X



ピアノに興味がないのでしょうか?
0001nanasissimo
垢版 |
2006/07/08(土) 10:25:41ID:cjHXzDG/0
^^
0002nanasissimo
垢版 |
2006/07/08(土) 10:28:12ID:cjHXzDG/0
一日20分だけでも練習してごらんと言うんですが
娘はやりません(滝汗

なにかいい方法ないでしょうか。。。
0003nanasissimo
垢版 |
2006/07/08(土) 10:38:44ID:PGOWC3PdO
二十分も練習しない子に音楽をやらせたいのですか?
無理やりやらせるか、諦めるべきです。
0004nanasissimo
垢版 |
2006/07/08(土) 11:10:43ID:QVBRZ9ydO
>>2
お金払って練習してもらう。
0005nanasissimo
垢版 |
2006/07/08(土) 11:11:28ID:QUoHirBnO
このスレを諦めるべきです^^
0006nanasissimo
垢版 |
2006/07/08(土) 13:32:32ID:rxxSEsV4O
本人はやりたくないって言ってんのに無理矢理やらせるつもりですか?そんなの続くはずないし、上手くなるはずありません。
0007nanasissimo
垢版 |
2006/07/08(土) 17:58:02ID:hOrtjbmb0
娘さんいくつですか。
感じからしてまだ初心者の方かなぁと思うんですけど、
だったら最初は楽しいまで行き着くのに時間もかかりますから
親御さんがつきっきりでいっしょにやるところから
はじめられればいいですね!!
0008nanasissimo
垢版 |
2006/07/08(土) 18:27:57ID:PGOWC3PdO
てかこのスレいらないし
0009nanasissimo
垢版 |
2006/07/08(土) 18:45:05ID:339QvXdi0
娘が幼いのなら、まだ子どもの意思ばかり尊重しても仕方ありません。
やってする後悔より、やらなかった後悔の方が性質が悪いです。
多少無理やりでもやらせた方がいいです。
それである程度の年齢になったら、続けるかやめるかの判断をさせるといいのでは。
0010nanasissimo
垢版 |
2006/07/08(土) 18:58:31ID:kvbS8vY90
>>9に賛成

俺めちゃ後悔してるわ・・w
0011nanasissimo
垢版 |
2006/07/08(土) 20:33:36ID:MuonhC0p0
親がいろいろ言うと子どもは
ピアノを弾くのが嫌いになってしまいますよ。
これほど悲しいことはないです。
たぶん小さいお子さんだと思いますが、好きな曲とかは
ありますか?童謡でもアニメでも。

0012nanasissimo
垢版 |
2006/07/08(土) 20:52:18ID:PI49jHKYO
釣りじゃない?笑
0013nanasissimo
垢版 |
2006/07/09(日) 00:06:00ID:3zGS/eMAO
幼い頃から親に無理矢理ピアノを弾かされて毎日殴られながら育って、それなりにコンクールで賞取ったりもしたがすっかり立派な非行少年に育った自分が居るが。
親のエゴを押しつけられる子供の身になれ。
0014nanasissimo
垢版 |
2006/07/09(日) 17:52:32ID:BOZO2QHqO
あげ
0015nanasissimo
垢版 |
2006/07/11(火) 18:52:33ID:iU/ILZLK0
ピアノ弾ければと思う漏れは。。。
0016nanasissimo
垢版 |
2006/07/11(火) 19:08:56ID:QT4sqLKGO
13
それ多分あんただけだよ
0017nanasissimo
垢版 |
2006/07/15(土) 10:34:55ID:c+RtIdrs0
単発質問スレたてんな
0018nanasissimo
垢版 |
2006/07/21(金) 03:19:08ID:sJ6oqPC10
幼稚園に通う姪が、一日中ボロキーボードを弾いている。
自分の知ってる歌を、ああでもないこうでもないと、一音一音探りながら弾く。
完成したら「きいてきいて」と聴かせてくれる。その時間がなにより嬉しい。
0019nanasissimo
垢版 |
2006/07/28(金) 00:55:27ID:8vKjZUnO0
とりあえず本人が弾きたいときには弾ける状態にしておいて、
毎日何分みたいに縛り付けずに自由に弾かせてあげたらいいと思う。
習うだけ習いに行かせておけば基礎は身につくし、
いつかピアノが好きになるかもしれない。
無理強いするのは逆効果。
0020nanasissimo
垢版 |
2006/08/13(日) 11:43:07ID:CPUMakJN0
子供のやる気、と言ったって、やる気になったところでいつまで続くかわからんし、
そんなに集中力が続くわけでもないと思う。

俺の経験から言えば、生の演奏を聞かせることが一番効果があるのではないか?
まあそれでも難しい曲なんかだと拒否反応が出るかもだけど、
目の前で演奏しているのを見ると、弾いてみたいと思うもんでない?

演奏会に連れていける年齢かどうかわからんけど。
少なくとも、俺は友達が目の前で弾いてくれたおかげで、好きになれたしな〜。
0021nanasissimo
垢版 |
2006/09/02(土) 22:17:48ID:oWn98/KH0
幼稚園くらいのこだったら
同い年のピアノがうまい子を連れてきて
刺激するというのもどう?
よけいだめかな〜
うちの子(3さい)は負けず嫌いだから、
いつもそのやり方でやると何日遅れかで出来るようになる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況