X



トップページ金融
1002コメント227KB
JNBジャパンネット銀行29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 08:03:28.51H
ペイペイ銀行さん三井住友VISAの新規申込締め切っちゃってるけど後継は何になるの?PayPay?w
0104名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 14:19:22.430
7月ごろ使って、それ以降使ってなかったんだが
カードレスVISAデビットの番号照会で、
番号と期限が伏せてあるけどいつから?
0105名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:29:23.550
今年に入ってからじゃないか
確認するのにいちいちトークン使うのめんどいよね (´・ω・)
0106名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:13:29.400
専用ページから口座開設してないのに1000円振り込まれてた
0107104
垢版 |
2020/12/16(水) 21:53:07.120
>>105
あそこのトークンいらないね (;´д`)
うちのトークンは切り替え時期が遅くてキーホルダー型で嵩張るし ハァ
0108名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:22:47.730
デビットカード黒のみに統一か
ジャパンネット銀行は青のイメージだったのにな
0109名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:38:59.760
JNB解約後どこへ行くかがすげぇ困る
Aliとか得体のしれない海外通販とかでワンタイムデビット重宝してたんだけどな…
0111名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:51:13.610
>>109
Revolutのプレミアム
0112名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 14:11:15.26a
どうせならペイペイペイが良い
0113名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 22:16:07.06M
>>109
そういう使い方限定なら俺はエポスヴァーチャルプリペイド使ってる
0114名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 00:44:18.620
paypayに替わるいい名前なにかない?
0116名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 01:22:49.39r
イーバンク銀行が楽天銀行になった時みたいな改悪だらけじゃないから良かった

あれ以来一切楽天には関わらないようにしてる
0118名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 09:10:12.77d
つばめ支店(笑)
かわせみ支店(笑)
うぐいす支店(笑)
とき支店(笑)

新支店名ダサっwwwwww
0123名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 12:32:06.970
鳥の名前は悪くないと思うな…
0124名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 12:38:00.360
いまSBIで作るとキウイ支店なんだろ
鳥で揃えられるのはいいね
0125名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 12:39:56.50H
ペイペイに比べれば何でも100倍マシだわ
0126名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:07:38.820
元々支店名が鳥だと知らずに燥いでる奴ダサ
0128名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:35:06.730
サギとカモは採用されなかったか
0129名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:40:57.690
>>124
キウイは本来は鳥の名前。
ニュージーランド固有種で、そこからニュージーランドやニュージーランド人を指してキウイというほどになった。
キウイフルーツの原産は中国だが、ニュージーランドが品種改良して米国に売り出したときに国をあげて「キウイフルーツ」という名前で売り出した(ニュージーランドフルーツというような意味)。
それが一般化してキウイフルーツと呼ばれるようになった。
ニュージーランドにとって外貨を獲得できる貴重な農産物だが、実は生産量はイタリアが最も多く、次いで中国、ニュージーランドは世界第3位である。
0131名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 14:02:13.00d
>>129
キウイはピトフーイや鵜や鴆と同じ毒鳥の一種で、羽を
毒矢に用いたり酒に浸して毒酒にしたりするんだがな
強烈な毒だから、焼鳥にして喰おうもんなら死ぬことになる
0134名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:42:08.050
「さぎ支店」と「かも支店」がない時点で笑いのセンスゼロ
希望したら作れるようにしたらマスコミが取り上げてくれて宣伝になったのに
0135名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:44:40.68M
はやぶさ支店からメロン支店になった俺涙目
0136名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:25:37.430
イオンは支店名で個人情報晒してるし
ローソン銀行はイタイのが多いし
何気にセブン銀行は選べるしそれほど悪くないよな
0137名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:30:24.100
ここの支店名はけっこうすきだよペイペイは問答無用でクソだけど
0140名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:23:05.340
フェニックス支店とかないのな
0141名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 12:14:02.81M
もうpaypayでいいわ、改悪だけはするなよ
0143名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:54:20.13r
>>142
yahoo の名前使うと金取られるからペイペイにするのに、あるわけないだろ
0144名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:58:48.880
ネーミングって大事だよね
リサーチしなかったのかしら
0145名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:59:04.61d
じぶん銀行使い始めてからは名前なんてどうでもよくなった
0148名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:32:35.23d
下っ端銀行 見習銀行 平社員銀行
的なネーミング
0149名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:43:36.070
みんなパイパイ銀行って言うんだろうなあ
0156名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 00:47:51.140
※ スレが乱立していますのでスレ立ての古い順に消化して下さい
0159名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 23:35:21.730
>>107
でも丸見えだと、不正ログインされたらデビット、不正使用されるんじゃない?
ジャパンネット銀行ってログインが口座番号だから、わりかし不正ログインとかされそうだし
0160名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 06:17:18.550
『ログイン時の入力項目の1つとして「ログインID」を追加することができます。』
0162名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:59:07.850
>>160
ログインID設定してる人ならいいんだろうけど、してない人多いんじゃない?
自分はやってないよ、それでもカード番号確認するのにトークン使うのは面倒だと思うけど
0164名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:25:05.73H
セキュリティを重視するなら横着せずにログインIDを導入すべきだがな
0165名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:43:54.430
俺も今日までログインIDなんて気付かなかった
0166名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:56:42.37M
>>164
言ってもログインできたとしてもワンパスわかんなったら本人すらどうしようもないから大丈夫だろ
0168名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:56:42.370
トークンがないとカードレスデビットを利用停止にもできないのはどうかと思う
0170名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 18:52:50.65p
ウィンチケットのケイリンくじ
今なら新規登録で1000円
更に下記コード入力で
1000円,3000円,5000円,50000円の何れかが当たるくじも引けます
資金作りにぜひ

コード Z26TKNDZ
0172名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 21:34:18.52MXMAS
前にKEIRIN登録してたら今日1000円が2回振り込まれてた
JNBからのメールで登録したから1000円のみだと思ってたけどJNBとKEIRINの2種類のCPがあったのかね?
500円のクオカードも送られてきたしKEIRIN太っ腹だわ
0175名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:11:38.790
楽天、148万件情報流出の恐れ セキュリティー設定に不備

楽天は25日、グループ3社合計で最大148万6291件の個人・企業情報が流出した恐れがあると発表した。グループで導入している社外の営業管理システムのセキュリティー設定に不備があった。
外部からアクセスできる状態で放置され、3社が管理する計614件の情報に海外からアクセスがあったことが判明した。
情報流出の恐れがあるのは、通販サイト「楽天市場」を運営する楽天と、同社子会社でクレジットカード大手の楽天カード(東京)、電子マネー事業を手掛ける楽天Edy(同)の3社。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8940d552bd085a77b0677b8ac89144a629e5c01
0176名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 12:27:22.580
ジャパンネットはセキュリティに強いな
0177名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 12:55:06.130
もうちょっと言い方を工夫できないものかね?
お賽銭は五百円玉や五千円札がいいんですよ、神様との「御縁」が百倍千倍になって願いが叶いやすくなります、とかさ。
神様じゃなくて銀行にカネが行きますとか生々しいこと言ってたら奮発して投げる気にもなれん。
0178名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 12:59:40.200
賽銭なんかやるバカまだいんの?
0179名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:25:15.09M
>>177
信じる者とならべると儲かるという字になります
0180名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:31:30.400
日本の場合、信じてもない人たちが雰囲気的なアレで投げてるだけだから救いようがない
0183名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 15:27:42.210
ジャパンネットならすぐ振り込まれます!
ウインチケット
登録後

招待コード

「DCQJJN6Z」
を入れるだけで、
最大50,000円当たるくじひけます!
はずれでも1,000円もらえます!
お互いお得なのでぜひ!
0184名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:06:36.080
ブルマとか言ってる奴昭和の爺さんか?
今は令和だぞ大丈夫か?
0186名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:43:34.05d
ブルマとか言ってる奴昭和の爺さんか?
今は令和だぞ頭大丈夫か?
オツム弱いんか?
0187名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:28:46.380
信じさせた者が儲かるんだよな
信じてはあかん
0189名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:26:17.060
ジャパンネット銀行本店営業部の中にある信楽焼の狸なんて
誰がなんのために持ち込んだんだ?
0190名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:03:13.51M
今週解約しました
15年間お世話になりました
PayPayと絡まなければ使い続けたかったです
0191名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:05:10.040
俺も解約するつもりで他行に環境移した
再来月あたりに解約すると思う
0192名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 11:47:52.970
解約したった
Tポイントカードとしてしか使ってなかったけど
0193名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:00:37.08M
名前だけが理由で解約した人多そう
0195名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:29:49.620
>>193
自分の名前が気に入らないって理由だけで解約してる人多そう
0196名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 22:25:41.700
私も解約したいけどはやぶさ支店てのが気に入ってるしTカード代わりに使ってるからな
新しくどこかでTカード作る気ないし仕方ないから使い続けるかも
0197名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:18:44.700
Tカードは別にしてる
Tカードとかいろいろほんとクソだから、単に買い物でポイント貯まるから使ってるけど、いつやめるかわからん
0198名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:22:44.790
ポイントカードッテ持ってるだけでデメリット感じちゃうから使ってないわ
0199名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:27:40.620
オラも早く移行先決めないと...デビット付きオススメ教えてくれ〜
0200名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:04:05.740
お前の全ての生活は環境に配慮してるんだろうな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況