X



本当は1人でいるのが好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のほほん名無しさん
垢版 |
2011/02/26(土) 22:06:21.31ID:FA3lPKo+
でも周囲の目が気になる
0103のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 22:43:16.83ID:???
なんで美容師って客と話しようとするんか
話したくないから雑誌読んでるのに・・・
0104のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 23:07:12.14ID:???
わかる
相手が平気で無神経な事言う自称気さくな店員だともう…


美容師「今日はお休みですか?」

俺「うあ…はい」

美容師「髪の毛傷んでますねーww」

俺「あ…あ…」

美容師「今日はどんな髪型になさいますか?」

俺「カ…カタログの…あの、これ…〇〇ページ右上…」

美容師「ああ、これだとお客様の場合ちょっと長さが足りないかもしれませんねーwwパーマ代もかかります」

俺「ヒィ…じゃあ…刈り上げで…いいです…」

美容師「刈り上げwww了解しましたwww」

俺(……)←震える手で雑誌を手に取り読み始めるも内容が頭に入ってこない

美容師「お客様はどんなお仕事をされてるんですか^^」

俺「口動かす暇あったら手ェ動かせ!!!」

美容師「!?」
0108のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/25(月) 07:24:47.64ID:???
そういうのに耐え切れなくなってとうとう髪型を坊主にしたよ
自分でやれば美容室にいく必要なくなるし
0110のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/25(月) 18:42:36.88ID:???
美容師さんとはある程度会話になるなー・・・
サッカーの話ばっかりしてるけど
0111のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/25(月) 19:56:00.26ID:???
ネットで予約して、コメント欄に静かなのが好きです、
とか書いておくとあまり話し掛けられない気がする
割と気遣ってくれるよん
0112のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/25(月) 23:57:32.93ID:???
おお、その手があったか!
恥ずかしくてもちゃんと自分の希望を伝えるのって大事なんだな
今度からやってみるよ

ところでみんな髪型はどうやって説明してるんだ?
0113のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/28(木) 19:27:03.18ID:???
「きれいめで、スタイリングに手間がかからないカンジでおまかせします」

みたいなw
0114のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/28(木) 19:34:39.06ID:???
あー、でも「長さは?」ってよく聞かれるから
聞かれたら「耳にかかるくらい」とか「前髪は眉あたり」とか
そんな感じでおk
0115のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/29(金) 00:59:58.45ID:KQs0UU7g
結構簡単な説明でも大丈夫なんだね
私は説明が下手だからいつもカタログ見せてる
楽で良いけど普通の小さいお店だと美容師さんが身構えちゃう
0116のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/29(金) 01:19:44.02ID:???
ほんと>>113-114みたいな簡単な注文しかつけない♂だけど
女の子は髪型のバリエーションが異様に多いから
こういうのすっごい面倒だろうなー・・・って思う

でも髪型にコレといった名前がつかない♂も
それはそれで面倒なんだぜw
0117のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/29(金) 01:45:42.89ID:???
>>116
kwsk…!
兄弟がいるから男性ヘア雑誌もたまに見るんだけど、男の子の髪型ってみんな同じように見えて実は凄く複雑だと思ったよ
男性の意見も是非聞きたいな
0118のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/29(金) 17:39:11.49ID:???
>>117
kwskと言われても
自分の髪型がなんていうのかわからないので
切ってくれる人が変わったときに説明できん・・・みたいなw

カタログの髪型には無理やりでも名前つけてるから
そっから選んでたら説明もできるんかなー?と
0119のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/29(金) 21:34:01.06ID:???
あるあるww
中には専門用語ばっかで喋る人もいるから美容師さんのレベルまで話のレベル上げないと通じない時あるのがメンドイ

カタログは写真の横にカットとセットの仕方が書かれてる本のがおすすめ
説明しなくて済む
0120のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/30(土) 02:11:24.59ID:???
もうすぐ学生たちが夏休みに入るな
お前らはこの夏どっか行く予定ある?
0121のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/30(土) 02:43:00.30ID:???
実家に帰省してのんびり田舎の夜明けと朝を楽しむよ
都会は賑やかで一人にもなれるけれど緑が少ないし、気忙しくて心安らぐ暇がないからね
0122のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/30(土) 08:17:24.34ID:???
とりあえず今年も「ひとり甲子園観戦」を
1日だけでもやってくるwww

休日ってのがあまり取れないのだ(´・ω・`)
0123のほほん名無しさん
垢版 |
2012/07/01(日) 01:15:18.94ID:???
結構みんな好きな事とか自分の夢をハッキリ持ってるんだね
なんか良いな このスレの人達の独特の雰囲気好きだ
私はこの夏なにしようかな
0124のほほん名無しさん
垢版 |
2012/07/01(日) 04:41:39.55ID:???
日曜の夜明けと共にウィスキー&煙草ちびちび。
この時間が堪らなく好ましいのだよね。
0125124
垢版 |
2012/07/01(日) 04:59:02.05ID:???
神社やお寺が好きな人居る?

昨日、京都の嵯峨嵐山行ってきたよ、夏越の祓で
小雨が降ったり止んだりで人通り少なくて、久々に好い空気を味わえた。
0126のほほん名無しさん
垢版 |
2012/07/01(日) 23:59:55.13ID:???
パワースポット巡りってこと?
嵐山良いよなぁ 学生時代に行って魅了されたよ
0128のほほん名無しさん
垢版 |
2012/08/10(金) 00:39:57.78ID:DF/5UV86
age
0131のほほん名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 23:06:14.05ID:dndV6ra1
ひとりクラブイベント行ったぜ
語る相手がいないのは寂しかったけど爆音の中キチガイみたいに体動かしまくって楽しかった
0132のほほん名無しさん
垢版 |
2012/08/27(月) 01:27:43.72ID:???
俺はライブの待ち時間が寂しいなあ…はじまればキチガイになるんで平気なんだがw
0133のほほん名無しさん
垢版 |
2012/08/27(月) 07:10:07.47ID:9sb8BEBM
音楽は孤独でも楽しませてくれるからいいよな
0134のほほん名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 22:47:55.64ID:???
確かに音楽はいいよなぁ。
バラード系はちょっと嫌だけど。
FMラジオも結構好きだ。
なにかしら刺激が欲しいときはラジオ聞いてる。
メッセージ読んでもらえると嬉しいしw
0135のほほん名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 22:54:29.72ID:???
ラジオもいいよな
音楽ばっかりだと飽きちゃうから定期的に人の話す声を聞きたくなる
一人でいるのが好きなのに人の声を聞きたくなるなんてな
0139のほほん名無しさん
垢版 |
2012/12/22(土) 14:35:53.79ID:U8siIhyJ
別に一人でもいいじゃないか
0140のほほん名無しさん
垢版 |
2012/12/22(土) 16:44:36.77ID:???
みんなで外食に行くよりも、
家ですごくこだわった料理つくって独り占めするときの方が幸せを感じる
0141のほほん名無しさん
垢版 |
2012/12/22(土) 20:41:59.87ID:???
夕方の帰り道で音楽聴きながら線路沿い歩くのが気持ちいい、考え事とかもできて
この時期は特に薄暗くて寒いから好き
0142のほほん名無しさん
垢版 |
2012/12/24(月) 10:12:38.59ID:u64Vzks/
流行りの呪ウイルス? ってやつにもかからないだろうし(´・ω・`)
やっぱり一人がすき。
0143のほほん名無しさん
垢版 |
2012/12/25(火) 23:31:22.20ID:???
束縛されない関係がいいよね
一人がいいときと人といたいときがあるんだよ
まあ単なるわがままかもね
0144のほほん名無しさん
垢版 |
2012/12/26(水) 07:30:57.37ID:UEjX6mhT
そう、わがままって思われちゃうんだよ。困ったことに(´・ω・`)
0145のほほん名無しさん
垢版 |
2012/12/27(木) 03:16:15.28ID:???
†人は人に理解されない事が一番の苦しみかもしれません。
自分の事を理解してくれる他人なんてそうそういません。
でもただ一人あなたの事をずっと前から深く知っている方がいます。
どんな悩みがあっても、道が全部塞がったように見えても、解決を知っている
その方を伝えている放送です。†Q-CHAN牧師の伝道部屋inニコニコ生放送毎晩9じ〜
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=SWEN9aH4YXw&;feature=plcp(人間の愛は嘘の愛である!)
†私の目には、あなたは高価で尊い。わたしは、あなたを愛している。イザヤ書43:4
※偽HP&ブログ存在します。本人によるHPは現在一こです。(geocities)†
0149のほほん名無しさん
垢版 |
2013/02/24(日) 10:50:32.60ID:???
このスレをのぞく人なら1人旅の楽しさを分かってくれるよな
リアルだと1人とかさびしーwとかいう奴が多くて困るんだ
0150のほほん名無しさん
垢版 |
2013/02/24(日) 11:05:09.65ID:???
うん、一人旅というか遠出するときはだいたいひとり。邪魔されないから安らぐ
旅先のひょんな出会いはそれはそれですごく楽しい
一期一会って気張らなくてよいのよなあ
0151のほほん名無しさん
垢版 |
2013/03/08(金) 07:47:40.22ID:???
幼稚園児の頃は、1人で遊んでいると保母に「皆と遊ぼうね」とかいわれて無理やり鬼ごっことかさせられた
低学年の頃は、同級生に遊びに誘われて断ったら先生に「どうして友達と遊ばないの」といわれた
中・高学年になると、皆俺をいじめるようになった
中学生になって母集団が増えると、俺をいじめる奴はますます増えた
高校に入ったらいじめこそやんだが、皆俺を露骨に避けた
大学に入ったら、1人で行動してると周りの連中が俺を馬鹿にしてくる
1人でいることはそんなにも悪いことか?俺は1人でいるほうが好きなだけだおまえらはおまえらで勝手にやってろ
協調性がない?事務的な付き合いならしてやるっつーの、プライベートにいちいち干渉されたくないだけだ
0152のほほん名無しさん
垢版 |
2013/03/29(金) 11:44:56.83ID:fZGe4I5T
一人は気楽だよ
0155のほほん名無しさん
垢版 |
2013/04/15(月) 00:18:37.38ID:cgYuGDKC
一人は気楽だね
0156のほほん名無しさん
垢版 |
2013/05/06(月) 01:56:56.40ID:LEz82G+4
だよね
0157のほほん名無しさん
垢版 |
2013/05/06(月) 08:48:23.81ID:P6ULqOP3
1人が気楽なのは同意するけどだからといって人との交流を完全に拒んだら人間として終わっちゃうよ
0158のほほん名無しさん
垢版 |
2013/05/06(月) 15:33:08.31ID:SvAvINeI
ふん、あまちゃんだな。むしろ、人との関わりがなくなっても平気な人種ってのがいるんだよ。
0159のほほん名無しさん
垢版 |
2013/05/06(月) 19:54:29.33ID:kJ9VF3J3
一人って楽だよね〜
0161のほほん名無しさん
垢版 |
2013/05/08(水) 20:41:26.23ID:???
仲良く楽しくやれてた時はね
それができなくなってしまったからひとりになった
0162のほほん名無しさん
垢版 |
2013/05/12(日) 00:06:23.31ID:WiPaAbJq
一人でもいいじゃん別に
0163のほほん名無しさん
垢版 |
2013/06/11(火) 00:03:45.71ID:8ybQn/Ai
だよな
0165のほほん名無しさん
垢版 |
2013/06/21(金) 17:40:27.98ID:VSHz96yM
一人がすき
0166のほほん名無しさん
垢版 |
2013/06/21(金) 22:37:48.70ID:+K+e2Klg
まあ気楽だわな。一人で困ることって特にないし。
0167のほほん名無しさん
垢版 |
2013/06/26(水) 00:28:03.28ID:QiWdQ4IC
誰にも気を遣わないでいいからかなり楽
0168のほほん名無しさん
垢版 |
2013/06/26(水) 12:08:41.47ID:???
ネトウヨは架空の国を叩いている。
韓国という国に己の醜い部分を投影してデフォルメした架空国家を叩いているに過ぎない。
大体において人が他人を嫌うのは
自己の中で最も否定したい物を相手の中に見いだした時である。
70年前に日本に侵略されたことを恨みに持ち、被害者意識を振りかざして日本に寄生する、と韓国を非難するのは
そのまま元いじめられっ子で被害者意識を振りかざして親に寄生しているネトウヨの姿を表している。
ネットでの嫌悪の対象である他人はしばしば自分の欠点を投影した架空の他人である。
ネトウヨが韓国を被害者意識全開のニートのように見ている、ということは
ネトウヨ自身が被害者意識全開のニートである裏返しなのだ。
0169のほほん名無しさん
垢版 |
2013/06/26(水) 21:05:48.88ID:???
でもたまに寂しいなって思ったりするんだろ?
俺は一人だけどさ
0171のほほん名無しさん
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:hbuiareg
一人でもいい
0172のほほん名無しさん
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:nRV76EMM
一人になりたい
0174のほほん名無しさん
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
小中高時代は仕方なく友達(仮)みたいな人はいたけど、それって虐めなどから身を守るための防衛手段でしかなかった。
大学行って開き直って友達作らなかったら生きて行けないことに気付いた。
絶望した。
0175のほほん名無しさん
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:Up1X3fVy
1人でいるのが好き
0176のほほん名無しさん
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:Pa5dL9ak
一人でもいいじゃないか
0178のほほん名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
何か話すでもなくただ一緒にいて別々のことやってる時は割と嫌いじゃない
変な言い方だけど○○人で一緒にいるんじゃなくて「一人」がたくさんいる、みたいな
0179のほほん名無しさん
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:tFzFw//j
一人がすき
0181のほほん名無しさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Qn0zOB9z
1人でいるのが好き
0182のほほん名無しさん
垢版 |
2013/09/01(日) 02:46:53.76ID:???
†ほんとはだれかと接したいけれど、接すると何かと疲れる。
ほどよき距離や、言葉の選び方、人間関係って、むずかしい。利害関係、依存や裏切りで疲れ傷つくことも。
傷つくのは辛い、一人で居たい。でも一人は寂しい…
依存なく、利害なく、裏切りもない、疲れない関係なんてどこかにあるだろうか……
たった一人のあるお方の元に、あります。
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師(62)の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩9時より
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=onEOx7bRnZ8(人から愛される方法!)等々
†すべて疲れた人、重荷を負っている人は、私のところに来なさい。
私があなた方を休ませてあげます。マタイ11:28イエスキリスト゜゚ 。.
勧誘や、身も心も疲れてしまう権威・組織・拝金主義、何かの強要等、なんにもありません。
生放送の視聴にはニコニコ動画さんの方でID(無料登録)があります
※偽HP&ブログ多数存在します。゜・:.。
0185のほほん名無しさん
垢版 |
2013/09/06(金) 14:29:35.94ID:+jrLfHKy
一人は気楽
0186のほほん名無しさん
垢版 |
2013/09/15(日) 12:59:19.79ID:t4tjbBsO
1人でいるの好き
0187のほほん名無しさん
垢版 |
2013/09/30(月) 13:33:30.02ID:HFZbRrCh
一人がすき
0188のほほん名無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 19:17:15.22ID:JV63TAXQ
一人がいい
0189のほほん名無しさん
垢版 |
2013/10/12(土) 09:03:24.88ID:TcDwslrk
気楽だな
0192のほほん名無しさん
垢版 |
2013/10/15(火) 00:09:28.64ID:???
行きつけの店のカウンターで酒をちびちび飲みつつ読書
いい週末だった
0193のほほん名無しさん
垢版 |
2013/10/15(火) 22:32:56.62ID:???
嫁と別れて1年半経つけど、マジ極楽だわ。
好きな時に外出できるしオナニーし放題。
好きな音楽も聴ける。
まあ40過ぎて6畳のワンルームはあれだけどな。
0194のほほん名無しさん
垢版 |
2013/10/25(金) 00:59:00.60ID:h2QQGr9H
1人でいるのが好き
0196のほほん名無しさん
垢版 |
2013/10/26(土) 10:25:32.35ID:???
たしかに1人が気楽
しかしたまに寂しくなる
ぼっちじゃなくてよかった
0200のほほん名無しさん
垢版 |
2013/11/15(金) 23:45:19.35ID:j3RPTtKl
すきー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています