X



トップページ金融
197コメント62KB
【大垣共立】ゼロバンク、死す!【ゆうちょ切替】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/05(水) 18:21:32.980
『コンビニATMの「ゼロバンク」の「ゆうちょATM」への置き換えに合意』
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2017/20170405_01.html

よって、他行カード無料引き出し拠点が潰されることとなる!
一方、ゆうちょ利用者たちはゆうちょATMが一気に増えて納得する!

【公式】ゼロバンクについて
http://atm.zero-n.jp/about/about_zerobank

姉妹スレ
コンビニATM part3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1449740889/
0002名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 18:25:32.390
他行カード平日無料のライバル:スタ銀ATM(三菱東京UFJ銀行のカードが使えない!!)
https://pkg.navitime.co.jp/tokyostarbank/
*岐阜県:6台(すべて店舗外ATM)
*愛知県:4台(店舗内(名古屋支店):1台、店舗外:3台)
0004名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 21:17:37.11K
>>1
他行カード引き出し手数料どこでも無料の時代は、終わった!!
0005名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 07:07:59.98M
これはOKBの粘り勝ちかな?
たぶん格安手数料を引き出せたんだろ
涙目なのは周辺地銀か
べらぼうに高いゆうちょ銀行手数料払わなきゃいかん
0006名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:59:15.920
>>5
ここでOKBがゴネなかったら、手薄なところは確実にOKB離れが進むからね

周辺地銀は自前のATMを使わせるようにしているから関係ないんじゃないの?
0007名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 10:09:11.49E
三重銀行もやってたと思うけど
0008名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 14:06:01.32M
>>6
それでもコンビニで手数料気にせず引き出す
情弱は多いから引き出された銀行は涙目です
岐阜県と愛知県の地銀とUFJあたりが一番とばっちり受けそう
0009名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 00:06:09.240
>>7
三重銀と東京☆銀は途中リタイア

>>8
>銀行は涙目です
どうして?ゆうちょに支払う手数料を利用客が負担してトントンになるのに。
0010名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 06:23:40.950
ゼロバンク終了理由:契約終了のため。
0011名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:18:16.00d
大垣共立銀行はゼロバンク解約してゆうちょ銀行手数料割引、糞六や三菱から提携解除されずに済む。
0012名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 10:42:36.590
大凶キャッシュカード利用した時のファミマATM利用手数料優遇って全国に適用されるわけじゃないよね?
0013名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 10:44:06.820
>>10
Banktimeも契約満了したらゆうちょATMに置き換えてくれるのかな?
0014名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 11:16:01.05E
>>13
そのときはりそなもごねて何らかの有利な条件をもぎとってほしい
0015名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 12:20:58.75d
>>12
ファミマ店内のゆうちょ銀行ATM全店舗対象。
パチ屋やスパ内設置の「金融機関ATM」(ゆうちょ銀行のロゴを隠してある)や、デイリーヤマザキ、ローソンやポプラのゆうちょ銀行はもちろん対象外
0016名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 12:24:35.93d
>>13
BankTimeは、りそな銀行との契約更新で継続設置。
近畿大阪銀行以外の提携地方銀行が契約更新しなければ、その提携銀行はMICS扱いに変更されるだけ
0017名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 07:09:42.560
age
0018名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 15:36:52.590
>>9
ゆうちょ銀行が利用行から200円手数料を分捕る。
利用行は100円手数料を顧客から分捕る。
差し引き100円の赤字。

大共がどんな条件で吞んだのか
0019名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 19:29:30.690
>>18
なるほど。

大凶の広告付きATMにスポンサーとしてファミマが参入で手を打ったに50サンクスポイント。
0021名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 05:58:18.76K
ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。■%
0022名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 07:49:21.290
age
0023名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 06:33:16.610
age
0024名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 15:24:00.840
【重要】オンラインシステム停止のお知らせ
OKBでは、新オンラインシステム移行作業のため、5月3日〜6日の朝までの間は全国のすべてのATM(コンビニATMを含む)で利用できなくなりますのでご注意ください!
http://www.okb.co.jp/all/important255.html

※岐阜・愛知のサークルK・サンクスおよび一部のファミリーマート(元サークルK・サンクスから転換された一部)店内設置の『ゼロバンクATM』についても稼働停止となります。期間内は停止中のため、他行カードの方もご利用できません!

休止期間中はご不便をおかけしますが、現金の引き出しやお振込みなどは5月2日までに事前準備をお願いします!
0025名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:40:01.800
>>24
勘定系システムがNECから海栗死すになるとは思わなかった
0026名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 06:31:27.620
あげ
0027名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:45:14.810
サークルKサンクスが三菱東京UFJ(BTMU)(大垣共立も?)に泣きついて愛知・岐阜ゼロバンクの取引時間延長と
BTMUが大垣共立に支払う手数料を値下げしてもらったんだろう?
下手をすれば東京スターATM(含む関東ゼロバンク)みたいに
愛知・岐阜ゼロバンクでもBTMUキャッシュカードが使えなくなる恐れが出てきたと思われる。
今度ゆうちょ銀行切り替えでユニー・ファミマHDがBTMUに泣きついて
少なくともファミマ内のゆうちょATMの手数料が値下げになるシナリオが見てみたい。
0028名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 17:09:43.550
愛知・岐阜ゼロバンク→ゆうちょ
新たに取引が可能になる機関
新生・あおぞら・商工中金・ネット、流通といった新たな形態の銀行
証券会社・生命保険など
※イオンはゼロバンクで引出・残高照会が可能だった

新たに預入が可能になる機関
多くの銀行(都市・地銀・第二地銀・信託・イオン)・信金・信組・JA・JF・労金など
※大垣共立・北陸・ゆうちょ・一部のクレジットカードはゼロバンクで預入・入金が可能だった
0029名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 17:24:51.770
期待される効果
ゆうちょ・ネット銀行ユーザーの獲得によるついで買いで売り上げが上がる。
入金可能な機関が増加するため、紙幣補充の手間が減る?

懸念される効果
三菱東京UFJといった既存の銀行の手数料が値上げされる事による顧客離れ。
→UFHDが機関に泣きついて手数料値下げを要請?

手数料を支払ってまでATMを使わない県民性の現れが、これまでのコンビニATMの戦略につながった。
toppy.net/myamya/myamya21.html
0031名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 07:48:02.040
>>29
三菱東京UFJや他の地銀は時間外利用手数料引き下げてでも自前のATM使わせる流れなので
ファミマ側が銀行に対して何言おうが何も変わらないと思われ。
0032名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 15:11:40.290
age
0035名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:46:45.090
age
0036名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 09:49:41.050
選択の記事読んだ人いる?
0037名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 07:39:19.370
あげ
0038名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 00:52:15.470
やっとサークルKサンクスがファミマになってバンクタイムとか言うネット銀行も使えないクソATMがファミマのE-netかゆうちょになると思って喜んでたのに
バンクタイムとか言うクソATMのままなんだが…なんでファミマになってまでこんなゴミATM残すんだよ……
E-netでもゆうちょでもネット銀行に対応してるのにこのクソATMのセイで本当使えないわ…これ切り替わってバンクタイムとか言うゴミなくなるの?
早くなくなって欲しいんだが…
0039名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:31:34.100
age
0041名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 07:30:13.770
age
0042名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 10:42:22.890
急な出費などで、今月の生活費?家賃が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。


エヌピーオー法人 sta
0044名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:50:06.700
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況