X



dアニメストア Part17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001もすもす名無しですが
垢版 |
2019/01/20(日) 11:57:28.24ID:3w9JRPNy
■ dアニメストア
http://anime.dmkt-sp.jp/
月額400円(税抜)で約2,500作品、 約39,800話のアニメが見放題!
ドコモじゃなくてもOK! 初回31日間は無料で見放題!

■ 対応機種
http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/cov_m_pc

■ 関連スレ
【docomo】★dビデオ / dTV☆Part20 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mstreaming/1530626043/

■ 前スレ
dアニメストア Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mstreaming/1540823382/

dアニメ以外の話題は
こちらもどうぞ

【有料】ネット配信アニメ総合スレ 27【無料】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1513114473/
0903もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/20(水) 07:20:32.86ID:7QR2cIuv
>>902
いや、髪も染めず不良行為もせず生きてきたんだから
そういう大人しい40代、50代のオッサンとかをもっと尊敬してほしいよ。
母親と仲が良くて、家族の時間を大切にする人間に
悪い奴はいない。今は、月5、6万稼げてれば上出来って世の中だし。
働くのがしんどい時代だよ  このスレみたいに親に頼って生きてる人間も多くなって
きてるだろ
0904もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/20(水) 08:25:38.85ID:sUwmU1bj
尊敬できる(と思ってる)ところが、髪も染めず不良行為もせず生きてきたところだけとは
0905もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/20(水) 08:57:55.40ID:foPBeaHJ
髪も染めずに不良行為もせずに生きてきたのになんでそんなに落ちぶれてるんだよ
0906もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/20(水) 09:02:34.58ID:2mbz6mX4
白髪染めしてるよ30代だけど
0908もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/20(水) 11:28:22.43ID:+VpxYMB/
ここの人って読書もしてる?
お金払ってるせいかアニメばっか見ちゃうんだよなあ
0909もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/20(水) 11:39:59.82ID:amii47xR
>>908
本も読むしゲームもするしアニメも見るから時間が足りない
アニメはBGMがわりに垂れ流したりもよくする
金はどうせ安いし気にしたことないな
0910もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/20(水) 11:44:12.88ID:+VpxYMB/
>>909
そっかあ
まあ読書も語彙力上がってアニメの内容もわかりやすくなるメリットあるし
読書もしたほうがいいよね
0911もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/20(水) 12:26:53.91ID:Ao+8SZjL
>>846
アンパンマンは作者が50代の時に生み出した作品って事で
素晴らしいと思う。
それはともかく昔のロボットアニメなんか
当時は小さい子供が見るものと馬鹿にしてたが
いやはやよくできている。
0912もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/20(水) 12:45:10.60ID:AoeVtUr2
>>903
髪を染めない→普通
髪を染める→普通
不良行為をしない→普通
不良行為をする→迷惑


尊敬?
いやいや、普通だわ
0913もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/20(水) 16:04:49.89ID:UCufHS7N
50代ってバブル期に何してたんだ?通り魔に刺されて入院でもしてたのか?氷河期世代ならともかく。
0914もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/20(水) 17:14:03.90ID:31CRb1LK
楽天モバイルのスーパーホーダイで、低速モード1Mで見ると、ストリーミング再生で止まり止まりになる
Amazonプライムビデオだと、最高画質でストリーミング再生止まらずに見られる

ということで、プライムビデオのdアニメチャンネルなら止まらずに見られるのではないかと思い、契約しようかと
しかし、dアニメ本店にしかないアニメが、放送中アニメでもあるから、検討中
0917もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/20(水) 19:59:28.48ID:adK8P8m1
SD画質になってんじゃね?アマプラは回線速度に応じて自動で画質が切り替わるし
0918もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/20(水) 20:05:56.41ID:zPlBm2+t
1Mbpsで見ようと思うとスマホやタブレットなら「きれい」
PCからなら「ふつう」なら止まらないだろうね
(1つ上の画質を試したりとかはした方がいいが)

あとスマホやタブレットなら空いた時間でゆっくりDLしとけば高画質で見られる
0919もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/20(水) 23:24:24.82ID:mc76JuyK
>>908 >>909
休日の昼間は仕事に関する本か、はまっているアニメの原作(ラノベや漫画)を読んでるよ。
ちなみにアニメを観るのは日が落ちて、夕飯と風呂を済ませてから寝るまでの時間です。
0920もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/21(木) 02:30:38.34ID:I8c/nD6u
部屋の窓から入ってくる陽の光が、読書に最適な季節なんだよな。
テレビやPCモニターでのアニメ鑑賞ならカーテンを閉めて部屋を暗くした方が没入できる。
ノートPCのスピーカーにJBL PEBBLES (5千円)買ったけど、コタツトップでニアで聴く環境ではベストバイ。
モニタは外部の24インチFHDをコタツトップへ鎮座。
低予算ですが、ニアというのがポイントで、なかなか迫力ある視聴が可能になりました。
というかモニターは前のデスクトップの流用ですけどね。
0921もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/21(木) 06:02:09.09ID:tiTSnZzK
小説や漫画だと2行目読む頃には1行目忘れてたりして何度も同じとこ読んじゃう病気だから、アニメばっか見てる
アニメも巻き戻し多用しちゃうけど
0923もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/21(木) 08:37:23.60ID:N2Kb7uOu
子供向けアニメは、テレビ放送だと、CMが子供向けのおもちゃのアニメだろう
プリキュア、ガッシュ、ポケモン、ドラえもん
0926もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/21(木) 12:02:30.82ID:LkyR4O2B
古いけどふしぎの島のフローネ良いよ
長くて見るの大変だけど無人島でのサバイバルが面白い
0927もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/21(木) 12:45:01.20ID:luOeBeE8
キッズ向けと言えば爆転シュートベイブレードはハマってたけどdアニメはないんだよな
2002はゴミだけど
0928もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/21(木) 19:16:05.99ID:ZS6wI62j
久しぶりにamazon経由で見ると止まるわ
primeでケムリクサ見ても何とも無いからdアニメしっかりしろ
0929もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/22(金) 03:02:23.56ID:7zGvdah0
>>922
練馬大根ブラザーズ
勇者王ガオガイガー
学級王ヤマザキ
サイボーグクロちゃん
GEAR戦士電童
ジャングルはいつもハレのちグゥ
こちら葛飾区亀有公園前派出所
銀魂
キテレツ大百科
あたしンち
ケロロ軍曹
ボボボーボ・ボーボボ
パタリロ
0935もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/22(金) 11:18:43.43ID:afrkfvL+
ネタが昭和世代向けのもちょいちょい入ってるからね
30代の自分にも通じないネタが出てくる
0936もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/22(金) 11:35:54.66ID:NiRHxIcM
銀魂は放送時間帯が子供向けなんだよな
ptaから苦情出るぐらいだし
0937もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/22(金) 13:52:21.81ID:7I2u665R
こち亀も銀魂もアニメは子供向けだと思うわ
子供にウケるように作られてる感
0938もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/22(金) 13:58:30.13ID:xt7Otn2R
>>932
こちら葛飾区亀有公園前派出所の連載雑誌は週刊少年ジャンプだぞ??
購読層知らんの?
0940もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/22(金) 16:47:46.80ID:8WXaBPEe
はまち3期が決まったみたいなので1期2期見返そうと思ったらdアニメにもNetflixにも無いやんか…
0948もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/22(金) 21:47:38.66ID:4rA1xGTx
5chとかいうおっさんしかいないような場所で何が子供向けとか考えるのは不毛すぎないか
0950もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/22(金) 22:02:55.85ID:qkSCeA0Z
プライムビデオは常時連続再生だったのか・・・寝落ちはできない。
でも画質はかなり良いな。これはかなりのアドバンテージだわ。
0953もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/22(金) 23:15:53.95ID:kbjIxFAU
幅広い年齢が楽しめる、でいいだろ
コナンとか視聴者が高齢化してるって言われてるね
0954もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/23(土) 00:14:23.16ID:bVF8+60F
25年ぐらい前からあってるからな
3巻ぐらいの頃からずっと買ってるだけなのにコナン好きと言うと軽く馬鹿にした目で見られる悲しさ
0957もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/23(土) 02:03:55.38ID:8cssx1ro
遅レスだけど
>>922
キョロちゃん(アマプラにしかないけど絶対おすすめ)
デジモンアドベンチャーズ
怪盗ジョーカー(完成度高すぎる神作)
妖怪ウォッチ(シャドウサイド除く)
おジャ魔女どれみ
魔法陣グルグル(3代それぞれいいところある)
のらみみ(隠れた神作)
ヒーローバンク(意外と王道で激アツ)
金色のガッシュ
シャーマンキング

おそらく配信サイトないだろうけどおすすめ
赤ずきんチャチャ
ペンギンズfromマダガスカル
星のカービィ
ロックマンエグゼ
0958もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/23(土) 02:54:26.44ID:1eodFPMa
>>922
子供向けアニメは、dアニメよりもDTVの方が充実している。
そっちで聞いた方が良い回答もらえると思うよ。
0959もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/23(土) 03:54:42.29ID:5xgwD57M
DTVはファミリー向けアニメが強いかと思えばブラクラがあったり基準がよくわからん
0961もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/23(土) 17:02:26.61ID:MP7GjocE
※自分が把握してる限りで
ごちうさ3期、高木さん2期、俺ガイル3期、
転スラ2期、ヒロアカ4期、ゆるキャン2期、
メイドラゴン2期、レールガン3期、
リゼロ2期、働く細胞2期、邪神ちゃん2期
の決定!
更に、
青ブタ、このすば、冴えカノ、シロバコの映画も控えてる
0962もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/23(土) 17:06:13.73ID:MP7GjocE
追加
ダンまち2期、このすば3期、バンドリ3期、ハイスコアガール2期、ハイキュー4期、サイコパス3期
映画に幼女戦記、ゴブリンスレイヤー
0963もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/23(土) 19:31:05.55ID:Wu5EQqRJ
長いアニメって10年以上同じ人がやってるんだよな・・・

なんていうか
0964もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/23(土) 20:23:51.44ID:WWP5bOsT
結局月末近くの急な配信終了予告は変わらないのね…

前よりは早く教えてもらえるようにはなったぽいから良いけどさ…
0966もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/23(土) 20:34:15.87ID:Oqgz6ZAO
ゆるゆりは三期まで勢いが落ちなかった数少ない覇権アニメだぞ!
大抵のアニメはせいぜい二期止まりで三期からは勢い衰えていくもんなのに
0967もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/24(日) 02:37:19.98ID:DRSLvPTY
>>964
以前問い合わせしたことあるけど
別に一週間前に配信終了が決まったわけじゃないんだって
何ヶ月も前に予定されてるんだけど
配信延長の交渉をしてるらしい
それで延長できれば何も告知しないけど
残念ながら配信終了が決定してしまったら告知してるらしい
それが決まるのが一週間くらい前らしい
何ヶ月も前に配信終了告知しておいてやっぱり終了しませんってことだとまずいらしい
0968もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/24(日) 09:15:06.99ID:8P+NBVnO
終了予告して延長したら「終了するって聞いたから無理して今月見たのに!詐欺だ!」って騒ぐやついそうだしな
0972もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/24(日) 13:03:18.02ID:hWTJ+lc5
>>968
そりゃ、そういうのもない方が良いけど、突然終了するよりはだいぶマシだと思うけどな。
結果として継続だとしても、配信終了予告を切っ掛けに見始める切っ掛けにはなるし、
それがもう一度見たいようなものだったら、終わらなくて良かったって思えるんじゃないか。
0973もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/24(日) 13:05:23.57ID:jeZKVBQe
それやると配信終了するする詐欺みたいなものが出来ちゃうからなぁ
極端な話、全部終了します
とか言えちゃう
0975もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/24(日) 14:18:22.18ID:4Pn9Y2K5
>>967
情報ありがとう

しかしその理屈でも延長交渉をもっと早めに行って1ヶ月前には結論を出しておけばいいと思うし、結局はdアニメ側の言い訳ともとれるね

少し前にクラナドとか京アニ作品のいくつかが一斉に配信終了が出ていたが結局は終了しなかった事もあったけどそれも問題になったのだろうか…
0976もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/24(日) 17:27:25.75ID:NFjkY5Hc
>>975
それは期限1ヶ月前になったら、それ以上の延長交渉を諦めろ、というのと似たようなものだろう。
配信終了のキャンセルをアナウンスされるのを嫌がる権利者もいるだろうし。
0977もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/24(日) 17:51:08.73ID:7jNbS7iE
質問ですが
ニコニコ支店のはドコモのアプリのものとら別に課金しないといけないのですか?
0978もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/24(日) 19:06:06.60ID:pot6JWBL
>>976
それの何が駄目なの?
直前に配信終了予告されるくらいなら1ヶ月前で交渉に結論を出して配信終了してくれた方が良いってだけの話だぞ

また契約が成立したら再配信すれば良いだけだし
0980もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/24(日) 19:10:23.13ID:pot6JWBL
動画配信業界の事は良く知らないがそんな毎回ギリギリで権利元と延長交渉するなんておかしいと思う

ギリギリでしか交渉に結論が出せないとしたら異常な業界と思う
0983もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/24(日) 19:55:07.20ID:7qVgY72t
スレなんて精神年齢ガキのおっさんが知ったかでありそうなこと書いてるだけなのに
いまさら何を…
0988もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/24(日) 21:03:22.39ID:iOj8zgGP
アニメ放題は最初から期間出して1日前に延長したりするけど問題になってんのかね
0989もすもす名無しですが
垢版 |
2019/03/24(日) 21:14:43.93ID:7htZRTXz
以前問い合わせしたことあるけど
別に一週間前に配信終了が決まったわけじゃないんだって
何ヶ月も前に予定されてるんだけど
配信延長の交渉をしてるらしい
それで延長できれば何も告知しないけど
残念ながら配信終了が決定してしまったら告知してるらしい
それが決まるのが一週間くらい前らしい
何ヶ月も前に配信終了告知しておいてやっぱり終了しませんってことだとまずいらしい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況