X



アセンションはすでに始まっているphase216
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f96b-/+Dz)
垢版 |
2018/11/08(木) 18:39:21.42ID:/J/E8pKb0
・何か分からないことがあれば、真摯に質問してみましょう。
・相手に対する誹謗中傷、思いやりに欠けた書込は極力 避けること。
・頭ごなしの完全御否定派様は書き込み禁止でございます。
・できるだけ大局的観点から各種ソースを丁寧に出すよ うに。
・sage、age適当。
・あらゆる情報を誠実に心服して鵜呑みにしないこと。
・このスレは統一協会ならびに関係者各位様とは一切関係ありません。
>>950 踏んだ人はスピード感を持って一生懸命丁寧に次スレたてる取り組みをして下さい。
(無理なら誰かに丁寧に依頼してください。)
・極端な連投禁止。

※前々スレ
アセンションはすでに始まっているphase214
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1537696643/l50
※前スレ
アセンションはすでに始まっているphase215
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1539344187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0267本当にあった怖い名無し (スップ Sdca-lH/y)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:04:23.55ID:WrcJyU6dd
確かに女性に優しい世界になっていってるなあ
0268本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:33:24.62ID:hI5AfA2x0
【職場体験】中学生が板金工場で指落とす・宮城県

16日午前10時すぎ、利府町しらかし台の板金工場の従業員から、
「職場体験中の中学生が指を切断した」と消防に通報がありました。
けがをしたのは、しらかし台中学校の2年生の男子生徒(14)で、油圧カッターを使って作業中に
左手の中指の指先を切断したということで、病院に運ばれ、手当を受けました。
中学校では16日までの5日間、2年生110人あまりがそれぞれ振り分けられた職場の管理の下で
仕事を体験していて、板金工場は去年までにも、生徒が毎年、職場体験に訪れていたということです。
0269本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:35:37.31ID:hI5AfA2x0
【三重】「親に迷惑をかけたくないでしょ」娘との交通事故で謝罪に来た20代女性に乱暴 強制性交等罪 42歳男に懲役5年求刑
0270本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:53:35.63ID:p2QD7tsq0
本年11月25日に予定されておりましたアセンション実行は、
準備が整わないために延期されることとなりましたので、お知らせさせて頂きます。
今後は、光の銀河連合によるイベント(注)が予定されるものと思慮されます。
この件に関しての詳細は、マイク・クインシーのハイアーセルフからのメッセージ 
2018年11月3日をご参照頂ければと存じます。

(注)「イベントは、ディスクロージャー(宇宙人の存在を公にする事)、様々な発表、
そしてNESARA法の制定から成ります。」とされています
(マイク・クインシーのハイアーセルフからのメッセージ  2018年11月3日より)。

なお、アセンションに関しましては、
イベント実施後に具体的な内容が公表されるのではないかと思量されます。
0271本当にあった怖い名無し (ワッチョイ fe61-VNEZ)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:13:29.93ID:CirJDsuu0
マリア マリア マリア

マリア マリア マリア
0272本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:25:23.76ID:p2QD7tsq0
2018年10月28日の午前10時8分、万州長江二橋を走行していた重慶市万州区の22号路線バスが、
突然対向車線に進入すると、前方から走って来た赤色の小型乗用車と衝突し、
その直後に橋の欄干を突き破って60メートル下の長江へ墜落した。
60メートルと言えば、ビルの20階建ての高さに相当する。
驚くことに、この事故は、乗客の中年女性が停留所以外の場所でバスの停車を求めて
運転手に殴りかかったために、運転手がハンドル操作を誤ったことが原因だった。
単純に言える話ではないと思うが、中国人は日本人に比べて自己主張が強く、
思い込んだら一歩も引かない意固地な所がある。
バスで降りるはずの停留所を乗り過ごして、慌ててバスを降りようと思ったら、
事の善悪はともかくとして、バスの運転手を自分の意のままに従わせようとするのである。
日本人ならバスの運転手に文句を言うのが関の山で、実力行使に出て運転手から
ハンドル操作を奪うなどということはあり得ない話だが、中国人の場合は、
「俺は客なのだから、自分が降りたい所でバスを停車させて何が悪いのか」
という身勝手な考えを正当化する傾向があるように感じるのである。
その根本にあるのは、「自分さえ良ければ、他人がどうなっても良い」という自己中心的な考え方である。
つまり中国人同士は、お互いの自己中心的な発想のバランスの上に立って社会生活を営んでいるのである。
自己中心的な発想の下で、自己主張を行っただけなのに、まさか自分のエゴを通した結果として、
バスと共に長江へ墜落して命を落とすとは、考えもしなかったであろう。
0273本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 656b-2Vnl)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:35:31.22ID:1G5QPJEf0
陰謀論

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   私にもありました
0274本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:49:15.89ID:p2QD7tsq0
経団連は16日、大手企業が支給する冬の賞与・一時金(ボーナス)の第1回集計を発表した。
平均妥結額は昨冬に比べて3.49%増の95万6744円と過去最高を更新した。
第1回集計としては4年連続で90万円台となった。
好調な企業業績を反映し、12業種のうち10業種で前年を上回った。
経団連の担当者は「好業績の企業が多く、最終集計でも高水準となることが見込まれる」という。
0275本当にあった怖い名無し (スップ Sdea-lH/y)
垢版 |
2018/11/16(金) 20:13:56.80ID:InJbTnhvd
神は人の死を願ってる
代行者を遣わしてる
気に入った人だけ生き残る
0278本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:28:39.94ID:p2QD7tsq0
埼玉の蕨市の小学校だっけ、
日本人生徒より中国人生徒の方が多いの。
逆転したんだよ
そのうち占拠されるよ。この国も。
0279本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ed5b-hyGi)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:46:56.28ID:F2i/O0yx0
>>270
本年11月25日の延期はどこ情報ですか?この予定からどれくらいズレる?
https://i.imgur.com/w2GLtRl.jpg
0280本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 864e-Zij9)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:20:36.73ID:wE+k+mym0
国際情勢板を先々週までは頻繁に見てたけど最近は少し見ただけで頭が痛くなるからほとんど見なくなった
0281本当にあった怖い名無し (スッップ Sdea-WRao)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:31:55.36ID:iDHsc46ed
不要な情報を
いろいろかき集めても
時間とエネルギーの
無駄使いだからねー。
0283本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5964-HiLI)
垢版 |
2018/11/16(金) 23:03:13.64ID:hOs6vW410
>>280
それはテレビ番組や本からも感じる。
書店で人気の戦争漫画の試し読み用の小冊子をぱらぱらめくったらドブみたいな匂いを感じて驚いたことがある。
営業妨害になるのでタイトルは教えられないが。

あと、毎週楽しみにしていた人がよく死ぬ某アニメを見ていたら、だんだん胸が締めつけられるようになったので、
見るのを止めて、手持ちのブルーレイも全部処分した。

精神世界関係の本によっては涼しげなそよ風を感じるのもある。
0285本当にあった怖い名無し (ワッチョイW da00-Ffid)
垢版 |
2018/11/16(金) 23:10:04.65ID:/fMRdKQm0
>>280
何か分かる。暗い気持ちになる。無力感とか虚しさ。
0286本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/16(金) 23:15:47.42ID:io5O7ipZ0
毎日、毎日起こる事件。犯罪、傷害、殺人事件。
そこには100%に近い数字で、犯人が『無職』というキーワードがあります。
働くことは、国民の義務のはずなのですが、いったいこういう方々が犯罪を
犯すまで、いったいどうやってお金を得て、生活しているのかが知りたいですし、
そろそろ対策をうたないと大変なことになると思います。
親子さんが面倒をみているのか、生活保護なのか…。
どういうふうに犯罪を犯したかよりも、闇が生まれた土壌を整理しないと、
いけないのではないかと感じます。
今は、ネットという便利なものがありますが、仕事をしていなくても、
社会とふれ合ってなくても、一歩間違えれば、自分が発言し、
自分が社会で生きていると勘違いしてしまうネットの怖さがあります。
しかし、そこは生きるために必要な現実の世界ではなく、社会に出ていなければ、
ネットに依存しても、何も自分にはないと気づいた時のショックは大きいでしょう。
そして、心は病んで闇が広がっていくはずです。
『無職者を無くそう!』とでもいうキャンペーンでも政府は打ち出して、
実行するべき時だと思います。
今や高額のアルバイト時給でも日本人が
応募しないという矛盾があります。
若い無職の方々がたくさんいるのに…何で…。
働かざる者、食うべからず…ということわざが虚しく響きます。
0287本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 869c-1M8E)
垢版 |
2018/11/16(金) 23:55:48.46ID:2XbqW7xb0
>>286
働かざるもの食うべからず
しかしながら視線を高い所に置くと、働く者も働かざる者に生かされている
テクノロジーも進化したんだし、そろそろ働くと言う意味を考え直して
働く=苦しみってならなくなればみんな働くようになるんですかね…
0288本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 01:24:31.76ID:XWOvOT6J0
>>287
私は>>266を書いた者でワンネスを否定してる者でアセンション否定の者ですが、ヴィーナスプロジェクトなどは支持してる者ですよ。
むしろ世界は理想の方向に動かなければいけない。
スピリチュアルのいうワンネスとは決定的に方向性が違うんですよね。
0289本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 02:27:44.69ID:XWOvOT6J0
人の意識レベルとか進化とか変わる必要はなく環境が変わればいいだけ。
人が社会に合わせる必要はない。システム(環境)が変わるべきなのね。
でも彼らがやろとしている事は既存のシステムに人が合わせるという事。
0290本当にあった怖い名無し (ワッチョイ dd49-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 02:33:52.18ID:s1eD3gtd0
結果的に、
環境に依存する側の人々は、
環境を作る側の人々に支配されることにならない?
0291本当にあった怖い名無し (ワッチョイ dd49-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 02:35:41.73ID:s1eD3gtd0
刺激や環境に対して、本能的に反応する生き方というのは、動物のそれと本質的には
あまり変わらないと思う。

内面的な成長というのは、刺激や環境に対する反応を選択できるだけの自立した理性
を持つ、ということも意味していると思ってる。
0292本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 02:38:19.83ID:XWOvOT6J0
>>291
超自我の理論はファシズムと同じですよ。
人を変えるには環境を変える事が必要。
首狩り族が首を狩るのは環境(文化)がそうさせているから。
0293本当にあった怖い名無し (ワッチョイ dd49-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 02:47:45.38ID:s1eD3gtd0
>>292
スピ系の文脈で話すとそういう風に解釈されてしまいがちなので、
7つの習慣のインサイド・アウトの話として伝えたら、理解される
のではないか、と思ってる。
0295本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 04:36:27.51ID:XWOvOT6J0
人が進化しないといけないのではなくシステムが進化しないといけないのですよ。
そこに気付かない限り人は変われない。
0296本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 869c-1M8E)
垢版 |
2018/11/17(土) 07:15:07.76ID:5xYgSvW+0
>>288
大分古いアニメですが、のび太とアニマル惑星の世界で、「ここではみんな働かなくていいんだ」ってWordが記憶に残ってるんですが
そこでは、決して働いてないのではなく現在世界のように労働としての対価にお金があり、お金がないと生きて行けない世界ではないと言う事だったと思います。
労働=お金でなくて、お金=生きるための手段ではない
貴方が考えてる事と違うと感じるかもしれないが、私は根は同じ事を語らせて貰ってると思ってます
貴方の言う世界は私の理想の世界かもしれない
別に精神的救済があろうがなかろが
社会のシステムが移行してしまえば人間はそれに合わさずには生きられない
人間が今のお金の奴隷から開放されれば色んなnegativeな状況からも開放されるでしょう
それが地球規模でいう所のアセンションであるのかもしれません
0297本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 869c-1M8E)
垢版 |
2018/11/17(土) 07:25:24.54ID:5xYgSvW+0
そして私はそろそろ人間世界はそれが出来る段階へと来ていると思います
後は人間がそうしようと動けばいいだけ
そこには聖書の意向など関係ないでしょう
持って行くとするならば、隣人愛や喜捨、お金より知識が大切って考えでしょうか
0298本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sab2-gdf0)
垢版 |
2018/11/17(土) 07:34:01.01ID:GfD04Nvoa
特に日本人は害悪にしかならない伝統、文化、シキタリ、風習の中で血の汗を流しながら、
お国のために自分を犠牲にして忠義の精神で頑張って、
不幸率なシステムの改善よりも不幸率なシステムを拡大させて、その中で皆で一致団結して努力してこそ光り輝けると信じ、
それを美徳や微談として、自分を痛めつけることに生きがいや、
やりがいを見いだそうとするから、新しいシステムの導入は世界の中でもかなり後になる気がする。
0299本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 0529-bHrI)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:08:39.48ID:uj/lou2K0
人も、この世界環境の一部
E(エネルギー) = M(質量) × C(光の速さ速度)^2(自乗倍)
最小の水素原子は光の速さ分のエネルギー自乗倍分が収束したもの
つまりこの世界に存在するものは全て、エネルギー作用だと理解できる

人の身体、意識、知識、認識すら、エネルギーという作用が齎した作用結果
でもその人間は、自分と言う存在をエネルギー作用なのだと理解しようとしない

人が進歩(変容)して行くからこそ、この世界環境も変化(変容)して行く
完全の伴う科学論理は、人の心をこの世界の揺り籠から解き放つ
そしてその科学論理が消え去るとき、新たな科学論理が生まれる
それがシンギュラリティ(技術特異点)
0300本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:26:39.46ID:XWOvOT6J0
いくら、口で人の進化だの理想だの綺麗事唱えても現実にやってくるのはコレですよ。
文明が一度でも崩壊しだしたらシンギュラティどころじゃない。
システム(環境)を変える事こそ必要なのだと気付くことですね。
http://iup.2ch-library.com/i/i1950214-1542410200.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1950215-1542410282.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1950216-1542410351.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1950217-1542410383.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1950218-1542410412.jpg
0301本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 0529-bHrI)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:40:14.38ID:uj/lou2K0
崩壊が在ってこその、新たな再生

E(エネルギー) = M(質量) × C(光の速さ速度)^2(自乗倍)
崩壊と再生の作用は、この数式が全てです

君の言う、システム(環境)とは?
0302本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:42:17.63ID:XWOvOT6J0
>>301
はっきりとは断言出来ないけど資源争奪の文化をやめる事ですね。
紙幣経済を根底から改めることです。
0304本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 869c-1M8E)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:48:41.73ID:5xYgSvW+0
>>302
そうなんですよね
これが出来れば人間も変われるんですよね
でもなかなか理解してくれないんですよね
0307本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:50:49.58ID:XWOvOT6J0
>>306
へぇ〜それがシンギュラリティなんですか?
0308本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 869c-1M8E)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:52:02.19ID:5xYgSvW+0
>>303
横からすみませんが、あなたももう分かってるんじゃないですか
経済システムと断定的に捉えてますが、もう人間の思考回路、エネルギーの向け先、それらはここから始まってるんですよ
0309本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 869c-1M8E)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:55:09.09ID:5xYgSvW+0
イコールとは言えませんが、最も簡単でスムーズな方法なんです
変わるために
0310本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 0529-bHrI)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:02:20.06ID:uj/lou2K0
>>305
いえ、実は予測していたのですが、別のコメントを期待していたので

経済社会システムは、世界各国の金融ルール
金融工学がグレーゾーンという、ご都合約束の上で機能しています
資本主義経済システムの頭打ちが、いまの世界の現状です
アメリカと中国の経済戦争、あれが良い例です

そもそも経済システムは、お金という”信用創造”
お金を価値の在るものとして互いに約束して、信用が成り立って機能するもの
経済社会システムを少しは勉強してますか?
0311本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:06:37.44ID:XWOvOT6J0
>>310
私はそのお金によって文明が滅びかねないと言っているのですよ。
意味わかりますか?
0312本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 869c-1M8E)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:06:49.26ID:5xYgSvW+0
結果は同じかもしれませんが、個人の精神、ワンネス途方もない時間が掛かるでしょう
でもこれなら上記より早く解決出来ます
答えは同じ、やり方が違うだけ
横からすみません
0313本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 0529-bHrI)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:11:15.74ID:uj/lou2K0
つまり新しい経済システムを創造なさるのですね?
金融工学は物凄く複雑な機構で成り立っています
新しい経済システムを考え出せれば間違いなく、ノーベル経済学賞もらえますよ?

で、その新しい経済システムを世界各国が、それを簡単に受け容れるとお思いで?
富を享受する人達がそれを認めると?
0314本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:13:16.92ID:XWOvOT6J0
>>313
人の意識で何かが変わりますか?
それとも何も手を打たないで成すがままにするのが理想ですか?
0315本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 0529-bHrI)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:29:01.40ID:uj/lou2K0
>>314
真面目にレスをしているとして、レスを返します
人の幸せという価値観は、足るを知るを理解出来れば激変します
必要な分だけあれば十分、何よりも大切なのは、その分を得る為の知識、力

様は人間性の成熟度、幼稚のまま安全を求め続けるか
成熟し問題をクリアする力を得るかは、個々人の自由
自分さえ救えない者が、他人を救う? 頑張ってください
0316本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:30:58.53ID:XWOvOT6J0
>>315
人の幸福の問題ではなくて文明、もっと大きく言えば人類全体の話をしているんですけどね。
まぁ、いずれわかるんじゃないですか。
0317本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:55:52.91ID:XWOvOT6J0
経済社会システムは、世界各国の金融ルールで正しいのだ〜
貧乏人は黙って世界のエリートに任せとけばいいのだ〜
人間性の成熟度が重要なのだ〜

これが不安定で危険なのが今なんだけどね。
それさえも理解せずに個人の話に矮小化するのはなんなんだろうね。
0318本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 869c-1M8E)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:06:25.93ID:5xYgSvW+0
>>317
それこそ長い間意識に刷り込まれ続けた結果なんじゃないんですかね
宗教でもお金の話しは触れてはいけないもの浅ましきもの精神と対極のものと誘導されてきた歴史があるからじゃないでしょうか
文章下手で申し訳ないが…
お金を意識的に避けてるんでは
でもそろそろ直視する時間がきました、さあ色眼鏡を外してみんなで見ましょう
戦争はなんで起こるのでしょうか
地球の資源はなぜ皆で使えないのでしょうか…って
そろそろ考える時がくるのでは?
0319本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 214d-ABD/)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:33:17.81ID:5uDT1eTM0
>>270
永久に延期確定だろうな。
世間ではマンデラエフェクトすら口に出す事がはばかられるのに、
銀河連合だの世界改革だのいってても大多数はそんなもの絶対に認めない、。
0320本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 869c-1M8E)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:38:15.42ID:5xYgSvW+0
付け加えるならば
聖書や教えなんて言うものは人から人に伝わった時点でもうそれは本来の意味を示してるかどうかさえ怪しい物になってしまっている
まして言語が違えばなおさら
試験勉強してるのにしてないと言うのと同じ
だとしたら信じれるものはもう自分の心が震えるものです
ここにきた人は少なからず色々考えて感じてきた人たちだと思います
0321本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:39:00.95ID:qKwUiaKB0
ドラえもん のび太とブリキの迷宮

人類とロボットの主従関係が逆転した社会を描いた作品。
かねてから『ドラえもん』の物語について「ドラえもんが便利な道具でのび太を甘やかしている」
という批判があり、本作の序盤でも道具に依存するのび太に対してドラえもんが
「(道具に頼ってばかりいると)自分の力では何もできないダメ人間になってしまうぞ」と叱責するシーンがある。
こういったことから、本作の舞台であるチャモチャ星をもう一つのドラえもん世界として捉え、
便利な道具に頼り切った人類の行く末を描くことで、そのような批判への回答の一つを示している。
0322本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:48:39.43ID:qKwUiaKB0
現在、アマゾンの創業者は、18兆円の資産を保有しており、
それはこの10年程度の時間の中で得たものです。
これに、年間5%の利息・配当収入が入ってくるとします。
それだけで、1年で9000億円の資産が膨らむ事になります。
翌年には、その9000億円に対しても5%の利息・配当収入が発生します。

さて、あなたは今、何をしていますか?どの様な状況の中に立っていますか?
実は、それを決めるのは各個人であり、あなた次第なんですね。
つまり、社会や人との関わりを恐れて、そこから逃げ引きこもり続けるのか?
それとも、成功や豊かな生活を夢見て、限りある人生に果敢に挑戦するのか?
0323本当にあった怖い名無し (スプッッ Sdea-O2pJ)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:05:43.19ID:Rufvcsgxd
唯物主義の成れの果てだね
経済も社会も人間が作り出したもので
それが主でなく自らに主軸を置き認識を変えれば
世界が自分の後から付いてくるようになる
世界は自分のモノであることがわかるよ
0324本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:06:30.46ID:qKwUiaKB0
16日、京都市左京区のスーパーでパート従業員の女性が男に刃物で数か所を刺された事件で、
警察は、近くに住む45歳の男を殺人未遂の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは無職の藤井裕幸容疑者(45)です。

「近所から苦情」
藤井容疑者の知り合いだという60代の女性は、
「6年前から集合住宅に1人で暮らしていて、この間、トラブルはなかったようだが、
2、3か月ほど前からゲームや音楽の騒音で近所から苦情が出ていた。
さらに、1か月ほど前には玄関のドアを壊すなどのトラブルもあったので、警察にも相談していた。
声を荒らげるなど攻撃的な感じもあり、『何か事件を起こさなければいいが』と思っていた。
過去のトラブルの際に警察がもっと対応をしてくれていたら、
今回のような大ごとにならずに済んだのではないか」と話していました。
0327本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:20:30.64ID:qKwUiaKB0
■厚生労働省 ニートの実態および支援策に関する調査研究報告書

・あなたの家の暮らし向き
「ふつう」47.1%、「やや苦しい」28.0%、「やや余裕がある」10.8%、
「非常に苦しい」8.9%、「余裕がある」3.3%であった。
「連続一か月以上就労した経験」のある者は79.0%。
その就労経験回数は平均2.6回である。
経験した職種は「サービス職」「生産労務職」「営業販売職」が多く、
その雇用形態は「アルバイト」であることが多い(のべ雇用経験の64.4%)。
全体としては熟練を要しないアルバイト就労が目立つ。
なお一週間未満の就労経験は、全体の44.1%に見られた。

・ニート状態にあることに精神的な負担
「仕事をしていないとうしろめたい」82.8%、
「社会や人から感謝される仕事がしたい」82.5%、
「仕事をしていくうえで人間関係に不安を感じる」80.9%、
「どこでも通用する専門技能を身につけたい」80.4%であった。
80%前後がニート状態であることを「うしろめたい」
「世間体が悪い」と感じており、
ニート状態にあることが精神的な負担になっていることがうかがえる。
0328本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:48:21.79ID:qKwUiaKB0
米国でホームレス男性のために資金集めをしようと呼びかけて話題になった人物が、
詐欺による窃盗罪と共謀罪で起訴されたことが15日、明らかになった。
ケイト・マクルーア被告とマーク・ダミコ被告は、合計で40万ドル(約4530万円)以上を
元海兵隊員でホームレスの男、ジョニー・ボビット被告のために集めた。
しかしボビット被告は8月、正当な自分の分け前をもらっていないと主張し、2人に対し法的措置を取った。
だがニュージャージー州の検察官は、このたくらみにボビット被告も加担していたとしている。
3人は全員、同じ容疑という。
0329本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:51:10.13ID:qKwUiaKB0
突然だが、あなたは税金をしっかり納めているかだろうか。
僕は微々たる額だけども、納税は国民の責務なので納めている。
納税は、自分の住むこの国の環境を良くするために用いられる源泉ともなる。
だから面倒でも、多少贅沢ができなくても、後の世の人たちの利便性の向上のためにも、
税金は納めないといけない。なんだかんだと理由をつけて先延ばしにしてはいけない。
先日5ちゃんねるに「徴収職員のグチPart56」というスレッドを見つけた。
タイトルの通り、全国の徴収職員たちが経験した理不尽の数々が書き込まれているんだけど、
他人事ながら可哀想に思えてしまう話も多かった。いくつか紹介したい。

「売上5千万、所得1千万の自営が『資金繰り苦しくて納められません』とか臆面も無く言ってきて
『熱でもお有りですか』と言いそうになった」
「失業したとかならわかるが、無駄使いしまくった挙げ句、貯金がないとか聞いて呆れるわ」
「本当に払えない人には、減免、徴収の猶予、換価の猶予、執行停止などの措置がある。
どれにも該当しない払いたくないから払わないみたいなクズはどうしようもない。
滞納を恥とも悪いとも思っていない」
「いくら交渉とやらで納付約束しても守らないヤツもかなりいる。
こんなのといつまでも折衝しても仕方がない」

と、出るわ出るわの恨み節。
まあ、書き込んでいる人が本当に徴税職員かは怪しいし、本当にこういう未納者が
いたかどうかも定かじゃないけれど、文句の一つも言いたくなる気持ちは分からなくもない。
実際、悪質な滞納者ってちらほらいるし、そういう連中をどうにかして納税させることが仕事なんだもの。
こんなのストレスがかからないほうがおかしい。
0330本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 869c-1M8E)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:04:23.45ID:5xYgSvW+0
>>326
システム、環境と言った方がいいかな
変わればそれがトリガーになって人間の考え方に影響を与える
0331本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:26:13.80ID:r8gJBjKz0
【兵庫】「殺そうとしたことは間違いない」生活態度注意され立腹 両親を特殊警棒で殴る・刃物でさすなど殺人未遂容疑 31歳無職男を逮捕
0333本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:56:04.12ID:r8gJBjKz0
【マスゴミ】高校で「マスゴミ」発言の三重県議、全役職辞任へ
0334本当にあった怖い名無し (スッップ Sdea-nBwN)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:07:05.55ID:wDIu2Urxd
なにが🇦🇨
0336本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:43:17.09ID:XWOvOT6J0
>>326
首狩り族に首を狩らせないようにするには環境を変えるしかないんだよね。
だからいつまでも愚かなの。
0337サッポロ黒ラベル (スフッ Sdea-ukU2)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:45:29.45ID:azdbgG04d
システムでは本当には賢くなれないというのには賛成。
中世と現代人を比較しても、確かに思考の複雑さは増したが、(科学、哲学、思想)
根本的な愚行は変わってない。
0338本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:47:20.94ID:XWOvOT6J0
>>337
だから首狩り族なんだよね。
0339本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:48:32.99ID:r8gJBjKz0
ひきこもりニートに働かせるようにするには環境を変えるしかないんだよね。
だからいつまでも愚かなの。
0340本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:50:36.68ID:XWOvOT6J0
ニート駆除出来るように頑張ってくださいねw
0341本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:57:52.68ID:XWOvOT6J0
人間の分際で根本的な愚行なんて随分偉そうに言えるんだね。w
0342本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:59:07.75ID:r8gJBjKz0
バシャールペーパーバックE p.249より

豊かな人は、5円、10円を節約しようと、
広告からスーパーの割引券を、一生懸命切り取ったりしません。
そうやっている時、あなたの意識はこう言っているのです。
「そうだそうだ。私はとても豊かな人間だ・・・・・。
でも、明日はどうなるかわからない。すべてを失ってしまうかもしれない、
だから・・・・。あっ、いけない。私は豊かな人間だったんだ!」
そういう時、あなたは豊かな人には見えません。
ですから、豊かな現実もやってきません。
自分は豊かだという信号を発していなければ、
宇宙は、あなたが豊かな状態であることをサポートできないのです。
私たちのほとんどが陥っているジレンマではないでしょうか。
豊かになりたい・・・でもお金を遣うは怖い・・・将来どうなるか心配だ・・・・
でも、この状態では、豊かでない現実が何度も繰り返されるだけです。
豊かな人物になりきり、そのとおりに生きるしか方法はないのです。
完全に宇宙は、あなたが与えるものを、あなたに差し出します。
お金の心配ばかりしている状態を宇宙に発信すれば、
お金の心配ばかりしなければならない現実を私たちは受け取ることになるのです。
ほとんど人が死ぬまでこの状態を続けます。
0343本当にあった怖い名無し (アークセー Sx6d-8TYi)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:03:55.86ID:kio9v5Qnx
5年前に様々な不思議現象に包まれていた
夢の中で意識を試され、現実で行動をテストされ……
その後すごく辛い経験を一年くらいやって過去を清算がある程度できたのか、
リアルな続き物の夢でふるい分けられて、
さいごにガラス張りの列車に乗って月を見ていた。
何か(自分の意識)が変わったんだと思うけど、
実際にその果実を受け取れるのは、死後なのだろうか?
0344本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:04:54.87ID:XWOvOT6J0
無理しなくていいんじゃないの。
それが人間なんだから。
いくら時間が経過しようと人間は完全になれないからね。
完全になれないから人間なのだから。
0347本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:29:25.28ID:XWOvOT6J0
余計な人間のために資源や空気が持ったいないというのはある意味真理であり本当かも知れないね。
0348本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 656b-2Vnl)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:37:02.74ID:5RU3UfeY0
スタンディングニーレイズって体幹トレーニングがありますよね。
これを目を瞑って、腰に手を当ててしっかり足を上げ、5秒間隔くらいで足を入れ替えというのを2,30回程やってみてください。
意外と結構難しかったりします(笑)コツが要ります。
これが元々出来る人は素晴らしい感覚です。
無意識にそのコツを持っています。
しかし、分かっていないという事は危うさでもあります。
何かの変化に伴って出来なくなる、なっていくかもしれないからです。
逆にこれが出来ない人はコツが原因で出来ません。
そのコツは全てに通ずるものでもあると私は思いました。
0349サッポロ黒ラベル (スフッ Sdea-ukU2)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:38:30.13ID:azdbgG04d
>>338
人が根本的に成長しない限り
愚行は形を変えて連綿と続くということ。
未開の首狩りの愚行、悪弊が根絶されても、文明国は文明国の流儀で
、先進国は先進国の流儀で首狩りと同等の悪を行う。
時代時代の旧弊というやつだ。
一言で言えば??現代悪は現代的に首をかる(愚かさから来た悪弊は時代を越え常駐する)??
0350本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:44:54.75ID:XWOvOT6J0
>>349
人間はいつの時代になっても首狩り族だからね。
たしかにこれは逃れられない業みたいなもんだね。
0352本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:58:26.91ID:r8gJBjKz0
京都の大学を卒業し、20年以上引きこもった経験を持つ女性(46)がこの春、
初めて人と向き合う仕事を始めた。
新聞の集金に購読者宅を回る。
決して考えられなかった「人に話しかける」仕事。緊張で手が震え、
おつりを落としてしまうこともあるが、少しずつ手応えをつかんでいる。
「こんにちは」「今日は良い天気ですね」。
お客さんの家に向かう途中、女性は自転車をこぎながら、
ずっと「一人でぶつぶつと」発声練習をする。
少しでも自然にお客さんと会話が始められるようにするためだ。
自分の緊張を和らげる工夫でもある。
6年前、父親(74)にがんが見つかり、「このままだと共倒れになる」と目が覚めた。
引きこもり支援団体の紹介で、週に3日のちらし配りを始めたのが昨年5月のこと。
生まれて初めて受け取った給料の5千円札を何度も眺め「私も必要とされているんだ」と涙ぐんだ。
今年2月、信頼する知人から「集金の仕事を手伝って」と頼まれ、悩んだ末に挑戦することにした。
女性のささやかな誇りは集金中に首から下げるプラスチック製の従業員証。
手にしたとき、思わずうれしさがこみ上げた。
20年以上にわたって自宅に引きこもっていた女性。
学校以外、何の組織にも所属したことはない。
「これを見ると、私だって社会の一員になれたんだ、と思えるから」
0353本当にあった怖い名無し (ワッチョイ dd49-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:59:31.88ID:s1eD3gtd0
唯物論を前提に経済活動を回していくだけの動物なら、家畜と大差ないからな。
0354本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 16:02:24.77ID:XWOvOT6J0
だから私はニューエイジの善悪観の否定は反対してるんですよ。
人間なんて所詮は首狩り族なんだから性善説の社会など不可能。
システムを変えろというと途端に性悪説に走るのが彼らの特徴ね。
所詮人間だから仕方ないけども。
0355本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 16:15:25.31ID:XWOvOT6J0
>>227
やっぱりこれだよね。
ワンネスのインチキ思想には注意しないと殺されるよね。
0356本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 656b-2Vnl)
垢版 |
2018/11/17(土) 16:40:52.86ID:5RU3UfeY0
幸せとはなんでしょうか?
苦とはなんでしょうか?

様々な知識を詰め込み、永遠に続かない幸せとそうでない時を繰り返す日々。
「幸せだ」「苦だ」と言っているその本性を見抜かなければなりません。

それはまさにサッポロ黒ラベルさんが>>349に書かれた通り、
>人が根本的に成長しない限り
>愚行は形を変えて連綿と続くということ。
ですね。ブラボー。

皆それぞれ色んな見方がありますが、皆味方なのです、言葉を糧に変え頑張りましょう。
0357本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 16:43:25.33ID:XWOvOT6J0
>>356
思いつきりニューエイジの人ですね。w
修行頑張ってくださいね。
0358本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/17(土) 16:48:45.80ID:r8gJBjKz0
【岡山】夫(74)を浴槽に沈め殺害した疑い、71歳妻を逮捕 介護疲れの可能性も含め動機を捜査…井原市
0359本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:09:30.36ID:XWOvOT6J0
ほら、言ってるよ。
何百万人もの労働者が機械に取って代わられると、
単に組立ラインの単純労働者だけでなく、医師、エンジニア、建築士
までの購買力を奪われると。
彼らが購買力を失うと、それに依存している産業は機能できない。
これによって時代遅れの通貨制度に終止符を打つであろう。
産業の断念が問題ではない。
彼らの貪欲が最終的にそれを時代遅れにするでしょう。
0360本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:24:16.20ID:XJ5Qd4I50
最近、さまざまな分野で、「極論」が増えていないだろうか。
民主的な選挙で選出された政権を「独裁」「ファッショ」と決めつけたり、
北朝鮮に圧力を加えろと言っただけで「戦争になる」、
「今すぐ原発をゼロにしないと日本が滅ぶ」など、枚挙にいとまがない。
少し前には「TPP(環太平洋経済連携協定)はアメリカの陰謀」というものもあった。
近頃では「AI(人工知能)の普及で人間の仕事がなくなる」
「人口減少で日本の地方は崩壊する」といった極論を聞くことが多い。
なぜ、極論が生まれ、極論に群がる人々が増加しているのか。
常識を持った人ならば、極論を無視することができるはずだが、なぜ極論を受け入れてしまうのか。
0361本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:26:13.47ID:XJ5Qd4I50
現在の「AI(人工知能)」は、日本語でいうところの「知能」とか「知性」とはまだ程遠い。
これは世界のAI研究者の間では「常識」であるが、日本ではいまだ「誤解」が蔓延している。
AIが人間の頭脳を上回り、スーパーインテリジュンスが誕生する。
シンギュラリティと呼ばれる現象だが、確かにそうした超知性が将来実現する可能性はあるだろう。
しかし、それは未来の理想形の話であり、あたかも現在において、
実現に限りなく近づいているかのように錯覚している日本人が多いことに唖然とする機会が増えてきている。
0362本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:30:17.39ID:XJ5Qd4I50
◇業種別の外国人労働者受け入れ見込み人数◇

            初年度       5年目までの累計

介護           5000      50000〜 60000
ビルクリーニング     2000〜 7000 28000〜 37000
素形材産業        3400〜 4300 17000〜 21500
産業機械製造       850〜 1050 4250〜 5250
電気・電子情報関連産業  500〜 650 3750〜 4700
建設          5000〜 6000 30000〜 40000
造船・舶用工業     1300〜 1700  10000〜 13000
自動車整備       300〜 800  6000〜 7000
航空          100      1700〜 2200
宿泊          950〜 1050  20000〜 22000
農業          3600〜 7300  18000〜 36500
漁業          600〜 800  7000〜 9000
飲食料品製造       5200〜 6800  26000〜 34000
外食          4000〜 5000  41000〜 53000
計         32800〜47550  262700〜345150
0363本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:30:44.81ID:XWOvOT6J0
>>361
中国のAIニューキャスターとか観ると結構脅威じゃない?
ニューキャスター自体は別に無くても困らないけどさ。
0364本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 869c-1M8E)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:36:59.86ID:5xYgSvW+0
脅威なんかな…
AIに代わったらまた違う事すればいいんだよね
仕事はAIがやってくれるんだから、お金なんて考えなくていいんだよな…
人間は研究したり物語を考えたり…
それこそ哲学的な考え広げて行けばいいんだし
他の星を研究してもいい
0365本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:40:55.21ID:XWOvOT6J0
>>364
ずいぶん幅広いスキルの持ち主なんだねw
まぁ、我々が特に何もしなくても通貨は自然に廃れて行くんでしょうね。
大量消費社会が保てなくなるから。
0366本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ca16-BKZ1)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:48:34.60ID:XJ5Qd4I50
中国のネット通販最大手・アリババが11日に行った「独身の日」のセールは、
取引額が過去最高のおよそ3兆4900億円となりました。
日本のネット通販大手、楽天の去年1年間の取扱高はおよそ3兆4000億円で、
アリババはほぼ同じ金額を一日で達成したことになります。

中国には消費に旺盛な中間層が三億人存在する。
自動車や家電製品を始め、アニメや漫画やゲームにおいても今や中国が世界最大の市場。
なので日本企業は中国向けビジネスを決して無視できない。
だから中国語の話せる人間は就職にまず困らない。
この現実を理解できないバカなネトウヨが中国をバッシングしているだけ。
中国が10億総中流になるのも時間の問題。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況