X



サーファーのinstagramとYouTuber 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無SEA
垢版 |
2022/04/28(木) 14:10:37.02
Thank you youtuber
0102名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 01:39:46.30
長文バカとは

ウェットオーダーガイジ
ホラ吹き逆ギレガイジ
アラシのファン
0103名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 07:27:11.77
長文バカ、また逃亡
0105名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 08:26:05.96
ドルを悪者にしようとしたけど、どう見ても嫌がらせを受けてるようにしか見えないからなw
0106名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 08:45:25.99
「昔に比べたら年間を通して全体的にサーファーの数は増えている」

↑サーフィン人口は明らかに減ってる「証拠」出されてるのに「サーフィン人口の定義は?」だってw 豪語したくせに自分が間違ってるソース出されて逆ギレ ダッサwww
0107名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 09:19:11.66
南蛮は結構前からドルくんイジリ酷かったよ
もう敵意剥き出しなのが丸わかりwww
0108名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 09:38:12.72
>>107
kwsk
0109名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 09:59:42.63
嫌われてるからな
どっかの長文バカと同じ
口だけ、ホラ吹き、KY、アスペ
0110名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 10:01:25.81
>>108
南蛮の動画見なよ
0111名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 15:35:29.93
>>106
だからそのサーフィン人口の定義は?あくまでマーケット規模での調査じゃないの?
実際の海での混雑度も含めた調査結果なの?
マーケットのサーフィン人口と海での混雑度の相関関係は?
国内マーケットの一次販売の市場規模が顕著に増えていなかったとしても
昔よりは個人輸入や中古市場の機会は増えているだろ
見かけ上の市場規模とヘビーユーザーの数は比例関係が成り立つは読み取れないだろ

>サーフィンをする回数については、2017年は10.8回/年だったのに対し、2020年は16.3回/年と、大幅に増加しました。
>機会が増加した人はリモートワークをする人が増えたというのが理由だとすると辻褄が合いそうです。
>湘南エリアのように、リモートワークの普及率が高かった地域では、サーフィン参加人口の減少と海に入っている人数は反比例していた可能性は十分考えられます。
>ウェットスーツメーカーの嬉しい悲鳴
>昨年秋〜年末にかけ、多くのサーフショップからウェットスーツの納期が今までにないほど遅れているとの声が相次いで聞こえてきた。
>波情報のヘビーユーザー率が向上
>週1〜6回の訪問者(ライトユーザー)に比べ、週7回以上訪問したユーザー(ヘビーユーザー)の増加率が圧倒的に高かった。つまり1日に何度もアクセスするヘビーユーザーが増えたということだ。
0112名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 16:11:00.68
>>101
そんなにサーフィン人口の定義聞きたきゃレジャー白書に聞けよw 長文バカwww
0113名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 16:28:37.16
ウェット長納期化の理由がユーザー数の増加って浅はかな考えだなw

相変わらず他人には根拠を求めるくせに自分は出せないし
0114名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 16:29:05.04
>>112
はい逃げ
ウインドを含めた大雑把なデータにも関わらず「サーフィン人口」という文字だけで特定の条件での抽出データを反射的に鵜呑みにしてしまう馬鹿
実際に海に入った回数まで調査は及んでおらず海での混雑度についての相関関係まで言及していない
つまりそのシンクタンクが定義したサーフィン人口での調査結果であり、そのサーフィン人口(実際海に入った回数)=海での混雑度について全く述べられていない
論理的な思考を求められる真っ当な教育受けていたらこんな短絡的な反応示さないだろ
0115名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 16:34:06.42
>>113
海での混雑度はユニークユーザー数の増加とは限らないと読み取れないのか
またウェット長納期化の理由は需要が増えたからとウェット会社側のインタビュー内容も見ていないのか
0116名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 16:41:25.57
>>115
ウェット会社の奴ならそう言うでしょw
頭悪いね
0117名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 16:49:24.07
>>116
サーフショップにもいかない、オーダーした事がないからわからないんですね
売れるのであればどんどん売ればいいのに各社がわざわざ納期を遅らせる合理的理由を探すほうが難しいですけどね
吊るしのセール品、サイズが合わない個人輸入品、中古で妥協していたらいいじゃないですかね
0118名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 18:00:32.31
>>117
わざわざ納期を遅らせるわけないじゃんw
コロナの第一波で人員整理したツケとファスナーなんかの部材が入らなくなったからだぞ
0119名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 19:08:11.53
>>114
早くレジャー白書に「サーフィン人口の定義は?」「混雑度との相関関係は?って聞けよw 基地外だと思われて電話切られるだろうけどなwww ドンマイwwww
0120名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 19:43:19.68
相変わらず長文バカは病気だな
連休でお薬切れちゃったか
無職の引きこもりだからGWとかって感覚ないんだな
0121名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 19:47:16.86
長文バカってウエットのオーダーの証拠を見せれないんじゃなくて、そもそもウエットも板も持ってないだろ
サーファーに憧れてる中卒引きこもりのデブで不細工ないじめられっ子
0122名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 19:51:15.52
>>115
オーダーした証拠見せて
納期伸びるって言われてたけど、納期普段通りだったけどなw
0123名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 20:53:07.98
ここって定期的にウエットやフィンの事で揉めてるよなw好き
0124名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 21:33:07.97
>>118
ファスナー供給が問題であればノンジップは影響ないはずだよな?
どこでそんなアナウンスあったんだよ?
お前の根拠なき憶測だろ 去年や今年オーダーしてんのかよ
吊るしで妥協、サーフィンもオフザリップもできない
5chに何年も常駐 なんのために生きてるの?
0125名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 21:34:23.67
>>124
自己紹介乙
0126名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 21:35:57.47
>>119
お前が「レジャー白書」を根拠としたんだろ
そのサーフィン人口の定義は? 中身も碌に確認しないままサーフィン人口(ウインド含む)が!
と脊髄反射しちゃったんだろ
「レジャー白書」の定義するサーフィン人口と実際の海でのヘビーユーザーを含むサーファーに関してなんの言及もしてなのに関わらず、
サーフィン人口は減った!と読み違えてしまう
まじで碌な教育受けていないだろうな
0127名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 21:39:46.02
>>121
オーダーの証拠
中卒引きこもりじゃない証拠
デブじゃない証拠
まずお前が出してみろよ
オーダーはオーダーシートなり、オーダーがわかるタグでもいいから直近のものを出してみろよ
中卒か否かを問うてるんだろ?お前が俺よりも真っ当な学歴だと言ってるんだよな?
じゃあ最終学歴の卒業証書でも卒アルでも出してみろよ
デブじゃない証拠はinbodyでもジムの精密体組成計の記録シートでも出してみろよ
逃げるなよ
0128名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 21:40:58.51
>>122
いつのオーダーですか?どこのメーカーですか?
そのオーダーの記録出せますか?
0129名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 21:44:57.44
>>125
俺は貴方のように何年も5chなんかで人生の無駄遣いしてませんけどね
ちゃんとサーフィンやってますか?身体鍛えてます?サーフィンもせず余暇の過ごし方が
5chだけとかマジで気の毒になりますけどね
でもそれが貴方の人生なんでしょう 何事にも逃げて無様ですね
夢中になれることがなく5chで誹謗中傷の毎日
5chでは自分が優れているように勘違いしても実際の自分は無様なんでしょうね
0130名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 22:19:01.30
>>127
自ら「長文バカ」呼ばれを認めてて草www
0131名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 22:35:40.89
長文バカは自分が長文バカだと認識してるらしいw レジャー白書に明日電話して質問した回答ここで書いてくれよな まってるぞ長文バカw
0132名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 22:41:02.60
>>127
長文バカまた逃げたwww
自分が出してから言えよ糞雑魚
0133名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 22:42:20.70
>>130
逃げちゃったな

>>131
お前が「レジャー白書」を根拠にしてたにも関わらず定義さえ把握してなかったんだろ
sageの有無で複数人装ってるつもりかよ
0134名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 22:44:03.57
>>132
なんの根拠もなく中卒と決めつけてたんだろ?
中卒と馬鹿にするならお前はそれなりの学歴ってことだろ?
人に言える程度の真っ当な教育を受けているのであれば隠さず出せるだろ?
最終学歴は大学?まさかFランってことはないよな?
0135名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 22:44:24.53
>>127
否定しないって事は図星なんだなw
0136名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 22:46:09.44
>>134
違うなら証拠出せば?
0137名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 22:46:46.08
長文バカ嫌われすぎwww
0138名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 23:05:20.37
>>134
おまえはどこの大学だよ?
おまえヒキのデブだろ
0139名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 23:05:41.64
>>4
たしかに
0140名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 23:36:16.81
>>134
で、何卒なの?
中卒?高卒?大卒?院卒?
0141名無SEA
垢版 |
2022/05/05(木) 23:45:10.69
>>133
お前が「サーフィン人口が増えてる」と言ってその定義wなんて話してなかったのに後出しで「定義を言え」とか「因果関係は?」とか逆ギレも甚だしいw

俺じゃなくてレジャー白書に聞けよカスがw 聞いたらちゃんと報告しろよ
0142名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 00:14:41.25
>>134
お前小卒か
中学生からやり直せよ
0143名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 00:14:48.10
>>138
「中卒引きこもり」と決めつけているんだからお前は中卒以上なんだろ?
「中卒引きこもり」と断定的に決めつけ「おまえはどこの大学だよ? 」って自分の発言矛盾してんだろ
「中卒」以上なんだろ?そこをハッキリさせろよ 逃げるなよ
0144名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 00:15:44.99
>>139
「中卒引きこもり」と決めつけていたんだから確認する必要ないだろ
「中卒引きこもり」よりも劣るわけがないよな
優れているであろうお前の学歴は?逃げるなよ
0145名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 00:15:56.21
>>129
自己紹介します
まで読んだ
0146名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 00:19:05.50
>>141
そのサーフィン人口と具体的にレジャー白書をあたかも根拠として出したのはお前だろ?
根拠としてあげておいてその定義さえ把握してなかったんだよな?
どんだけ恥ずかしいヤツなんだよ 真っ当な教育受けていたら引用した文献の内容を目を通すだろ
中卒を馬鹿にしてるのに、そういう過程を経て来なかったタイプ? 
0147名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 00:22:09.64
>>146
明日レジャー白書に電話して聞いて報告しろよカスw いいなわかったな
0148名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 00:40:35.39
サーフィンとか馬鹿みたいにオーダーするの、なんかおかしいと思わない?
0149名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 00:59:33.05
>>146
中卒乙
0150名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 01:12:34.83
相変わらずサーファーは馬鹿で草
0151名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 01:39:16.89
ブックオフの中古ボード売り場に貼ってあるサーフボードのテール形状の解説には笑った。
ピンやらフィッシュやらラウンド、スカッシュ等6種類位書いてあるんだけど結局どれもターンしやすいだって。そもそもサーフボードの性能をフルに出せるレベルのサーファーが世の中にどれだけいるんだろう?と思う。中古ボードの大半が挫折した人達の数に見えるのは俺だけだろうか。
0152名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 08:13:25.38
嵐君が台風1号で大した映像残せなかったのはなぜ?
0153名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 08:22:20.40
>>124
アナウンスだってw

そんなもん正直に出すのかよ
「首切ったので作る人がいません」ってさw

部材だってファスナーや生地の種類によって入る物と入らない物があるって想像出来ないのかねw
0154名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 08:44:28.05
>>151
そんなこと全く思いませんね たまに程度のいいオーダーパフォーマンスボードが格安で売られてたりするし たまに覗いて楽しんでます
0155名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 09:07:45.52
ブックオフとか行かねーから。底辺しかいねーよw
0156名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 09:13:49.58
なんだこの人?
0157名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 09:36:07.11
底辺は自分が底辺だとは思えないんだよなぁ。
0158名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 09:45:57.94
長文バカおはよう 

レジャー白書に電話して質問して報告しろよ 「サーフィン人口の定義は?」と「混雑の因果関係は?」って ついでに「サーフィン人口は減ってない証拠」示してこい

ここでちゃんと報告するんだぞわかったな長文バカw
0159名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 09:54:47.29
長文バカさん、今日もみんなからバカにされてどんな気分ですか?
0160名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 12:12:00.69
長文バカ逃げたか、

サーフィン人口は増えた感じはしないな

ウェットはコロナで製造が止まったから入手困難なんだろ
車だってそうだしボードも輸入止まってる

それに上手い奴は低学歴なんだよ
0161名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 12:14:09.34
>>152
デカ波苦手なんじゃね
0162名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 14:17:49.16
え?頭半以上の部原に入ってたじゃん 
0163名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 18:36:43.68
>>160
今日1日何していたの?
サーフィン?
仕事?
それとも5ch漬け?
もうお前バレているよ
0164名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 18:58:20.43
>>163
長文バカ乙
今日は外出か
どこ行った?
0165名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 19:12:15.82
チャレンジャーシリーズライブ中継ありますか?
0166名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 19:13:32.88
メディーナ鬱病・・ドラッグ絡みじゃないんかな
0167名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 21:18:27.06
長文バカ報告早くしろよ サーフィン人口の定義と混雑の因果関係を質問するんだろ? 逃げるなよカス
0168名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 22:14:15.42
ビギナーサーフィン着実に上達しているな
大会にも出ない自分のサーフィンを見たこともない何年やってもボトムターン、オフザリップ出来ない高齢テケとは大違いだな
0169名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 23:03:55.01
YouTubeって儲からないよね?
0170名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 23:05:23.29
案件なけりゃな
0171名無SEA
垢版 |
2022/05/06(金) 23:45:17.03
長文バカ脱糞して逃亡w
0172名無SEA
垢版 |
2022/05/07(土) 03:28:28.01
なんだこの人
0174名無SEA
垢版 |
2022/05/07(土) 10:37:24.07
>>173 
あざーす
0175名無SEA
垢版 |
2022/05/07(土) 12:35:28.29
優劣分かりづらいっす
0177名無SEA
垢版 |
2022/05/07(土) 14:15:15.46
>>169
人による
0179名無SEA
垢版 |
2022/05/07(土) 21:49:59.59
コラボイベント高いな
別に興味ないが高い
たいして本数乗れないのに
0180名無SEA
垢版 |
2022/05/08(日) 12:22:47.40
>>178
立派は顧問の先生ですね
0181名無SEA
垢版 |
2022/05/08(日) 16:31:09.46
宮崎の某池田氏の恫喝動画ってヤラセでしょ。
ローカルローカルってうるさいね何処でも。
0183名無SEA
垢版 |
2022/05/09(月) 12:15:25.93
レオくん負けー
0184名無SEA
垢版 |
2022/05/09(月) 12:27:07.16
「 CTでも勝てる 」「意外とイケると思うけど 」

あれれ?勝てるはずじゃないの?
0185名無SEA
垢版 |
2022/05/09(月) 12:50:43.09
ライブ見てるけどレベルが違いすぎるな
ヒロトとか悲惨だわwww
カノアが如何にすごいかがわかる
0186名無SEA
垢版 |
2022/05/09(月) 13:25:52.90
全く歯が立たなかったな
外人強すぎる
カノアに習えばいいのに
0187名無SEA
垢版 |
2022/05/09(月) 14:18:15.11
普通に応援して楽しめば良いのにね
0188名無SEA
垢版 |
2022/05/09(月) 14:24:02.45
ケリーてなんで一人だけ極端に短いボード乗ってるの?ふざけてるの?負けてるし
0189名無SEA
垢版 |
2022/05/09(月) 15:44:42.65
>>188
昔からそうじゃん
ニワカさんかな?
0190名無SEA
垢版 |
2022/05/09(月) 16:28:00.20
>>188
ふざけてるのはお前だよw
0191名無SEA
垢版 |
2022/05/09(月) 18:59:28.01
じゃニワカの俺が質問
何で現役バリバリのCTランカーがCTに入る為に凌ぎを削ってるCSに出てんの?
なんかメリットあんの?嫌がらせ?
だってCTツアー最中じゃん
0193名無SEA
垢版 |
2022/05/09(月) 19:04:26.69
>>191
仕事だから
0194名無SEA
垢版 |
2022/05/09(月) 19:08:23.73
>>188
ケリーはモダンサーフィンのパイオニア
コンペシーンでのボードがパフォーマンスボード+スラスター一択だった時代
アルメリック契約時代から板やフィンの試行錯誤を繰り返していた
資本参加してFirewireサーフボードプロデュースに携わるようになって
さらに短い板やクアッド、ツイン+スタビをCTで実際に使ってきた機材の探求者
今更短い板を指摘とかニワカかよ
負けているとか言ってもあの歳で今季1勝してんだろ
お前がふざけてんだろ
0195名無SEA
垢版 |
2022/05/09(月) 19:09:22.72
>>194
まぁまぁ
落ち着けよ長文ガイジ
0196名無SEA
垢版 |
2022/05/09(月) 19:11:19.94
CTサーファーでも1試合?以上でないといけないって何だったっけ?
今回のヒロトが負けたやつにもミッドシーズンカット免れたサーファー出てるの?
最近は複雑になりすぎて分からんな。
昔はWCTサーファーがクオリファイ危なかったらwqsも同時に回ってそっちでリクオリファイしてたけど。
0197名無SEA
垢版 |
2022/05/09(月) 19:12:12.79
CT歴10年未満のサーファーは少なくとも2つのCSイベント、CT歴10年以上のサーファーは最低1つのCSイベント出場しなければならないレギレーション
ミッドシーズンカットが導入されさらにCSのレベルがカオスになる
0198196
垢版 |
2022/05/09(月) 19:14:12.01
197
ベリーサンクス!
0199名無SEA
垢版 |
2022/05/09(月) 19:20:41.80
>>197
そうなんだ
CSを盛り上げる為か知らないけど一気にハードル上がるよなぁ
だってヒートにCTランカーが居る訳でしょ
まぁプロライセンスとる為にプロを倒してヒートを勝ち上がる時期JPSAも一緒か
0200名無SEA
垢版 |
2022/05/09(月) 20:03:01.05
レギュレーション上、元々CSにCT選手も参加していた
カノアのようにCTでも結果出し残留資格あるのに義務数以上にCSをフォローしてダブルクオリファイ選手もいたくらいだ
同じヒートになった選手の心理的負担はあるだろうけどそれでポイント獲得できないならCT上がれる器じゃないんだろう
ちなみにCT選手がダブルクオリファイした場合は次点はWSLが決めるワイルドカードで決めるというルール変更予定だったけれども、
物議を醸して今まで通りダブルクオリファイされた選手の次点の選手がスコアリングされるのでフェアーといえばフェアー
新ルールのミッドシーズンカットにより下位選手はツアーでのランキング残留資格を望みが早々立たれてCSで争うことになる 
早々カットされたCT選手によりCSでの争いはより熾烈になっていくんだろう
0201名無SEA
垢版 |
2022/05/09(月) 20:08:12.05
俺は長文バカ
まで読んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況