X



トップページ金融
1002コメント216KB

auじぶん銀行★42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:03:29.19rNIKU
ここってプリペイドカード申し込んでも申し込み完了メール寄越さないんだね
0801名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:41:55.200NIKU
クレジットカードならまだしもプリペイドじゃねえ
0802名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:42:50.880NIKU
プラ転したので外貨預金10万戻した
佐伯は500円くらいだけどね
0804名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:24:22.960
・振込手数料(他行あて振込)

楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで) ←ボッタくり
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/

みずほ銀行 150円 (3万円以上は320円) ←ボッタくり
https://www.mizuhobank.co.jp/rate_fee/fee_furikomi.html
三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円) ←ボッタくり
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/

振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
0805名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:31:39.40d
>>800-801
プリペはチャージが面倒だし、キャンペーンも少ない
発行後に後悔した
0806名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:40:19.560
定額自動入金今日入ってるじゃん
0810名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:59:20.050
9月は晦日に入金なるから注意って散々話題に上がってたろ…w
まぁ15pだ忘れろ
0811名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:07:13.930
月2回自動入金だから問題ないけども
0812名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:18:43.680
いつも仕事トロいクセに今日入金とか何してくれとんねんw明日乳輪しろや空気読めんクソ銀行が!
0813名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:20:38.430
普段どんなことを書き込んでるのかなんとなく分かるのが面白いw
0814名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:22:30.02a
にゅの予測変換でこれか
変態って大変ね
0816名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:01:49.27p
auPAY関連でペイマpontaポイント交換の改悪や、auPAYカードの改悪来てるけど、こっちも怪しいんじゃねえの
0817名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:05:19.46a
ニュース、入荷、入手、入店
…だめだ何度やっても乳輪が出てこない
0818名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:06:10.430
aupayカードゴミになったかw
こっちも毎月の外貨のポイントあたりがまずは真っ先に弄られるんじゃないか
0819名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:25:25.040
pontaポイント交換ってどう改悪になるん?
0820名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:38:10.950
外貨積立は明らかにおかしいからな
10000円ごとに15Pが普通だと(10万で月150ポイント)
0821名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:39:11.010
150pならやる価値ほぼ無いけどなw
0822名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:39:12.900
au PAY 残高へのチャージについては、100円毎に1ポイント(還元率1%)を加算しておりましたが、
2022年12月ご利用分より、その他の電子マネーへのチャージと同じく、ポイント加算の対象外といたします。




????????????
0823名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:58:12.910
金利アップ用に平作ろうと思ってただけだから関係ないけどこの先ちょっと不安になるな
0824名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:11:58.78a
>>822
うわーマジだったよコレ
一気にゴミカードと化したな

楽天、paypayと同じ道をいくか
多分次は請求書払いの税金も来年からポイントつかなくなりそう

せっかく金利0.2にする為に面倒でも作ったのに
0825名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:14:34.570
金利0.2維持してくれるなら我慢するけどな・・・
0826名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:16:10.76a
いやー危ういんじゃねーの?
デビュー0.5終わったらさよならかも
0827名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:15:00.550
auカード改悪で確実にここも1,680ポイントなくなるな
少なくとも外貨即売りは規制されそう
0828名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:16:21.690
1.5倍は毎月1000円以上買わないとだめじゃん
しかも上限下がってるし
0829名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:17:57.250
1000円以上買って2000ポイントを3000にしてもな
0830名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:23:27.640
あおぞらが0.2続けてるからここもまだ0.2は死守するとは思うが・・・
0831名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:55:19.020
累計預金高が2兆円いったんだっけ?
企業内の目標達したら徐々に渋っていくよ

楽天銀行の息の根止めるのが目標と思ってたが
カブコムと楽天証券じゃ勝負にならないからな
0832名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:26:03.61a
ちょっと前まで楽天経済圏崩壊wとか騒いでたのが嘘みたいだ
0833名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:30:27.170
楽天が改悪すると、同業者はこっそり改悪するのがいつものパターン
次は各社カード積立ポイントの還元率減らしてくるパターンが濃厚
0834名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:36:49.880
三菱と提携してるauは確実安心
全財産預けても大丈夫
0835名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:41:43.430
楽天が崩壊してるからこそ周りも緩めてる状態だな
0836名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:00:39.19M
楽天はモバイル流れるし
銀行も流れるし散々だな
0837名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:43:18.30a
早く普通預金から定期に入れ替えた方がいいな
0838名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:49:16.85M
今のとこマネーコネクト0.2恩恵受けてるがそれがなくなったら
島根銀行スマホ支店にでも移すかもしれん
そこはキャッシュカードもないし口座維持手数料も条件次第で取られるが普通預金金利0.25
0839名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:51:28.37a
そこ他行振込手数料が165円で無料回数なしだから入れると動かせない
0840名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:54:20.16M
セブンイレブンで入出金すればいいんでね?
0841名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:27:55.890
セブンイレブンで数千万円の入出金するのか?
0842名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:30:51.070
>>827
「確実に」の根拠は?
風説の流布はタイホされるぞ
0844名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:46:25.890
>>840
数百万動かそうとすると大変だぞ
金融機関の出現額制限以外にセブンのATMは出金は1回に50万って制限があったと思う
何回もやるのは面倒だしセキュリティ的にどうかと思うぞ
0845名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:32:23.680
auなんで自分の首しめにくるの?
なんかペイマとカードは改悪激しいな
銀行はさすがに大丈夫だよな?
ポイントプログラムはじまったばっかやし
0846名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:36:47.910
思ったより使いやすくて安心した
これからお世話になります
0847名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:41:04.600
au経済圏に浸かろうと思ったけど
au PAYカードの改悪で
ちょっとやめようと思った。
分散やな
0848名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:52:13.960
少なくともauは改悪してくるイメージがついてしまったな
結構突っ込んでるけど銀行の方は大丈夫かな、、、
大丈夫だよな、、、ポイントずっとくれるよな?
泣きたい
0849名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:52:47.89M
>>844
あーそういうことね
数百万円動かすの年に数回くらいだからあんまり考えてなかったわ
auじぶん銀行は毎月無料振込回数15回もらえてるから今度から資金移動は振込使うよ
0850名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:03:24.24a
ここいいな連携すれば特に条件なく0.2%くれるんやろ?
0852名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:20:55.16M
>>847
今知ったわ
楽天Payより改悪とか
アホとしか言いようがない
0853名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:43:41.660
俺の勝手な妄想によると
楽天ポイント約3億/年に対して
ポンタ + T(paypay) が足して約3億

だから通販側はT圏が楽天買い物マラソンに合わせて潰して
ポンタ側は金融セクターを潰す

という密約があったと思ってる
どっちも露骨に楽天潰しに被せてきたからな
0855名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:47:39.600
>>822
え?じ銀からau payへのチャージって0%じゃなかったのか?
0856名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:48:41.71a
アホばっかだなここ
0857名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:49:14.690
>>826
サヨナラって言うかそれGETしてからこの方ずっとほぼ遊休講座だが
たまーにスマデビ使うためにssbiから振り込むぐらい
0858名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:51:54.760
>>855
あー自己レス
au payクレカからのチャージかな
持ってないんでどうでも良かった
0859名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:53:53.150
>>847
au経済圏とか存在しない
強いて言えばスマプレ初回契約時に1000円引きクーポンが6回来るぐらい
それ終わったらスマプレ即解約していいぐらいのゴミ
0860名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:54:33.700
金利0.2%が崩れたら全額BANK支店に移すのでよろしくauさん
0861名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:56:58.720
>>848
スマデビサービス開始時のポイント還元急速廃止事件忘れたんか?
ここは赤字になると思ったら恥も外聞もなりふり構わず改悪してくるぞ
その点では三木谷圏以上に悪辣
auペイマとかも特定条件クーポン以外はdショ並のカス
まだヤフショの方がマシ
0862名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:59:04.190
そこまで0.2%死守したいなら余裕資金はSSBIの仕組預金にしときゃいいのに
銀行倒産とか途中で死亡相続とかなったら損するけどさもなきゃ利回り良い
0864名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:04:39.220
>>842
はい脅迫罪、時期を指定してないから1000年後も可能
0865名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:25:41.870
いつものauやん。やっぱりなぁって感じ
0866名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:45:14.780
ここが改悪されたらau圏オサラバできるわ
0867名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:48:01.750
レギュラーのサービスをよくもまあ簡単に短期間で改悪できるもんだな
通常サービスを装って客を釣ってから次々と数ヶ月で終らせるとか
もう詐欺まがいなスキームだわ
0868名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 04:37:18.980
>>867
ワイが楽天モバイル0円に釣られて入った3ヶ月後に有料化が発表された

サービス改悪予告は1年以上前にすることを
法律で義務づけてほしいね
0869名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:11:56.720
>>822
カード×payを断ち切るのは流石にアホすぎる・・・
0870名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:50:22.590
>>869
改悪前がビジネスモデルとしては不適切だったんやから、改悪は当然の成り行きだろうよ
0873名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:23:31.980
皆さんはカードからpayに毎月なんじゅうまんもチャージしてるの?
0874名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:39:09.850
外貨預金 米ドル/円 為替手数料比較

GMOあおぞらネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/

PayPay銀行 片道5銭 往復10銭
https://www.paypay-bank.co.jp/fcd/guide/fee.html

住信SBIネット銀行 片道6銭 往復12銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/

auじぶん銀行 片道0銭 往復25銭
https://www.jibunbank.co.jp/products/foreign_deposit_fixed/?cid=gnv03

楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html

三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
0875名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:02:07.17M
あのすいません
今日って外貨自動積立発動します?
0877名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:11:33.73d
外貨積立って、1日に設定してるけど土日は休みで3日になるのかな?
0878名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:14:00.01M
ワイも今更ながら思った
0879名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:56:38.550
au残高チャージでポイントが付くカードはどれだろう
今は付いてても12月になったら全てのカードで付かなくなったり?
今のうちに100万円チャージしとくか?
0880名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:02:21.05M
自分で調べろとしか言いようないし
1.2%なんかつける意味ねえだろ
0881名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:13:53.61a
>>879
それがあるから新しいチャージ用のクレカ決めかねてる。
リスク考えてゴールド系は避けようかなぁと
とりあえず1%でいいから、年会費無料系考えてる
0883名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:27:11.330
じぶんデビュー終わったらaupay カードつくろうと思ったけど島根に預けた方が良さそうだな
かなペイオーケーのコンビが終わればaupayも利用せんし
0884名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:03:09.180
クレジットカード、証券なくてもプラチナになれるから無問題
金利0.2もほかにあるし
信託投資も非常に怪しいふいんきになってしまった
0885名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:41:00.26M
>>876
au PAY カードの案内ページも年会費無料って宣伝しててひどいわ
条件付きで無料なだけで条件満たさなきゃ年会費1,375円(税込)なのに
善良なカード会社なら年会費1,375円(税込)って書いて無料条件を書く
0886名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:39:27.150
年会費無料※1
0888名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:29:58.160
>>871
今のドル円で自動の10時積立なら損してる人ほぼいないのでは?
特に為替介入前に積み立ててれば
0889名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:34:08.960
マイナンバーでauペイにしてじぶん銀行開設したばっかりだけど、
0.5%の金利って3ヶ月後に普通預金に返ってくるの?
0890名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:48:38.470
>>885
まあ年1無料ならどこでもやってることでしょ
0891名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:19:06.820
スーパーでauPay1.5倍で使ってたけど
今後は楽天ペイ1.5倍の一択か・・・
0892名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:12:33.580
auPayマーケットの動画特典も3ポイントになったし改悪祭りだな
0893名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:58:11.820
銀行もいつ発動するかわからない改悪に怯えながら使う
0894名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 03:21:54.590
楽天銀行が改悪されたのって楽天モバイルのせいだっけ?
0895名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 04:13:47.71M
お前らコジキのせいだよ、自覚しろよ
0896名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 04:27:56.85r
>>885
条件あるの把握してなかったw
ありがとう
0898名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 06:40:56.19a
改悪は客のせいじゃなく運営のせいだろ全て
コジキや違法行為野郎ども対策しなかった
一般が普通に使ってたら改悪なんてなかったのにな
0899名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 09:13:34.350
良かった頃の楽天銀行なんて知らねえし
そもそも条件以外のサービスが最悪だったんだろ?
だから客が離れた
楽天は商売舐めてっからだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況