X



【マンデラ】現実と違う自分の記憶37【宮尾すすむ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ
垢版 |
2019/04/30(火) 18:45:05.57ID:JKdHgoG40
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果(マンデラ・エフェクト)とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶36【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1554154558/
0799本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 07:58:26.07ID:SFjiOOGu0
>>797
例えば、記憶では昨日までケーキ屋だったのにある日突然電気屋に変わってた場合、
記憶と違う現実が起きてるわけだが
現実違う記憶を持つことになるので

全然スレ違いではない
0800本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 08:03:23.15ID:nIRK5OGN0
素朴な疑問なんだけど

イタリア本国とシチリア島って、これだけ接近してたら橋かけても良いくらいだと思うんだけど、何で橋かけないのかな?
0802本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 08:14:02.74ID:aFqku0Yl0
私もスレ違いじゃないと思う
むしろそういう話がききたくてここにきてるよ
もう理論とか仮説とかうんざりだよ⋯
0803本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 08:29:13.66ID:XecCzynG0
>>800
縮尺の小さい世界地図だといかにもくっつきそうなくらい近いように見えるけど実際には3kmくらい離れてるからな
世界最長の吊り橋と言われる明石海峡大橋が約2kmなのを思えば
これを1本の橋で繋ぐのは思ったほど容易なことじゃないよ
0804本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 09:06:02.38ID:IgudRQmm0
オーストラリアの件もだけど「こんなにくっついてなかった」とか「もっと離れてた」という話するなら
以前(元の世界?)のことは調べようがないから仕方ないけど
せめて現在はどのくらいの距離まで近づいたのか調べてみたりとかしないのかな

調べてみて3キロだったって分かれば単なる勘違いなら「以前もそんなもんだったな」ってわかるし
「いや10キロくらいはあったよ」ってことになれば記憶か世界かどっちかがおかしいとはっきりするはずだよな
0805本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 09:10:50.03ID:/NxChJ8s0
>>804
高空の俯瞰マップでそれとハッキリ判るから数キロではなくて100キロ単位で離れていたというレベルなので、3キロとか……
0807本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 09:34:03.69ID:gywsma/F0
対馬が無茶苦茶朝鮮半島に近くて吹き出した奴沢山いる。

俺はこの世界に来る前に前の世界で距離を測ったことがある。
明確には覚えていないが、半島の側にある済州島との単純比較で、パッと見で判るくらい済州島の方が半島に近かった。

それに半島南部の形も違って見える。

別の世界なので当たり前だが……

そんな事よりもヤハリ人口の問題がヤバイ。この世界に来れなかった人が一千万人位居るっていうのがヤバイ。
0808本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 09:36:33.46ID:PKFI4eKw0
>>805
シチリア島はアフリカ大陸から150kmくらいの距離だから
イタリア半島ともそのくらい離れてたっていうの?
100kmとか離れてたらアフリカ大陸にかなり近づくんだけどそうだったの?
0810本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 09:39:51.73ID:gywsma/F0
これは俺だけが言ってる事じゃなくて海外の大勢が訴えている。

地中海はこんなに狭くなかったぞ!とね
0811本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 09:44:21.24ID:RyAowjyn0
大昔、大航海時代というゲームをやり倒して、地中海を始めに攻略したけど案外広くて海賊とのバトルがキツかったから覚えているのだよね。
0813本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 10:19:20.43ID:83QpTo1G0
勘違いオジにとってはあらゆる概念は勘違いの元だな。
オジも生きているのが勘違いだから早く死んで良いよ
0814本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 10:21:05.13ID:XHZv4kWT0
オーストラリアなど地理的なマンデラ効果は,実際に計測できるサイズではないので
正確には「地図の表記が記憶と異なる」ということを言いたいんだよね

それと,川崎大師駅が京急川崎駅からもっと離れていたという書き込みが複数あるけど,
これも途中の駅名がわからないのでは話にならないよね

誰にでも実測や検証が可能なものでマンデラ効果と思われるものはないかな
0815本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 10:21:20.50ID:83QpTo1G0
これだけ勘違いオジがキチガイっぷりを発揮してくれていると、本当に勘違いであっても
勘違いだったと自己申告してもオジと間違われるから言い出しにくい雰囲気が出来上がってしまったなw
0816本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 10:28:34.31ID:6FdvWzL10
>>808
自分は昔ムーなどでクロウリーの話を読んだ時に、クロウリーが生前シシリー島に住んでいたと知って、シシリー島はマフィアや何やら話にはよく聞くけど一体どこ?と
地図で探した時には小さすぎてすぐ見つからず(半島ブーツしか見えない)島を見つけた時に「え?小セエ〜!」と思ったのに、今の地図で見ると10倍くらいに島がデカくなっていてブーツに付きそうでビビった
0817本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 10:32:41.77ID:83QpTo1G0
>>814
どんな分野でも少なからず専門家がいて、地理なら例えばドーバー海峡の距離とか海流の向きだとかそいういう実測データーが頭に入っている人。

沢山いるはずなんだけど、出てこないのはおそらく記憶の確実性とこの問題が密接に関係していると考えて間違いないと思っている。

例えば、ジェット機のエンジンの構造が明らかに素人目にも変わっているのに、プロの整備士(万単位でいる)が全く黙っているとか、地理や星座の位置関係、見た事もないような生物、
これら全ての分野に専門家がいてその歴史やら文化、周辺に及ぼす影響やらを包括的に知っているハズなんだけど。

誰一人おかしいと居ださないのは、強固な知識・情報(量子的)が動かせないレベルなので、逆におぼろげな素人の方が記憶の転移現象(量子テレポート)を起こしやすいのかもしれん。

量子論では観測(認識)が世界を作るわけだから、強固な観測(認識・情報)をもっている専門家にはマンデラが起こりにくいと言う事かもしれないな。
0818本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 10:33:00.85ID:6FdvWzL10
>>814
オーストラリアは明らかにガチなオカルトだが、川崎太師については大師線の駅が2駅ほど閉鎖されたせいかも知れんぞ、大師線のwikipediaに記載がある
0819本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 10:42:10.43ID:83QpTo1G0
>>812
http://www.newgoldenage.info/index.php/shift/the-mandela-effect/what-is-changing/395-mandela-effect-geography

- スペインは形が変わりました。具体的には、ジブラルタル海峡は以前よりずっと広くなりました。これを実現するために、ヨーロッパとアフリカの両方が上向きに成長しています。

- イタリアは横向きに大きく傾いており、地中海全域は狭くなっています。ヨーロッパは以前よりもアフリカに近いです。イタリアのコルシカ島とサルデーニャ島がそうであるように、シチリア島はイタリア本土にはるかに近く、感動的です。


ほらよ、勘違いだーで突撃してきてくれw
0821本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 10:53:05.97ID:IPKAse1U0
オージーが全然違うのにその他が一緒と考えるほうに無理がある。

その他も何処かしら違いがあるハズと考えたほうが健全だ。
0822本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 10:59:52.67ID:MyVZn6/O0
>>820
マンデラ肯定派が頭おかしいと印象付けて否定的な考えを広めようというこうどなさくせん
0823本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 11:03:55.91ID:7DQ95BfG0
その分野に精通して日々観測してる人間が指摘してないなら素人の自分の記憶を疑うのだろw
専門家でもなくなんちゃってで記憶してる素人の記憶が正しいになるw
挙句のはてには、専門家にはマンデラは起きず素人に起きる?どういう無理やりのご都合仮定が出てくるのか

あぼーん行き
0825本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 11:14:05.23ID:Xs520K0n0
>>802
禿同
0826本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 11:25:57.92ID:RnJrDlLM0
マンデラ効果でパラレルワールドを証明したいって焦る気持ちは分かるけど
普通の人が自分の記憶について気軽に書き込めないようになったら元も子もないと思うんだけどな
0827本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 11:28:35.42ID:8LPmbJXH0
オーストラリアについては全く変わってない、勘違いでは?
と沢山レスあるのに基地が無視してるな。
0828本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 11:29:12.37ID:JSg3lb4Y0
>>823
毎日聖書持ち歩いてた牧師は内容変わったってさわいでたな
そんな専門家や権威なんてどーでもよくて観測者はあくまで自分で現実に差異を感じるかどうかだけ
もちろん最初はみんな記憶違いも考慮してる(はず)それでも納得できんからこのスレがあるんだろ?
で同じような記憶があるから不思議だねってなるんじゃないか?
0829本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 11:33:28.45ID:Z4Lgy+1P0
もしも地球人と比べものにならない高度な知識と知恵を持つ宇宙人が地球を見つけたら、地球は珍しい星だからコレクションしたくなると思う
んで宇宙空間の生け簀に太陽系ごと入れた状態かも知れない
地球の面積が縮まったのはその宇宙人が地球内部の土壌を取り複製してクローン地球を作ったり他の宇宙人に売ったりしているせいかも
0831本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 11:35:31.61ID:UAOAYF6Q0
普通の感覚なら自分の記憶がおかしいどうしよう
 ↓
これこれこういうわけだからただの勘違いだ安心しろ
 ↓
なんだただの勘違いだったのかよかった

っていう反応になるし昔の宮尾すすむスレはそんなやり取り結構あったのにね
あり得ない記憶を勘違いだと言われて逆ギレする人なんていなかったよ
0832本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 11:46:06.43ID:JSg3lb4Y0
>>831
自分の記憶を信じるか権威や常識を信じるかってだけやろ
なんや逆ギレってw都合の悪い奴にはレッテル貼って思考停止かよ
0833本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 11:52:16.29ID:X1dFYWLa0
>>831
おしい、あと一歩
それだけオーストラリアがガチと感じてる人がいるってことだと思うよ
個人的にはジェットエンジンと聖書もガチと感じてる
0834本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 11:59:11.55ID:XHZv4kWT0
>>827
いや,単なる勘違いで切り捨てるのではなく,見ていた地図が異なるとか,別の要因を考えられないかな
オーストラリアについては進化論や歴史的背景を盛り込んで考察されたことがあったけど,マンデラ効果が起きた直接の要因にはつながらない

マンデラ効果について語るとき,年齢を書きこむことを提案した人がいたが,教育を受けた地域や文系理系など専門分野も付け加えたらどうかな
0835本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 12:05:50.53ID:PKFI4eKw0
>>809
要するにシチリア島はイタリアから離れてただけじゃなくてアフリカからももっと離れてたという話なわけね

地中海がもっと大きかったという記憶が最初からあった確かな記憶なのか後から気づいた違いなのか分からないけど
人の記憶は矛盾があるとそれを解消するために勝手に書き換わるものだからね
海外で大勢が言ってたという集団心理があればなおさらだ
0836本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 12:15:52.32ID:lFkxFRM20
もっと気軽に不思議な記憶について語り合いたいだけなのに
それをダシに得体の知れない宗教に引きずり込もうとするのだけは勘弁な
0837本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 12:22:54.02ID:PRR1VrYg0
勘違い教信者は結局、勘違い!勘違い!って叫びたいだけなんだよな
じゃあ集団勘違いの原因は何か?と聞かれるととたんにダンマリするの草
0839本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 12:31:10.74ID:7DQ95BfG0
ダンマリじゃなくてスルーされてるだけ
キチガイになんでわざわざ力論しなくちゃいけないのwなんで回答が貰えると思ってるのw
それに集団勘違いの原因などこれまで何度も議論されただろ、過去スレみてないのか

おぼーん行き
0840本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 13:01:18.31ID:PRR1VrYg0
きいてるきいてる
説明できないからわめき散らすしかない
距離と空爆の有無の連動を説明できないからってw
0841本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 13:04:34.49ID:PRR1VrYg0
どうせドラクエ3と間違えてるとかなんとかなんですよね?
勘違い教徒さんの言う原因なんて
0846本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 13:12:46.80ID:uL5FO+u60
ID:PRR1VrYg0
ゴミ無職が図星だったか
俺はお前と違ってちゃんと仕事持ってるかららな
0849本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 13:15:50.77ID:0m0E1Erf0
そもそも>>842はこいつに言ったわけじゃないんだがな

なのに脊髄反射してるバカニート
ID:PRR1VrYg0
0850本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 13:17:27.87ID:OHWYdgRi0
>>848
単発単発と喚くのもお前みたいなカスニートの特長
スマホでIDが勝手に変わってるだけなんだが?
0851本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 13:18:36.84ID:PRR1VrYg0
だから何ですか?
自己紹介かと思っただけですが
4連続ですか
やれやれですね
0852本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 13:22:16.88ID:PRR1VrYg0
5連続でしたか
他人には端末変えてだのなんだの
自演だのなんだの混同しちゃう君たちが
自分はスマホがーですか
失笑ですね〜
0853本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 13:23:51.30ID:fTrdvnxS0
何が自己紹介かと思っただバーカ
お前が実際そうだからそんな糞みたいな返しをしてんだろ
2ちゃんやってる暇あったらハロワでも逝ってこい
0858本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 13:37:43.26ID:PRR1VrYg0
>>853
自己紹介は自己紹介ですよ
大抵批判する方がそれをしてたりするものですからね
自演とか自演とか
0859本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 13:44:52.20ID:PRR1VrYg0
批判とは限りませんが
自分から目を逸らすために誘導する場合もありますね〜
0863本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 13:52:06.58ID:PRR1VrYg0
論点そらしは成功しましたか?


オーストラリアの距離が遠かったけど空爆はあったよって人が出てこない理由を説明してもらえますか?
0865本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 14:04:36.95ID:PRR1VrYg0
論点そらしは必死で書き込むのに
それは無いですよ〜
勘違い原人さん〜
結局説明できないんですよね
勘違いって言いたいだけなんですから
0866本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 14:12:14.09ID:ajZu/dWX0
>>862
もうそれしか言えないんだな
お前にアンカーつけたわけじゃないのに>>842に脊髄反射する>>843
お前自分の発狂ぶりに気付いた方がええわ
0867本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 14:14:25.64ID:PRR1VrYg0
>>866
論点そらしは飽きました
スレ違いの荒らし行為は控えてください
連動理由について説明してください
勘違い人さん
0871本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 14:37:51.29ID:PRR1VrYg0
そのまま黙っていなくなってくださいね
勘違い原人たちは勘違い板で勘違いスレ立ててやっててくださいね〜
0872本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 15:21:43.25ID:oheEhx0p0
これだけキチっぷりを発揮されると他の人には
パラレルワールド=キチの妄想
って印象になると思うんだが…
布教には逆効果じゃね
0873本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 15:36:06.59ID:PRR1VrYg0
>>872
原人を閉じ込めておくためと言ったらどうする?
パラレルワールドの存在は知らせたくないと言ったら
0874本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 15:37:29.73ID:Y74EUso40
>>828
それだよな
聖書のマンデラが他のと違うのは

やっぱり聖書だけは原因が別なんじゃ無いかと思える
0875本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 15:43:17.42ID:Y74EUso40
>>848
奴はバレてないと思ってるんだよね。
前から思っていたけど勘違い大明神は頭悪いわ。

アスペで馬鹿で協調性なくて頑固とか可愛そうなやつ。
多分ニートだろうし。
0877本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 15:46:38.66ID:Y74EUso40
>>835
あはは、逆だ。
地中海がおかしいなぁ…、と気がついてあちこち検索してみたら海外で同じ事を言ってる人達を見つけた。

どうしても勘違いという事にしたいのだろうけど、押し付けるのやめてもらえる?
0879本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 15:52:32.25ID:PRR1VrYg0
勘違い原人は勘違いスレに隔離
目覚めた者からあぼーんされてるのはお前たちの方だよ
0880本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 15:54:29.78ID:Y74EUso40
そうだね、勘違いを押し付けられない相手は全部あぼーんしてね。

勘違い真理教の布教は受け付けませんので
0884本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 15:57:16.68ID:Y74EUso40
もう。このスレで勘違い説を唱える奴は全員この勘違い原人だと思われる。

これだけ狂ったように暴れてたらもう終わり。テンプレに入れよう。

「勘違い説を押し付けて来るやつは嵐なので構ってはイケマセンと」
0885本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 15:58:02.34ID:8LPmbJXH0
>>863
それ自体が勘違いだから、
0886本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 15:59:15.71ID:T0zZIFXV0
そもそもオカ板で勘違いを主張していると、ほとんどのオカルトが勘違いになって意味無くね?
まず、ある!と仮定し、ではどうして発生したのか?分かれば面白い学問になるだろうに
0891本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 16:07:28.67ID:7DQ95BfG0
・否定厨、パラレル否定厨
・勘違い、勘違い信者
・土人、原始人
・オーストラリアが右+空爆なしを強制
・量子力学、膜宇宙論、超ひも理論
・CERN
・ゲーム、アニメ
・神、高次元
・学者たちが研究している、海外サイトでは大勢が
・知能が低い、バカども
・仮説を提示しろ、証明しろ
・理論的に説明して
・オカルト的にはー

この辺は言いたい事述べた後、即NGあぼーんすれば楽しくスレが見られる
あとはいつものアホが発狂してると思ってりゃいい
0892本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 16:08:05.10ID:3VRtd0h60
ハワイは日本とハワイ国の間で国交あったんだっけ?

アメリカがハワイん占領だかなんだかじゃなかった?

もともとアメリカ統治じゃなかったと思うぞ
0893本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 16:08:56.62ID:3VRtd0h60
なんかそんな理由から派兵だったはずよ
0895本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 16:13:29.56ID:T0zZIFXV0
仁徳天皇陵を見て、同じように堀に囲まれた墓が二つあることに仰天してるのだが、俺の記憶では一つだった
0897本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 16:19:51.58ID:7DQ95BfG0
>>896
さようならー、そういえばジェットエンジンも忘れてたわw
コロコロされるのが面倒だが地道にNGあぼーん
0898本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 16:23:10.63ID:oheEhx0p0
>>886
そもそもマンデラエフェクトを否定してる人はいないっしょ
全部パラレルワールドが原因っていう持論を押し付けるキチガイを否定してるだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況