X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント267KB

【ムービ】写真屋・写真館の暇つぶし【スチル】 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 09:44:58.05ID:FeTtNqFw0
「新しいことへの挑戦」

過去スレ
パート13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1649025776/
パート12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1625457657/
パート11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1596448795/
パート10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1535169490/
パート9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1510642579/
パート8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1493894379/
パート7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1484278294/
パート6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1474669686/
パート5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1468741706/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 08:48:38.04ID:rdmSjb7I0
8kないと厳しいとかなんの媒体で仕事してんだよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 08:54:20.13ID:MVD8NJNB0
8kなんてNHKでもそんな放送ほとんどしてないのに
オリンピックみたいな世界的イベントにでも関わらない限り必要ないでしょ
方向性を間違ってない?大丈夫?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 09:47:29.19ID:jzjZZTzd0
>>751
>>752
8「K」な
大文字です
そんな基本的なことも知らないど素人に
何がわかるんだか
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 12:26:48.82ID:ber8PIb90
調べたら8kとか4kのKは
kgとかkmとかのkと同じやから
小文字でも意味は変わらんとは思うが・・
大抵の表記は大文字よね
どういう意味で区別してんねやろ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 14:14:14.70ID:oogSUp7l0
え?マジで8K必要じゃん
テクあるんなら良いが、編集でトリミング耐性あるから写真屋必須だと思ってたけど
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 15:24:37.96ID:ybC+whZG0
なんでいちいちマウント取りたがるんだよ
商売なんざ人それぞれだろ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 04:31:05.26ID:ngatfr9Y0
8Kって1コマの切り出しで3300万画素なんだな
これが主流になればスチルって概念は無くなるだろうな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 04:45:18.61ID:heOUzZtC0
そんな事言ったら、目で見たもんは常時録画されるようになるから、撮影という概念が無くなるわ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 07:03:36.66ID:4TyYLhG20
8Kって10分録画するのにどんだけ容量いるん?
それによるな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 07:08:06.28ID:+ZUKgevO0
1時間で大体60GBくらいかな
だから10分なら10GBくらいか結構食うな
切り出し目的で撮りっぱなしにはできん
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 17:38:27.61ID:e4YOuCHD0
そう!8K/60pなら秒60枚、8K/30pなら秒30枚、3000万画素から画質は落ちるけど4K/120pならなんと秒120枚!
動画はとてつもない凄い革命が起きてるよ!
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 19:10:26.35ID:kT8viqfy0
せっかく動画に革命が起きてるのに
お前の使い方がそれを活かせてないから
全然意味ないじゃない
他人の功績に乗っかってはしゃいでんじゃねぇぞ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 19:42:40.91ID:heOUzZtC0
カメラは誰でも買えるから、結局それを活かせるかどうかだよな
世のデジタル技術が上がる程、我々が要求されるハードルも上がる
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 20:55:39.54ID:dQSu3jxI0
キヤノンやニコンも言ってるけど、世界は既に映像の時代で動画ユーザー需要がスチルより大きくなっている。動画性能を怠る製品を作る商業的意義がない。
Z9も機能的には既に動画から静止画切り抜くという設計思想であって、Z9やR3は既にビデオカメラ主体の製品だよ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 21:55:55.19ID:mV9fcH2y0
動画から切り抜きとか言ってるのは
写真がシャッターチャンスだけだと思ってんの?
素人の発想だろそれは
仮にもプロの言葉とは思えん浅はかさ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 22:06:38.51ID:x8cFNatS0
>>770
いるよねぇ
一眼レフ使えばプロと同じ写真が撮れると思ってる人
画質と連写性能とピントが合ってるのがプロの写真って
言い切る人
カメラの性能だけに頼ってるプロなんて・・
まぁ普通にいるにはいるんだけども
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 22:32:07.66ID:CR6dZINd0
基本的に動画はモーションブラーを発生させるシャッター速度で撮るものだけど
写真は発生させないシャッター速度で撮るし
動画は横、写真は縦もある
ので、8k動画の切り出しと写真は異なる場合が多い
よね
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 23:47:49.91ID:vPALRCIi0
言葉は通じてるっぽいのに話が通じない人っているよね
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 05:05:41.55ID:y9IBIHT+0
IQが20違うと会話が成立しないというのは本当だろうか
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 05:36:26.43ID:Cp9P1buE0
>>772
6K120Pくらいになればブラー気にならないシャッタースピードまで上げれるんじゃないかな
切り抜きはそろそろかもね
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 14:52:19.37ID:yMPSAmr20
>>769
案外ソニーはAF性能や写りの良さでスチルカメラマン向けなんだよね
キヤノニコはスチルでは劣るけどムービ性能は良い
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 19:08:34.20ID:uGWaKNpu0
表現方法だから、表現のために道具が必要であって、表現するものがないのが何もってもいっしょw
( ´,_ゝ`)プッ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 21:09:50.85ID:3Iitpf9M0
この業界ってデジカメ動画disるオレかっけーって奴多いよね
最近幼稚園の行事関係はムービの方が余程売上げあるけど
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 23:16:08.79ID:YA1GzitU0
>>780
動画の方に適性があったんやろうな正直羨ましいわ
俺は編集とかに時間かかりすぎて楽しくなくなってきた
記念撮影とかでショートムービーくらいなら楽しいんだけどな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 06:09:40.07ID:yf2RYTPt0
そんなに難しいことは出来ない、定点撮影した2台を編集してるだけ
遠足みたいなのは嫁が写真、自分は動画撮るけど
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 06:43:59.02ID:a973ykqO0
動画って、一本作って同じものを全体に売るの?
映ってる映ってないとかあるとクレームになるじゃん、それどうしてる?
まさか一人一人個別の編集?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 07:54:50.85ID:krC0SfRT0
実際ビデオ屋は何百人でも1人で撮ってるよな
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 07:57:06.16ID:4fYFg8nz0
いやいや何百人を一人で撮ってるのはそうそう見たことないわ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 17:07:43.26ID:+SwAskC+0
>>786
これからは俺らも人手必要なのに太平洋戦争のそれ
いくらでもかわりがいるとメチャクチャに兵を無駄遣いして崩壊
あの頃から全く学んでない奴いるんだよな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 18:11:15.60ID:pCCnV+cZ0
>>788
人手不足というよりマトモに採用しなかったツケだもんね
人はいたしいるのに使い捨てて来たツケ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 17:07:52.50ID:aVLdAPdQ0
過渡期なのは間違いないが、今後ずっーと過渡期だし、変化は加速し続ける。
年寄りのお客さんが多くなって来たうちは黄色信号が灯っておる。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 17:47:18.59ID:kbMooM8D0
赤ちゃんや小学校入学の記念写真が減って中学高校の入学が多くなってきた
これも黄色信号だろうか
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 20:02:21.86ID:e7Ig08w+0
うちも年齢層が上がってきていますね
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 04:58:01.21ID:LZYhsrIF0
若い世帯はホント金ないからな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 08:46:51.25ID:MSo7iAGM0
まあ自意識だけ高くて何もろくに出来ないまま社会に出て
やっぱりコミュ取れずのz世代って多いよな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 21:33:00.09ID:+KD9EtWl0
キタムラの上場を巡るゴタゴタは何なんだ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 09:32:47.00ID:cDQCTile0
「最近の株式市場の動向等諸般の事情を総合的に勘案した」との理由みたい
最近は全体的に株価調子良いのになんだろうな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 17:43:42.05ID:WJ+xRkhQ0
相当な火の車とか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 16:28:21.70ID:ihCJzal/0
うおー取引先減った
年100万位仕事貰ってたのにくそ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 18:32:53.08ID:FszboAlA0
うちもブライダルで取引してるとこ終わった
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 11:35:53.79ID:7EXeb9xl0
取引先の廃業ってキツイよな。
自分が写真屋でいられるのはお客さんのお陰だからね。
お客さんがいなくなるって、自分が写真屋じゃなくなる事に近づく気がして嫌だわ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 21:51:30.44ID:St2PR3Ik0
だよねー
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 06:35:03.22ID:F7WQG6Rq0
お前ら連休は仕事ありますか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 15:31:03.67ID:ElWQj4g60
スタジオ撮影がキモ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 16:37:01.02ID:5DZXqCxO0
例えばどんなのがキモいの?
昭和臭がする感じ?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 18:58:09.65ID:D1lNb3Hs0
やっぱオシャレで今時なのはエー〇スタジオみたいなとこ?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 19:01:49.26ID:ZxWi62SN0
>>813
あんた、北九州の人だね
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 21:39:48.84ID:9PE3mDKz0
>>814
めっちゃムービーがオシャレなとこ?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 23:18:11.10ID:HdIcIDzo0
オシャレなところの真似しても
センスが絶望的に足りてないから
真似してるのはずなのに
救いようのないレベルでダサくなるんよな
悲しいわ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 23:28:28.70ID:KKZeJqD80
>>817
最初は編集でオシャレにしてると思っちゃうよね
実際は素材に合わせた編集をした結果オシャレになってるだけなんだよね
ダサい素材をオシャレにしようとしても空回るだけで
本当に見苦しいものが出来上がってしまうんだよね
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 14:56:38.72ID:qn/eOyhU0
山下達郎が来るって聞いて行ったら
ポセイドン石川だった感じ
興味なければ似てる(笑)って言えるけど
ファンが見るとイライラするタイプやつ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 16:57:08.74ID:c66qUl2x0
>>821
懐かしいわポセイドン
初めて見た時に「似てないだろ達郎さんバカにしてない?」って
Twitterで呟いたら本人にリツイートされて
ポセイドンファンに1ヶ月くらい粘着されたの思い出した
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 13:49:40.45ID:gqNZYaaO0
ポセイドンって知らなかったから調べてみたら、すんごいパチもん感あるな。ここまでパチもん感有るって逆に凄い。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 16:31:56.44ID:ntgAaZjH0
「昨年11月からAIの『ChatGPT』が公開されて、カメラマン、絵描き、グラビアアイドル、モデル、音楽家が終了という時代が来ている。それが動画に行くのもすぐそこ」
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 17:27:58.39ID:R6Pfnvbz0
割とマジで「映え」とか「アニメのような世界観」みたいな
CGでいいじゃんって思われるような写真撮ってたやつらは
間もなく終了するだろうな

ドコモもなんか6Gで脳にスキルをダウンロードするシステムの開発がどうのとか言い出してるし
スキル関係の職業はホント無くなりそう
無くなる前に逃げ切りたいものだ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 09:50:46.15ID:gk7vSISe0
紀里谷和明さんが言ってるなら、そういう事なんだろう。
もうちょっとで逃げ切りなんだが、間に合うかな。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 09:57:07.38ID:gk7vSISe0
しかもカメラマンは一番最初に挙げてるな。
デジカメが一般人向けに発売されたのが2000年のちょっと前位、その10年後にはフイルムはほぼ消えた。
10年後にはカメラマンもほぼ消えるのだろうか?
第一線でやってた人が言うとリアリティーがあるわ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 10:10:03.67ID:uItdSgzk0
風景とかコマーシャルの商業系は早めになくなるかもな
現時点でも持て囃されてるのはCGみたいなもんだし

写真館系はAIで代替できるタイプではないから
もうちょい長生き出来そうな予感はする
進化の方向性によってはわからんけど
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 12:08:41.37ID:oGBDxV1/0
写真館って利益率高いからいいやん
設備以外は自分の技術だけでしょ
友人が親子3人でやってるけど、
みんなレクサス持ってんだよね
うらやましいぞ!!
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 13:12:59.65ID:gk7vSISe0
>>829
一点ものだからな、それは有ると思う。
ただGPT4が医師国家試験に通ったらしいぞ。5や6が登場するのは時間の問題だし、もう仕事がどうとかよりもどんな世の中になっていくのかが気になる。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 14:12:31.30ID:A5BuxW8V0
医師の国家試験がどんな形式なのかは知らんけど
診断はAIになっていくだろうな
手業のいる外科なんかは残ると言われてるが
今でもロボットアームとかやってるくらいやからわからんな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 21:42:51.37ID:WW9uM4D30
セルフスタジオが完全AI化すると
振付ポージングもAIが教えるから、写真だけだと完全無人化は近い
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 21:47:08.55ID:B03OwtOh0
セルフスタジオ使う層がAIに教えられたポーズをして
撮った写真に満足するとは思えん
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 23:16:37.36ID:14CRBHGj0
フォトスタジオの仕事はポージングだけだと思ってるのかな?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 06:44:33.53ID:mbuvCLio0
ポージングと写真屋の説法
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 09:43:11.54ID:mZ4FZv+p0
プロンプトエンジニアなんて言葉を見聞きするようになったけど、職業として一般化するとは思えんしな

画像と写真の境界を一般人が理解するようになってくれればいいのだけど、そんなもんが果たして存在するのか、俺自身が分からなくなってきたわ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 13:48:43.86ID:OxLgch9h0
七五三なくならない限り安泰だとは思う。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 20:02:40.28ID:dcRYGpFe0
今年学校関係は利益出てくるだろ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 20:21:29.54ID:GpgYXaK/0
イベント系は完全復活だしな
まぁでもスナップ販売するようなのは
去年から戻ってるからさほど変わらんような気もする
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 09:37:01.10ID:rt7e75NP0
地方都市の小学校でも少子化でクラスが1クラスの所もあり糞も儲からない
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 13:29:18.98ID:aPUzAyVc0
>>839
買うんか?、
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 17:39:00.54ID:KlkjYqDV0
Z9が良いと思う。Z9が買えないならキャノンかフジがよくね
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 11:03:42.09ID:l68RvDO70
>>849
今からGW休日取りだした?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況