X



トップページ金融
1002コメント294KB
☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?13☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:35:34.57ID:Le48mPi+d
>>348
支店長
0353名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:40:25.84ID:yp1K4PIR0
>>344-345
一昨日発売のサンデー毎日に今春の有名企業の大学別採用人数が出ていて
静岡銀行は179人採用(女86人)で、国立大は東北2,名古屋2、一橋1,筑波1,
神戸1,岡山1,横浜国立5等、私立大は早稲田12,慶應6,上智3,明治12,青山5,
立教2,中央8,法政10,東京理科3,神奈川3,同志社5,立命館10,関西1,関学2,
日大7,東洋大5,駒沢4,専修8,東京女子2,大妻女子1,昭和女子1等
静岡大は記載なし。広い世の中には横浜国立大を駅弁大と呼ぶ人もいる。
0354名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:42:48.61ID:+XQKXQJwa
辻Do
0355名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:45:57.16ID:yp1K4PIR0
先日話題になった京都銀行は、東大1,京大2,阪大1,神戸2とかいるが
同志社と立命館で採用人数(200人)の35%を占める。早稲田は一人で
慶應はゼロだな。マーチはパラパラ。女性は男性より少し多い。
0356名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:22:02.94ID:Le48mPi+d
>>352
タブレット
0357名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 07:30:23.40ID:vBrk2nhI0
台風一過で辻堂はまた暑い夏が始まるぜ

ソースは俺
0358名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 07:35:03.38ID:VHIN/uC70
>>353
一橋と明治だとスタートライン違うだろ?
0359名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:03:37.24ID:+cMhiyBn0
>>344
君は若いね、メガバンクに行って干されてる輩なら腐るほど知ってる
メガバンクも地銀も仕事は同じ、営業ができなければ出世はできない
0360名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:03:41.72ID:qhZLcksk0
おっさんは古いね、中小行って悲惨な目にあってる奴なら腐るほど知っている
大企業も中小企業も仕事は同じ、しかし世間が見る目は驚くほど違うのが現実
0361名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:19:54.49ID:+cMhiyBn0
地銀とメガバンクの話してるのに、第二地銀や信金なぞ論外、馬鹿だなコイツ
0362名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:55:10.99ID:qhZLcksk0
ばかは田舎もんのきみ
田舎暮らしのきみにハッキリ言っておくな
メガバンクの連中からしたら地銀も第二も信金も銀行のなかでは目くそ鼻くそ中小企業と一緒w
きみは静岡県の中でスルガや清水を語って優越感に浸っていなさい
0363名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 14:37:18.26ID:CX+9UQb1d
>>362
お前大学どこ?
0364名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 14:55:18.13ID:NbgkgmWe0
おうまたまた学歴廚出てきたな
0365名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:00:13.49ID:6v/Fhv1yH
>>364
日大だろおまえ
0366名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:50:28.42ID:+cMhiyBn0
さっきから言ってるじゃん
メガバンクに行って挫折した奴を一杯知ってるってw

関連会社で社長やってる友人もいるが、威張ってない
そいつも地方出身だが、故郷を愛してる
0367名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:56:27.89ID:6v/Fhv1yH
>>366
メガバンクで挫折??
わけわからん。挫折してるならここだろ
0368名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 16:09:12.27ID:+cMhiyBn0
テレビによく出る、元長銀マンで東大卒の林先生も言ってた、出世コースから外れたら同窓会に来なくなると
全くその通りだよ、メガバンクの総合職であっても、田舎の支店の課長では、確かに恥ずかしくて来れないわw
0369名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:04:28.01ID:DXNsahLm0
>>368
元静銀なんだか子供が静銀だかかは知らんけど
比較の仕方がなんか変
その論法だとその出世コースから外れたメガバンクの田舎課長より
いくらでもいる静銀のちっぽけな店舗の課長クラス止まりのやつの
ほうがもっと同窓会に出席しずらいと思うぞw
0370名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 19:12:51.22ID:yCR/06fM0
東大出の中にも人間的に非常識且つKYで偉くなれないやつはたくさんいる
でも世間の学歴評価は東大>その他大学だな

メガバンクの中にも出世できないやつは大勢いる
でも世間の就職評価はメガバンク>地方銀行だな

残念ながら
0371名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:22:50.92ID:VHIN/uC70
>>370
これはその通りです。
0372名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:41:04.94ID:+cMhiyBn0
>>369
静銀でもメガバンクでも、出世できない奴は同窓会に出られない

メガバンクに入っただけで勝ち組ではない
最低、支店長くらいやらないと威張れないわ
地銀なら、複数の支店長や部長あたりまで出世したい
0373名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:41:46.06ID:y461jNAW0
>>358
スタートラインは皆同じ、難関大卒は大規模店に配属されることが多い
あと総合職・一般職の区分はない、また今は短大卒は取らないが
短大卒3年目の給与は大卒新人とほぼ同じ位だった
0374名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:46:02.79ID:y461jNAW0
京都銀行、京大卒は2人ではなく3人だったわ
また静銀が取っていない京都産業大卒は20人いる

長銀が破綻した後、静銀に転職した人がいたと思ったが
出身大学は知らない
0375名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:50:47.79ID:y461jNAW0
>>369-370
鶏口牛後という言葉もあるし
0376名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:56:07.69ID:zsOPxldn0
静岡銀行に入って挫折した奴を一杯知っている
静銀の関連会社に社長で出ていって威張り散らしている勘違い人間も知っている
その人は静岡の山奥の出身だが「おらこんなとこ嫌さ〜 おら東京に行って金貯めるさ〜」
とひとかけらの郷土愛もない
0377名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:33:08.49ID:y461jNAW0
しかし林修先生はすごかったんだな
バブル絶頂期に長銀に入行して、5カ月で退社したのだが
ウィキペディアによると「この銀行はいずれ潰れる」と予測していたらしい
まあ一応、真に受けておくか
0378名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 06:27:55.55ID:EBPe5tej0
>>377
長銀なんか日債銀と同じくらいののレベルだよ
0379名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 06:28:22.65ID:EBPe5tej0
>>373
それってスタートライン違うじゃん
0380名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 08:38:35.85ID:Qb4rQUzX0
>>342
>女だてらに浪人とかしないだろ

ここによく出て来る元役員候補(故人)の奥さんは一浪早慶だし
共学の名門校から一浪で成◎大とかもいた、二人とも美人だったが
社長令嬢かどうかは知らない
0381名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:08:22.30ID:Qb4rQUzX0
後にみずほ銀行となった富士銀行株価はバブル時には4000円位したと思ったが
20年前の金融危機の時には252円まで下落している、静銀株はここ30年600円を
割ったことはない
0382名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:14:37.65ID:Uml8OE6G0
人いないわけじゃないし別に無理してスレ埋める必要もないのに毎日静銀昔話ハイブロー版やってるおっさんって何者?
内容からしてOBっぽいけどスレタイとぜんぜん関係ないじゃん
0383名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:20:13.90ID:Qb4rQUzX0
OBではないが、地方銀行はすべて第二地銀や信金と同類で
都市銀行・メガバンクには遠く及ばぬようなことを書いた輩に
対して、両者の歴史等を記したまで
0384名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:05:10.46ID:Uml8OE6G0
>>383
それ以外の話題でもいつも書き込んでるやん
毎度同じような昔の話されてもツマランのよ
0385名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:30:13.80ID:NMRBl65cd
>>383
信金協会はどうなの?
0386名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:32:27.25ID:W3ml905X0
>>377-378
長銀に限らず、興銀や日債銀は全国の地銀や信用金庫が顧客だった
店舗が少なく金融債を発行し、それを地方金融機関に買ってもらい資金調達
それをバブル絶頂期に、危ない不動産関係に融資したから不良債権で潰れた

興銀だけ生き残ったが、産業金融の雄の面影は消え、みずほとして残った
エリートが代名詞だった興銀マンも、みずほ銀行で冷や飯を食ってる人は多い
楽天の三木谷みたいに起業し成功した人間もいるが、残って出世した人は一握り
0387名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:54:27.69ID:SzODMZka0
メガ銀行「地銀あたりと一緒にするな」

======越えられない壁========

地銀「第二地銀信金あたりと一緒にするな」←今ココ
第二地銀「弱小地銀信金あたりと一緒にするな」
信金「農協あたりと一緒にするな」
農協「農協にだって大手信金や銀行並みのところもあるぜ」
弱小地銀「・・・・・」
弱小信金「・・・・・」
弱小農協「・・・・・」
0388名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:04:09.28ID:nkU2YIxu0
株価とか時価総額とかよくわからないが
旧都市銀行と現在のメガバンクとはまた違うんでね?
0389名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:13:32.64ID:nkU2YIxu0
>>376
静岡の山奥って、まさか某団体の長じゃないよね?
お父様は肩書きからして地元を愛している方だったが
ご子息が銀行を出たのは前世紀末だから別の人のことかな?
0390名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:50:17.69ID:W3ml905X0
>>388
経営統合をしても、旧行の株式は引き継がれてきた
ただその間に公的資本を注入し優先株を発行したり、公募増資も行ってきた

自社株買いで発行株数を減らした静銀とは対照的、メガバンクの希薄化は半端ない
静銀の発行株数6億4512万株に対し、みずほFGは253億株と天文学的なんだよねw
0391名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 12:04:13.53ID:QGDTwo/d0
俺もサンデー毎日の有名77大学人気284社就職実績見てみたが
日銀にはさすがにいないが、メガバンクには日東駒専、東海・帝京・中京
から結構入っている、特にみずほ、体育会だか成績超優秀なのかは知らない
しかし地銀大手の横浜銀行に、東大どころか旧帝から一人も入っていないとは
驚きだ、学生が大学に就職の報告をしてないのかもしれないが(他行にも言えるが)
0392名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 12:22:24.21ID:EBPe5tej0
>>391
東海や帝京は一般職だろ?
0394名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:45:00.31ID:Qb4rQUzX0
二万円出せば、みずほHDの株主になれるんだな
静銀は十万円ちょっとだが
0395名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:49:47.18ID:Qb4rQUzX0
失礼、みずほFGだったわ
0396名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:33:30.90ID:uXtUdjHx0
確かに静岡銀行はバブル期にも過剰な不動産融資に手を染めなかったのは事実
それがこの銀行の良き伝統だからね
当時は預金で集めて預貸の金利差で貸し出してればいいから静銀のような内部留保がぶ厚い銀行は
リスク取らずに普通にやってれば食えたし利益も上がった
今はまだ静銀の強みである過去の貯金があるから持ちこたえている
ただ地銀はメガバンのようにM&Aや海外で稼ぐことが事実上できないからある程度リスクを取ってでも
攻めの営業をしていかないと今後は生き残れんよ
0397名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:04:02.58ID:Qb4rQUzX0
そういえば、ここで高利回りのワリコーを
購入したという静銀行員のレスを見たなあ
本人名義だか家族名義だか知らないが
自分も平日休暇に他行の様子を知る為に
職業を偽って住友銀行や富士銀行の口座
は作ったが、定期預金はやらなかった
0398名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:17:31.41ID:NnVx5u120
弁理士資格を持っている銀行員が最近増えてるよな
0400名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 11:38:15.64ID:gcE5N95Y0
>>387
日銀や金融庁を筆頭に金融界に序列があるのは事実だが、静銀は日経平均採用銘柄
90年代に拓銀や長銀、日債銀といった大手も潰れたし、今世紀初頭頃、りそなが一時国有化された

メガバンクもマーチからの入行者は多いし、メガバンクを蹴って地銀に入る人もいるんだよ
静銀なら本店、東京、浜松営業部辺りに配属される、地銀もメガも人材の優劣はピンキリだよ
バブルの頃は国立や早慶の理系出身者まで囲ったが、今のメガはリストラの嵐で若い人の離職も多い
0401名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 12:01:37.10ID:+p2pKTDC0
日経平均構成銘柄見てみたが、地銀では他に千葉銀、ふくおかFGと横浜銀行系があった
新生銀行・あおぞら銀行があるのは意外だな(失礼)、証券会社ではSMBC日興がなくて
松井証券があった
0402名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 12:26:37.88ID:gcE5N95Y0
>>401
新生とあおぞらは、旧長銀と旧日債銀、禿げたかファンドが10億円位で買収し大儲けした
日興証券は静銀の主幹事証券だったんでないかな、今は上場廃止になり三井住友傘下に
山一も潰れたし、四大証券という言葉も消えた、松井やマネックスなどネット証券の時代
0403名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 12:34:05.75ID:gcE5N95Y0
ここで、静銀がマネックスの筆頭大株主であることに文句を言う輩がいたので一言

マネックス証券は、旧日興ビーンズ証券と松本大の旧マネックスが合併した会社
静銀と旧日興証券の親密な歴史を鑑みたら、その株式を大量に保有してもおかしくない
0404名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 13:59:38.57ID:+p2pKTDC0
マネックスの筆頭株主であることに文句というよりは
マネックスがコインチェックを買収したことに違和感を
持ってるんじゃね?
0405名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:07:47.56ID:QUUiwFd1a
(記事番号:672550)【お山の大将のような上司が多く、上司に対して意見しにくい ...
https://careerconnection.jp › kutikomi
お山の大将のような上司が多く、上司に対して意見しにくい風土が...】-北 ... 北おおさか信用金庫のルートセールスの長所・短所についての口コミ.
評価
2.5 (42)
北おおさか信用金庫(The Kita Osaka Shinkin Bank)の評判・口コミ・評価の ...
https://careerconnection.jp › kutikomi
北おおさか信用金庫の口コミ・評判を記載しているページです。 ... お山の大将のような上司が多く、 上司に対して意見しにくい風土がある。
評価
2.5 (42)
0406賞味期限切れのババア花田
垢版 |
2018/08/12(日) 14:40:52.00ID:Rb0sJJNuF
横浜銀行、千葉銀行、静岡銀行の三行のうち比較的優秀な行員がいるところはどこ?
0407名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:41:21.08ID:gcE5N95Y0
>>404
ビットコインは決済できる通貨というより、投機的な金融商品の側面の方が強いからね
静銀が大株主として、マネックスから意見を聞いたり、何らかの接触をしたか否かも気になる
0408名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:43:21.46ID:g8EpTZd+d
>>407
ビットコインはまだマシ。仮想通貨としては。
ガクトコインがやばい
0409名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:20:50.81ID:evTr1s2x0
どんなに背伸びしようが所詮世間の見立ては田舎銀行
0410名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:35:23.30ID:+p2pKTDC0
>>409
そう思うのは勝手だが、こんなところで
うろちょろするな、預金もいらねえから消えろ
0411名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:12:18.35ID:syKSliMj0
本日もよく釣れる釣れる


大漁大漁wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0412名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:38:30.12ID:ba2HJiCf0
>>406  賞味期限切れのババア花田(笑)
横浜銀行>千葉銀行>>>>静岡銀行
0413名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:43:52.07ID:+p2pKTDC0
>>411

今日は数人しかレスしてないのに馬鹿じゃね?
0414名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:06:03.34ID:dmJ/ITXt0
すまん、静銀の新人研修は大声を出す軍隊式の研修やってるの?
0415名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:26:09.22ID:LjY8QmXr0
グローバルに展開するメガ銀行に狭い地域で営業している地銀くんだりが勝てるわけないじゃないか
ただ巨大銀行には勝てなくとも地方銀行には地域経済の発展と貢献という重要な役割がある
地銀ならではの特異性を発揮して地域内で頑張ればいいし
逆立ちしても絶対勝てない三菱住友あたりのメガBKと張り合う必要もなし
0416名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:17:06.58ID:NxAFltfp0
きょうも辻堂は暑いぜ

湘南海岸の人出が例年より少なく感じるのは何故なんだぜ
0417名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:15:06.87ID:3j5UFeIk0
おい支店長そんな甘えた目で見ないでくれよ。
もう終わりだから。
0418名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:21:37.87ID:IndheSUs0
支店長だ〜?お盆の時期は
支店長とか休みなんじゃないの?
営業店はやってんだろうけど
銀行のことはよく知らんが
0419名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:51:27.70ID:iwrAb9LXd
早帰り早帰りw
カキコカキコw
にやにや( ̄ー ̄)ニヤリ
0420金玉が赤い
垢版 |
2018/08/14(火) 03:23:11.51ID:pY9q6pwc0
現役日東駒専、浪人マーチならどっち?
現役法政法学部、浪人早稲田法学部ならどっち?
0421名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:21:33.18ID:GTABfNxw0
すれ違いが多すぎる
「静岡銀行学歴コンプレックスの集い」と新スレ作れ
0422名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:28:59.58ID:GTABfNxw0
>>416
日本語でOK
0423名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:44:23.81ID:GizUXfnq0
>>421
下品な高校生かもしれないじゃん
2月にも同志社受かって慶應受けまくると言った子がいたし
0424名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:10:16.16ID:0PN07Rhr0
辻堂支店のみなさんお元気ですか?
0426名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:45:11.12ID:1t70NBlR0
ズル銀が業務停止命令食らうってよ
地銀協の会長行は当然救済するよな?
0427名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:52:04.30ID:0PN07Rhr0
明日は我が身か・・・
0428名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:13:49.28ID:GizUXfnq0
>>426
今年、千葉銀行の後を引き継いだ福岡銀行のこと?
0429名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:41:58.16ID:sNs6wTbP0
FJSW支店長ってベイスターズ好きなの?
0430名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:25:49.88ID:GizUXfnq0
>>420
昨年退任された専務と、現在の常勤監査役の内のお一方が
早稲田大学法学部卒だな、あくまでここの情報だが
生年月日「等」はネットで見てね
0431名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:26:30.75ID:GizUXfnq0
22か23かということ
0432名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:24:23.06ID:jewPiNcK0
平成初期頃、名古屋市内の某地方銀行の支店で、定期預金ではなく普通預金から
仮伝票を用いて出金して流用し、他の取引先の口座に入金して融資を実行したように
見せかけた事件があったな、それ以降は番号化で仮伝票の管理が厳格になったようだが
0433名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 06:32:44.62ID:lARyxO/7d
他の銀行はどーでもいーから早く格付やれよ。
支店長休みで逃げて代行決裁で飛ばしまくれ!
0434名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 07:18:10.03ID:Idl4nKd10
投信顧客の約半数が損失を抱えているw
0435名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 09:31:31.04ID:RMduNwCT0
土日は1人で映画ばかり観てるキモいオッさん
0436名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:34:57.11ID:KeGJdZZJ0
へースゲーな
投信やってる奴の半分は利益が出てるんかいな
そこいくと俺は・・・
0437平成最後の終戦記念日、会長が大好きな吉田拓郎みたいに歌うお〜♪
垢版 |
2018/08/15(水) 11:55:00.54ID:8B+vaI0n0
戦争が終って会長は生まれた♪ 戦争を知らずに会長は育った♪
渋銀に入って歩きはじめる♪ 渋銀の歌をくちずさみながら♪
会長の名前を覚えてほしい♪ 戦争を知らない会長さ〜♪

子供できないと許されないなら♪ 部下との不倫が許されないなら♪
今の私に残っているのは♪ 浮気をこらえて歌うことだけさ♪
会長の名前を覚えてほしい♪ 戦争を知らない会長さ〜♪

不倫が好きで花ビラが好きで♪ いつでもエッチの好きな人なら♪
誰でも一緒にホテルにゆこうよ♪ きれいな夕陽の輝くラブホに♪
会長の名前を覚えてほしい♪ 戦争を知らない会長さ〜♪ 戦争を知らない会長さ〜♪
0438名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:55:47.53ID:RJMOXzWe0
しずぎんからマイカーローンでお金借りていたワイ無事完済
横浜銀行は貸してくれなかったから給与振り込みから何から
引き落としは全部しずぎんに変えてやりますた
安い金利で貸してくれてあざました
0439名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:59:04.15ID:1NrrQ5I+0
>>243
実際に合格して電話してくるのならいいではないか、早稲田だか慶応の法学部卒で
名古屋市内の今は無き店舗を最後に、公認会計士になると言って辞めた男で
受かってもいないのに合格しましたと、元同僚に3年後に電話してきた奴がいたらしいよ
同期に、教師の息子のくせに夜間学部みたいな学部出てる奴がいて、そんなのと
同じ給料じゃあやってられんとか言ってたみたいだが
0440名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:39:44.69ID:jewPiNcK0
>>437

過去スレ見たら、去年も終戦記念日に歌ってやがる
しかも正午ちょっと前というのも同じ
0441名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:54:50.56ID:vMwrrPEYd
ローンどぉ?預かり資産は?どっちもBLがアホだから仕方ないけど逃げるなよ。
0442名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:54:14.35ID:vMwrrPEYd
>>441
この時代にスルガから肩代りくらう店だからね 大笑 早く挽回策作れ
0443名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:00:43.60ID:p4iJBJek0
静岡銀行はこの先生きのこれるか?
0445名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:12:36.37ID:jewPiNcK0
NHKのノモンハンの真実という特集番組を見たが
部下に責任を押し付けた辻というのは知っていたが
小松原・三好という奴も相当なものだったようだ
0446名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:22:39.83ID:U+U+24sba
ノルマ達成出来ない静岡銀行員のリークかスルガの一件だろう
静岡銀行って失業して税金払え無い連中の口座情報を格安で開示し、顧客の口座を差押えしちゃう位だからmof担とか未だに必死なんたわろうな。
静岡の上場企業のメインバンクに移行してるし
9月に入ったら調子こいてる静岡銀行ドボンで株紙屑かもね。
0447名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:47:03.02ID:jewPiNcK0
旧大蔵省時代から、静銀にはmof担とかいなかったはずだが
0448名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 07:01:27.36ID:u4QF2gQU0
いま起きてることは氷山の一角だよ
0449名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:11:07.57ID:49LPLUVF0
MOF担とかとっくの昔に無くなった言葉を使ってわけのわからんこと言って
かっこつけてる奴アホと違うか?紙屑とかデマ書いて捕まっても知らんぞ
0450名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:14:17.66ID:wXP/dl6u0
三菱地所と静岡銀行に受かったら後者がいいね
0451名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:37:33.77ID:S6MU4u5Bd
>>445
支店長先頭にBLまで1人に集中攻撃。
グルになるとやっかいだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況