X



トップページ音楽系学校
302コメント73KB
【藝大】付属高校入試合格法【桐朋】
0001nanasissimo
垢版 |
2006/04/14(金) 03:33:58ID:uIo/ed9Q0
藝大、桐朋の付属高校に入りたい人は沢山います。

1.練習時間は1日何時間?
2.希望校の教授の門下生であるべき?
3.どんな中学校生活(小学校)をおくるべき?
4.その他気をつけること、

などなど

在校生、卒業生、御両親、秘訣を御伝授願います。
0002nanasissimo
垢版 |
2006/04/14(金) 03:38:26ID:uIo/ed9Q0
自分でスレ立ててなんですが、経験を少々。

1.ピアノでしたが練習時間は、開いている時間いつも。時間数にすると最低4時間。休日はもっと。
2.希望校の教授の生徒さんの門下生でした。
3.学科を甘く見ていたので危うい所でした。
4.入試科目の最低限の勉強はしましょう。

尚、書き忘れです。
在校生、卒業生、御両親”の方々”、秘訣を御伝授願います、でした。


0003nanasissimo
垢版 |
2006/04/15(土) 06:59:26ID:lDgCE9gb0
G大やTほうに行ける様な人は2ちゃんなんか見ていない。
0004nanasissimo
垢版 |
2006/04/15(土) 09:26:01ID:gK90CnTJO
そんなことないよww
普通にみてます。
0005nanasissimo
垢版 |
2006/04/15(土) 09:31:51ID:nuQNrsBa0
>>1
人を差別して楽しいか?
芸術の本質について考えたことあるか?
哲学書は読んだことあるか?
「浅ましい」「卑しい」という単語を知ってるか?
0006nanasissimo
垢版 |
2006/04/15(土) 18:09:56ID:lDgCE9gb0
ヴァイオリン。
月曜〜金曜は3〜4時間、週末は出来るだけやった。
中学時代は学校との両立が厳しかったね。平日にレッスン入るし。
時間の配分を自分できちんとできることが大切だと思う。
0007nanasissimo
垢版 |
2006/04/15(土) 20:36:29ID:VhbMhcDm0
0008nanasissimo
垢版 |
2006/04/16(日) 17:08:48ID:3pmhfeCW0
あほな質問ですが、みなさん中学時代、学校に毎日行きましたか?
0009nanasissimo
垢版 |
2006/04/16(日) 17:25:43ID:60DW8eGNO
学校生活と両立出来ないやつは音楽なんてしないほうがいい

ただバカになるだけ。


ただでさえ
こんなクソスレたてるくらいのバk(ry
0010nanasissimo
垢版 |
2006/04/16(日) 19:21:10ID:fWj6gC2D0
1 たくさん
2 必要ない(自分がそうだった)
3 普通に学校も行ったし。ただ遊びは人よりは少なかった。
4 別にオタクやってたけど受かったよ。



要は1。
0011nanasissimo
垢版 |
2006/04/16(日) 20:12:06ID:3pmhfeCW0
>>10
やっぱり練習時間ですね。
大学の先生に習っていないので少し心配だけれど、勇気が出ました。
絶対に入りたい。練習しよう!
0012nanasissimo
垢版 |
2006/04/17(月) 09:26:24ID:Y/6INbVW0
桐と芸どっちも受かったって人いますか?
ピアノ課題曲の傾向違うから無理かとも思うけど、両方受かったら凄いかと・・
0013nanasissimo
垢版 |
2006/04/17(月) 13:18:54ID:11oOKCpBO
桐高はいま相当レベルさがってます。学年の中でレベルの差ありすぎ……。
0014nanasissimo
垢版 |
2006/04/17(月) 17:35:32ID:y/ISZJBR0
>>13
上下の差が激しいのは何処の学校でもある程度そうじゃない?
桐朋で上位になればよし。
実際この2行以外でまともな所もないから、とりあえずどちらかに入らないと駄目ね。
0015nanasissimo
垢版 |
2006/04/17(月) 18:57:19ID:11oOKCpBO
ある程度ではなく、相当差があると書いてあるぞ!!昔とくらべると差は相当なものだ。よく日本語読みなさい!w
0016nanasissimo
垢版 |
2006/04/17(月) 19:19:33ID:y/ISZJBR0
>>15

だからなに?相当差があるからどうしろっていうの?
桐朋入れるのに”上下の差の少ない”四流音大に行った方が良いというの?
上下の差が無いから?へんな価値観。周りなんて関係ないでしょ?

0017nanasissimo
垢版 |
2006/04/17(月) 21:39:18ID:A17ftvw40
>>14
おまえの子供はどうか知らぬが、おまえは限りなくレベルが低いな。
芸大と桐朋大に入学する子供が100%2校の出身か?
ブランド品ショップの開店行列に群がる醜い馬鹿と同じレベルだなw
日本人はいつからおまえのような想像力や配慮の欠けた卑しい人間が増えたんだろうか?
0018nanasissimo
垢版 |
2006/04/17(月) 21:58:48ID:y/ISZJBR0
オマエにオマエといわれる筋合いが無いから書いてあげるけれど、
オマエはどちらの音大に所属していらして、どれほどの腕なの?
証明して味噌。書ける?
私はブランドではなく私は統計で書いているのだ。
0019nanasissimo
垢版 |
2006/04/17(月) 22:07:46ID:11oOKCpBO
18
あなた相当やばいねww
0020nanasissimo
垢版 |
2006/04/17(月) 22:19:32ID:y/ISZJBR0
>>19
他にきちんと反論して書けることがある?
0021nanasissimo
垢版 |
2006/04/18(火) 08:52:17ID:x0hqX3TwO
在学中のものだが内部進学生の方が和声実施なりソルフェージュ能力なりが高いのが事実。
0022nanasissimo
垢版 |
2006/04/18(火) 11:46:44ID:nAGeqZY10
桐朋って落ちた人数が3人だったってホント?
0024nanasissimo
垢版 |
2006/04/18(火) 19:22:06ID:MhMn0PAO0
>>23
ソース、ありがとう。興味深いね。
というか、桐朋は確実に入れると思っている桐朋のお教室の子供達しか受けないことが
大きいのかね。飛び込みで行っても、この落ちた3人になる確率は高そう。

しかし、ほんまに少子化だね。これだったら、桐朋の教室で小さい頃からコツコツやってれば絶対には入れるや。
芸校は出てないね、どこかに出てない?
0025nanasissimo
垢版 |
2006/04/18(火) 19:37:29ID:vYcqDbU4O
>>18
おまえ氏んだ方がいいぞ。なんだよ味噌って おい。


そもそもココは2ちゃんなのに、おまえ程バカみたいにつられるDQNはやばいぞ。
どこの音大に属していて どれくらいの腕であろうが
2ちゃんで書くことか?本当の実力は文章出かけるものなのか?w


やっぱさ、本当にうまい人って人にランク付けしないよね〜。
実力に対してもムキにもならないし。ね、>>18
0026nanasissimo
垢版 |
2006/04/20(木) 05:22:09ID:TOB8tVVn0
>>25
この道程坊やの方が2ちゃんに向かないと思う。
なにを熱く語るか......藝大桐朋に縁のない子は来なきゃよし。
0027nanasissimo
垢版 |
2006/04/20(木) 11:45:23ID:77pyTt8h0
1日10時間練習しています!!専攻は、口笛ですが・・・・(笑)←嘘
桐朋は、自由がないようですね・・・・(000)本当か??
0028nanasissimo
垢版 |
2006/04/20(木) 18:42:50ID:nhQoz8h+O
芸高は自由がない
0029nanasissimo
垢版 |
2006/04/21(金) 02:34:16ID:byVV80cA0
自由を求めるならば好きな事をすれば良いと思う。
他の学校に行くとか?
0030nanasissimo
垢版 |
2006/04/21(金) 04:28:40ID:BrMsIjom0
芸高って何の略??ハードゲイがいる高校???
0031名なし
垢版 |
2006/04/21(金) 07:07:55ID:BrMsIjom0
ゲイ高とか意味ないしね。
教員は偉ぶってばっかりで、ろくな授業ないし。音楽科も少ない上に大した内容じゃない。

学校のことで都合の悪い事は、それらしい事行って言い訳するし。

バッカじゃねぇの!?
0032nanasissimo
垢版 |
2006/04/21(金) 07:36:49ID:byVV80cA0
>>31
あなたゲイ高生?
0033山中君
垢版 |
2006/04/21(金) 21:14:06ID:LFLWtfWj0
>>32
そう、ケロいゲイ高生。
0034nanasissimo
垢版 |
2006/04/29(土) 11:55:29ID:zo47KCqeO
自由、安さを求めるなら都立や県立の音高がいいぶ〜
芸大で教えてる先生が来てる場合もあるから、先生があえばお勧めだぶ〜
美術科付きのところがほとんどだから芸桐みたいにギスギスしないぶ〜
0035nanasissimo
垢版 |
2006/05/09(火) 13:34:12ID:K7KKdrQA0
桐は自由だよー。芸高はギスギスしてるなって感じる。
在校生、いっつも順位つけられて、ノイローゼになりそうな子が沢山いる。

大学はいると変わってほっとするらしい。

0036nanasissimo
垢版 |
2006/05/09(火) 14:11:37ID:iJOha7c70
芸高は桐より入るのがたいへん。それだけに本気でやろうと思う子だけが来るべき所。
自由が欲しければ普通の学校に行けば良いと思うのに。
0038nanasissimo
垢版 |
2006/05/21(日) 21:39:59ID:PiEaC1oj0
ゲイ高は学科がめんどい
0039○木
垢版 |
2006/05/22(月) 14:28:04ID:VfgWdgQD0
ome-らゲイ高は顔がすべてだ!!!
あとは楽器。ちなみにをれは60000000円。次は一億かう予定。
金って大事だよね。。。
0040nanasissimo
垢版 |
2006/05/22(月) 22:25:48ID:Qxvp1wFv0
不治テレビと10000000000000億円で契約したんでしょ?
0041nanasissimo
垢版 |
2006/05/25(木) 18:51:51ID:m6MHyZjk0
そうらしいね〜あいつがCMでるとか有り得ね〜
0042nanasissimo
垢版 |
2006/05/25(木) 18:53:21ID:m6MHyZjk0
ほんとうは、三千万だよ
0043nanasissimo
垢版 |
2006/05/27(土) 00:44:04ID:d/jOL2fQ0
弦は相変わらず桐朋の方がいいでしょ。
0044nanasissimo
垢版 |
2006/05/27(土) 09:14:32ID:LVX31hUh0
>>43
その年によるだろうね
0045nanasissimo
垢版 |
2006/05/27(土) 12:35:25ID:pjexP78N0
芸高にもめちゃ弾ける人はいますから!特に
最近ね!!!!!!
0046nanasissimo
垢版 |
2006/05/27(土) 16:08:35ID:LVX31hUh0
>>45
具体的に何年生?
0047nanasissimo
垢版 |
2006/05/28(日) 17:41:27ID:FI7syhKE0
全学年数人は、極めてるよ
0048nanasissimo
垢版 |
2006/06/01(木) 02:07:40ID:5qcXj5M+0
そんなの桐朋にいっぱいいるよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況