X



実話怪談本総合スレッド15 [無断転載禁止
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 00:04:58.19ID:Q3yVSUFL0
続きはこちらで
0900本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 10:21:53.93ID:8c8jWbRy0
怪談会の打ち上げ後にドロンするパターンは確かにあるよな
0902本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 14:55:20.96ID:ohUhUSDu0
自分が相手にされないからってうぜーんだよ
0904本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 18:26:41.91ID:eQ3bzFPJ0
ヤリコン化する怪談イベントかよ
0905本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 18:56:01.89ID:OJd1EUgW0
怪談も猥談も楽しめるってワケか
0906本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 19:19:06.14ID:2DYNPbLF0
ほとんどの怪談会は初老男女の出会いの場だからね。
でも皆まともに勃たないから平和なもんよ。
0911本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 23:55:21.27ID:rN04zapr0
恐怖箱で一番売れてるとか天狗になってるんだろう。
一番厭な話を書けるのは俺だ、みたいに思っている節がある。
0913本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 00:51:21.70ID:B83+J4Ss0
>>911
天狗になってるというか、自分のことが見えてないんだろう。
0914本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 06:13:45.16ID:T2kjAlDT0
キーハのラジオ、冒頭の5分くらいが有料コンテンツの宣伝でうっとおしい
0916本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 12:28:28.76ID:Lxq40LJd0
『マン屁をぶぅぶぅ鳴らして…』という一文がある怪談本って超怖シリーズのどれかだっけ?
0925本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 00:18:00.56ID:/u2j9Yjk0
youtubeの土曜怪談やってる志月かなでってどうなの
山口敏太郎の秘蔵っ子なんでしょ
0933本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 09:58:47.70ID:nwFbEMNc0
超怖い話ε読了。背中の墓の刺青鱈子の話がなんだこれ?と思った。

マン屁は出てこなかった。
0934本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 15:19:39.11ID:BaNAucNU0
沖縄は人がいないしな
0935本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 17:33:51.52ID:JVlAj5Xu0
戸神マジか
クリエイトは要らない

クリエイトでメジャーになった稲川とか平山とかの例をみて調子に乗ってんじゃないの?

でもそんな時代の流れに乗って成功(?)した極一部を真に受けての生半可なクリエイトは破滅するよ
ファンキー中村とかね

話芸や文芸は求めていませんから
我妻は異色だから今の所は愛でてるけど
0936本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 19:09:03.47ID:rJy4lkM30
小説みたいなつくね、小説そのものの雨宮、
怪談クリエイターの戸神。この辺りはもういいや。
0938本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/17(水) 11:35:25.89ID:osv5ySXv0
怪奇秘宝はまだかな(´・_・`)
0939じゅり ◆5tAuYEuj7w
垢版 |
2018/01/17(水) 13:51:55.34ID:+Dz/PtCe0
こんにちは。
突然で大変申し訳ないのですが、去年の春頃に《貰い鬼》というスレを建てた者です。
もし、そのスレを見た方がいるのでしたら、少しお話をしたいです。
たくさん迷惑をかけてしまったので謝りたいんです。
あと、その後の事をお話ししたいんです。
よろしくお願いします。
0940本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/17(水) 14:49:31.14ID:G0Jm2c8z0
創作はこのスレでは特に忌み嫌われております
0941じゅり ◆5tAuYEuj7w
垢版 |
2018/01/17(水) 15:03:36.52ID:+Dz/PtCe0
>>940
創作では無いと言ったら、信じてくれますか?
0943じゅり ◆5tAuYEuj7w
垢版 |
2018/01/17(水) 16:44:46.66ID:tnVLHcpK0
>>942
そうしたいのですが、建てられなかったんです( ; ; )
0948本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/18(木) 03:00:10.12ID:radkN5E20
売り上げでも悪かったんじゃないの?
でも考えてみたら戸神も恐怖箱じゃないんだよな。
単に竹書房側の都合かな。
0949本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/18(木) 08:11:54.17ID:/mkNtKk30
やっぱり文章で楽しませてくれるのは新耳だわ。あとは味付けとか文章力がヒドイ。
0951本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/18(木) 12:51:21.12ID:jn26CZZx0
新耳がそんな文章良かった記憶もないけどな
文芸風の書きぶりがかったるかった
出口王仁三郎関連の話とか
0952本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/18(木) 14:13:18.17ID:CDpuDnLm0
神沼は単著は良いんだが、アンソロで明らかに手を抜いてるのがな。
百物語も悪くはないが、うーん。
あれは他の二人が不甲斐ないのだろうか。
0953本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/18(木) 14:14:19.85ID:ozfNJ3aE0
そういえば、この前テレビでドラマ化された白日の鴉って、福澤徹三さん原作だったんだね。
平山さんやしまんこちゃんの小説もドラマ化されないかな?
0954本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/18(木) 14:36:19.68ID:EsnmRF990
新耳袋の初期に出てくる一つ目とか天狗の話が興味深い
最近はそっち系の新しい怪談全く登場しないな
0955本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/18(木) 20:08:47.67
>>941
消えろクソ荒し
0956本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/18(木) 21:23:49.57ID:V89UBkQH0
>>870
騒動の当時は妻帯者じゃなかったはず
だから不倫で追放されたのではなくて、それまで蓄積されてきた騒動が原因じゃないの
直接的には主催してる怪談イベントにレイキが絡んできたことがクリティカルになるのでは
0958本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 00:07:33.04ID:F0lqKFqo0
>>956
残念ながら妻帯者でしたよ。しかもお互い子連れ再婚でしかもフィリーピーナね。
騒動後にFの娘は元妻の元へ引き取られましたとさ。
何でかなーは〜道徳()ね〜。

お前が言うな。思います。

あなたは、あの一連の騒動(バロンのねとらじ・山本洋介のニコ生)その前後のFのSNS見てないんですねw
0961本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 16:35:56.69ID:HrBxYAZY0
実話怪談語る人って、そんなに怖い思いしてるのにどうして嬉々として話せるのだろう?
0962本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 17:57:45.48ID:NIjcGCVM0
>>961
例えば血まみれの女なんかが寝てるときにいきなり現れたら腰抜かすどころじゃ無いと思うんだが、見える人とやらはやたらと冷静なんだよなー
0964本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 18:14:39.09ID:WD8743im0
金になるから
0965本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 22:49:57.34ID:nXnnTFPB0
闇塗怪談、噂には聞いていたがここまでつまらないとは思わなかった
ブックオフで100円だから買ったけど、古本でも高いと感じたくらいだ
あと城谷新刊は誰か読んだ奴おる?
城谷は前作が個人的にワーストだったので手出しする気がしないんで
0967本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 23:05:59.48ID:3d3fbrgV0
けっきょく、浜ちゃんはアウトだけどノッチはセーフ、黒塗りで偽マイケルで踊るのもセーフなら、都度都度に当事者様(だいたいは当事者以外のお気持ち代弁者)に忖度するしかなくなってルールなき無法でインネン付け放題になるだけやんけ。そんな地獄を誰が望むんだ。
0969本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 01:34:07.38ID:04X1Ehs+0
>>965
読んだけどイマイチだった、買わなくて正解だったかも。今月は3冊とも平凡すぎて駄目だった。
吉田会長も前回は良かったけど今回のネタは平凡だったし、つくねは軽い話が多くつくねらしさが無かった。
0971本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 03:08:19.57ID:77cof5Sv0
SF界の星新一
占い界の鏡リュウジ
みたいに実話怪談界で実家が大金持ちで余裕で
趣味で実話怪談に君臨している人っていないのかな
0972本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 04:07:16.29ID:utDS4lrK0
「ひら怪×怪談社」1月21日(日)午後2〜6時
枚方公園青少年センター3Fホールにて
「参加型怪談会」+「怪談を怖く語るには+取材のしかた」当日券800円

結構チケット余ってるみたいだよ
0973本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 07:46:32.78ID:iQvRVzib0
怪談を怖く語るには、とかって、盛り方伝授してるのと変わらんやん。
マーケティングがなってねーなw
0974本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 10:33:42.71ID:R/wXfvDO0
2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本を始め、
いまや30数カ国以上に翻訳されて読まれているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

どこか特定の宗教だけの神ではなく、
世の多くの宗教にインスピレーションを与えてきた普遍的な唯一の神。

思索的な哲学書として読んでも面白い書物だと思います。

イエスの事も「イエスは最高のマスター(師)の例だが、イエスだけが聖者・マスターではない」と。

今回は宗教や格式を超えて、愛を持って気さくな形で人類に語りかけてきてくれた。

この愛の神を本当に信じ、心に受け入れれば、本当に世界の観方と経験が変わると思います。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》

https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome

  
0975本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 11:45:00.60ID:Ukqf575/0
>>971
中山市朗は割と裕福な家出身だが
0977本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 20:34:10.31ID:R/wXfvDO0
>>976
対話の中には著者の個人的フィルターが入っているような突飛な部分が少し見られたり、
著者の過去や後の人間的隙が批判されているのは知っています。

ただ、私は著者の人間性がどうあれ、「本当に、本物の神が語りかけたのか?」という一点さえクリアすれば、
読んで参考にする価値は充分あると思っています(^^ゞ

ちなみに本の内容の85%ぐらいは正しい真理の言葉だと思い、そこを今回は抜粋するように試みました(^^ゞ

 
0978本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 23:11:20.08ID:N8qRXY/h0
>>977
昔、購読してみたかった本でしたが…時間と金銭的余裕が無かった為に(笑)手にする事が出来ませんでしたが、
昨今、ある事柄の、ある種の疑問を抱いていた処でしたが…、
リンク先の読ませて頂き、その内容から丁度タイミングよく回答を頂いた感じです。
有難うございます。

個人的にはこういったタイミングからしても、やはり「偶然」ではないな!と実感させられました、感謝です。
0979本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/22(月) 07:53:09.81ID:9C3lo0nk0
壺いくつ持ってる?いい話があるんだけど
0987本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/23(火) 20:38:19.34ID:5fUkMybV0
つくねはもう開き直ってるとしか思えない
オチがあまりに出来すてて、白けちゃうんだよな〜
それなら実話じゃなくて創作のほうに行けば良いのに、って思ってしまう
0988ともろう ◆qZHdr9scwg
垢版 |
2018/01/23(火) 22:09:38.24ID:WZp/7q0c0
実話と銘打ってないと騙されてくる実話系信者の分の実入りが減るやん。実話もなんも確証がない世界だからできる合法マーケティングでしかないわ。
0989本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 03:32:36.91ID:Ae2cPiqJ0
せめて取材してる素振りでもいいから見せれば良いのに。
創作やりたい人は小説書いちゃうよねー。
0990本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 12:19:51.08ID:dB9LrfJY0
松村とか久田は傍目的には取材してる感じは受ける
あくまで傍目的には、だけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況