X



運動オンチ→左翼 スポーツマン→右翼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001体育祭の名無しさん
垢版 |
05/03/13 17:40:29ID:2HpS3YEC
 運動音痴はクラスの序列最下位→階級を意識し社会に反感を持つ
→この状態を打破するため革命や平等に興味を抱く→共産主義者
特に、喧嘩に負ける→喧嘩しないほうがいい→反戦平和主義
 スポーツマンは人気者→練習すればますます上達
→努力が正当に評価される資本主義に好感を抱く
特に戦争になっても戦って勝つ体力があるので軍国主義者になりやすい
0104運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/13(木) 03:23:47ID:vIcU/VOQ
右翼が体育会系という説は、昔大学紛争の頃に左翼学生を抑える
ために柔道とか相撲とかのパワーのある連中の助けを大学側が借り
たからだろうな。
あと、オリンピックで優勝したとき日の丸を見ながら涙を流すから運動
選手は右翼だとか、昔左翼教師が言ってたな。
スゲーくだらない。
0105運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/13(木) 20:13:49ID:vGtyu9JG
>>104
ということは、君はオリンピックソを観て
感動で涙を流したりするのかね?
0106運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/14(金) 00:42:02ID:ymX80/pp
>>104
同様にして、左翼は勉強つまり机上の空論ばかり。
実際に体を動かさないウンチらしい。
0107運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/14(金) 23:43:31ID:9CN2nSrt
実際の政治を認識するためには両方の思想を詳しく知っておく必要がありそうだ・・・
0108運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/20(木) 20:23:39ID:lu71u3Be
俺の究極の結論。

・スポーツマン(右脳型人間)
物事にこだわらない→左右どちらにも片寄らない

・運動音痴(左脳型人間)
物事にこだわる→左か右に片寄る
0109運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/21(金) 22:13:25ID:zqj6nKqD
物事というか、ニュースとか社会問題とか
0110運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/21(金) 22:28:52ID:Qcv5NCI9
>>108
運動神経は小脳が支配しているのだが…
0111運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/24(月) 14:16:15ID:q6hPGilZ
>>108
うんちが右翼をするのは馬が二足歩行するくらい難しいと思うよ。
明らかに向いていないから。
0112運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/24(月) 20:35:46ID:Gjqrzf6Y
>>111
なるほど。いい考えだな。だから2chねらーはネット右翼になるんだろうな。
0113運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/25(火) 06:17:12ID:k+TJSkLi
>>110
空間認識能力は右脳が司ってるから、球技の上手い下手に影響しないか?

スレ違いスマソ
0114運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/25(火) 12:24:36ID:8LsGbH8l
スポーツもできて勉強も出来て…欲張り?
0115運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/26(水) 21:59:03ID:ljDbfGQS
歴史を勉強すれば、
運動音痴「現代に生まれてよかった、半世紀早く生まれていたら俺死んでたよ。」左翼
スポーツマン「昔なら戦争が強いだけでヒーローだったのになぁ。」右翼
になること間違いない。
0116月城かなめ
垢版 |
2005/10/26(水) 22:06:40ID:ZP6seph6
全く関係なくて悪いんだけど、頭がよくてスポーツできる奴が多いのに、俺はスポーツできて頭悪いのゎどーして?
頭の面だけ平等求むw

悪いと思うなら書くなって言うのゎ無しねm(--)m www
0118月城かなめ
垢版 |
2005/10/26(水) 23:28:07ID:ZP6seph6
ぃゃ、腐女子じゃないし
てか女じゃないし、、、そぅぃぅの興味ないしw
0119運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/27(木) 08:46:53ID:hCG4gBLU
むしろ、がり勉君は学校の勉強が好きなので自虐史観を鵜呑み。
逆にスポーツマンは画工の勉強が嫌いなので漫画などの右翼的な歴史観を好むのでは。
0120運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/27(木) 12:06:40ID:DcpqeI/o
>>119
漫画って右翼的か?(〇ー宣とかはともかく)
ジャンプとかに右翼的な作品があるとは思えんが…

あと、俺の高校時代の日本史教師は「南京大虐殺は無かったんですよー」と言ってたw
0121運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/31(月) 13:12:51ID:Gkw4UUz1
>>120嫌韓(ry
0122運動神経名無しさん
垢版 |
2005/10/31(月) 13:32:21ID:Dbp+BHru
旧ソ連とか東欧のスポーツ選手は共産党員だったな。
今も中国もそうだし。
0123運動神経名無しさん
垢版 |
2005/11/10(木) 12:38:55ID:JQ41a+Py
結局、東大とかでもない限り
運動できる>>>勉強できる
(ここでは、それを通して学べる周辺能力含む)
だよな。
0124運動神経名無しさん
垢版 |
2005/11/10(木) 14:13:20ID:0EZJisQy
男は立てに厳しいのは、運動の格差があるからか?
0126運動神経名無しさん
垢版 |
2005/11/14(月) 06:32:09ID:425EbVB9
>>1
運動と勉強のみで判断するのは良くない。

大切なのは個人の独創性。
それを例にテレビのアーティストやお笑い芸人を見てみろよ。
別に運動神経が悪くてもモテてるじゃん。

運動と勉強のみの二者選択こそ、運動やってる奴の罠だと思う。
それを回避できれば大人になっても強く生きれるよ。
0127126
垢版 |
2005/11/14(月) 06:50:41ID:425EbVB9
ちなみに今の日本を動かしてるのは運動オンチ出身の右翼じゃね?
上手いことスポーツマン的発想の、応用力の無い連中を調整してるじゃん。

むしろ運動オンチにはそのような生き方が勉強になるかもしれない。
つまりは運動オンチが洗練されたという事だな。別にそれだって大きな生き方さ。
0128運動神経名無しさん
垢版 |
2005/11/25(金) 02:15:35ID:VM2jS6G5
>>127
応用力のないのはウンチ。
0129もしも私が運動神経抜群なら
垢版 |
2005/11/25(金) 19:38:21ID:CEcKzLEL
動ができることはスポーツが出来る。球技なら特に、威力を
発するものだ。仲間が出来、友情が芽生え、社会性や協調性
など、社会生活や人間性の成長に大切なこと。また判断力や
積極性や敏捷性など身体濃能力が培われる。またスポーツできる
と人気者だし、身長も高く、体格も良くなる。彼女も出来、童貞
もささげられる。就職の際、企業にもすかれ、ヒトの輪が広がる。
逞しい身体と心、友達もいる、恋愛も出来る、社会に貢献できる。
スポーツの恩恵は計り知れない。





理想を述べました。
0130運動神経名無しさん
垢版 |
2005/11/26(土) 03:23:35ID:3S7WvFAa
>>126
テレビのアーティストやお笑い芸人を見てると、結局モテるかどうかは
権力次第だから、テレビのアーティストやお笑い芸人にならない99%の人間
は学生時代には運動神経が、それ以降は金がなければどうにもならない
という事を再確認させられるな。

まあ実際はタレントは世間一般の平均よりは明らかに運動神経良いんだが。
(元スポーツ選手除いても)
0131運動神経名無しさん
垢版 |
2005/11/26(土) 04:40:03ID:Kzbwmi6X
 いろいろと危険性が指摘されている人権擁護法案に、推進派が異常とも思えるほどの
執着を示しているのは、一つには同特法が廃止され、差別利権縮小を危惧する圧力団体、
もう一つは違法行為を告発されるのがウザイ某宗教団体兼政党や日本を食い物にし、
日本を支配しようとたくらんでいる海外の某民団や某総連の利害が一致した結果です。
 特に、半島系の闇の勢力は、今まで層化を通して入念に根回しを行い、公明盗、社民
盗は勿論のこと、民主党の大部分、自民党の約半数、そして官僚のかなりの部分を味方
に付けることに成功しました。北朝鮮への経済制裁が、実効の薄い空虚な議論しかされ
ていないのはそのためです。日本は既に彼等の手に落ちつつあります。

 いっぽう、人権擁護法が救済しようとしている人権侵害は、裁判制度を利用しやすく
したり、弁護士無料相談の窓口を増やしたりして個別に対応する事でかなりの部分が救
済されます。真に大切なのは包括的な法案でなく、きめ細やかな対応です。
 人権擁護法案推進派のほとんど全部は、法案により得られる利権が欲しいか、自分たち
の違法な行為や売国的行為に対する告発を黙らせるのが真の目的です。もし、人権擁護法
案が推進派の言うような素晴らしい法案で、弱者の救済に役立つようなら、今のようにマ
スコミが全くと言って良いほど報道しない、異常な事態にはなっていません。
 更に言えば、法務省や公明党、民主党に問い合わせをしても、まともな返答は得られず、
明らかに事実を隠蔽しようとしている態度をとっていることからも、この法案の危険性が
うかがえます。
 『差別利権』、『同和行政』、『五箇条のご誓文』などでネット検索をされてみ
るとの法案を取り巻くさまざまな事情がわかると思います。
0132運動神経名無しさん
垢版 |
2005/11/26(土) 13:08:57ID:tMMVAHlB
>まあ実際はタレントは世間一般の平均よりは明らかに運動神経良いんだが。
(元スポーツ選手除いても)


ソース希望ヌ
0133運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/06(火) 14:31:53ID:YpWVzSKO
右翼・左翼って言っても、いろいろあるだろ。
俺はリバタリアン(政治面左翼、経済面右翼)。
体育の授業が嫌で小1のときから文部科学省(当時文部省)と
自民党を批判していたこともあり、いつの間にかそういった保守的な
国家権力を嫌っていた。
また、武力によって他人を支配すること、
これを容認することは、運動が出来る人=偉いという考えを
容認することになる。だから、天皇制や軍国主義は好きではない。
運動音痴でも幸せに生きる権利があると信じたい。
武力行使を主張する馬鹿同士の争いに運動音痴も巻き込まれ、
関係も無いのに運動音痴が命を落としている現状は許せない。
体育の授業も、戦前軍国主義を引きずっているし。
その一方で、共産主義や社会主義は納得できない。
真面目に勉強をしていた人と、運動しかしていなかったけれど
プロにはなれなかった奴(運動音痴を虐めるのは、そういう中途半端な奴
がほとんど。)
が同じ待遇を受けることになる。
それは許してはならない。
だから、俺は昔からリベラル。
0134運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/06(火) 16:19:17ID:uys5pypN
右翼左翼の定義を誰か教えてくれ。国会で右側に座る方とか言うなよ。
0135運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/07(水) 11:45:30ID:AnbW2LkX
これでもやってみるといい
ttp://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html
0136運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/07(水) 20:27:12ID:KSG2G4H9
政治的な右・左度(保守・リベラル度)-7.2
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派)2.04
あなたの分類はリベラル右派です

思ったとおりの結果だ。
0137運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/08(木) 01:01:54ID:UIFyy/sS
>>134
そもそも>>135で挙げられている政治的/経済的左右、それにわが国特有の先の戦争に対する思考もあるからな。
本来は三つの軸で考えるべきかもしれない。左右上下前後とかw
0138運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/08(木) 17:25:10ID:f5rwwB8L
>>134でつ。>>135やってみますた。結果は政治が3.2、経済が3.7で、保守右派。

まぁ納得。けどこれだけは言わせてくれよ。
俺は右翼ぢゃないぞ!!!!!

政治も経済も教育も基本は自由主義で、個人競争であると。個人の自立なくして国家の自立などありえない。ただし医療・福祉など生命に関することだけは、弱者にも配慮しろよってのが俺の考え。
そして国家の原理原則を明確に持ち、内外に明瞭に示す。

右翼じゃない。何と言うんだろこういうの。保守ってのもピンと来ないし、自由主義ったって所謂リベラリズムとも違う。
う〜ん…(∋_∈)
0139運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/08(木) 18:27:40ID:bnU0JvCH
経済面の場合右派が自由主義だけど、
政治面では左派(リベラル)のほうが自由主義なんじゃなかったっけ?
>>135は「中道」という結果が無く、
右派か左派にしか分類されないから、
微妙な結果になるかもしれない。
俺は政治-7.4、経済5.2だったから、リベラル右派だけど、
正直偏っているという自覚が無い。
政治とかあまり興味ないし、中道だと思う。
0140運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/12(月) 11:21:40ID:TMx9HGcN
>138
いや右翼といっても一般的なイメージで知られる街んなか車走らせてるのは
10をぶち破ってる極右とも呼ばれる人たちだぞw
ま、そのほとんどが北方領土返せとは言ってるが
竹島返せとは言わん在日だったりするらしいが。

ウチは右に偏ってる意識があるとはいえ判定では政治3の経済0で
中道に近いようだが。

ちなみに知人曰く保守的左派はネットウヨに多いらしいですw
0141運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/12(月) 22:19:25ID:TFGDeIRC
リベラル左派でした。
やっぱりこのスレ当たってる…
0142運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/13(火) 12:10:46ID:MxsB5/9F
そうか・・・・1は左翼=カコイイ、右翼=893
って思ってんだな。
0143運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/13(火) 21:11:45ID:Qunl0aQO
>>1じゃないが、高校の頃は左翼=カコイイって思ってたかも。学校・教師によく反発してたし、天邪鬼でへそ曲がりで生意気なガキだった。だから俺は左翼だと思ってた。

ところが上京し、大学に入ってこの考えは一変する。一部で学生運動が盛んな大学で、彼らに大なる違和感を抱いたのだった。
まずあの格好。ヘルメットにサングラスにマスク。自分の考えに自信があるなら、なぜあんな格好するのか。
そして行動。バリケードに言論封鎖。少数を力で圧するなど、彼らが忌み嫌ってるファシズムそのものじゃないか。

ということで俺は左翼は大嫌い。考えてみれば当然なことだが、天邪鬼やへそ曲がりといっても、別に社会主義や共産主義者という訳ではないので、単なる勘違いなんだが。
0145運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/14(水) 13:25:57ID:fpWyjjEh
右翼・左翼という言葉だけでは一概に判断できないだろ。
経済面の右翼・左翼(右派・左派)と、
政治面の右翼・左翼(保守・リベラル)がある。
リベラル右派は勝ち組のエリートにも非常に多い考え方だと思う。
一方で、リベラル左派は、負け組みの場合が多い。
0146運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/14(水) 14:07:12ID:TcRNuMYY
政治的な右・左度(保守・リベラル度) 0.6
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派) -0.56
あなたの分類は保守左派 です。
0148運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/17(土) 00:46:25ID:UZf+DbOu
政治-4.4
経済-7.56
リベラル左派
0149運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/17(土) 11:55:37ID:5JPRqpzU
政治的な右・左度(保守・リベラル度) -9.2
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派) 7.78
リベラル右派
0151運動神経名無しさん
垢版 |
2005/12/21(水) 15:43:25ID:MoPujVT1
保守・リベラル度 -0.94
(経済的な)右・左度 -1.67
あなたの分類はリベラル左派です。

今時「大きな政府」支持で、個人の問題にかんしては自由主義な自分は
こんなかんじなのかな? 負け組みか・・・
0153運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/04(水) 11:02:36ID:LUgClh41
>>143
漏れは逆に、高校まで右翼というか、体制寄りの考えだった。
なんせいじめられるウンチの漏れに味方してくれるのは教師だけだったから、
その教師に逆らうなどは絶対にできなかった。

しかし、大学に入ってウンチのレッテルから解放されたとたん、今まで自分が
虐げられてきた階級に所属していることを悟り、左翼になった。
0155運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/08(日) 18:31:27ID:ZgT/tNYD
>>153同意。
ウンチにはよくあるパターンだよな。体制寄りだが、思想は左翼。
教師に左が多いからだが、学校では体制=左になっちまうんだよな。

特に勉強ができるウンチは学校特に授業中が唯一の存在感を出せる場所だから、
教師の言うことを鵜呑みにして自虐史観でも人権思想でも何でも吸収してしまう。

逆にスポーツマンは体育の時間と運動会を除き学校嫌いになるので教師よりインパクトに強い
右よりの情報源に接する機会が増えるのも仕方ないな。
0156運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/08(日) 22:06:18ID:wdxOPA+e
教師がそんなに幅利かせてる学校なんて今時ない
学校=体育と休み時間

勉強なんか出来ても目を付けられるだけだから、余計大人しくしてる
0158運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/10(火) 21:03:00ID:T41fADot
力がない奴に従う奴なんていない
0159運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/11(水) 11:08:39ID:WUu9+Oua
>>158
力がなくても、教師しか寄る辺がないのがウンチの悲しい性。
漏れの厨房時代は体育だけ得意なDQNが幅を利かせていたから、
休み時間は物陰に隠れたり何か勉強の質問を見つけて職員室に質問に行ってた。
0160運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/11(水) 13:23:07ID:JgXVTRdI
きもいなこのスレ
0161運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/12(木) 00:04:06ID:WiAN6bJg
成人式で見ちまったよ…
かつてウンチだった香具師がこぞって強酸党の宣伝カーの前に、
方や体育が生きがいだったのは右翼街宣車に集まる。
0162運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/12(木) 03:28:49ID:z0JiwRJo
>>161
じゃー2chに蔓延るネット右翼は何なんだろうな?
0163運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/12(木) 20:57:10ID:WiAN6bJg
まず、ねらーと一般人で集団としての運動能力の平均値はあまり変わらないと思うぞ。
それでも、もし>>162がねらーはウンチが多いと思うなら、>>6>>49>>60-68など参照。
0165運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/14(土) 01:40:10ID:jUVN3L9U
右翼は基本的に強者の思想で(競争好き、資本主義)
左翼は逆に弱者の思想(平等、平和主義)
2ちゃんねらーはネットだけでは威張りたいので根本は左翼だが右翼にハマる
0166運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/18(水) 10:35:33ID:zUDvu9V2
で、運動が得意か苦手かで強者弱者が決まってしまうので、
運動オンチ→左翼 スポーツマン→右翼
0167運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/18(水) 16:46:09ID:K8C+sOqV

もし我々が台湾海峡での戦争を勝ち取ることができなければ、
その結果は、甲午戦争(日清戦争)よりもさらに惨めになる。
それを避けるには、戦争が起きたら、日本を全面壊滅させ、
米国を機能麻痺させなければならない。
この目的を達成するためには、核を使うしかない。
台湾問題は10年も引き伸ばすことはできない。
10年以内に必ず大戦がある!
遅浩田氏 中国中央軍事委員会副委員長 スピーチ原稿 (2005年4月23日)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d82122.html

0168運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/18(水) 20:50:10ID:wUygEAqo
>>138>>143の者でつ。

俺は小中高とずっとウンチだったけど、学校や先生にはとにかく反発してた。我が強く、何でも自分の信念に従ってしか行動出来なかった。
態度は悪かったが、テストだけはいい点を獲る嫌な奴だったので、ある程度先生を黙らせてる部分はあった。そして気に入ってくれる一部の先生は熱烈に俺を支持してくれた。
周りの生徒からは変人扱いされてた。そんなガキだった。
大学に入って左翼嫌いになったのは>>143に書いた通り。まぁ左翼以前に、奴らはただのキチ●イとしか言いようがないが。

>>138にも書いたが、俺は保守右派らしい。右かどうかは判らないが、潜在的にも左ではないと思う。ウンチではあるけど。
俺の考えは、一言で言えば、オール自由主義。国が介入し過ぎず、基本は個人の力で何でも出来るって世の中であって欲しい。ただ、医療と福祉だけは国で何とかしてやれって思う。
国としては、明確な理念を内外に示す。安全保障は米との二国間同盟、国際貢献は国連に依ると、明確に唱い、国家の指針として欲しい。

こんな俺は右翼か左翼か。未だに判らん。
0170運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/20(金) 00:17:24ID:KWJhaH6J
>>169
レスd。旧民社党って言うと、大内啓伍―市川雄一のトコでつか?小沢一郎とイチイチラインなんてのがありますたね。懐かしいでつ。
てことは現民主党で言えば、レフトってこと?俺は民主では右だと思うんだけどなぁ。旧自由党とか。
0171運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/20(金) 02:59:19ID:KWJhaH6J
>>170
ごめん間違えた。記憶違い。大内啓伍―米沢とかいう人。市川雄一は公明党だった。石田幸四郎とかいう人がトップの頃。

ちなみに俺は公明党は大嫌い。政策や理念以前に生理的に受けつけない。
坊主とか茶道や華道とか、ああいうので偉そうにしてる奴って違うと思う。十分その道で偉いだろって。何でしゃしゃり出るんだ。そういう俗物から離れ、高みにいるからこそ、彼らは『偉い』訳で。
それでも政治に口出したいんなら、まず還俗しろって思う。
0173連スマソ
垢版 |
2006/01/20(金) 03:37:15ID:bFvft/0i
本当に現状に満足してる人間は思想しないから、右にも左にもならんと思う。

>>165
右の思想を強者の思想と言うが、それでは
世界恐慌によって経済的弱者となった民衆がファシズムを望んだ理由は
どう説明する?
0174運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/20(金) 11:24:12ID:Uc3hM8qB
>>173は、ナチスの正式名称を知っているか?
0177運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/22(日) 16:36:48ID:HibDukQR
>>175
そうか。何となく判って来たぞ。
左右とタカハトは混同しやすいってことだな。俺は右寄りでも、決してタカ派ではない。ずっとそこで??って感じだった。
ナチスは究極の左翼タカ派集団なんだな。こわいこわい。
0178運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/22(日) 19:50:30ID:KSfN2MPT
>>176-177
名前なんて本質とはさして関係ない。
朝鮮民主主義人民共和国は少しも民主主義じゃないし、
自由民主党が自由で民主的な社会を目指しているとも到底思えない。
0179運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/22(日) 19:55:02ID:j8ojSgOF
>>178
というより、名前は理念に過ぎず、時を経るうちその理念が捻じ曲げられていく、といえばいいのでは。
0180運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/22(日) 20:36:28ID:GlM7rHx2
>右寄りでも、決してタカ派ではない。
そうか。>>168は、民社でもなさそうだな。 タカに思えた。
民社は左から始まったあとどんどん右へ寄っていって右になり、
それでなおかつタカだったから。
0181運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/22(日) 22:40:19ID:HibDukQR
>>180
う〜ん…何かタカハトの定義もよぅ判らんくなってきた(>_<)
俺の中でタカ派ってのは、核には核で!とか自主軍備路線とかを唱えてる人たちだと思ってたから。
俺は靖国は賛成だし、中国などにも言うべきことははっきり言うべきだと思ってる。場合によっては軍隊の海外派兵も賛成だ。このように俺は一見タカ派的だが、究極のところではハト派だと思ってる。
ハト派って言うと社会党や野中弘務みたいなのを連想しがちだから何か嫌な感じだが、本来はそうじゃないだろう。ああいうのはただの弱腰社会主義利権政治で、好況時にしか通用しないことは既に立証済みだ。

全人類がそれぞれの幸福を掴み、共存共栄していくことが全人類の目標であり、日本もその一助になれればいいと思う。
しかしそのためには、それぞれがそれぞれの責任を果たさなければいけない。一国平和なんてとんでもない。その考えの中に、海外派兵もあるということ。
ただ、ここが肝要だが、安全保障と国際貢献は別物である。日本の安全保障だけなら米との同盟が最適だが、それ以外をその延長線上に持って来てはならない。これが一番恐い。
ムードで政治をやらず、予め国家の原則を明確にもち、それを内外に明瞭に示しておけば、有事にいちいち右往左往することもなくなるだろう。これが俺の基本的な考え方。タカ派でつか?ハト派でつか?
0184運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/28(土) 18:01:53ID:wtRepC3U
俺はリバタリアニスト。
右翼でも左翼でもない。
体育の授業の押し付けが嫌だったから、
自由主義こそが正しい思想だと思うようになった。
でも、左翼的な自由主義者は好きになれない。
左翼は、政治的には自由主義的な部分があっても、
経済的な自由を奪おうとするから。
運動しかできないくせに威張って、俺を虐めていた馬鹿どもと、
運動はできないけれど、真面目に稼いだ俺が、
経済的に同じ扱いでいいはずがない。
馬鹿が貧乏なのは、馬鹿だから。
金持ちのせいなんかじゃない。
0185運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/29(日) 02:17:54ID:78WkBnky
>>168>>181をカキコんだ者だが、俺も自由主義がいいと思う。政治も経済も教育も。

教育で言えば、例えば大学だけでなく高校から、飛び級もいれば、留年もいるってのが、日本人の意識として、当たり前のことになっていいと思う。高校はみんな3年って決まってることの方がそもそもおかしい。自由主義ってそういうことじゃないンか。
それぞれの能力、資質、個性に合わせて、様々な物差しを用意してやることだろ。詰め込みもゆとりも、画一化のもとで行われて来たので、結局同じだと思ってる。ハードがソフトになっただけ。ゆとり教育が個性重視なんて、とんでもないまやかしだしな。

と、ここまで、自由主義マンセーで論を進めて来たが、何でも自由主義がいいとは思わない。例外もある。医療の問題だ。
医療だけは、社会主義でやって貰いたい。ここだけは逆に、むしろ画一的じゃなきゃ困る。
公園で寝てるような輩にも等しく、機会を与えるべきだ。病院は国で保護して、常に誰でも利用出来るようにすべきだ。
人の生き死にに関わるような問題は社会主義、あとは自由主義でって感じだな。
0186運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/29(日) 13:37:24ID:hKG3Cc1/
俺は自由に反対。
それこそ体力だけある馬鹿が幅を利かす世の中になってしまう。
0187運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/29(日) 14:06:23ID:iMHORlc4
運動ばかりやってた馬鹿は、まともに勉強をしていないから、
別に幅は利かせないと思うが。
プロに入るようなレベルの人のことは、文句言っても
仕方がないんだし。
少しできるくらいで自慢し、できない人を虐めている
ような馬鹿は、自由主義に苦しむだろう。
0188運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/29(日) 23:54:15ID:J9jpTa0Q
>>187
社会に出たら、勉強ができるより、運動ができるほうがずっと重宝される。
がり勉ウンチが日のあたるところを歩けるのは22歳(18歳?)まで。
0189運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/30(月) 06:11:09ID:0WgRqSQr
>>186
自由に銃を買える様になるから
0190運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/30(月) 20:50:43ID:7r+n/Uq4
運痴のくせにネトウヨ嫌韓厨の漏れが来ましたよw
0191運動神経名無しさん
垢版 |
2006/01/30(月) 20:52:42ID:C+KqWY+d
>社会に出たら、勉強ができるより、運動ができるほうがずっと重宝される。

だから今の日本は・・・。
0192駅弁
垢版 |
2006/01/31(火) 01:15:07ID:KMuhz+Ys
自虐的ですまんが、勉強できても、仕事できるかは微妙なとこだしな
スポーツ馬鹿は適材適所でどうにかなるけど
俺リーマンになっても相当使えないと思う
0193運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/01(水) 04:04:15ID:GAiPeasJ
>>1
このスレはすごい!!!!!!!!
自分自信を理解するとてつもない大きな一因になったよ。
俺は極度の運痴。小学校の頃から。だがとてつもなく目立ちたがり屋だった。
小学校の頃から饒舌でませていて、エゴが強くクラスのリーダー的存在。
しかし、体育の時間を経るたびに株は大暴落。何度練習しても人並みには程遠く矜持がもの凄く強い為に、
練習を一切断念。6年からもの凄く非行化する。中学校の途中で施設に入れられるほど非行化。
社会に出て、16歳で反社会勢力に加入。しかし、身体的能力が劣っている俺が、
その様な男塾で上れるはずもなく、劣等感で反社会勢力の中においてもグレル。
反社会勢力は右だが、おれ自身はもの凄く左だった。当時の弟分に延々とコミュニズムの
素晴らしさ、必要性を延々と説き、兄貴分には「共産党!!」とあだ名されていた。
何故俺は共産主義を賛美していたかは、ただの好みと思っていたが、このレスで分かった。
運痴が根源にあったんだね。ちなみに今は32歳。もう足を洗って今は営業マン。
ここ数年前からずっとスポーツをしている。今はスキー。当時、矜持の強さから
人よりとても下手な姿晒せなくてスポーツに背を向けたのを反省し、無様な姿を晒しながらも
楽しんで一生懸命巣スポーッ練習している。運動ができないと言う劣等感だけで
(だがそれが絶望するくらい大きかった)人生を無駄にした。どんな人も認められなかった。
今はそれを取り戻すのに精一杯。
0194運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/02(木) 23:39:26ID:v18irJel
>>188
今の社会ではそういう面もあるな。
でも、重宝されるとはいえ、
それはあくまでも個人の接し方の問題だと思う。
体育ができるだけで金がもらえるかといえば、そんなことは無い。
プロになれるのはほんの一握りなんだし。
だから、世の中金の考え方は、否定されるべきではないと思う。
金というのは、あらゆる方法で稼げるわけで、
誰にでも可能性がある。
体育で結果を出せるのは、運動神経の言い人だけ。
この差は大きいよ。
体育そのものを否定はしないけど、押し付けは良くない。
0195運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/15(水) 11:57:45ID:5yUXoOIM
>>186同意。
自由競争絶対反対。ウンチが真っ先に食われる側になるのは見えている。
だが、一般的な左翼の主張する人権だ自由だというのも気に食わない。
しっかり規制してスポーツ馬鹿の暴走を食い止めてもらいたい。
0196運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/16(木) 18:01:54ID:rOzygyEC
>>195
それは違うと思うけどな。
そもそも、日本社会に「自由」が存在するならば、
運動を強制されることは無い。
運動音痴が惨めな思いをしなくてはならないのは、
誰もが同じ科目の受講を強制される教育システムの責任だと思う。
自由な社会においては、「参加すること」自体が自由だから、
嫌なら運動から逃れることができる。
そうすると、皆が運動から離れ、
いずれは、運動自体が趣味の1つに成り下がると思う。
左翼が問題なのは、中途半端な自由を求めているから。
0197運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/16(木) 22:16:54ID:/L95xYFa
>>195-196
左翼に関してなぜそこまで毛嫌いしてるの?おまえらが考えてるほど世の中甘くないぞ。
俺ら弱者なんだよ。
自由主義って聞こえはいいけど、実際には「強者の自由」がまかり通るだけの、
弱者は弱者本人の意思によって強者のケツぬぐいしかできない社会にしかならない。
完全自由な社会で弱者に対して保身を図ってくれるのは左翼だけだぞ。
行き過ぎてる左翼なんてほんの一部だぞ。
労働組合の無い会社がブラック企業と呼ばれて、運動音痴は就職時にそこしか選びようが無く、そこしか入れない
のに、そこではスポーツ馬鹿だけが出世する現状が日本の自由主義だってことをまずは踏まえろよ。
0198運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/17(金) 18:31:09ID:pPniTiQC
アメリカは銃が弱者のケツぬぐいしてくれる
日本や北朝鮮やソ連はロープしかしてくれない
いや、日本には七輪もあったか
0199195
垢版 |
2006/02/18(土) 12:25:46ID:hxCDZ+NI
漏れは左翼を嫌ってはいないぞ。
一行目に書いたように自由主義絶対反対。社会主義賛成。
だが、「個人の自由を公共の福祉のために制限する」ことには賛成。
要は、自由とつくものは左右の区別なく嫌い。
0200運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/18(土) 14:54:17ID:85u6hTvh
今回のオリンピックの日本選手見ても、右翼っぽさなんて
かけらも感じないがな…
国の期待を背負ってるのに、
「メダルなんてどうでもいい」とか「楽しみたい」とか。
負けてもお詫びなんて無し。
愛国心皆無。

「運動オンチ→左翼」は知らんが、「スポーツマン→右翼」は
どう見ても間違いです。
本当にありがとうございました。
0201運動神経名無しさん
垢版 |
2006/02/18(土) 17:00:08ID:uRKoX0kV
社会主義は医療と福祉に限定して、あとは全部自由主義でいい。

規制は緩和じゃなくて撤廃。どんどん好きなようにやればいい。ただし責任は持てよ、と。

生命の問題を除いて、平等などというのは本来あり得ない。能力に見合った評価がなされるのは、至極正当なこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況