X



学校の「体育」の授業って必要あんの?
0001運動神経名無しさん
垢版 |
2012/04/14(土) 22:28:39.20ID:LaGOyboB
スレタイの通り。
マジで体育の必要性がわからん
0729運動神経名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 04:34:01.73ID:dsTL57mC
容姿で差別がイカンのなら・・・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/noroma/1602535189/

運動能力で差別もダメだろ!
どっちも生まれつきなんだから

学力を評価する、運動能力を評価する・・
だったら、容姿も学校で評価しろよな!!
0730運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:18:42.13ID:YOANq8/8
体育を廃止し、国語・算数(数学)・外国語(英語)を増やした方が良い。
それらのうち最も得意なものをさらに伸ばす選択もありだし
最も苦手なものを少しでも克服するという選択でもいい
0731運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:23:46.13ID:u+K80/4A
>>728
健康や保険や栄養について学ぶと、スポーツをする必要性がないという結論に至る。
肉体労働やってる人は、それだけで十分すぎる運動量になる。
学生やデスクワークの人も、わざわざ意識的に体を動かして運動量を増やす必要はない。
0732運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 20:43:12.34ID:28AV8LiF
ある程度の運動が必要なのは認める。
中高年の成人病予防等とかで、そういった施設を税金を使って作るのは別に構わない。医療費の削減にもなるし。

でも、運動で人を競わせたり、学校で評価されたり、優劣を評価する事、またトップクラスの奴らのオリンピック等へ、税金を使うのは許せない。プロ野球みたいに勝手に商業ベースで。税金関係なくやる事は別に良いが。

何がアスリートファーストだ!国民ファーストで税金を使え。アスリートなんて
優先度10番目位でよい。
0733運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:50:49.45ID:kc1TDJa7
お前ら和歌山県の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0734運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:11:15.61ID:o2In46do
大規模スポーツ競技については、アメリカの方がうまくやっているように見える
オリンピックでさえ完全に商業主義
スポーツ選手個人も、活躍すればスポンサー企業が何万ドルもの資金をポンと出す一方で、
成績が振るわない場合は即座に見捨てられ、選手生命を失う事もある
古代のローマで、興行主が奴隷をスポーツ選手や剣闘士として育成し、見世物として競技させていた時代と大差ない。
0735運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:41:31.43ID:q4BVjkG2
小中学生くらいならまだいいが、高校生や大学生にもなって運動部やってる連中は悲惨だよ。
真剣にスポーツに取り組んでいるように見えるかもしれない。
しかし実際には、スポーツ・体育会系という閉鎖社会にしか居場所がなく絶望してる。
プロスポーツや国際大会で活躍できるレベルの人でも、ショービジネスのピエロでしかない。
0736運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:32:42.83ID:H2FVS5YP
>>730
情報教育と金融教育も加わるぞ
学ばなければならない事がどんどん増えていくのに
体育という不要なものが存続し続けるのが理解できない
0737運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:38:43.87ID:fp2N4kGm
不要とは言わんが達成目標を個別化すべき
クラス共通の目標達成の妨げとなることを到協調性の欠如に帰して誹る指導方針は将来の成人病予備軍を増加させるだけだ
それともそれが目的なのか?
0738運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:55:00.71ID:wTVyl+X/
体育とは、体育会系脳筋を対象とした雇用創出でしかない。
0739運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 16:34:26.29ID:OunfpW4p
>>739
>体育とは、体育会系脳筋を対象とした雇用創出でしかない。

「雇用創出」ではなく「失業対策事業」と言った方が実態に即している
0740運動神経名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:40:58.83ID:XFi3kOJn
お前ら和歌山県の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0741運動神経名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 12:46:32.69ID:X4Vtevfs
体育の授業をなくすと、脳筋の連中にとっては学校の存在意義がなくなる
高確率で学校に行かなくなる
学校外のスポーツチームやスポーツ教室等に自分の居場所を見いだせれば良いが、
全く居場所がない奴は犯罪に走る
0742運動神経名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 23:31:10.83ID:1N52qdWe
必要があるかどうか以前に、体育実技を学校教科として採用する事自体に無理がある。
先天的な素養に左右され過ぎ、成り立たない。
0743運動神経名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 23:59:46.88ID:eP1hRsSh
持久走って単語を聞いたときに襲ってくる便意
0744運動神経名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 19:24:15.09ID:Y3wXqrAa
体育、音楽、美術は素質でほぼ決まるね。
素質のない人が努力しても、素質のある人には遠く及ばない。
0745運動神経名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:01:36.97ID:RU0jUGq4
夏場の水泳だけ必修で他は得意な奴の選択制でいいぞ
その代わり朝・昼・帰宅前に軽いジョキングとストレッチだけやらせれば充分頭脳活動に有効な運動量は稼げるし
運動音痴にとってはせせら笑われながらアタフタするよりもよっぽど一週間の運動時間は増える
こう書くと辛い時間に耐える必要性が〜とかほざく脳筋が出て来るけれど厳しい指導は他の勉強や行事とかでも代替可能だし
運動得意な奴がそれ主張してもなんの説得力もないんだよね
0746運動神経名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 11:32:24.59ID:UlwHbL+F
体育の授業だけは全力でやってた人達。ろくな末路を辿ってない。

小中学生相手にシンナーを売ってて逮捕された奴がいた。
その後自宅から覚醒剤が出てきたり、傷害事件への関与も発覚し、最終的に刑務所に入った。

駅の中で目が合ったとか言って、面識のない通行人を殴ったバカもいた。
止めに入った駅員も殴り、結局逮捕されて刑務所行きになってた。

人通りの多い商店街で、女子小学生をレイプしようとしたバカもいた。
すぐに取り押さえられて未遂となったが、もちろん逮捕され新聞にも名前が載った。
現在も服役中だと思うが、出てきても監視対象だ。

商店街をチンコ丸出しで歩いて、捕まったバカもいた。
露出が趣味なのは個人の勝手だが、どうして捕まるリスクを考えられないのか理解不能だ。

学校では「運動ばかりやってるバカになるぞ」と教えるべき。
実例は無数にあるのだから。
0747運動神経名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:38:11.68ID:xme/cVQC
水泳も先天的な素質に左右されるので、学校教育には向かない。
素質のある人は、一切指導を受けなくても見様見真似で泳げる。
素質皆無の人は、指導を受けても浮く事もできない。
授業として成立しない。
0748運動神経名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:41:52.74ID:BaIbioKv
何で英語の授業が成立するのか?
答えは簡単だ。全く英語の知識がない事を前提に、アルファベットの読み書きレベルから教えているからだ。
海外在住経験者や、幼少期から英語教育を受けている人が有利になる事はあっても、
全く英語を知らない人が置いて行かれる事はない。

それに対して体育はどうか?
スポーツ経験、高い身体能力を前提にした授業が行われている。
スポーツ未経験者は、怠けている・ふざけていると見なされ、低評価の対象となる。
これが教育なのか?
0749運動神経名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 22:50:59.09ID:5L2WnfaL
体育は時間のムダだね
体育会系にとっても、体育の授業なんてやってる暇があるなら、
もっと本格的なスポーツのために時間を使いたいのでは?
0750運動神経名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 17:56:10.93ID:nKp/wL1v
>>748
体力がプロ選手以上にあっても体育教師にバカにされますよ。
体育教師が言うには 体育の授業は運動バカの
可哀想な生徒に中高の間だけでもいい思いをさせるためにあるということです。
そのため成績がいいのは体育を仕事にする人だけ。部活を学校か民間の教室で
やっている人だけ。個人の努力でマラソンが速いとかも
あんまり評価されないのでは?
私は体育は常に3だったけどプロの誘いは数種類のスポーツから
ありました。習ってないけど体力があったので。
0751運動神経名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 17:56:59.77ID:nKp/wL1v
>>749
事故とか災害で生き延びる可能性が高くなるだろ。
体力があれば。人助けもできるし。
飛行機事故とか。
0752運動神経名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 18:00:08.78ID:nKp/wL1v
>>748
アルファベットが分からなくてもFラン大学行って
就職できるというのは良くないんじゃないですかね?

体育は家で筋トレや素振り、スイングをやってれば
そうそう悪い成績はつきませんよ。
でも相対評価だと誰かが成績1になるのだけど;
プロスポーツ界にも成績1の人はいるだろ。格闘技とか。
音楽でも成績が悪かったとか当たり前らしい。
0753運動神経名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 18:04:36.30ID:nKp/wL1v
腕立て伏せの10回、懸垂1回、ジャンプ、腹筋くらいは
やっといていいんじゃ?
一ヵ月に数回で十分。お前の家を建てたのはお前じゃない。
木を切ったのもお前じゃない。木を運んだのもお前じゃない。
Amazonの倉庫で仕分けをしたのもお前じゃない。
イージークルーで荷物を宅配したのもお前じゃない。

嫌な事を他人に押し付けるなよ。
ケトルベルでもやれ。わかったらな。
なんにもならないぞw
0754運動神経名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 18:09:19.02ID:nKp/wL1v
>>20
その腕立て伏せは本当は家でやってくるものだろ。

勉強でも家でやるだろ。宿題以外にも。

何で体育だと宿題がないと思うのか?
体育会系は体育でも予習、復習、宿題を自分に
課してたんですよ。

そこんとこ気づこうな。将棋でも将棋倶楽部から
帰って家で研究しまくるだろ。

家に帰ったら筋トレしろ。検索して基礎練習もしろ、
素振りとかスイングとかシュートとか。
0755運動神経名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 18:11:54.29ID:nKp/wL1v
君んちにないのは
ウエイトトレーニングのラックの何とかだ。

あんなのは役に立たない筋肥大の道具だけど運動音痴という
前に買おうともしないのはなぜだろう。
そこら中に腹筋ベンチが捨てられているけど
腹筋はベッドの上でもできるだろ。
道具から入るのはやめろ。教材で勉強するのではないだろ。勉強は。
0756運動神経名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 18:13:52.93ID:nKp/wL1v
>>1
体育は民間、学校で体育をやっている人のためにある。
将来プロを目指している納金のためだけにある。
だから5は目指しても無理だ。頭がいい人は特に。
学校の金メダリストに勝っても

成績は3だよ。納金のためにある1時間だから。
0757運動神経名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 18:25:28.73ID:nKp/wL1v
>>23
家に筋トレマシンがあるんだよ!毎日
柔軟、マッサージ、大食い、マシントレ、
ウエイトトレ、素振り、自重トレ、スイング

やる事山ほどあるんだぞ。チャンピオンレベルだと
勉強は全くしない人と普通にする人と馬鹿がいるけど。
ほとんどは脳筋の莫迦。
0758運動神経名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 18:28:51.61ID:nKp/wL1v
>>23
そんな訳あるか!

長距離走は長時間のウォーキングだ一番大事なんだぞ。
週末は10時間近く走ったり歩いたりしてるだろ。
短距離はおれでもバイクと競争してたから
何もしなくていいけどな。でも中学のときは
死ぬ程筋トレしてたな。
0759運動神経名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 18:32:28.54ID:nKp/wL1v
音楽の授業で5だからと言って素質なんかある訳ないだろ。
家でマニアックなレベルの練習をしてるんだよ!
当たり前だろ?
>>1は少しは考えろ。体育も音楽も絵画も家ではマニアなんだよ。専門分野では。
その上で文系、理系の勉強もしている。していない人もいるけど。
0760運動神経名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 18:40:13.37ID:nKp/wL1v
>>311
自分の得意スポーツ以外は隠れているんだよ。

だから素質とかじゃなくて訓練の成果だという事が
分かるだろ。スポーツは。

みんな得意なスポーツ以外はできない。
素質なんてない証拠だろ。
ばかなスレを故意に建てた1は謝罪が必要かもしれない。
0761運動神経名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 00:14:50.67ID:UFIaeepG
学生時代に筋骨隆々だった体育会系連中でも
早い人は20代中頃、遅くとも30歳前後になるとブヨブヨ体形になり始める
一切スポーツやってない人の方が、はるかに健康的になってる
0762運動神経名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 08:17:59.34ID:UPDHP1uL
>>736
消費者教育というのも出始めた。
その中に、金融教育も情報教育も含んでいる。
要するに悪徳商法や詐欺に引っかからないための教育だな。
体育は必要性が皆無だが、情報教育は生きていく上で必要だ。
0764運動神経名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 20:42:52.32ID:DCDeH6Ec
学校体育は廃止すべき
それより、責任能力がない未成年者のスポーツを規制すべきだと思う
ケガや障害、最悪の場合は死亡する恐れがあるのだから
0766運動神経名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:14:09.92ID:D2jNRq28
体育の授業に参加しないで、紙に絵を描き続けてる奴がいたよ
そいつは美術系の専門学校に行き、デザイン会社に就職してデザイナーになった

体育に参加せず、ノートパソコンでホビープログラムやってる奴もいたわ
そいつはソフトハウスに就職して職業プログラマになってる

体育は全部サボって鉄道雑誌を読んでる鉄道マニアもいたな
そいつはメーカーに就職して、鉄道車両の製造や整備をやつ技術者になった

まともに体育をやらなかった人ほど、真っ当な社会人になって自活してる

必死に体育や運動部をやってた奴には、ろくなのがいない
暴行事件を起こして服役した奴、麻薬に手を出して逮捕された奴、
バイクで暴走し事故を起こして足を切断した馬鹿などなど
0767運動神経名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:51:31.83ID:UVdFuWay
小学生の頃に、心電図で異常が見つかった事がある。
実は日常生活に何の支障もなく、運動をしても全く問題ないのだが、
医者が所見ありと診断した事は事実なので、小学校も中学校も高校も体育は全て見学した。
だからと言って、何の悪影響もない。
体育の授業は、何の意味も必要性もなかった。
0768運動神経名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 18:57:14.50ID:Gu6/5cpG
得られるものが何もない
ただ害だけがある
0769運動神経名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 16:19:52.46ID:VWtIe7p5
小中学生は運動音痴を虐めるから
運動音痴を発見しやすくする授業はやらん方がいいな
運動不足の解消が目的なら毎朝ラジオ体操やればいい
0770運動神経名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:32:25.78ID:uCaN42Sv
学校教育で体育なんてやってる場合か?
将来的に実務に直結する教育を拡充しないとマジでヤバいぞ
外国人に仕事を奪われるどころか、国内から海外に奪われるぞ
0771運動神経名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:00:46.47ID:Roysy+Np
健康な体力つくり
0772運動神経名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:37:00.76ID:Z/uM/ZUq
実務のために体育削れは変だが
古い軍事教練の名残は消すべき。
いいかげん一糸乱れぬ集団行動に感動するような感性も駆逐すべき。
個人個人の身体の特性に合わせて本人の実力を発揮できるよう個別トレーニングの時間にして欲しい。
走るのが早い子は周りに合わせずより早く走れるように。
鈍い子は立ち方歩き方声の出し方から。
0773運動神経名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 11:04:13.40ID:BFH1JSwq
>>742
同感

しかも危険を伴う
特に最近よく聞くのが柔道の背負投げ?などでの事故
例えば走るってことなら、本人がただ遅い走りで恥をかくだけだが、柔道は二人でやるから、相手に投げ飛ばされて首の骨を折って半身不随みたいなケースが起きてる
0774運動神経名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 02:04:26.50ID:USvU9ccn
>>773
フランスは正課の授業に柔道が取り入れられているのだが事故が起きたことがない。
指導者の質も方法論もレベルが違いすぎるのだ。
0776運動神経名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:46:09.12ID:AhUvRJww
柔道はまず最初に受け身を教わる
受け身を完璧にできない人には絶対に技を教えない 試合など論外
理由は簡単だ 受け身すらできない人が柔道をやると、死傷者が出るから
つまり運動音痴を実質排除する事で、安全性を高めている

もし受け身のできない人に技を教える柔道指導者がいたら、絶対に近づくな
事故に巻き込まれるぞ
0777運動神経名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 20:49:42.40ID:OPstsHl9
近付くなと言われても義務教育では選べないからな
そういう輩が指導者にいたら出来るのはただ幸運を祈ることだけだ

週に1時間を3年である程度でも身に付けられるのは受け身くらいの筈
転んだときに怪我しない身のこなしを身に付けられる人が将来少しでも増えればいい
それ以上のことを求めると悲惨な事故が続く
0778運動神経名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:03:23.00ID:NUTS+rKU
学校教育の柔道は、実は柔道とは名ばかりで
柔道着を着てストレッチ体操をやってるだけの事例も多い
本格的な柔道なんてやったら、死人が出てもおかしくない
体育教師としてはリスク回避のため、そういう名ばかりの柔道をやるしかないのだ

剣道も、単に剣道場で体操をやるだけの事例があると聞いた事がある
一見すると防具で守られているので安全に見えるが、実は死亡事例がある
0779運動神経名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 02:40:39.12ID:hmVAcIi4
元から運動神経良い俺は自己満足と捉えても良いでしょうか
0780運動神経名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:24:48.27ID:Hfk4eXAy
中途半端に運動ができる生徒を、調子に乗らせるのが体育という授業
学校体育で活躍できる程度なのに一流のスポーツマンだと勘違いし、
本気でプロスポーツ選手を目指そうとするなど、
何もかも捨ててスポーツだけに注力してしまい、最終的に人生をドブに捨ててしまう
0781運動神経名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 17:35:16.15ID:voaJk4Jz
>>780
そうそう。勘違いさせるのは罪深い。

体育に限らず田舎の公立中の優等生も県内トップの進学校につい受かってしまって地獄の日々を送ったりするけどな!
0782運動神経名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 23:32:47.94ID:Bdfj/yQK
体育会系「将来社畜になるために辛い経験は必要」
いやそれなら体育とかいいんでもっと直接仕事に関係する実務を教えてくれませんかね
社畜の価値なんて要領良く仕事こなせるかどうかが全てなんでそっちの方がよっぽど手っ取り早い
どうやって生徒の価値を上げるか考えずにひたすら底辺で耐え忍ぶことばかり強要してるから自身も能力もない
使えない無能が量産されんだよ
そもそも当の体育会系にとって体育の授業なんてつらい経験でも何でもないだろ
要は脳筋が他人をスケープゴートに自信を持ちたいから存続させたいだけ
0783運動神経名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 15:01:55.10ID:O8AUdGm2
体育の授業をやってないけれど、やった事にしている中学校や高校もあります
体育なんてやってる暇があったら、受験対策をやるんです
表向きは体育をやった事になっているので、その受験対策の成績が体育の成績として付きます
そういうのって公然の秘密なのですが、たまに未履修問題として表ざたになり問題視される事もありますが、ほとぼりが冷めたらすぐに再開します

要するに教育現場でも、体育はいらないもの扱いなんですよ
0784運動神経名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 17:59:41.68ID:btm7Q/E7
体育の授業や部活動で養われるのは上への敬意ではなくて選民意識でしょ
体育会系って自分達の長所に上への忠誠心を強調するけど、連中が服従するのは同じ体育会系のコワモテだけで、ちょっとでも気弱な所を見せるととことん舐め腐るからな
あとあくまで将来的に自分達が出世して好き放題振る舞う腹積もりがあるから従順に振る舞うのであって、希望の出世コースから外れると途端に腐って負の感情を周りに撒き散らす害悪と化すから言うほど社畜として便利な存在ではない
大体普通の人間は学校通って先生から指導受けていろいろやってりゃ自然に上下関係やコミュニケーションの取り方も理解できるんですわ、脳みそ筋肉と違ってな
0785運動神経名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:20:53.71ID:LQ1epYnO
スポーツで飯を食える人なんてほとんどいない
体育教師やスポーツ指導者になるにも、少なくとも上位1%以内に入れる資質が必要だ
もし競技者として生計を立てたかったら、上位1%のさらに上位1%に入らないと無理だ

ほとんどの人は、会社員や公務員や自営として就労しなければ生活できない
働かなくても一生困らないほど資産を持つ富豪なんて、ごく少数派にすぎない
体育より、就労に必要な実学を教える方が良いはずだ
0786運動神経名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:47:34.11ID:3P16mrz6
体育という科目が体を育てる役にたってないんだよ。
集団行動の調教と天分をひけらかす場にしかなっていないのだ。
ヒョロガリデブノロマには罰と嘲笑しか与えられない。
指導と訓練の個別化はそんなに難しいことなんだろうか?
0787運動神経名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 22:27:25.13ID:VjFNcwks
>>783
静岡県だか愛知県だったと思うけど、商業高校で体育未履修問題が発覚した事があった
目的は受験対策ではなくて、簿記資格の取得対策のため
その手の高校では進学率よりも、資格取得率の方がアピールになる
要するに、体育よりも簿記資格の方が大事
商業高校でなくとも、体育の優先度は低いと思う
0788運動神経名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:16:39.27ID:VM4aSvoT
そもそも体育会系は自分たちの教育に関しては神経質な程負け癖が付くのを嫌っているし
授業は楽しくあるべきだとのたまっている著作も多いからな
それにも関わらず運動苦手な人間に対してはひたすら辛く馬鹿にされるだけの授業を必修として強要する
これもう完全に確信犯でしょ
0789運動神経名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 11:50:27.71ID:22fHpFsT
>>770
とっくにやばい事になってるだろ
特に文系に行ったを見てみろ
何の専門知識も技術もないまま卒業し、営業や販売や介護しか就職先の選択肢がない
しかも適性がなかったり成績を上げられなかったりして、非正規に転落する奴がゴロゴロいる

その一方で、専門性を持つ人材は不足してる
そしてそういう仕事はどんどん外国人に奪われてる
0790運動神経名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 22:36:41.37ID:ExaBwGXl
スポーツなんて真面目にやろうと思ったら膨大な時間と金がかかるからな
つまりスポーツ推進の真意は富裕層優遇による格差固定化
実際アメリカじゃ大学入試にまでスポーツ経験優遇を持ち込んだおかげでギーク除いてほぼ金持ちリア充以外有名大学に入るのは不可能になっている
んで経済を実際に回しているのはギークというね
0791運動神経名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:02:01.54ID:ZdhYynCg
重量物を運搬したいなら筋力を鍛える必要はない
フォークリフト運転技能講習でも受ける方が良い

速く移動したいなら脚力を鍛える必要はない
車やバイクの免許を取って運転するか、バスや鉄道を利用すれば良い

今の時代、身体能力を鍛えて何の意味がある?
ただの自己満足だろう?
体育会系や運動馬鹿の自己満足に、無関係者を巻き込むな
0792運動神経名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 19:34:50.66ID:Uq1Koyc5
そりゃ運動しか取り柄の無い脳筋が自信を育むためには必要でしょ
問題はそうじゃない人間まで実質そいつらの「贄」にされてる所なんだけど
0793運動神経名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:32:25.68ID:UWK/SDMS
ケガ人や死人が出た場合生徒は困るし、責任を追及される学校側も困る
体育館やグラウンド等の設備の維持費がかかる
体育教師を雇用するコストがかかる
学校体育を廃止すれば、全てのリスクを無くせると思うけど
0794運動神経名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:53:30.02ID:lKYjj5Sb
少なくとも今の授業内容なら体育教師はいらん
過去に大会でどんなご立派な実績残したのか知らないけど
基本適当にルール説明するだけで、後は試合させるだけだし、ひどいのになるとスポーツ得意な奴と一緒になって運動経験ない奴を小馬鹿にする有様だからな
あれじゃ穀潰しのチンピラに一人頭年間数百万タダでくれてやってるようなもんだ
0795運動神経名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:39:15.04ID:x0KHJ7DD
学校教育でスポーツをやるよりも
ロボカップのようなスポーツロボットを作る方が有意義だと思う

もちろん、スポーツのできるロボットを作っても全く意味はない
ロボットを作るために必要となる、機械・電気・電子回路・センサー・ソフトウェア等の知識を持つ人材を育成する事に意味がある
0796運動神経名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:31:20.40ID:9WTgXHBd
https://brevis.exblog.jp/20829444/
小中高の体育の授業の何がヤバいって↑に書かれている授業を実践できる教員がほぼ皆無な事だわ
運痴を鍛えるのをお題目に掲げているなら最低これくらいの工夫はあって然るべきなんだが
0797運動神経名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:54:39.39ID:+SPshGQz
体育会系・スポーツエリート・運動馬鹿を体育教師として
採用し続けている以上は何の改善も見込めない。
0798運動神経名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 18:39:58.49ID:tPzjhnbu
体育会系はやたらガリ勉を敵視するけど、自分達が教師になってやる事は
教師として能もないのに学歴だけひけらかす嫌味なガリ勉教師と全く変わらないからな
そしてそんな奴らが9割占めているのが学校体育
0799運動神経名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 11:58:09.66ID:Rnqr/Mav
幼稚園児や小学生くらいなら、運動ができればヒーロー気取りできる
体育会系というのは、いつまでもヒーロー気取りしたいんですよ
だからいい年しても脳みそは幼稚園児や小学生のまま
0800運動神経名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:53:20.02ID:hIPYCUgu
体育教師になるのは、プロスポーツ選手やになれなかった体育会系の負け組
子供相手に身体能力を誇示して優越感に浸ってるだけの醜い人間だ
教育者としての資質があるのか?
0801運動神経名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:58:16.39ID:YBr5PZ7R
できない子にはできる糸口をあたえる
できる子には退屈させない
伸びない子には楽しむことを教える
体育教師に期待することは多いんだが
0802運動神経名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 15:42:35.89ID:+4Jauodk
>>801
そんな体育教師はどこにもいない
0803運動神経名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 11:23:29.76ID:QqYtB71s
AIが発達したら子供の身体能力を元にトレーニングメニュー組んでそれやらせるだけでいいよな
体育専門の教師なんて必要ない
0805運動神経名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:55:29.00ID:Htw3Xu5w
本当に体力の向上が目的なら順位を付ける必要なんてないけどな
0806運動神経名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:56:40.07ID:mZkNDLJt
無用に競争原理やら勝利至上主義、マウント取りを持ち込んでくる脳筋の教師が多い。
スポーツ嫌い、体育嫌いの量産をしていることに気付いていないお目出度い奴が多過ぎ。
0807運動神経名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:26:32.49ID:jDo6mAze
サッカーや野球みたいなチームスポーツに協調性を育む要素が全く無いとは言わないよ
でもそれが機能するのはチームの中で戦力になって自分の役割を果たせる人間だけ
まともにルールや基本の動作もマスターしてない人間を試合に放り込んで周りから足手まといだ役立たずだと罵られる事で何を学べる?何が成長する?
みすみす子供を社会不適合者にでもしたいのかね
まぁ体育会系にとってはそうなんだろうが
0808運動神経名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:31:36.47ID:jDo6mAze
あと協調性を育むとか書いたけどあくまで気の合う同類相手の話な
なまじスポーツ的価値観が染み付くと少しでも合わない奴は排斥したり、汚い手段を使ってでも相手を蹴落とそうとする奴になる確率は高い
0809運動神経名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:04:08.00ID:2cOxQFW/
むかしグーグルなどの企業の変わった入社試験が話題になったけど
要するにオタク系でもどこでも気の合う人間が欲しいのよ。
体育と体育会系部活はその一部を選別する機能を果たしている。
それしか果たして無いけど。
0810運動神経名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 22:40:13.70ID:D01+h7/U
体育会系の言う協調性とは
下の者は無条件に上の者に絶対服従する
上の者は無条件で下の者を絶対服従させる
という意味ですよ
0811運動神経名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 20:40:13.32ID:7DBw7xf4
>>810
声のデカい者が正しいっていうのもありですね。
0812運動神経名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:06:33.55ID:U1znwFrM
>>810
>下のものは無条件に〜
これ良く言われるけど大嘘
出世や金、女が絡まないと体育会系はまともに従わない
ただし体育会系が非体育会系に求める態度としてはその通り
0813運動神経名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:44:23.87ID:ZnBd6qfi
車を買ったのに即座に手放して中古屋に売った奴がいたわ

学生時代の先輩が自動車ディーラーの営業をやってて、車を買えと言われたので買ってしまったそうだ
そいつは大都市部在住で車を持つ必要性がない上、車趣味もない
それでも先輩には逆らえないので購入しすぐに手放したとのこと
もちろん、新車価格と中古売却価格の差額分は損をする

学校を卒業しても先輩と後輩の関係が続き、服従させる側と服従する側の関係も続く
先輩に対しては逆らえないし、逆らおうともせず、意見しようともしない
これが体育会系という世界 関わるな
0814運動神経名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:35:04.47ID:BkSklnmJ
大学の教授どうしで同じ部活出身なので先輩後輩の上下関係があると聞いた時には震えたわ。
0815運動神経名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:12:22.18ID:5bWmYUrU
Fラン卒で運動部でもスタメン落ちだった人間からすれば
「企業は体育会系の従順で上下関係に厳しい所を評価している」という神話に縋らないと人生無駄にしたような気分になるってのは分かる
でも現実は一流企業ほど要領良く監督に気に入られて特別扱いされてる人間が申し訳程度に苦労したエピソードを語れば無条件に評価するからな
大体単に従順とか苦労してきただけならガリ勉とかの方がよっぽど扱い安いんだよな
0816運動神経名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:02:04.72ID:1aNut5ro
小中高と体育会系部活とは全く無関係で地方の駅弁出て入った会社で
バリバリの体育会系上司の部署に放り込まれた。
隣の部署はそうでもなく、そこの課長さんとは仲良くなった。
上司ガチャ、配属ガチャでハズレを引いたと諦め、3年3ヶ月と3日後に退職。
隣の課長さんに「辞めます」と挨拶に言ったら
「ウチの課だったら辞めなかったよね。残念だ、元気でね。」と言われた。
0817運動神経名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 22:27:12.56ID:8lgJOCHW
体育会系が評価されるってどういう企業なんだろ?
うちは何らかの専門性アピールしないと採用されないんだけど

会計やりたいって奴は、簿記資格・会計視覚持ってないとムリ
海外業務やりたいって奴は、英語や中国語で面接の受け答えができないとムリ
情報系やりたいって奴は、プログラム言語とかデータベース知らないとムリ
機械やりたいって奴は、電子回路とか機械設計の知識がないとムリ
新卒に実務経験を求める事はないが、少なくとも最低限の知識や資格だけでもないと相手にしないよ
それに対して、スポーツ経験がないとムリな部署ってないんだよ
0818運動神経名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 01:11:06.62ID:W/Kv7l6E
体育会系の中年男性過信は禁物 健康危うし、早大教授が調査
https://news.nissyoku.co.jp/hyakusai/hgs-1-0007
>体育会出身の中年男性は、非体育会であった人より腎臓・肝臓・糖尿病にかかった人が多い傾向にある

建前の健康維持も結局はこれである笑
0819運動神経名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:58:05.80ID:ApLrkMh4
体育会系は早い人は20代、遅くとも30歳前後には太り始める
若い頃は筋骨隆々でも、中年になるとブヨブヨ
心疾患や内臓疾患に悩まされる人も多い
酒やタバコで体を壊す人も多い
0820運動神経名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:37:33.33ID:8Tupl34e
体育の授業に参加しないで、ノートパソコンで同人ゲーム作ってる奴がいた
そいつは今はソフトハウスに就職してプログラマーだよ

洋楽が大好きで、辞書を引きながら歌詞や解説を延々と翻訳してる奴もいたわ
そいつは今はネイティブ並の英語力があって、海外業務やってる

中国史が大好きで、体育の授業中はずっと歴史の本を読んでる奴もいた
そいつは大学院まで行って、今ではいくつも論文を書いてる歴史学者だよ

体育に参加してない奴ほど、人生が充実してる
0822運動神経名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:03:38.47ID:1GIL9e3/
体育会系って、本当にスポーツや身体能力の側面からしか物事を考えられないんだな
世界の中心はスポーツ、宇宙の中心もスポーツ、万物の根源はスポーツなんだろう
0823運動神経名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 22:07:42.24ID:XRt2oU+K
人間は利益があるからこそ嫌な事や辛い事でも耐えられるんだよ
例えば社会人は給与や名声という見返りがあるから嫌な仕事を引き受ける
体育会系だって将来自分が出世して後輩相手にいびり散らして好き放題やれるという見込みがあるから下っ端の内は従順に振る舞う
んで体育の授業について考えると極端な話足掛け12年間馬鹿にされながら「嫌な事」だけをやって来た運痴とボス猿気取りで悠々と「好きな事」をやって来た人間どっちを企業が評価するかと言えば誰がどう見ても後者の方がリーダーシップ()とか協調性()の名の下に評価される訳だ
はっきり言って時間の無駄だし
0824運動神経名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 22:18:34.97ID:XRt2oU+K
自分が得意な分野を頑張って資格なり何なり目に見える成果や実績を作った方がはるかにマシな評価になるんだよね
しかもそっちの方が頑張ったアピールにもなるというおまけ付き
0825運動神経名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 08:50:41.99ID:H2L0SwEQ
体力つけるのが目的なら苦手な奴はトレーニングだけやらせとけばいいだろ
試合に貢献したくてもできない人間を無理矢理放り込んで恥かかせて体力やコミュ力が向上するとか本気で思ってんのか
0827運動神経名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 00:17:00.16ID:DsZB3ZVS
言葉で「スポーツなんてやるな」と言っても理解してもらえない
実際にスポーツをやらせる方が、スポーツの有害性や無益さを思い知らせることができる
それが体育の存在意義
0828運動神経名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:10:45.83ID:DQBQ36Zt
体育は運動馬鹿の体力を消耗させるために必要だ
体力を消耗させれば少しは暴力等の悪事が減る
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況