X



教職を取るには?
0001ブタ
垢版 |
2006/03/09(木) 16:08:00ID:8pSgKl5ZO
春から音大生の私ですが、みなさん教えて下さい☆ 教職を取りたいと思っているのですが、私は副科ピアノが不安で… やはり取るには難しいですか??
0002nanasissimo
垢版 |
2006/03/09(木) 16:35:21ID:qHNkoX6iO
0003nanasissimo
垢版 |
2006/03/09(木) 23:37:24ID:4KfKDV/mO
科目履修費払ってるんだし、よっぽどじゃない限り大丈夫だよ@国音
0004nanasissimo
垢版 |
2006/03/10(金) 13:51:40ID:g0b9VpCHO

ブタはブタ小屋へ行け。
∧_∧
(´Д`)
/_ /
(ぃ9|
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
| \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / / /
`/ / ( ヽ、
( _) \_つ
0005nanasissimo
垢版 |
2006/03/10(金) 23:10:33ID:6w8GPlxRO
ちょ、藻前は俺かww

俺はバイエル100番までしか終わってないよ
副科ピアノはかなり不安

>>1の音楽レベルを教えてほしい
0006nanasissimo
垢版 |
2006/03/11(土) 08:51:38ID:fNMpx4TpO
>>5
教職は取れると思うよ。
だが実際先生になるとしたらまずいだろw
専攻何?
0007ブタ
垢版 |
2006/03/14(火) 17:09:41ID:iIDSzXxdO
私はまだバイエル終わってソナチネを数曲やっている程度なのですが… 専攻は声楽です☆
0008nanasissimo
垢版 |
2006/03/15(水) 00:44:04ID:bedqMgrPO
免許とるにはどんな腕前でも別に気にする事はない。
でも実際現場で必要なのはコード弾き、即興、アレンジ。それは今から独学で十分達者になりますよ。
0009nanasissimo
垢版 |
2006/03/15(水) 06:24:23ID:tUrNUvWzO
そんなに深く考えなくて平気

現場で必要なのは、ブラスの指導力
健康な心と身体
事務処理能力
0010nanasissimo
垢版 |
2006/03/15(水) 09:11:54ID:xGOdP4swO
そうそう。免許は取れる
ピアノが苦手なら生徒に弾かせればいいんだし

ただし、ピアノあまり弾けない声楽の人で、吹奏楽指導もできないと
「使えん音楽教師」と陰で言われるケースも多いから色々勉強しとけよ
0011nanasissimo
垢版 |
2006/03/15(水) 13:45:44ID:tUrNUvWzO
てか、現場では意外と声楽専科の教師は少ないよ

だから、マジに歌ってあげるとみんな「すげー」と驚きます。

ドキュンの学校の生徒は理解できないので、わざと手抜きで歌います。
それでも上手いと言われるのが学校の現状。
0012nanasissimo
垢版 |
2006/03/15(水) 18:21:16ID:YeDTrGFN0
つか、教育学部で音楽とってるのと音大で専科でやってるのは全然意味が違う。
音楽的には専科は凄い。でも、変な奴も多いな(w

普通に教職取るだけなら、どうってことないけど「教育実習」があるよ。
0013ブタ
垢版 |
2006/03/15(水) 21:03:09ID:+jyBOcV6O
書き込みありがとうございます。教職は…資格は取れても、後はどれだけ自分が素敵な先生になるために努力するかが問題みたいですね(>_<)頑張ってアレンジのお勉強など努力したいと思います!!
0014nanasissimo
垢版 |
2006/03/15(水) 22:11:32ID:AYEHkPorO
教師になりたいなら、悪いこと言わないから
吹奏楽だけは勉強しとけ。教員になってからでもいいから。

合唱部は少ないし、音楽教師になる以上避けては通れない。
音楽は点数が出ない分、吹奏楽コンクールの結果次第で
指導力のランク付けをされてしまう。

某音大の器楽専攻に落ちて音楽教育行った友達が、
教える才能はあったらしく全国大会連れてって有名に。
それ以降異動の時は自宅から近い学校に配属されてるし、
学校も教委も手離したくないから年数限度までいさせる。
音大器楽科卒の漏れよりよっぽど「すごい先生」と言われてるよ。
0015ブタ
垢版 |
2006/03/15(水) 23:32:30ID:+jyBOcV6O
分かりました。勉強します。 吹奏楽の勉強と言うのはどういった内容の勉強になるのですか?? 何も知らなくて…すみません。
0016nanasissimo
垢版 |
2006/03/15(水) 23:47:34ID:VHVUKN090
吹奏楽の知識というか、楽器の知識ですかね。
今は教則本も沢山出ているので、それに沿っていければある程度なら大丈夫。
楽器の調性とかチューニングは知らないと。
最近は楽器ごとに専門家を学校に招聘してレッスンすることが多いです。
吹奏楽の知識があまり無い教師が、いい外部講師を呼んで指導してもらい、
コンクールで良い成績取ることも多いです。

吹奏楽の大家の中には、問題起こす教師も結構いるし、人間性を養わないと
ダメだと思います。
副科でなにか吹奏楽器をやられてみることをお勧めします。
0017ブタ
垢版 |
2006/03/16(木) 00:08:01ID:M2l3HrCkO
丁寧に教えて下さって有り難うございます。とても嬉しいです。 吹奏楽のお勉強、頑張ってみます。副科は只でさえ苦手なピアノがあるので… 大学生活が落ち着いてきたら、他の楽器の授業を取る事考えてみようと思います☆ 有り難うございます。
0018nanasissimo
垢版 |
2006/03/16(木) 14:27:54ID:PDTCn+NcO
吹奏も特殊な世界だからなあ。
全国とはいかないまでも中学で地区金賞くらい取らせるレベルならいいんじゃないかな?
地区銅賞だと生徒からも周りからも不満が出ることうけあい。

講師呼んで教えてもらってもコンクールは教師が振らないといけないから、指揮も勉強したほうがいい。
でも大きい学校だと音楽教師2人いたり、他の教科で吹奏楽やってた先生がいたりするから
最初はなんとかなるよ。
長年教師やってたらいつかは振らないといけないだろうけど。
0020nanasissimo
垢版 |
2006/03/16(木) 20:36:56ID:LXD4ExVFO
>>18
コンクール当日も普通に外部講師が振りますよ。

大変なのは指揮より運営
0021nanasissimo
垢版 |
2006/03/16(木) 23:57:08ID:PDTCn+NcO
中学の部は外部講師が振ったら駄目じゃない?
高校ならおkだけど。
0022nanasissimo
垢版 |
2006/03/17(金) 00:17:40ID:bH8phPB20
>>21
そう?某中学は普通に外部講師が振って全国出てましたが。
学校名挙げるとまずいんで勘弁
0023nanasissimo
垢版 |
2006/03/17(金) 11:36:49ID:0mlplO+rO
県によって違うらしい
0024nanasissimo
垢版 |
2006/03/22(水) 16:47:58ID:uScNc7O5O
自分は全くといっていいほど副科ピアノが苦手で弾けなかったがなんとか無事良い成績で実習を終え免許もとれた。
指導教諭にピアノが苦手なら自分の得意なもので勝負しなさいと言われ救われたw
しかも逆に隙が出来て生徒と仲良くなれたぞよ
0025nanasissimo
垢版 |
2006/06/13(火) 05:56:44ID:2Qh44KAg0
とっても仕事無いよ
0027nanasissimo
垢版 |
2006/06/20(火) 01:28:59ID:Kt0r0UdcO
揚げ
0028nanasissimo
垢版 |
2006/06/26(月) 14:58:59ID:j7VU/5RSO
age??
0029nanasissimo
垢版 |
2006/10/02(月) 19:42:30ID:A8c1KkzNO
教師
0031nanasissimo
垢版 |
2007/03/08(木) 12:26:08ID:oXeIGxrUO
音大でてから音大の非常勤になる迄には、どんな過程が必須なのかな?
0032nanasissimo
垢版 |
2007/03/09(金) 01:52:05ID:phRSvV0vO
は?
0033nanasissimo
垢版 |
2007/04/07(土) 03:38:52ID:JUfFb/GE0
教職をどーとるかというより、音大で一番採用率が高いとこを探せば??

神奈川の今年(去年??)の教員採用は昭和音大出身が圧倒的に多かった
らしいよ

音大としては二流だけど、教職はすごいいいみたい
0034nanasissimo
垢版 |
2007/04/09(月) 22:04:39ID:iCdWCsTAO
>>33
つ 全体の学生数

神奈川の教師志望なら横浜国大がベストに決まってるだろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況