X



トップページ金融
1002コメント235KB
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.87%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:48:21.120
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.85%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1561424423/
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.86%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1568374406/
0005名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 09:50:02.260
        ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
0008名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 10:07:36.07M
ここが本スレ乙、保守age
0012名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 11:13:47.050
>>10
メールで案内が来てるらしい
案内来てなくても大丈夫との情報もある
フリーダイヤルだからダメ元で聞いてみるといいかも
0013名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 11:15:19.320
>>10
前スレにあるよ

店頭で「冬の特別金利円定期キャンペーンを見た」って叫べば誰でも作れる
0014名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:14:06.450
店舗の中心で「冬の特別円定期キャンペーンを見た」と叫ぶ

大ヒット間違いなし!
0017名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:02:06.010
メール来なかったけど0.7の冬の定期キャンペーンしに来たって言ったら作れた
0018名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 15:00:32.010
新生のは「冬の特別円定期キャンペーンを見た」と言えば
案内が来ていなくても、受け付けてもらえます。但し、
案内が来ていないので詳細を教えてと聞くなど、来ていない
ことを明言してしまうと断られる支店があります。
私は明言してしまい断られました。しかたなく、別の支店に
行き、何も言わずに申し込んで開設できました。
0019名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 15:02:28.810
数百万円程度を3ヶ月以内、0.2%より高く預けられるところはありませんか。
あおぞらのBANK支店0.2より高ければOKです。
0022名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 15:06:38.600
口座作るのがめんどくさいだろ
0023名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:04:44.22d
50万握りしめて定期預金作りに行ったら笑われるかな?
0024名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:17:26.880
>>18
俺の場合は、窓口で冬の特別金利定期を作りに来たと伝えると、
カードスキャン後に何%定期かを聞かれた。その後、担当変わって個別ブースで案内を何で見たのか聞かれた。
その後、席を外して確認後に作れた。あとは若い子が勧める投資信託を小粋なトークで乗り切ればOK
先方も口座から特別金利を案内しているのかってのは把握しているから、何度も確認してきたのだろう。
0025名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:51:15.040
SBIが今年だめなので、じぶんの0.25の口座を持つべきか悩ましい。
もうこれ以上口座を増やしたくないが気づいたら12ぐらいになってたわ。
0026名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:01:40.410
新生は夏のキャンペーンページURLの数字をいじるだけなのに検索リテラシーが低いのか
別の限定定期ネタがそろそろ欲しいね
0027名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:05:25.970
>>23
誰が笑うのよ? 

吉野家に行って、卵だけくださいと言ったら
誰が笑うのよ? あるもの注文してるだけやん
0029名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:34:21.47H
SBI今回はないのか・・・
自分はオリックス3年にするよ
0030名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:03:49.360
金利高いとこに1000超えていれるかどうか迷い中
まあすでに1350までは入れてるんだけどね
銀行も資産0にはならんだろうから350くらいは払えるかなって
さすがにあと1000追加はやばいよな
逃げるときも回数掛かりそうだしな
0031名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:06:11.87M
2019年12月のキャンペーン一覧 2019年12月13日現在
キャンペーンへの参加をご希望されるお客さまは、新生パワーコール(お電話)、
新生銀行ウェブサイトまたは店頭にて、詳細を必ずご確認ください。

https://www.shinseibank.com/powerflex/campaign1912.pdf
0032名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:33:07.780
>>25
自分もキャンペーンで口座開設するので、25口座以上になってしまいました
>>30
以前は、気にしていましたが、最近は「短期ならいいか」みたいな言い訳してます
一番逝ったのは、2784に5000、今も新生に3000…
調子こいてると、そのうち泣きを見ることになりそうなので、オススメはしません
0033名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:46:32.75d
だんだん麻痺してくるよな
気をつけなきゃす
0034名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:48:20.62M
>>32
レスありがとう
25口とは恐れ入りました。
0035名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 00:57:20.120
>>20
>>21
情報ありがとう。
じぶんは1年ものですよね。3ヶ月以内で探しています。
ローソンとかは口座開設しないといけないんですよね。
増やすことには抵抗ないけれど、流石に短期間のためだと面倒。
0036名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 01:24:51.800
口座開設せずに預けるとはどういうことだろうか
0038名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 06:42:53.660
>>32
自分はみずほ・ANZ・横浜に5,000、みずほ信託・三井住友・新生(×2回)に3,000ですかね。
全て3ヶ月ものです。世知辛いので、やむを得ずです。
0039名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:06:23.010
>>29
オリックス、私は迷ったけど5年にした。
1000万円で、3年の利息が約72000円、5年の利息は約140000円。
5年長いけどね〜
0044名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:09:40.770
>>43
金持ってる奴が覗くスレだからね。
でも最近、金持っててもしょうがなくね?使わないと意味無くね?って思えてきたw
0045名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:12:30.05x
ほんそれ
キッチンと浴室のリフォームしたよw
0046名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:19:01.32M
このスレたてた馬鹿は削除依頼出してこい
0047名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:58:35.920
自分の今冬
住信 2000(自分1000+家族1000)
新生 2000(同上)
自分 1000
商工中金 1000
西武信金 1000
0048名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:54:50.430
商工中金のって中途解約できないやつだよね
0049名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:38:25.33d
>>47
それ一つの証券会社でまとめて個人向け国債キャッシュバックもらった方がいいんじゃないの
0050名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:46:30.450
>>36
口座をすでにたくさん持っていて、見落としているキャンペーンが
ないかなということでしょう。
0051名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:25:14.110
わし、横浜幸銀の年金定期と年金定期プラスにあわせて1000預けてるが
つばさ定期と本店オープン記念定期のほうが若干高くて悶々としておる

しかしながらここは高金利乱発してるけど資金繰り危ないのかと勘繰ってしまうのう
まあ1000万までなら心配することもないかの
0052名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:39:29.220
新生ヤバいのかね?
3ヶ月0.7って
0056名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 11:36:32.230
昨日、新生0.7行ってきた。
10分足らずで呆気なく終了。
ある程度の誘導攻撃を覚悟していただけに、かなり拍子抜けした。
予約の時点でキーワードを答えていたので、ギフトカードと来店予約ポイントも難なくGET。
最初にいくつかの質問事項があるんだけど、
リスク許容範囲で「元本保証が絶対条件」を選択すれば、まず勧誘はしてこないと感じた。
店舗や担当者によって若干異なるかも知れないが・・・
参考までに。
0057名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 11:59:41.61a
>>56
こういうのをどんどん書く奴って
やっぱり馬鹿だよね?
0058名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:07:56.17d
承認欲求
0061名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 20:17:52.61d
レポありです!

とか言われたくて必死で書いてるのがもう…
0062名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 20:30:17.120
なんで>>56が批判されてるのか理解できん
他人に迷惑かけてるわけでもないだろ
0063名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:01:22.870
情報が広まって、本来想定したより多くの客が押し寄せた結果
もう次やーめた、とかなったら困る
0064名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:45:06.150
客が来て損するならそんなキャンペーンやるかよ
0065名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:26:53.370
元日本長期信用銀行なんて怖くて預けることができない。
0066名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:52:21.840
>>64
大量に押し寄せてきたら困るからこっそりやってるんだろ
0067名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:59:28.410
クローズがクローズでなくなることが一番怖いし、
今後実施されない恐れもあるから、あまり詳しく書かないで欲しい。
0069名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 04:03:52.14a
>>62 >>64
こういう人って実社会でも空気読めないお馬鹿な言動ばかりしてるんだろうね
0070名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 06:39:03.010
>>69
新生に預金あるのにメールがこない身になっても同じ事言う?
0071名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 07:04:47.340
自分もあまり詳細は書かない方がいいとは思うが、
夜中にまで必死な末尾aが滑稽すぎる
0073名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 07:09:55.770
このスレID出てるの?
自分見てるブラウザ出てないんだけど
0075名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 07:18:59.780
末尾も見えないんだけどなんで?
0076名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 09:50:10.68ID:rN9NeO1lM
出てるぞ
0077名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 10:09:27.55a
ただのWebブラウザですら表示されてるのに、どんな糞ブラ使ってんのよ
0078名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 10:15:54.620
いい加減、窓口で投信売ろうとするのやめないかね
こういう無駄なことにコストかけるなよ
訳がわからん爺や婆をひっかけるようなことヤメロ
0079名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:47:28.310
>>64
特定の顧客に少しだけやりたいという、キャンペーンもあるんですよ。
ネットで広まり毎回殺到するなら、もうやらないことにしようと
なるのが怖いわけです。まあ、私はここでのお知らせに恩恵を受けた
人なので、なんとも複雑ですが。
0081名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 15:55:58.580
>>78
時間余ってたんで試しに少し話聞くか、、、と聞くと自己責任で下落しても
こっちは知らんよ、、というありがたいお話を1時間お聞かせくれやがりました。
0082名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 17:33:10.930
自分さえ良ければええんや!
自分さえ良ければそれでええんや!
0083名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 17:49:50.15r
SMBCの社員が有給使って全日本フィギュアに出てるな
0084名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 17:54:10.670
>>78
倫理的にはそうですが、その人達の支払ったお金が、キャンペーンの
原資ですからね。なんとも複雑です。
0085名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 18:23:36.300
金融新規客への営業なんて釣りとおんなじで99人にエサだけ取られても1人釣れればいいんだよ
エサばらまかないと魚釣れないしな
賢い魚はエサだけ取ってくし釣られなくて申し訳ないとか思わないだろ
0088名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:07:44.040
米ドル7%に突っ込んだ
円安来い
0089名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:40:18.030
>>57
新生0.7行ってきた

だけでいいんだよね。

twirrerやline時代に長文は嫌われるし、
5chも短文化してきてるだろ。
後は気になる各自が検索とかで調べればいい。
56,sageはできてるけど、もうちょっとの気配り。
0090名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 16:08:35.910
昨日、新生0.7行ってきた。
10分足らずで呆気なく終了。
ある程度の誘導攻撃を覚悟していただけに、かなり拍子抜けした。
予約の時点でキーワードを答えていたので、ギフトカードと来店予約ポイントも難なくGET。
最初にいくつかの質問事項があるんだけど、
リスク許容範囲で「元本保証が絶対条件」を選択すれば、まず勧誘はしてこないと感じた。
店舗や担当者によって若干異なるかも知れないが・・・
参考までに。
0091名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:13:55.310
新生銀行行ってきた。1時間かかった。
0093名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:45:53.470
オリックスって口座開設の書類返送してからどの位で完了するんだろ
0094名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:56:15.530
リスク許容範囲で「元本保証が絶対条件」を選択すれば、まず勧誘はしてこないと感じた。
0095名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:06:20.360
311みたいに大地震が来て
大円高が来たときにすぐ現金化できないようなのは
嫌だな
0096名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:26:40.280
予約の時点でキーワードを答えていたので、ギフトカードと来店予約ポイントも難なくGET。
0098名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:24:37.280
昨日、新生0.7行ってきた。
10分足らずで呆気なく終了。
0099名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 02:02:18.200
新生まで片道1時間以上かかる。
だから行かない。
0100名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 03:02:12.660
いい運動になって、利息も貰える、一石二鳥じゃん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況