつまらないと言ってたけど後からハマってたわ。奥深いゲームだからね
自分に合ったキャラ育成と強い武器を見付けられるかだよ
分かったらモンハンワールドなど売り飛ばしてボーダーランズ3を買え

http://www.youtube.com/watch?v=GXwVI4Cl2KU
0818本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 19:00:49.12ID:6mr4Epfc0
店員「万引きしたでしょ!!」 

ワイ(8)「してない」

店員「じゃあ荷物調べるから!!・・・あれ?ないわね」

ワイ(9)「じでないよ・・・」嗚咽漏らしながら泣く

店員「紛らわしいことしないで!!二度と店に来ないで!!」

ワイ(9)「ごめんなざい・・・」

あのババアはワイの性格に絶対影響与えたわ
0820本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/23(月) 11:42:22.50ID:1AzquqU80
大橋ツヨシの4コマ漫画「エレキング」15 巻498話から

首から下だけが、アクション映画の女スパイの典型みたいな格好の中年女性二人。
硝煙のあがる拳銃を持ちながら、一人がハンドバッグから一枚の写真を出して微笑む。
「今回の任務が終わったら、一緒に遊園地に行く約束なんです」
「息子さん?」
「ええ」
「そう…。生きてたら、8歳?」
「ええ…」

次の任務のため、別の道を歩む二人の中年女性。
空港ですれ違い、微笑み合う。
(約束、守れなかったわ…)
(そう…)

たまにこういう、ちょっと毛色の違うの描くから怖い
0821本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/23(月) 12:20:58.58ID:5NN7kBSf0
ビッグボス「ゲームをプレイしてきたお前こそがビッグボスだったんだよ!」
0822本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/23(月) 13:39:28.02ID:+iNGs6Us0
>>820
どういう意味の話?俺にはわからん
息子は死んだん?それとも任務のせいで遊園地いけんかったん?
0823本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/23(月) 13:48:44.31ID:T+7RkcT3O
「生きいていたら、8歳」の方に引っ掛かりを覚えた
産んでからずっとどこかに預けてあって、任務後に会いに行ったら死んでいたとか?
0825本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/23(月) 14:23:21.96ID:3Q+BYZTq0
死んだ子の写真を持ち歩いてんだろ。
写真に語りかけ遊園地に行く約束を自身にしたけれど、
次の任務が入って約束を果たせませんでした、と。
0826本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/23(月) 15:13:59.53ID:Lw0iDb3a0
>>825
ああ、なるほどね。しっくり来るわ
とは思うけど、エレキングってたしかギャグだろ?
ギャグ4コマ漫画でやるネタか?
とモヤモヤ
0827本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/23(月) 15:15:22.59ID:Rpr2Hkg10
生きてたら8歳?って相手のほうが言ってるんだろ?
全然意味わからんし、これで全てが伝わると思ってるのも凄い
見たことないけどコピペなのだろうか
0828本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/23(月) 16:22:34.94ID:3Q+BYZTq0
>>820から読み取れるのは
写真の子は亡くなっていて、その写真を持ち歩いている。
毎回同じ任務には着いていないが、相方に死んだ子の年を数えさせる事で
それなりに付き合いの長さがあるんだろうなってことを窺わせている。
0829本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/23(月) 21:54:40.02ID:CvpArkmz0
そうだとすると、後味の悪い要素がどこにあるのかよくわからなくなるんだよ
0830本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/24(火) 03:32:26.99ID:6nDDZZtl0
息子さん?と聞かれたほうがその任務で死んだ線は?
別の道=聞いたほうだけが生き残った
聞かれたほうは幽霊となって自分の死を告げに来た
0832本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/24(火) 08:46:13.44ID:iSxtibJE0
10:30 愛車のポルテ(10万円以上)で出勤(遅刻)。作業着姿で会社の駐車場に到着。
10:45 群馬支社に早口で米30トンの買い注文をするように指示
10:50 社員専用の喫煙所でわかばタイム。実習生のネパール人と早口の日本語で談笑。
11:30 昼休み。ネパール人を連れて健康志向の高級ランチ(@大戸屋)を食べる。その後フィリピン人らと社員専用の駐車場でフットサル対決。
14:30 昼休み終了。役員にフットサルの件で怒られる。 役員からクビ宣告。
そそくさと立ち去るが、事務所を出てキーパー役のタイ人とハイタッチ。
15:15 群馬支社より、午前の取引で4トンの廃棄が出たとの報告FAXを確認、ゴミ箱へ
それをパキスタン人が目撃、クスリはいるか?と笑う。隠し爽ウインクで返す。
15:20 喫煙場所へフォークリフトで移動。出所したばかりのブラジル人と談笑。話題は「網走時代の思い出話」
16:00 クビなので退社。ポルテでコンビニへ直行、二時間みっちり立ち読み
18:30 ポルテが無い
18:35 歩いて帰るとでかい水溜り発見。50円を水溜りに発見「天運、我に有り」。高級ディナー(おつとめ品@340円)。
20:40 宝島で自家発電。
21:00 驚いている店員を尻目に、COOLに店を出る。
21:20 帰宅。くたびれたブリーフに着替え、片手には日本盛。わかばをいっぷく。ひざには古傷。
21:30 ガラケーから仕事スレに「残業おわた たいしにたいしに 発泡酒とコンビニ弁当食う@52歳ハゲ」と書き込み。
22:30 ワンカップと弁当を同じゴミ箱にほうりこむ。仕事スレに「土曜の風俗だけが楽しみ @52歳ハゲ」と書き込み。
24:30 「早く寝なさい」のAAを手打ちしてる最中、充電が切れる。府中刑務所にいる父へ手紙を書いて就寝。
0835本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/25(水) 01:33:26.32ID:LSlfeLVG0
映画「手紙は憶えている」
主人公は妻を亡くしたばかりの認知症患者、ゼヴ。もう90になる彼は、老人ホームに入居しているが、毎朝妻を亡くしたことを忘れ、
混乱するなど認知症が進行している。しかし、ゼヴには妻が死んでしまったらやらなければならないと決めていたことがあった。
ゼヴの腕には数字が刻んである。彼がアウシュビッツの囚人であったことの証であり、これからやるべきことの理由でも
あった。連合軍がアウシュビッツに迫ったとき、一家が全滅した囚人を選んでそのうちの一人に成りすまして罪から逃れた
SS隊員が存在したのだ。オットー・ヴァリッシュという名のその男は、ルディ・コランダーに成りすましてアメリカに渡ったことが
わかっている。同じくアウシュビッツで家族を殺されたマックスは協力者として列車のチケットや金、ルディ・コランダーという
名の男のリストと、認知症でやるべきことを忘れたときのための手紙をゼヴに託した。

ゼヴは銃器店でグロッグを購入し、列車やタクシーに乗りながらルディ・コランダーを当たっていく。あるルディ・コランダーは
同性愛者だったために収容された、現在は病で死に瀕している男であり、熱心なナチシンパですでに死亡している男もあった。
後者の男の家では、父親の友人と名乗ったために息子に歓待されるが、腕の数字に気づかれ、「薄汚いユダヤ野郎を家に
入れ、俺の酒を飲ませたと知ったら親父がなんと言うか!」などと罵倒されて失禁してしまい、さらに罵られる中で射殺してしまう。
それでもゼヴはマックスと連絡を取りながら、次のルディ・コランダーを目指していく。この間、ゼヴの息子は行方不明の父親を
なんとか捜そうと試みている。

最後のルディ・コランダーのところに行く前のホテルで、ゼヴはカードを使用し、居場所が息子に割れる。が、そのことに気付く
こともなくタクシーを使い早朝にルディ・コランダーの家へたどり着くと、ルディ・コランダーの娘らしき女性が現れ、父親はまだ
寝ていると答える。ここでも父親の友人を名乗ったため歓待され、リビングで待つことになる。そこにはグランドピアノがあり、
ゼヴは引かれるようにそれを弾き始める。曲はワーグナー。目覚めて降りて来たルディ・コランダーは、ドイツ語できみが来ると
思っていたといい、家族に話を聞かれたくないとして外へと連れ出す。
0836本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/25(水) 01:36:29.71ID:LSlfeLVG0
ルディ・コランダーは偽りの人生を歩んできたと語り、ゼヴに抱擁する。ゼヴは不快げにそれを拒否し、おまえはオットー・
ヴァリッシュ、アウシュビッツで私の家族を殺した男だと語ると、ルディ・コランダーは困惑する。それを、グロッグで脅しつけて
白状させようとしているところへ、朝食の準備が整ったと呼びに来た孫娘、父親を捜しに来た息子と案内してきた娘がやってくる。
家族の前となり、どうしても口にすることをしないルディ・コランダーに、ゼヴは孫娘に銃口を向けて促す。観念したルディ・コランダーは
自分はアウシュビッツの囚人ではなかったと告白する。SS隊員で、ホロコーストに関わった殺人者だと。そして自分の本当の名前は
クニベルト・シュトルムだと言う。ゼヴはおまえはオットー・ヴァリッシュだろうと迫るが、クニベルトはそれはおまえの名だと告げる。
おまえが言い出した名前だ、自分たちはゼヴ(ヘブライ語で狼)だとおまえが言った、互いに番号を刺青し合ったから、腕の番号は二人で
連番になっていると。ゼヴ、オットー・ヴァリッシュは引き金を引いてクニベルトの腹を撃ち、思い出したとつぶやいて、今度は自分の
頭を撃ちぬく。

老人ホームでは上記のことがニュースとなり、入居者たちが見ている。ゼヴに同情して、「きっと認知症で自分が何をしているか
わからなかったんだろう」と語り合う。しかし、マックスは「わかっていたさ」と言う。ゼヴが殺した男の本当の名はクニベルト・ハニンガム、
ゼヴの本名はオットー・ヴァリッシュ、どちらも、アウシュビッツで私の家族を殺した男だと言って涙を流す。


ゼヴの買う銃がグロッグで、ヒトラーの生まれ故郷で生まれた銃(マックスがすすめられたもの)だったり、ゼヴが弾く曲が
ワーグナー(ヒトラー、ナチが好んだ作曲家)だったり細かいところまで後味が悪い。
0838本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 00:53:03.35ID:p5W/tseN0
>>836
全てマックスが復讐のために仕組んでたってこと?
手紙も主人公ではなくマックスが書いたん?
0839本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 01:18:11.72ID:ca+Ro0Tj0
元後輩の女性が上司になりました


私38歳男、後輩27歳女性です。
この4月にその女性が私の直属の上司となりました。

実は彼女に対しては好意を抱いていました。
すごく可愛がっていた後輩ですし、向こうも私のことを慕っていましたので、

もちろんそんな気持ちは出したことがありません。

しかしながら立場が上司と部下という関係になってからおかしくなってしましました。

恥ずかしい話ですが、変なプライドが邪魔して急に彼女に対し、敬語を使うことができなかったのです。
そのことについては、これまで彼女は何も言いませんが、先日呼ばれ

『他の人に手前もあるので、敬語を使って欲しい』としかられました。
涙が出そうになりましたが、こらえて『はい』とお伝えしました。

その翌日から、だんだん私に対しても厳しくなり、先日はとうとうタメ口に変わってしまいました。(私は敬語を使っています)
周りの女子社員たちからは、立場が変わったねと陰口を叩かれているのも耳にします。

すごくつらいです。
何を書いているか分からなくなってしまいましたが、何かアドバイスがあれば教えてください。

https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0613/417122.htm
0840本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 01:46:07.35ID:AIabu1/H0
女スパイと子供と聞いて、アメコミ映画アベンジャーズのブラックウィドウを連想した。自分はアベンジャーズ大嫌いだから詳しくはないのだが

ブラックウィドウは凄腕の女スパイなんだが、子供が産めない体らしいんだよね
元々は孤児だったのか、子供の頃はどっかのスパイ養成施設みたいな所でスパイとして厳しい鍛練の日々を送っていた
最終試験として合格を賭けてライバルの同期の男の子と試合をすることになるんだけど、試合に負ける
だけど教官はそれを認めずにブラックウィドウの勝ちと判定した
何故ならブラックウィドウは試合にわざと負けていたから
理由は、合格した暁には完全無欠のスパイに成るために「子供を産むための器官を切除される」から
「いやンゴォォォォ!赤ちゃん産みたいンゴォォォォォォォォォォォォ!」って必死に拒んでジタバタするんやけど、取り押さえられて薬で眠らされて、目を覚ました時には既に手術が終わっていた

さらにこのブラックウィドウに「ハルク」というスーパークールなヒーローが関わることも質悪い
俺がアベンジャーズ嫌いな理由の1つが、俺の大好きなハルクの映画をアベンジャーズが脚本の都合で汚してるって感じがするから
0841本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 01:47:00.96ID:AIabu1/H0
説明しなくても知ってるとは思うけど、アベンジャーズというのはマーベルコミックという作品群を1つの世界観に統一して共演させたクロスオーバー作品
ジャンプで例えるならドラゴンボールの悟空とワンピースのルフィが同じ世界観で共闘するようなもん

ハルクは実験の失敗で怪物と化してしまった科学者。普段は知的で理性的で善良な人物なのだが、興奮すると我を忘れて、全身緑色でムキムキマッチョな超人ハルクへと変身して暴れまくってしまう。かっこいぃぃぃ!
近年の映画のハルクはまあ2作品ほどあって、どちらでもヒロインとの絆が描写されていた。ハルクは怪物だけど、ヒロインの存在が抑制になって、彼女に宥められると元の人間の科学者に戻れる事が多かった
最後にはいつかヒロインの元に帰ると約束して、己の中の衝動を制御するための修行の旅に出て終わった
しかし映画アベンジャーズ(笑)では、ハルクとブラックウィドウが恋に落ちて、ハルクの抑制となる存在がハルク本編のヒロインからブラックウィドウへと変更される
ブラックウィドウは「ワイ、赤ちゃん産めないけどいいの?」って質問するんだけどハルクは「かまへんかまへん。穴さえ有れば」って
いや、ハルクお前、本編で残してきたヒロインどないすんねん!!!!!彼女はお前のこと待ってんやで!!!!
アベンジャーズはコスプレ仮装大賞糞映画
0850本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 22:59:27.64ID:K/++1Lc30
全てはマックスの復讐の為に仕組まれたことだったのかな
あらすじはわかったけど実際映画そのものを見たくなった
ラストの緊迫感というか衝撃は見なきゃわからないなこれは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況