>>822
コメントありがとうございます。
貯水槽に関しましては、覗けば水が溜まってるな…
というくらいで、雨水をためていたのか、地下水なのかは正直わかりません。
反対側の道路の下が川ということを考えれば、水位などのになにかしら影響はあるかもせれませんね。

水神様はわかるのですが、荒神様はよくわかりません。
おそらく地元(実家)の氏子の神社で配られる御札と思われますが、
ネットで調べたら、民間信仰的な要素が強いとしか情報がなく、
神様のルーツに関してはよくわかりません。

親父も特に信仰心が強いというわけではなかったのですが、
仏壇、神棚などに関しては「神聖な領域」というイメージをもってたのだと思います。
理由はわからなくとも、古くからのしきたりなどには何の疑いもなく大事にしていたみたいなので…

特に盆正月前は、親父と二人で持ち土地の山中に入って、神棚に飾るウラジロをトリにったり、
仏壇と神棚の飾り付けに丸一日かかってたものでした。
今となっては尊敬できるぶぶんです。

ベランダは足がまたげるくらい近いので、酔っ払ってなけらば大丈夫です。
ご心配ありがとうございますm(_ _)m