>>330
うーんやっぱりやめとくw 自分でも受け止めきれていない部分があるので。
個人的には私と似たような状況の人が増えてるなら歓迎でもありちょっと危険かも。

そちらのいう伝統の実質が具体的に何を意味するかわからないけど、私の知ってるロストテクノロジーは
すでに伝承されておそらく密かに続いて行く。ただしそれは珍しく血による伝承ではなかった。
そういう形でこのロストテクノロジーはそもそものご本家に戻して表舞台に立つのかなという予想。

まあ一度落ちぶれた伝統工業もこういう活路を見いだして後継者出てくるかもね
https://irorio.jp/takumiurushidate/20170429/396516/
http://www.huffingtonpost.jp/2017/10/18/odasho_a_23244231/