X



ダイバーは自己責任という言葉の意味を知らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無SEA
垢版 |
2005/11/05(土) 08:55:46
セルフ?それは中級以上のダイバーだけだろ?
ほとんどのダイバーは50本も行かないでやめちゃうって聞いた
ってことはダイバーは初心者ばかりということになる
イントラやガイドがいないと一緒に潜れないダイバーは自己責任という意味を分かってないでダイビングしてる
しかしそれがほとんど実情

結論:ほとんどのダイバーは自己責任という言葉の意味を知らない。
にもかかわらず海という一歩間違えば死ぬ可能性のあるところで平気で遊ぶ
簡単なテストや3日間くらいのトレーニングだけで海の中という非常に危険な場所で平気で遊ぶ
1年、2年ブランクがあっても平気だ

ダイビングは無茶な遊びじゃないだろうが、ダイバーは無茶なやつが多すぎる
0102名無SEA
垢版 |
2006/10/05(木) 11:02:30
自己責任っていうか、だんだん経験積んでくると、機材を信用しなくなる。
だから、機材にもし何かあったらって考えて行動する癖がつくよ。
ま、初心者はパニックになるだけだけど。

水深、残圧、バディ、ナビ、全部自分で確認、それは自分の安全のために必要なもの。

そういう考え方を教え込まれてないか、経験してないダイバーが多すぎ。
だから、他人のせいにするんじゃない?
0103名無SEA
垢版 |
2006/10/05(木) 11:12:44
いつまでもガイド頼りで潜るからねえ・・

自分たちで潜ってこそ、ダイビングの本当の楽しみが

わかると思う
0104名無SEA
垢版 |
2006/10/05(木) 22:30:18
>102.103

それでどんな安全対策しているのでしょうか?
参考までによろしこ
0105名無SEA
垢版 |
2006/10/06(金) 12:30:01
>>104
もしかして、レギュレーターは故障しないと思ってる?
インフレータが壊れてBCに空気いれっぱなしにならないと思ってる?
何のために水深計ついてるの?
何のためにオクトつけて潜ってるの?
何のためのバディなの?
フリーフローしてエアが無くなりそうになったらどうする?

本当の基本的なことだし、そんなことは講習でやってるでしょ。

でもみんな、バディと手を触れれるくらいにくっついて潜るのは
ウザイとかいってやらないでしょ。

そんなんじゃ、海外で潜れないぞ。

ホントに基本的なことだよ。思い出した?
0106名無SEA
垢版 |
2006/10/06(金) 14:32:16
一番の安全対策 = ちゃんとした講習を開催すること
0107104
垢版 |
2006/10/06(金) 23:42:54
初心者の話を聞きたいわけじゃ無いんです。

>自己責任っていうか、だんだん経験積んでくると、機材を信用しなくなる。
だから、機材にもし何かあったらって考えて行動する癖がつくよ。

この辺りを聞きたくレスしました。
0109名無SEA
垢版 |
2006/10/08(日) 22:04:02
>>107
機材に何かあったらどうするか、すべてにオプションプランを用意すると言うことです。
たいていはみんな持っている物でプランできますし、今の標準装備はそうなってます。

結構みんな意味あるですよ。

ウエイトベルトのベルトのむきにも意味があるでしょ?




0110名無SEA
垢版 |
2006/10/09(月) 17:23:01
107は具体的な事を聞きたいんじゃないの?

自称ベテランの皆さん答えてあげれば。
0111名無SEA
垢版 |
2006/10/09(月) 17:30:01
>>105はちゃんと具体的に答えてますね
「バディと手を触れれるくらいにくっついて潜る」
知ってるかは問題にならない、実行してるかって事だよね

>>109の「オプションプラン」って具体的にあげると何ですか?
質問返しは禁止でおねがいします。
0112名無SEA
垢版 |
2006/10/09(月) 19:11:14
素朴な質問良いですか?

話の流れって全てバディー潜水が基本になっていると思います。
もしグループリーダー、要するにガイドさんなどの場合はどーなるんでしょうか?
まさか連れているゲストがみんな予備機材と予備呼吸減なんて??
0113名無SEA
垢版 |
2006/10/09(月) 20:04:54
オプションプランって、なんだそんなこと?ってことですよ。
例えば、インフレーターが壊れてBCにエアが入りっぱなしになったとします。
・ホースを抜く。
・BCの緊急バルブを開く。
・ナイフでBCを切る。
・BCを捨てて、バディブリージングで浮上する。

例えば、圧がかかっている状態でホースのジョイントを抜くって
やったことないとできなかったり。
BCのバルブ使ったこと無ければできないわけです。
装備も、ナイフがなければできませんし、バディブリージング
もバディがそばにいなければできません。

他にも、レギのエアが止ったらとか、マスク蹴られてとんでったらとか。
リスクがありますのでどうするか、考えながら潜るんですよ。

そうすると、自分の足りないスキルが解りますし、信頼できるバディになろう
って思うんじゃないでしょうか。
0114名無SEA
垢版 |
2006/10/09(月) 22:43:51
>・ホースを抜く。
・BCの緊急バルブを開く。
・ナイフでBCを切る。
・BCを捨てて、バディブリージングで浮上する。

インフレーターのホースを外すだけで十分じゃないのか?
ナイフで切るだのBC捨ててバディブリ?

本当にそんな事出来るのか?

>他にも、レギのエアが止ったらとか、マスク蹴られてとんでったらとか。
リスクがありますのでどうするか、考えながら潜るんですよ。

二つ状況になったらどーするのか是非聞きたい。
まさかボニーボトルや予備のマスクを、何て言わないでね。
0115名無SEA
垢版 |
2006/10/09(月) 23:00:17
ホースはずすだけで十分ですよ。でも、オプションはいろいろあると言うことことが
いいたかっただけ。
マスクは無くても帰ってこれるでしょ。
無くてもいい物はない状態で、安全を確保できるようになってるはずですよ。
基本的にバディがそうですが。

ボニーボトルを携行するのは、テックダイビングとか、簡単にバディに
アクセスできないか、はぐれるのをある程度リスクに入れているダイビング
くらいしかないですよね。

というか、マスク蹴飛ばされたらパニクるだけなんですかねえ。
0116名無SEA
垢版 |
2006/10/09(月) 23:14:33
115はセルフダイビング派?

>・ナイフでBCを切る。
>・BCを捨てて、バディブリージングで浮上する。

何処の指導団体でそんな事を教えているのだ?
初心者が見たら信じるからやめれ。

自己流のスキルは危険そのものだよ。
0117名無SEA
垢版 |
2006/10/09(月) 23:21:12
>>116
大正解。
で、教えられてること、ちゃんとやってるか?
0118名無SEA
垢版 |
2006/10/16(月) 22:42:27
>>113

ナイフで切りたいなら、自分を切る!って選択肢もあるぞ。
BC捨てるより、命捨てた方が良くないかい?君の場合。
排気バルブを開くより、悟りを開け!
ホース抜くよりマスターベーションで抜け!
0119名無SEA
垢版 |
2006/10/17(火) 00:42:40
映画オープンウォーターの様に自殺したらどーだ。
頭の中で色々と考えて潜るのも良いがそれだけじゃどこかの脳内台場と同じだぞ。
しかも事故流ときちゃねー。
0120名無SEA
垢版 |
2006/11/25(土) 02:41:00
>>115
>>116
自己管理が出来ない奴にセルフは無理だね。
ダイコンもなければコンパスも使えないで、30〜50潜ってる奴って居るもんなー。
んでそんな奴にかぎってセルフに連れてってw
誰でもcカードくれっから、こんな奴が量産されんたんだろーけどね。
自己流のスキルは海で逝かない為の生き抜く知恵だよね
●映画オープンウォーターは作り物の映画だよサスペンスです●
0121名無SEA
垢版 |
2006/11/25(土) 10:44:34
団塊→共産主義→村社会→自己責任否定→責任転嫁,責任逃れ

0122名無SEA
垢版 |
2006/11/26(日) 01:00:45
>120
君も自己流で死なない様にね。
0123名無SEA
垢版 |
2006/11/26(日) 02:54:50
自己流が1番安全だと思うよ
0124名無SEA
垢版 |
2006/11/26(日) 11:17:23
ダイビング危険性として1番危険なのは海の危険生物との遭遇ダな
映画「ジョーズ」にもでてたけど大型のサメはダイバーの酸素ボンベが
好物なんだよ。 ボンベ狙いでダイバーを襲うらしいよ
怖いねー
0125
垢版 |
2006/11/26(日) 11:23:25
君の脳細胞障害の方が怖いよ
0126名無SEA
垢版 |
2006/11/26(日) 13:16:05
バディと離れるくせに自己流を非難するとはね。
0127名無SEA
垢版 |
2006/11/26(日) 13:34:57
>>126君も自己流で死なない様にね。
0129名無SEA
垢版 |
2006/11/27(月) 19:23:48
沈船ねぇ…エモンズ行きたきゃどうぞ?
あそこ…何があっても知らないよ…地元の人間は誰も行かない…。

古宇利の沈船には大型のサメがいるんだよ
どうやら守り神らしいよ
俺にはなついているから大丈夫だけど
他の人には・・・・・
0130☆ムーランルージュ☆
垢版 |
2006/11/28(火) 02:02:10
ダイビングは無茶な遊びじゃないだろうが、ダイバーは無茶なやつが多すぎる
2日酔いで潜ると事故率が上がる
0131奄美の貴公子
垢版 |
2006/11/28(火) 21:50:55
自然相手の遊びなんだから、自己責任が当たり前でしょ
わざわざ自分の意思でタンク無しじゃ呼吸できない
危険な場所に行くんだから
0132名無SEA
垢版 |
2006/11/29(水) 09:05:06
日本のダイビングはイントラが責任を持って遊ばせる体験ダイビングのようなものだから
本来のダイビングをさせるなら始めからそのように説明すべきだ。自分一人で何も出来ない
ダイバーを作っておいて自己責任はないよな。
0133名無SEA
垢版 |
2006/11/29(水) 09:28:30
セルフをされると都市型は半壊
サービスはボッタクリの甘味がなくなる 本当は2・3千円で遊べ手軽なレジャーなのに万円を吸い上げるボッタクリ産業構造が基幹なんだよ
0134名無SEA
垢版 |
2006/11/29(水) 13:54:11
講習費をもっと高額(適正な利益)にして
ファンダイブはタンク代(+ボート)だけで遊ぶのが
ダイビングの本来の姿だと思う

SPコースも本来は
ガイド(イントラ)無しでも安全に楽しむためのコース
だから極端な話、つねにガイド付きで潜るなら
SPコースは不要とも言えるんだよねw
0135名無SEA
垢版 |
2006/11/29(水) 15:03:57
1年に10本以下しかダイビングしない香具師はダイバーじゃねー
0136名無SEA
垢版 |
2006/11/30(木) 13:13:21


0137名無SEA
垢版 |
2006/11/30(木) 13:35:14
本数じゃねーだろ、ログオタクが。
0138名無SEA
垢版 |
2006/11/30(木) 22:02:56
スーパージェッタ=重さん
0139名無SEA
垢版 |
2006/12/01(金) 12:30:38
>>137 アンニョハセヨー
>>137 釣られたクズwww
0140奄美の貴公子
垢版 |
2006/12/03(日) 00:04:50
リゾートダイバーこそ

正規のダイバーだ

汚い伊豆しか潜らん小僧はボンクラダイバーでつw
0141↑↑
垢版 |
2006/12/03(日) 00:19:15
リゾートで安らかに死んでくださいね♪
0142名無SEA
垢版 |
2006/12/03(日) 10:00:35
知念ボルタック
0143名無SEA
垢版 |
2006/12/03(日) 17:45:13
>>141
汚い伊豆では死にたくない。どこか美しいリゾートで死にたい。
0144名無SEA
垢版 |
2006/12/05(火) 11:18:48
晒しあげ
0145名無SEA
垢版 |
2006/12/05(火) 17:06:22
モランボン焼肉のタレ
0146名無SEA
垢版 |
2006/12/06(水) 17:27:05
メン店
0147志木那島の住民
垢版 |
2006/12/07(木) 01:05:37
台場は他板へ逝ってヨシ

台場は半年ROMってろ

台場は台場同士で誹謗中傷カキコ多し、低脳で基地外だからな台場はよwww
0148名無SEA
垢版 |
2006/12/08(金) 16:10:11
昨日のコトー見たかい???
0149名無SEA
垢版 |
2006/12/24(日) 19:11:18
ダイビングの事故は生死にかかわる事が多い・・故に
考えられる事故の予防は万全を期したい・・

        そこで皆さんに質問です
@ 貴方は自分のガイドやバディの事をどれだけ知っていますか?
A 万が一の時、ガイドやバディは貴方を助けてくれると思いますか?
B 万が一の時、貴方はガイドやバディを助けられると思いますか?

自己責任とは最悪時の選択肢を、頭に叩き込んでおく事だと私は思います
場合によってはバディを見捨てる事も、見捨てられる事も在りうる事です・・・

その覚悟をしておく事・・・・それが出来なければ複数の犠牲者が出る

0150名無SEA
垢版 |
2007/01/08(月) 20:41:09
そうだ
0151名無SEA
垢版 |
2007/01/08(月) 21:42:04
@ 貴方は自分のガイドやバディの事をどれだけ知っていますか?

殆どの場合はじめて出会うガイドやバディーって事が殆どでしょう。
バディー同士でスキルアップしている人は殆どいないと思います。

A 万が一の時、ガイドやバディは貴方を助けてくれると思いますか?

助ける事は有っても助けられる事はまず無い。

B 万が一の時、貴方はガイドやバディを助けられると思いますか?

ガイドを助けるなんて有ってはいけないこと。

>その覚悟をしておく事・・・・それが出来なければ複数の犠牲者が出る

覚悟しても犠牲者は出るでしょう。
0152名無SEA
垢版 |
2007/01/13(土) 01:48:36
あげ
0153名無SEA
垢版 |
2007/01/13(土) 10:34:03
そうだな。でも、ガイドをレスキュー出来るかっ・・・て一応考えておかんとなあ。
そういうシチュエーションの例ってこれまであるのかな?
0154名無SEA
垢版 |
2007/01/13(土) 10:44:01
ガイドだって水中で心臓発作や脳梗塞起こす可能性もあるもんね
0155名無SEA
垢版 |
2007/01/13(土) 14:34:06
最悪、ガイドは見捨てても仕方ない
自分(とバディ)だけでも無事に戻ってこないとw
0156名無SEA
垢版 |
2007/01/13(土) 16:36:55
そう、その見捨てるタイミングって難しそう。
ダイビングって、普段はのんびりだけど、
決断するときは一瞬でしないと死ぬから怖いよね。
これって、セルフレスキューの場合も言えるよな。
0157名無SEA
垢版 |
2007/01/13(土) 20:50:39
最近のガイドってスキル無いもんな、俺も助けられる事は殆ど無いと思う。
0158名無SEA
垢版 |
2007/03/09(金) 09:38:20
だからセルフで潜れつーーーーーーーーーーの!
0159名無SEA
垢版 |
2007/03/09(金) 13:22:09
バディダイビング(ガイド無)をやらせてくれない
ショップ・サービスを利用するのは止めよう!!
0160名無SEA
垢版 |
2007/03/10(土) 14:38:52
はいはい。やめようやめよう。
0161名無SEA
垢版 |
2007/03/11(日) 00:00:13
レンタルタンク一本の原価は30円程度
ボロ儲け逃したくないのさ
0162名無SEA
垢版 |
2007/03/11(日) 01:58:53
>161
あんたが商売すれば
0163名無SEA
垢版 |
2007/03/11(日) 02:24:59
肺が破れたやつ見たことないだろ
0164名無SEA
垢版 |
2007/03/19(月) 13:42:42
>>161
原価高いな。

おまえ、原価1円未満のファーストフードがぼったくりだと思うか?
0165名無SEA
垢版 |
2007/05/28(月) 15:38:02
スキルが伴わないのにメジャーなポイントに連れて行けっていうやつ多くない?
0166名無SEA
垢版 |
2007/05/28(月) 16:07:45
自分のスキルの客観的評価なんて最初はできないから
どうせ連れて行ってはもらえないし、身の程知らずな客ってレッテル貼られて終了かな
0167名無SEA
垢版 |
2007/05/28(月) 17:45:15
スキル評価っていうよりも
それじゃOW認定ムリだろ!ってお客が少なくないw
基本のスキルすらマスターできてない
0168名無SEA
垢版 |
2007/05/31(木) 09:47:42
ダイビング業者の多くは、「ダイビングは自己責任だから」という、指導団体の『教え』をそのまま信じている人が多いと思いますが、実際に裁判になるとそんなことはありませんw
0169名無SEA
垢版 |
2007/05/31(木) 09:59:00
基本のスキルすらマスターできてない ではなくて
基本のスキルすらマスターさせてない が正しい
0170名無SEA
垢版 |
2007/05/31(木) 10:40:45
スキル覚えても、やめてしまうんじゃ意味ないだろ。
0171名無SEA
垢版 |
2007/06/02(土) 10:26:41
やめる前に事故ったらやばいだろ。
0172名無SEA
垢版 |
2007/06/02(土) 10:28:08
>>167
具体的にどんなヤツがいるの?
自分を見直すためにも情報きぼん
0173名無SEA
垢版 |
2007/06/02(土) 14:44:34
OWコースで身につけるべきスキルを全て
正しくマスターしているかどうか

スキルが「なんとか一回できた」ではなく
「ちゃんとマスターしていて、何回も繰り返し出来る」レベル

どんなスキルをマスターすべきかは
トレーニングレコードなりマニュアルに書いてあるはず
0174名無SEA
垢版 |
2007/06/02(土) 21:34:31
●ダイビングショップで「いなり寿司」を売ってみたらどうだろうか?
0175母さん
垢版 |
2007/06/05(火) 13:49:21
アキオいつまでこんな事しているの、真面目に働いておくれよ
とうさんが亡くなってから、母さん必死で働いて、せめて大学まではと
自分のことなんか、考える暇もなかった。今のお前 母さん 悲しい
母さん 若さは戻らないが、せめてアキオが、世間さまから おたくの息子さん
立派になったって、それだけでいい それがかあさんの願いだ
しばらく連絡よこさんけど、写真くらい送れ、アキオの笑顔が母さんいちばんだ
母さんも髪も、白くなってきたよって。
0176名無SEA
垢版 |
2007/06/20(水) 15:23:57
北澤は自己満足という言葉の意味を知らない w
0177名無SEA
垢版 |
2007/06/20(水) 15:24:54
北澤は誇大妄想という言葉の意味を知らない w


0178名無SEA
垢版 |
2007/06/20(水) 15:27:12
北澤は利己主義という言葉の意味を知らない w
0179名無SEA
垢版 |
2007/06/20(水) 17:44:46
北澤は恥という言葉の意味を知らない w
0180名無SEA
垢版 |
2007/08/29(水) 12:54:49
おちてまんがな
0181名無SEA
垢版 |
2007/08/29(水) 15:01:31
悪役でも相手にされているうちが華だね(笑)w

0182名無SEA
垢版 |
2007/08/29(水) 15:07:19
アキオさん ビッグだから 今頃は
軍の潜水艦開発の
訓練教官してるぞなw
なんでも新しい団体を2・3作ったみたいだよ!
0183名無SEA
垢版 |
2007/08/29(水) 21:19:26
まぁおれはビックはビックなんだけど、女にモテル事以外はそれほど皆さんに恨まれる事はしてないんだけど・・
0184名無SEA
垢版 |
2007/09/01(土) 14:02:39
179
0185名無SEA
垢版 |
2007/09/01(土) 14:06:42
184=キチガイ
0186名無SEA
垢版 |
2007/09/01(土) 14:11:40
>>173
OWコースで習うスキルを完璧に出来る奴なんてOWDレベルじゃそういないだろ、
50本潜っても中性浮力取れない人とかも居るしね・・・。
車の免許と同じ、同じ免許持ってても上手い人と下手な人がいるのは当たり前。
そうかたく考える事も無いと思うぞ、ただOWDレベルの人はせめてレスキュー以上の人とバディを組んで欲しいね。
0187名無SEA
垢版 |
2007/09/01(土) 14:15:18
179ふふふ
0188名無SEA
垢版 |
2007/09/01(土) 14:33:15
3ヶ月前の話しにレスでつか
クククッ
0189名無SEA
垢版 |
2007/09/01(土) 15:20:29
>>188
あ、ホントだねw
今気付いたよ、まさかこんなに過疎だとは思っても見なかったw
恥ずかしい・・・。
0190名無SEA
垢版 |
2007/09/01(土) 15:42:02
179って誰でつか
0192名無SEA
垢版 |
2007/09/01(土) 15:50:57
クククッ 179って誰でつか
0193名無SEA
垢版 |
2007/09/01(土) 15:52:18
2ちゃん名物 妖怪ククク爺でつ
0194名無SEA
垢版 |
2007/09/01(土) 15:52:36
こいつだろ↓話題をそらそうと必死でつね 情けね〜

あ、ホントだねw
今気付いたよ、まさかこんなに過疎だとは思っても見なかったw
恥ずかしい・・・

あ、ホントだねw
今気付いたよ、まさかこんなに過疎だとは思っても見なかったw
恥ずかしい・・・

あ、ホントだねw
今気付いたよ、まさかこんなに過疎だとは思っても見なかったw
恥ずかしい・・・
0195名無SEA
垢版 |
2007/09/01(土) 15:53:31



       恥ずかしい・・・


0196名無SEA
垢版 |
2007/09/01(土) 15:54:08
あばよ〜
0197名無SEA
垢版 |
2007/09/01(土) 17:46:11
>>186
レスキュー取っててもOW以下のスキルがいっぱい居ますけど?
0198名無SEA
垢版 |
2007/09/01(土) 18:00:28
フフッ
0199名無SEA
垢版 |
2007/09/02(日) 12:16:49


nichennerare
冷静に見ると君が一番バカに見えるぞ
発言すればしただけ自分を下げていることに気付いた方がいいな
もう手遅れだがね
0200名無SEA
垢版 |
2007/09/02(日) 13:52:31
じゃあの
0201nichinnerare
垢版 |
2007/09/02(日) 21:05:26
おい 自己責任のとれないチンカスイントラ レイバ!クスクス!ククク!
捕まるのが怖いなら出てこねーよ。
漏まえらの事なんか相手にしねーんだからよ!
漏れがやすやすと捕まるはずはねぇー
それでも、諦めずにくだらん書き込みを子供みたいに書きまくるって・・・
このスレの台場やY板の台場はこんなもんだよな。
やれるものならやってみろ。



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況