X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント319KB
自営業ですが倒産しそうです222
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 10:42:45.36ID:/7ZnFoi+0
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
次スレは、>>950がたてること。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです220
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1644206854/

自営業ですが倒産しそうです221
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1646908031/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 16:05:47.39ID:bd8pn7L60
1ドル150円になる予感
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 16:50:34.95ID:ZWTw58430
と思いきや110円に戻るんだな。
売って売って、売りまくれ〜。
ウリウリ♪
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 20:59:17.93ID:Pc+H/gjl0
何だか2年前に都市伝説的に話してた事が
現実味を帯びてきてるような?
パンデミックの後は戦争とか、、、。
日本も巻き込まれるのかな?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 03:26:34.54ID:mAMd5YfI0
誰が想像出来ただろう世界中の旅客機観光地実業が一斉にフリーズした

つまりSF小説が現実となった
ここまでの事態が来たら次の予想は外れない

2020年冬
自粛解除後の感染第2波も起こるだろうが
1波の打撃だけでも廃業に追い込まれる商店や企業は続出する
実業は互いに連動し合っている故に連鎖倒産も加速する
そして失業者は増加する経営者も廃業に追い込まれる

2021年
実業あってこその虚業ワクチンが開発され、経済が再開されても
一度倒産した産業や商店は簡単には復活しない物資が欠乏し供給が不足すれば値が上がる

2021〜2年
マネーや金では飯が食えないことに気付いたら貨幣価値は下がり、スーパーインフレデフォルトと続く
巷はホームレスと不満分子で溢れ返りいつ暴動が起きてもおかしくない舞台が整う←←←◆イマココ

2022年
おとなしい国民性と過激な国民性の差が暴動の遅し早しを分けても
ネットを伝って世界は同時暴動の嵐となる荒廃した人心と面白がって参加する若者とで
家や車が焼かれ、人が殺される。もう理屈は通用しない。
人を殺せば殺すほど殺し方は残虐化する狂気で街は覆われる

2022〜3年
行政も警察もお手上げ遂にはそれを制圧する軍隊、
言論弾圧、監視社会、強制収容、国家による大量虐殺、証拠隠滅が正当化され

2024年頃
クーデター、政府転覆、国家分裂、その機に乗じた国家併合民族間紛争を引き起こす

ここまでで、コロナ禍の死者数の比ではない人達が惨殺される
生き残った人々はそんな地獄を見ずに逝った死者を羨む

結果2025〜30年以内に世界の破滅を承知しながらも
憎しみと怒り、猜疑心や復讐心に乗っ取られた市民間、各国間の
第三次世界大戦が幕を開けるだろう

そうして2040年までに人類は滅亡する
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 11:22:54.37ID:KRezoJyK0
米ドル 200円になったら
輸入業者は大変やね
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 11:56:54.61ID:eyhqOwp/0
なるようにしかならない。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 12:19:48.03ID:owW5it1h0
自助努力でどうにもならないことは考えない
食えるだけの好きな仕事を淡々と死ぬまでやっていくだけ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 12:39:14.93ID:gT1/BQfE0
ありがとうございます。個人では出来る限りのことをやってくしかないですよね。
日本はこれから発展途上国並になっていくのでしょうか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 13:28:51.89ID:mAMd5YfI0
>>9
コロナの流行初期2020年7月ぐらいから21年半ばまで定期的にあったものに加筆。
イマココだが、ほぼこのペースだなw
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 13:31:09.32ID:mAMd5YfI0
>>15
淡々とできることをやり続けるしかないなぁ。
できないことをできるようにするのが務めかもしらんが。w
日本はビッグマック指数てみるとすでにタイ以下だな。
これからますます国力(通貨力)は落ちていくだろうから
あと数年後はラオスぐらいかもしれんな。w
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 13:31:30.22ID:g+2r7wxR0
政府「レジ袋有料化は『そうした方がいいですよ』と言っただけで『やれ』とは言ってない」 : 暇人\(^o^)/速報
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 14:08:01.97ID:g+2r7wxR0
おしぼりとか取り皿を追加で寄こせって客に「追加は有料です」と伝えると「じゃあいらない」と返答する貧乏人がいるけど無料なら必要で有料なら必要ないってどういう事なんだろう。円高で物価上昇でコンビニのレジ袋も有料化の時代に「サービスは無料」なんて考え方で貧乏人は生き残れないと思うけど。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 14:36:51.27ID:g+2r7wxR0
2022年新たに非課税になった世帯に10万給付か
2021年が非課税世帯は対象外
絶対数少ないとこ突いてきたな
公明党が賛同すると思えないが
額面出した以上もう下げられないし
ちょっと岸田はあらゆる選択肢を排除しなさすぎでしょ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 15:04:02.38ID:tzFjL+/e0
>>20
単に、料金に見合った価値がない、ってだけ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 21:23:42.85ID:KRezoJyK0
公務員の給料を一律
30%下げるべき
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 21:53:03.83ID:/xOMhysA0
>>30
それは困る。
月給が安いのをボーナスで補填してるんだ。
自営業の俺らは自由を選んだんだよ。
公務員には自由はない。
ある意味、可哀想な人たちなんだ。ぼーーーーっとした奴多いけどなw
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 21:56:30.20ID:mAMd5YfI0
仕方ないよな。自由を捨てたんだから、ぼーっとしてると言うより思考停止状態が続いているだけだと。
死ぬ時にこう思うわ、俺の人生なんだったんだろうなぁって。
それもまた人生。いろいろあるよな。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 22:04:05.42ID:mAMd5YfI0
ロシアの平均年収が十万ぐらいだろ?
妥当じゃねぇの。どうせアル中で早死にするんだから金ぐらい家族に残さんとな。
1ヶ月で3年分と言うことは、日本に置き換えると1000万程度だな。確かに安いな。w
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 09:17:00.31ID:YZHuaxdR0
でも先月くらいだったか価格が数倍に跳ね上がった新車の日本車が全部買い占められたじゃん
ロシアに住んでる日本人のようつべで片っ端からディーラーに電話して「あるだけ全部買う」みたいなのやってた
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 09:19:18.83ID:x5+onEiv0
道端に一億円落ちてないかな

努力不足の一言じゃ説明つかん格差社会

ソロスって毎日何食ってんだろうな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 09:23:22.54ID:8iTa+2UI0
いや、マジで4月半ばから動き出してない?
うちは観光も関係してる小売りなんだけど
コロナ前に近い、忙しさだわ。
GW以降、病床使用率上がらなければ
これ景気復活でしょ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 09:39:56.93ID:mAPb5H4r0
>>37
宝くじ買え
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 12:07:30.56ID:DKEVxoWq0
>>37

天下とっても二合半やぞ

ジョブズも膵癌でとっとと死んどるし、金が幸福交換券だと思うのは洗脳されとるだけ

金は一時的に気持ちよくなるだけの、ただの麻薬、効き目すぐ切れるし不幸になることもある

うまく使えば薬になるってだけ、使い方も難しい
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 16:10:08.29ID:8iTa+2UI0
>>45
あの時代であの状況なら
絶対夜の街で働くよなw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 16:41:56.68ID:z0+WBa2h0
>>40
貧乏くじは、ホントによく当たるからね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 19:19:22.65ID:CLrlLjJq0
>>38
観光業だが全然だわ。
4月は今のところ去年並みか悪いかもだ。
てかうちの商品も軒並み値上げだし、そら売れんわ。
19年の増税時より酷いかも知れん。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 19:45:05.51ID:39Iioq550
男の人って気持ち悪い…
どうして少女をそんなに汚したがるの?
お母さんに悪いとわおもわないの?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 20:26:52.55ID:tTQE6lGv0
今年はすでに親族や仕事関係含め自分の周りで6人亡くなっている
自分の親も先月に倒れて再起不能で施設行決定
順番とか偶然といえばそれまでなんだが、お祓いでもしてもらったほうがいいのか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 20:31:33.47ID:CLrlLjJq0
>>52
当たる額によるな。
億以上なら海外への脱出を真剣に考えるかも。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 21:50:05.94ID:i5Hg6wnG0
>>54
知り合いにロト五億引いた人いるけど、家族離散したよ。
今はどこにいるのか知らんけど、すっ転々になってもう死んだんじゃないかな?
お金の金額を幸せの基準にすると不幸せになるみたいだよ。
知らんけど。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 21:52:42.33ID:i5Hg6wnG0
>>51
「ウクライナ人は世界で2番目に穢らわしい」スレに行ってください。
ここは、倒産しそうなスレです。間違えんようにしてください。
間違えたら、ゴメンね間違えちゃったと一言でいいからカキコしてね。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 22:08:19.95ID:mAPb5H4r0
>>53
自殺?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 22:14:02.00ID:6JHZI+Vb0
>>53
お祓い効果あると思ってる時点で多分自営業には向いてない。親の代引き継いだり資金提供してもらった甘ちゃん自営業やろ?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 22:15:05.10ID:i5Hg6wnG0
一家心中でしょうね。車に乗って池にドボン。家の中で揃って首吊りいろいろあるよね、
こう言うのはなかんか報道にならんよね。
ウクライナ云々する暇あるなら、こう言うのを解決してからやってほしいし。
一家心中してるところに千羽鶴送る神経に日本人の平和ボケというかクソボケぶりが発揮されていると思います。
まぁそろそろ死ぬ人間なんでいろいろ言わせてもらいました。
みなさん生きることを考えるより、どうやって死のうかを考える方が幸せな人生を送れるかもしれんよとか。w
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 22:23:03.21ID:6JHZI+Vb0
>>59
お前も親の代引き継いだ甘ちゃん自営業か?本当に死ぬ人間は匂わせなんかせずにとっくにやっとる、というか書けるぐらいまだ元気な証拠や。とりあえずうまい物食って酒飲んで寝ろ!あと金なんか本当にただの紙切れやと思え!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 22:25:18.29ID:6JHZI+Vb0
紙切れやから粗末に〜とか大事に〜とかちゃうぞ。手持ちに金ないだけで考えが貧相になってるだけの証拠や。とりあえずなんか食え!!!!
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 22:51:00.91ID:WehTYTHT0
そうそう、例えば借金なんてある程度の額を超えたら平気になれる。中途半端な額の借金にヤツが一番悩み苦しむ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 23:12:10.13ID:i5Hg6wnG0
そろそろ寝るかな。
センズリとセンバズルは大して変わらんけど、それでもセンズリの方が尊いなぁ。
とw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 23:14:46.69ID:i5Hg6wnG0
>>60
ありがとうございました。(*≧∀≦*)
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 05:13:39.26ID:traRAIUa0
>>43
貧乏においつく稼ぎなし
006753
垢版 |
2022/04/22(金) 10:55:11.82ID:0SBfZ1Wv0
>>57
自殺は一人もいないよ、今年は急性心筋梗塞が多い
自殺は今までの累積で10人くらいいるけどw
>>58
お祓い効果あるとは思っていないよ、なんとなく思いつきで書いただけ
親の代も引き継いでいないし資金提供もないよ、倒寸あまちゃん経営者は認めるけどw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 11:08:16.44ID:5GRUSsZ50
仕入れから三割五分の粗利取ってるけど、1年前に比べ商品高騰で7割仕入額上がってると言う…
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 13:08:39.67ID:DNLZNKVB0
>>67
急性心筋梗塞はワクチンが原因だよ。
俺もワクチン打った夜に救急搬送されたから。
3日ほど入院して助かったけど、独り身だったら死んでたかも。
ちなみに3回目、50代ね。それと、俺は反ワクじゃないからな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 17:06:22.09ID:tNPiVYYs0
この前ここで金の貸し借りの話しが出てたかは
染み染み思った。
先月友達にクレカの支払いが2ヶ月滞納してて
これ以上滞納するとブラックになってしまうから助けてくれと仕事中に泣きつかれて25万を貸してしまった。直ぐに返す!連絡する!といい用意した金を鷲掴みして去っていった。
あれから1ヶ月、、、。連絡もなし、電話メール、ラインも全てスルーされてる。
何とも虚しいわ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 17:37:13.24ID:BpQCgeHd0
>>74
借金の借り先がクレジット会社から個人に変わっただけ。

マジレスすると借金って返済ってしなくても違法でもなんでも無い。民法でも刑法でも借りた借金を返さないと
駄目とか余計にカネを返さなければならないなんて規定はない。

クレジット会社の方を踏み倒した方が良いぞって
教えてやる方が親切。
相手は金利を取っているプロなんだから、回収できないことにも慣れている。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 17:41:59.72ID:BpQCgeHd0
>>74
ちょっとした株式投資をして丸損したと思った方が良いかも。
商売の借金は仕入れにつかって、売上につながるから、
返済の目処が立つんだけど、
担保が取れない借金は右から左への返済に回されていることがほとんどだから、右のやつの借金を踏み倒すことを
教えてやる方が、左になる自分としては問題が少ない。

根本は借金ってやつはカネの余っているやつがカネが無いやつに貸すから、踏み倒されても文句を言わない代わりに、金利ってリスク分を提供するってこと。
つまり、踏み倒されても貸したヒトはどこの誰も救済しないし、回収に手を貸してくれることはない。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 17:43:08.26ID:BpQCgeHd0
>>74
で、調子に乗って、税金も借金と同じようなものだと
考えて踏み倒すと、これはこれで大事になるから、
税金は踏み倒さないほうがいいぞ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 17:52:21.39ID:Jxyl7ZmP0
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 17:56:25.71ID:tNPiVYYs0
ありがとうございます。

貸した自分が馬鹿でした。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 20:50:03.72ID:qLSpJvrs0
俺も昔、プライベートで仲良かった友人に数万貸した事あったけど、
後々揉めて疎遠になったな。

最後はめんどくさくて電話来ても、「また貸して」だろうから出なかったけど、
遂には家まで来て、「実は結婚するから結婚式きて−^^」だった。
あーこれは完全ご祝儀目当てで、祝儀が手切れ金だな。と思って行って払ったけど、
案の定あちらから全く連絡来なくなったな。

金で縁が切れたのか、金如きで縁が切れる関係だつたのか・・・
いまだに分らん
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 21:38:56.91ID:qAdnIY2I0
貧乏、貧乏、黄昏れの貧乏
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 21:47:25.86ID:Jxyl7ZmP0
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 22:33:01.66ID:7+zZEXz90
>>86
きっさまー
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 01:22:42.71ID:etuBbamq0
美人チャイナホステスに4万円相当のゴールドやったら
案の定それ以降ドロンした 今も持ってたら倍の価値になってるが
そんな先見の明あるはずはないだろうな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 07:20:24.83ID:V7KXnI+K0
>>74
25万くらいくれてやれ。
そして忘れろ。
それがお前の為だ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 08:52:00.88ID:mR+HVdR10
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 11:40:11.73ID:1KsLRbXy0
客でもないのに金借りに来るのいるんだよなぁ
あと店で使っている包材少し分けてくれとかも来るw
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 12:25:18.41ID:Ssgnf51G0
100均とかにも売っているけど、それだけを買うのがもったいないから少しでいいからタダでくれと、言ってきた近所のババアがいたわ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 12:48:49.46ID:mR+HVdR10
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下 \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 12:56:37.59ID:HxczGNMo0
やっぱ貧乏人とは付き合っちゃ駄目ね。
貧乏人とは関わり合いだけで負に持って行かれる。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 13:12:56.01ID:jp26yTAD0
>>93
まだまだ甘い勝手口を出入りするクソババアがいる、孫が謝るとか恥ずかしいさ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 13:13:27.44ID:1KsLRbXy0
少額のお買い上げでいろいろ面倒見ているお年寄りのお客さん数人いるけどみんな
「これでも食べて」って俺では買わないような値段の果物とか缶ビール6本とか持って来る
でも釣ってきた魚そのまま持ってくるのはちょっと困るw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 14:33:45.03ID:mR+HVdR10
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ
https://www.webcg.net/articles/-/38240
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 17:02:16.05ID:DrgrmcRv0
>>89
たったの4万だから
捨てられたんだよ
君は。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 20:31:14.44ID:mR+HVdR10
小池百合子 都知事閣下のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:25:33.44ID:mR+HVdR10
小池百合子 都知事のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 07:38:34.74ID:kcOcR+9N0
>>104
400万ならね、、、
いま、日本人より
金持ちチャイナたくさんいるわ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 08:55:36.20ID:dBCwuzxC0
すべて割り勘でえっちもする方が、変な女排除できて良い

奢ってくれる女も曲者多い

基本全て割り勘
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 09:53:13.83ID:P66UrKQ+0
>>74
知り合いだの同級生だの血縁だのうっとおしい。
ほどほどの付き合いに徹しているわ。

金を貸してくれと言われたら、とっとと切り捨てる。
そんな義理もないし、付き合ったところで先々メリット無いからな。

トラブりそうなら法で訴える、本当にやるぞと言えば大概2度と表れん。
余程の恩があるか人間的に良い場合は例外として、零落れた屑は邪魔でしかない。

冷酷な様だが屑に関わるだけリスクしかないし時間の無駄。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 10:44:04.79ID:jMT7kgxZ0
もう神頼みというか呪術の本買って幸福になる呪術毎日唱えてる
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 11:06:11.97ID:yVq2K04p0
>>89
女がピリピンだったら
4発やらせてもらえた
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 11:50:05.01ID:L1GQpqen0
>>111
亀卜みたいな呪いだろ
亀の甲羅じゃなく皿でも割って占えばいいじゃん。
ストレス解消にはいいかもしれんな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 14:58:19.95ID:1ITtbcwX0
小池百合子 都知事のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサスの中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 19:08:39.38ID:Evh9aTBm0
小池百合子 都知事のおかけで、
飲食店時短協力金で大型トヨタ(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 19:35:14.18ID:/uC0v16Q0
これから金を貸してくれと言う奴が増えそう。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 19:54:31.04ID:L1GQpqen0
>>116
一円か貸したるけど、借用証を公正証書で作って
法定金利上限ギリギリまで上げたるわ。
経費と手続きは全部お前がやれ。
一円渡すときに土下座して頭を地面に十回擦り付けた動画を撮影許可するなら
十円に引き上げたるわ。w
がんばれよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 19:56:15.86ID:L1GQpqen0
悔しかったら働け。死ぬまで。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 20:23:57.81ID:P66UrKQ+0
>>115
今年の税務調査の生贄が出来て助かる。

ネタだろうが勿論、全額認めて貰えるわけがないw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 21:20:52.42ID:6+ErHha/0
明日からまた頑張って日雇いバイト頑張って行ってくるわ。俺だけでええから隕石降ってきててポックリいけたら楽やのにな〜。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 22:10:19.59ID:CztRpLcI0
>>111
神道系の呪術、仏教では日蓮宗や浄土真宗の呪術など本に書いてある
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 23:11:34.76ID:7Pkez3H30
>>122
聞いてビックリ玉手箱、1日働いて1万に届かないw特殊な仕事やらになるとそりゃ越えてくる日雇いあるだろうけど凡人募集は1万ないのが普通。空いた時間で好きな日に行けるってのだけが強みかな?ビックリするぐらい楽な職場とかたまにあるけど体力使うか精神的にやられそうになる職場のが多数って思ってた方がいいかも。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 23:14:40.94ID:7Pkez3H30
今まで派遣やら日雇いしてなかったんならとりあえず1日だけで様子見した方がいい。体がバキバキ筋肉痛でやられるか職場の扱われ方で精神的にやられるかのどちらかで酒が必須になるから。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 01:14:44.41ID:5H2mog3m0
小池百合子 都知事のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 11:02:19.14ID:BRH3Ki9B0
本業って言葉よく出てるけど、今は最低でも3つ以上の本業wが必要だと思うぞ
うちはYoutubeのチャンネルを俺が3本、嫁が5本やっていて俺は店もやってるけどそれでも収入の9割をYoutubeのみになってしまってるのが怖いからメタバース用のAI開発にかなりの金額をつっこんでる
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 12:22:59.22ID:tdfO3+u60
今日は消費税引き落とし43万だぞ

しかも きついのは売れる前から課税されてる事

海外みたいに仕入れには課税されず、最終消費者が払う形式なら余裕ある仕入れができるんだが
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:30:16.20ID:5H2mog3m0
小池百合子 都知事のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 18:14:07.29ID:dw3GtmSf0
>>68
小売だけどあちこちから値上げのお知らせがえぐい
値上げは来月仕入れ分から。転嫁しないと粗利減るし
これだけ上がると売れ行きに影響出るわ。


食料品光熱費も値上げで家計も締めてくるだろう
ま、GWは自粛生活の反動でお出かけ活発 今まで自粛で使わなかったぶん
金は使うだろう。
そのあとが問題
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 18:56:16.46ID:BRH3Ki9B0
消費税・・・年に2回ほど忘れた頃に引き落とされるあれか・・・

税理士から「月25万ほど積み立ててください」って言われてるけど・・・無理だろぼけー!!!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 20:19:27.04ID:5H2mog3m0
小池百合子 都知事のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 13:22:09.87ID:1Crc18w40
小池百合子 都知事のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 16:16:09.87ID:5km3YjYy0
高校の友人が
会社退職して
おそうじ本舗やってる
1人やってるんだけど
月の売り上げが平均80万だって
独立してよかったと
言ってました。

かしこ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 16:18:35.66ID:FELPlO7d0
おそうじ本舗は正直憧れる
一人だし掃除好きにはたまらん
あれって上納金あるんかな?
上納金ってか、引かれてから支給されんのかな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 16:34:42.26ID:IkgLJfUk0
基本ビビりだから新しい業種にチャレンジする勇気も頭も能力もコミュニケーションスキルもない。どうしたらいいのかな?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 16:47:28.22ID:zPgT0fWW0
>>140
債務超過になっても、法人破産して連帯保証でも
個人の金は300万円程度は残していいのでお前より持ってるかもな。
何なら債務超過前に隠してると思うし
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 16:48:59.85ID:zPgT0fWW0
>>141
ナマポを目指せ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 16:53:42.76ID:Zbx0e2Sy0
>>141
そこまでないないづくしなら逆になりふり構わずチャレンジしてみるといいかも
俺みたいな全てが中途半端な人間よりましかと
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 17:00:49.72ID:IkgLJfUk0
再度ロープ買って今度こそ間違いなく逝くか恥を忍んでナマポゲットするかのどちらかかな?このまま行っても安泰した生活送る自信も先行きもない
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 17:09:38.37ID:iDiCv6bk0
>>139
アントレに出てるよ
初期投資342〜519万円
ロイ、広告分担金、システム利用料 計11万円/月(固定)
https://entrenet.jp/dplan/0000203/

近所に固定店舗を構えていたおそうじ本舗があったけど、1年以内に撤退した。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 17:28:18.64ID:1Crc18w40
小池百合子 都知事のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 17:55:49.51ID:aoLKOSwG0
>>139
掃除屋なんてFCでやる価値あるのか?
重要なのは資格だろ。
資格が無いとゴミ片付け出来ないからな。
単純に掃除だけじゃ旨味少ないだろ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 17:55:50.01ID:/bA5U1070
>>147
手取り月に50万になるなら
やりたいね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 20:15:00.76ID:ps/TyaiJ0
またコロナ融資を申し込む
資金枯渇した
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 21:15:50.32ID:+R3mp26Z0
こないだ信金からコロナ融資の借り換え制度がスタートしたって聞いたぞ
既存のコロナ融資よりも、返済期間15年で据置期間5年のMAX条件が通りやすいらしい
保証協会手数料もタダだとさ
利息は付くけどね
新規には借りられなくても、返済止めることはできるな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 03:13:01.71ID:ftmxS0tA0
小池百合子 都知事のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします。

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 12:41:02.81ID:ftmxS0tA0
小池百合子 都知事のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス(LS500)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 17:05:09.09ID:Tyo8FkVx0
ダスキンは
儲かるみたいやん
ミスタードーナツも
ダスキンみたいやん
加盟金と毎月の上納金が
もっと安ければな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 19:34:51.48ID:VF/vivJU0
あかん、長年食品加工業やってるが
消費税や税金の支払いで困窮。
仕入れ爆上げで消費税も右習え。
取引先にはには来月から値上げいいよと言われたが、、、もうあかんやん。
支払いであかん。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 19:49:17.38ID:rGUExbIp0
ゴールデンウィークはかっぱ寿司とスシローがぼろ儲けしそうだな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 20:35:25.58ID:irD/5jIF0
蔵寿司はGWに巻き返しのイベント昇進時札を駐車場でやるんだろ?
やっぱり客寄せはトレンドにのる企画じゃないと客(かも)は来ねえよな。
こんな会話が普通なのがこの業界。
真面目にネタの塩加減がとかいう奴は、腕立て伏せ五十回とか普通。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 20:37:05.90ID:irD/5jIF0
>>167
俺の知り合いレクサスのデカイの乗ってるが運転うまいよ。
さすが本職と思わせるね。ナンバーもゾロ目だし。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 20:41:40.68ID:irD/5jIF0
そうかそうかそりゃそうだ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 21:54:39.07ID:av7vX8Vb0
>>163
ベトナム人使えばええよ
0175繁雄
垢版 |
2022/04/28(木) 01:54:10.17ID:h/S2XA1q0
今日アパートに馴染みのデリ嬢呼んだわ!
隣の男がベランダの仕切り板から身乗り出してこっち見ようしとるさかい
窓開け放って女が鳴いとる声聞かしたったわ ヤッとる寝床は安くで
買うたパイプベッドや!
隣の奴に聞こえるようにギシギシいわしながら女とまぐわって1発
洗面所玄関で立ちバックかまして2発 風呂場で1発ヤッて
女の中にザーメン出してスッキリしたわ! 
隣の男も俺と女がまぐわっとんの聞き耳立ててせんずりこいとるみたいやし
大家にはチクらんやろ! 家にデリ呼ぶんも たまらんわ
0176繁雄
垢版 |
2022/04/28(木) 02:00:17.64ID:h/S2XA1q0
今度呼ぶときはベランダに出て立ちバックで突き倒しとるとこ
見せつけたろか 隣の奴がそれ見てその場でせんずりこき出しよったら
それも おもろいやろ そうしたろ そろそろ寝るわ ほなな 
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 12:28:25.70ID:F4ELaJVB0
小池百合子 都知事のおかけで、
飲食店時短協力金で大型レクサス)の中古車
買いました。もちろん仕入れ用の運搬車として
節税対策で経費で落とします

偉大なる指導者
小池百合子 都知事閣下バンザイ \(^o^)/
https://www.webcg.net/articles/-/38240
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 12:45:12.00ID:Z1YlpHcT0
固定資産税が
年間100万円超えてる
人いますか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 15:35:11.24ID:waXvEeMV0
なんか知床の件。社長、船長の判断が悪いとか、無線機がどうのとか。
それよりEX自動膨張救命いかだ積んでたら、全員助かったんじゃね。
俺、救命いかだの社員じゃないよw
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 15:59:54.83ID:siMtUvOf0
>>179
死人に口なしの言い訳だと思うわ。

何年か前、北海道旅行にいって知床の遊覧船乗った。確かあの遊覧船だったと思う。乗船した時、救命胴衣とか緊急時になった時の説明とか一切なかった記憶がある。
まぁ、観光地の遊覧船だから、金儲け第一ってことだと思う。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 17:45:52.11ID:B2VoPPrE0
数年前某所で遊覧船乗ったけど最後に客降ろし終わったら船内で
客の出したゴミ全部川に捨てていたわw
こいつらこんなレベルだよな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:26:27.38ID:GfLiVGKI0
お前ら連休は仕事するのか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:30:23.20ID:I3tZJGP/0
当然、稼ぎ時だから無休で営業するぜ。
GW後は暇になるから温泉にでも逝きたい。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:57:59.33ID:niZqn++Z0
参院選前の票集めで自営業向けの支援金期待したけどなかったな。余った予算は子育て世代のに使われるんだろう。あと非課税世帯で10万の受け取りしてない人がまだたくさんいるって犬HKで言ってたけどかなり嘘発言だと思う。このご時世もらえるものには皆敏感になってるのに。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 02:38:19.22ID:jKgwBmrd0
>>183
そりゃあ、漁師の奴らだって、タバコ吸って当たり前みたいに海に吸い殻捨てるからね。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:18:15.15ID:tN+Eu/kW0
>>190
昨日のニュースで発表なかったからないだろ。やはりというか子育て世代に支援する予算2000億って聞いた時はあ~与党には票入れれないな~って思った。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:56:00.10ID:dVFBbZf40
メルカリ、赤字77億円 不正利用の穴埋めに16億円

 不正に入手したクレジットカード情報を使用してメルカリで商品を購入するケースなどが昨年末から増えているという。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:55:02.72ID:Ra/8YdOb0
>>189

中国や韓国や東南アジアが海に投棄してるゴミ見たら、マイ灰皿持ってる漁師も馬鹿らしくなるよ

途方も無い量が捨てられてるから
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 16:10:54.37ID:jqL8GbPP0
>>195
インドネシアの
ロンボク島が
マジおすすめ
モトGPも開催されて
第二のバリ島目指してるから
発展半端ない
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 16:21:46.71ID:dVFBbZf40
「『最後に冷麺食べよか!』ってなって、みんなで冷麺頼んだ。
長テーブルの僕が座っている対角線上にキム兄がいてて、その真ん中くらいにお酢があったの」
「冷麺にかけようと思って、手を伸ばすくらいの瞬間にキム兄が『フジモン、お酢とって』って言いはった。

『分かりました』って取って、自分のにかけて、ハイって渡したんですよ。
そしたら、キム兄が俺の方を見て『先輩がお酢貸せ言うてんのに、先に自分のかけるってどういうことや!』って…」
とキム兄に怒られた経緯を明かした。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:40:20.00ID:dVFBbZf40
みんな、北海道の沈没船事件観た?

運航会社を知る人:「一流のベテランばっかり4~5人いた。船長も責任者が4~5人いた。それを(社長が)全員解雇した。経験のあるものは給料が月30~35万になる。でも全員解雇してバイトを集めれば、15万か20万で頼める」

だって。行き過ぎた儲け主義、規制緩和、派遣会社優遇の成れの果てだよな。社会制度の搾取構造が起因してるよね。

最近は、労働者に教育投資するという概念が欠如してる企業が増え過ぎてると思う。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 03:16:01.58ID:DeGRAHZh0
>>204
ウチのメインの取引先がある意味そうで、昔は殆ど同じ仕事を会社内の専門部署とウチのような下請がやっていた。で、数年前に派手に生え抜き社員のリストラや下請を強引に切って、その当時はそれなりに上手くいっていたけど、やはり歪みがでている。
まぁ、ウチはライバル下請が減って、仕事が増えておまけに単価も上がったけど、取引先の社内的には、未熟な社員や派遣ばかりなっているから、数年後にはどうしようもなくなると思う。
その頃には、自分は現役引退していると思うから、知ったこっちゃないけど…
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 06:23:50.85ID:pyD2Nzm70
>>204
ベテラン職人達を窓際にして
新人中心にしたら
利益も安全性も大幅向上したよ


ベテラン職人はマニュアル守らずに
経験と勘とかいうワガママ通すから邪魔


早く自主退職してくれないかな?
経験と勘が本当に凄いなら転職先もあるだろうにw
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 06:28:36.42ID:ddVsQoV20
>>204
コンビニやスーパー店員とかの仕事と同じ考えで上手く行くと思ってしまうのが、この手の経営者の馬鹿なところ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 06:38:10.89ID:pyD2Nzm70
>>209
コンビニやスーパーのようなマニュアル整備方式でいいんだよ


ベテラン船長解雇ばかりニュースにしてるけど
出向基準の適切なマニュアルすら無かったのが問題


ベテランのくせに適切なマニュアル作らず
経験と勘に頼っていた奴らは解雇されても自業自得
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 07:03:03.06ID:ddVsQoV20
>>210
船舶や車両の運行に関する経験と勘は、その場その場の細い状況判断が必要になるから、なかなかコンビニやスーパーのマニュアルみたいに簡単には出来ない。

だから、自動車教習所でマニュアル通りの教習受けて卒業しても、すぐにはベテランドライバーと同じようには走れないわけで。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 07:38:47.69ID:BQqbYl1Q0
>>211

横だけど、

全く裁量持たせずに、満潮でも干潮でもこのルートだけを正確になぞりなさい、風速がコレを超えたら即中止しなさい、ってやればおそらく安全なマニュアル化は出来るよね

バイト船長に航路選ばせたり、悪天候でも無理に出港させてたのが問題であって、ベテラン船長解雇したから事故った訳では無いと思うけどね
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 07:46:41.30ID:ZuFKhv5i0
>>213
航行中にある程度の距離を移動する場合、周遊各地で天候や風速は随時変わるんで、事前に全てを把握できるわけじゃない。

やはり、状況変化に対するベテランの判断は必要。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 08:26:20.82ID:JamSEX2Q0
>>214

そういう主張をするのは自由だが、

バイトで安全対策をするなら>>213ってだけの話で、GPSでマップ上の座標をなぞるなら特にベテランは不要

裁量盛り込んだベテラン観光船は今後国民からの不信感で潰れるかもね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 08:57:35.64ID:ZuFKhv5i0
>>216
潮流の変化や天候による風速変化で状況を読み取って予測し、それに応じた操舵をしなきゃいけないのに、なぞるだけなんて簡単な論理で運行できると思ってんの?

船舶免許取ったばかりの初心者に大型船を「航路をなぞるだけでいいから」って操船させたら、どうなると思う?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 10:38:18.47ID:jkbKmEdm0
>>218

問題はそのチェックを雇うときにやってないってことじゃね?

電子マップとGPSで安全な航路をなぞらせるのは徹底すれば難しいことじゃないしょ、むしろそれを徹底せずに現場で個別に判断させる方が危ないと思うけど

船は、最も無人運転に適した乗り物だと言われてるね、単に予め設定した航路をセンサーとGPSで軌道修正しながら動くのは
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 12:04:33.80ID:64nGKKMh0
>>220
沿岸部スレスレを航行する場合、潮流や風速で船が流れるから、その分を計算に入れて、船体の航行角度と速力を調整しないと沿岸や海上の岩とかに衝突するわけ。

初心者には、こういうサジ加減がわからない。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 12:24:25.94ID:ELEPL6Wu0
>>222

自動運航なら、その分のセーフティマージンも含めて余裕持って運航するのでは?、バイト船長はそんな安全な航路をなぞらせるべきだよね

沿岸部に近付かないと魅力は薄れるけど、利用客がどう判断するかだね
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 12:28:10.12ID:sfzCnQek0
モスクワシグナル事件からハバナ症候群までロシアが戦後まもなくからずっとアメリカ政府の施設にマイクロ波照射してた事件だけどさ
あれCNN報道で、思考盗聴目的の電磁波照射って言ってたよ
なんか専門家の意見だと 人工衛星から電磁波当てて反射波解読して普通に人間の脳波なんて軍事レベルでは解読してるらしい
アメリカが特許取ってる ボイストゥスカルとかいうので普通に出来るってさ
人体に被害出ない電磁波照射して衛星から大国は普通にしてるらしいよ

アメリカの偵察衛星が世界の思考盗聴してるのマジだってさWWWWW

なんかアメリカのほうが犯罪くさくね?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 12:30:35.85ID:Adk1NrRA0
>>222
そうゆうギリギリな航路を取らせる時点でおかしい
ベテランしか行けないところは不可というマニュアルにしろ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 12:33:11.91ID:64nGKKMh0
>>225
沿岸部は基本海流・離岸流・吹送流が複雑に組み合わさるから、操舵した通りに船が動くとは限らない。

特に吹送流は風と潮流の合成波なので、これが強く複雑に生じるところでは、ある程度の経験が無いと、潮流の流れが読めない。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 13:15:44.99ID:ELEPL6Wu0
>>228

そもそも観光には不向きな地形なんじゃないの?

趣味でスカイダイビングする並のリスクかも、子供とか連れて行くべきじゃない
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 15:51:38.37ID:oxgsTFQb0
あー勢い盛んな若い同業者が出てきてsnsで話題で超売れて店舗拡張したと聞いた
お客からレジで行列ができてると

嫉妬するわー
向こうは若いから若い感性で若い人に合うものを選んでるってことやね
うちは六十路に近い持病持ちだから無理せずぼちぼち行くのがいいと自分に
言い聞かせてる
自分も売れて店舗拡張したいなーあれもこれも仕入れたいなー
でも忙しくて体壊したら元も子もない 売れると税金も上がるしなw
と酸っぱいブドウの狐状態

皆は嫉妬心どうよ?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 19:10:38.73ID:KOp5PMxY0
>>232
仕事内容知らないけど街中で若いけどバカそうなやつ(年齢問わず)が高い車乗ってんの見たら嫉妬はするかな。まぁ俺が知らないすごいストレスや責任やプレッシャーや高い学力持った代償なのかもしれないけど。
0236田舎っぺ大将
垢版 |
2022/05/01(日) 01:49:45.31ID:Yuvmxb/40
メルカリショップが1番いいですちい
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 09:44:42.07ID:UpoVG5+B0
CoCo壱番屋やりたい
若かったら絶対やってた
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 11:58:17.53ID:QOMn6h5J0
>>238
今年後半にまだまだ唸るほど出るから。
巻き添え食わないように新規客の掛け売りは厳禁な。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 21:12:31.44ID:0wAAzMdi0
もう未来も絶望的だな。
何かこの先希望を持てる事ある?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 23:25:31.98ID:QOMn6h5J0
>>241
核戦争で人類滅亡するぐらいだな。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 23:48:31.49ID:KoYtalIU0
コロナからのプーチンで、もう尾張名古屋でござる。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 10:59:32.09ID:SQxyzQtS0
>>249
肩書と年収は比例しないから当然だね。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 16:21:53.30ID:2ds9fZIt0
くつざわ亮治 日本改革党 豊島区議@mk00350

最新のNHK経営委員会資料から、会長1・副会長1・専務理事4・理事6の合計12人の役員には、1人当たり年額2380万円という異常な額の交際費が認められてると判明。こんなんで「赤字ですぅ」ってフザケンナ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 16:39:14.77ID:ZEiv7nvP0
ゴールデンウイーク谷間の今日月曜日、いつもの時間に事務所にきたけど、いつもならメインの取引先から日に何通もメールくるのにこないから、おかしいなと思っていたら、メインの取引先が休みだった。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 20:07:14.58ID:QLOBSzcf0
>>241
核戦争で人類滅亡する
確率80%だから
好きな食べ物食っとけ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 21:11:10.02ID:X11DGueU0
>>255
一蘭のカップ麺並の値段w
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 21:30:26.22ID:lQH2Dd4E0
アスベスト除去の仕事やるしかないな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 22:33:43.68ID:WC/2lCCe0
昔麻生か誰かが、「カップラーメンって500円くらい?」発言で叩かれた事あったかと
ギャグに時代が追いついてきたな

近所の韓国食材スーパーですら超値上げしてるもんな
韓国は財閥系勝ち組とそれ以外という分断を選んだけど、日本はみんなで貧乏になる
道を選んだという言説に納得したわ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 06:21:04.95ID:R2RzzKkE0
>>261
これだけ撃ち合いこして9000万程度じゃ済まないだろうな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 15:30:09.44ID:KrikPSme0
核シェルターあっても汚染で死ぬだろな。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 16:33:23.19ID:JiEJ4nMC0
あーっっうしろがぶりぶりと止まらなくぼってり感
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:31:54.54ID:HAUzxPQ+0
復活支援金、持続化給付金をバカみたいに車買ったりするから色々叩かれるんやよ!
本当に困ってる店舗との見極めをちゃんとして欲しいよ。
俺は、持続するためにだけ運転資金に回して事業継続中やよ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:01:08.15ID:nebM459Q0
店舗運営板はそもそも
板成立から 
今日まで

女性への蔑視行為
女性への性的搾取
女性への性の商品化

と闘争してきた
これを知らないことの 
クソキチガイネトウヨニホンザル
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:51:59.61ID:96J56SnR0
市販品の餃子喫食ランキング
1位…外食 餃子の王将 餃子
2位…中食 味の素冷凍食品 ギョーザ
3位…中食 信栄食品 マッスルギョーザ
4位…中食 大阪王将 ぷるもち水餃子
5位…中食 味の素冷凍食品 水餃子
6位…外食 ぎょうざの満州 焼餃子
7位…中食 味の素 しょうがギョーザ
8位…外食 日高屋 餃子
9位…外食 宇都宮みんみん 水餃子
0273繁雄
垢版 |
2022/05/04(水) 05:42:43.06ID:18im22kn0
また珍宝が おっ立ってきよった
どうもこうもあらへん 俺の意思とは別個の人格が
珍宝にはあるんや 男やったらわからへんか そやなインポゥもおるんやったな
そらわからへんわな いくらせんずりこいたかて
メコにブチこまんことには満足できんのや これは健常な男の性やど
リサも俺のビンビンにそそり立つ珍宝みていうとったわ
繁ちゃんとは違う生き物がうごめいとる そらそやろ 珍宝とはそうゆうもんなんや
 
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:04:42.79ID:gKCBhplm0
復活支援金、税理士事務所にやってもらったら100万円getしたけど6万円も手数料取られたわ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:19:13.31ID:I/iBLBxh0
外国人留学生が日本の大学に留学する場合。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円
年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。

貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。
4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 10:27:26.34ID:sMg640jo0
SF小説が現実となった ここまでの事態が来たら次の予想は外れない

2020年冬
自粛解除後の感染第2波も起こるだろうが
1波の打撃だけでも廃業に追い込まれる商店や企業は続出する
実業は互いに連動し合っている故に連鎖倒産も加速する
そして失業者は増加する経営者も廃業に追い込まれる

2021年
実業あってこその虚業ワクチンが開発され、経済が再開されても
一度倒産した産業や商店は簡単には復活しない物資が欠乏し供給が不足すれば値が上がる

2021〜2年
マネーや金では飯が食えないことに気付いたら貨幣価値は下がり、スーパーインフレデフォルトと続く
巷はホームレスと不満分子で溢れ返りいつ暴動が起きてもおかしくない舞台が整う←←←◆イマココ

2022年
おとなしい国民性と過激な国民性の差が暴動の遅し早しを分けても
ネットを伝って世界は同時暴動の嵐となる荒廃した人心と面白がって参加する若者とで
家や車が焼かれ、人が殺される。もう理屈は通用しない。
人を殺せば殺すほど殺し方は残虐化する狂気で街は覆われる

2022〜3年
結果世界の破滅を承知しながらも
憎しみと怒り、猜疑心や復讐心に乗っ取られた市民間、各国間の
第三次世界大戦が幕を開けるだろう

行政も警察もお手上げ遂にはそれを制圧する軍隊、
言論弾圧、監視社会、強制収容、国家による大量虐殺、証拠隠滅が正当化され

2024年頃
クーデター、政府転覆、国家分裂、その機に乗じた国家併合民族間紛争を引き起こす

ここまでで、コロナ禍の死者数の比ではない人達が惨殺される
生き残った人々はそんな地獄を見ずに逝った死者を羨む

そうして2040年までに人類は滅亡する
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:09:10.51ID:Ap4+o+BT0
今日大きな地震が来そう。
さっき変な雲が出てた。
嫌な予感、、、。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:43:55.75ID:9H0lmyJI0
千葉県にこいやー。
店舗、地震保険かけてるから、閉店・帰宅後にモールもろとも粉々にしてくれ。
保険の補償金が欲しいどえす
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:53:49.33ID:sMg640jo0
GW明け7波入り悪程だな。
どこも人ゴミだらけでワイワイガヤガヤ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:51:07.52ID:96yVGgVj0
やっぱ第7波を覚悟しなきゃダメか、、、
また追加のコロナ融資を申し込もう。
しかし、もうMAXかも、、、
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 19:29:07.22ID:nHPSLAUd0
>>282
地震予報士?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 20:21:30.61ID:NtuTgR0H0
ここで7波って言ってる人たちは
自分の店の売り上げの悪さを
コロナのせいにしたいだけじゃないんでしょうか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 20:24:23.46ID:0GfZWvdb0
>>293
そう、明らかにコロナのせい。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 23:38:52.30ID:q8hyLeoK0
自動車税払った?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 11:12:18.45ID:SONUBysU0
>>297
車、
所有してる?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 15:46:22.86ID:jXVglUll0
何も考えないで買った車の車税77500円やって。死んだ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 15:47:00.97ID:jXVglUll0
訂正75500円 どっちにしても死んだw
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 16:05:57.85ID:CkiiJ29i0
>>305
コロナ禍→売上低迷→所得減少
電話して分納手続きだな
昔より厳しいが「コロナ」で何とかなる
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 16:11:02.27ID:qUl2tNBX0
自動車税は数年前、資金繰りがかなり厳しかった時一か月位遅れたけど遅延金は取られなかったな。
普通の税金は延滞するとキッチリ取られるけど。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 16:28:00.97ID:SONUBysU0
今晩、
アメリカの雇用統計やん
おまえら
準備できてるん?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 18:25:58.97ID:7EIUsMXo0
>>314
まさかの
下げ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 19:16:14.92ID:8rf9MJpK0
>>314
上下振って、横だな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 21:06:37.77ID:3tRpibqP0
>>313
その内巻き上げられそう。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 21:09:55.82ID:UzEF6Svm0
いーやボボ最高中出しフィニッシュ
感謝
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 21:13:24.24ID:wk+2+irz0
>>316
直下行はないから。
ドスンじわじわ上げてドッスン、2年これの繰り返しで30%以下。
8000ドルから10000ドル。
日本は10000円割れ、その間に為替はドルが基軸通貨から外れる。
当然ドルがどうのということ自体が意味をなさない。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 00:26:43.07ID:o5pdxAHy0
>>324
楽しそうだなぁ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 07:08:08.20ID:o5pdxAHy0
>>327
シニアカーでいいじゃないの。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 16:19:53.43ID:ill3ysJ30
前型アルトだけど、スポーツカー並みに軽いのでめっちゃ加速いいよ

スーパーセブン並みに身の危険を感じるがw
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 17:01:06.39ID:YLq+KCpB0
ナンバープレート黄色に塗ればいいぢゃんw
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 18:46:49.79ID:o5pdxAHy0
大阪コロナ爆発中。やっべーよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 19:41:47.03ID:vNxTPeR00
>>335
今日天王寺行ってきたけど皆コロナなんか気にしてないレベルで人多かったわ
もう風邪でいいんだよこんなの
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 19:46:03.01ID:o5pdxAHy0
たしかに。インフルよりも大したことないし、餅で死ぬやつより少ないんだから。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 20:22:48.35ID:/vtArqws0
ゴールデンウィークに厳島神社に行ってみたら馬鹿みたいに人がいたので早々に退散した
こりゃコロナ再拡大来るな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 20:29:24.15ID:o5pdxAHy0
>>340
風邪だから気にすんなとさ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 20:32:03.33ID:CFhMQfuC0
何とかは風邪をひかないっていうからね。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 21:25:16.94ID:36dwpdcb0
ヴァヴァヴァヴォオチンゥオンポン
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 01:05:10.45ID:rpf74B0S0
第7波はほぼ確実だね。
またマンボウや緊急事態宣言出たら終わるわ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 08:35:12.56ID:le+edvAR0
>>344
あんたまだキャピタルフライトしてないのか。
日銀は金利あげられないんだよ。
長期国債爆買いしてるから、それで利上げすると日銀が債務超過になって日銀券の価値を担保してる裏付け財産がなくなって円が紙くずになるから。
財政ファイナンスが避けられてるのはそういうこと。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 10:58:06.04ID:8pvPS3XQ0
コロナに感染しても
入院させてくれないんじゃ
保険金でねーじゃん

やめるかな。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 12:25:57.08ID:tv0JaDjK0
>>348
キャタピラーフライトってカッコよさげなんだけど。
それって食いもんかな?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 12:31:39.07ID:tv0JaDjK0
>>349
2年前からPCR検査で陽性は全部コロナってことになってるけど、実際は半分ぐらいはインフルだと思う。
それ入れてもこの2年はインフルでたくさん死んじゃった過去と比較しても微々たるもんだね。
陰謀論マニアの知り合いが、ワクチンは自己免疫を無くしてしまうドクチンだから、今年の後半からジャンジャン死ぬよってホントかな?
まぁそんなこんなで今年後半からジャンジャン倒産廃業が増える気がしてるけどね。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 12:53:59.03ID:tv0JaDjK0
>>354
そうだね。特に統計的な数値もない、あくまでも個人の主観的な妄想に近いかな?
まぁいろんなことを妄想して、そうなってもやっていけるようにしとこうかなって感じです。
一番気をつけようと思うことは、新規客の掛け売りには速攻で断ろうとか、
今まで10万以下でもツケ買いしてたけど、少額は即金で払って信用力上げとこうかなとか、
色々とやってるけど、これからまだまだキツくなりそうなんで出ていく経費を徹底的に絞ろうとか、やってます。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 13:00:25.15ID:tv0JaDjK0
>>355
それも想定内だったので3月末で人員を半分整理したよ。
雇用調整金も延長されたけど、そんなのあてにしてると死ぬ確率上がるから。
言ってみればしゃぶ中になってしまうわって。
今年後半というより九月決算あたりで諦め倒産廃業事業転売分社化が流行りそうな気がしてる。
あぁ、コレも統計数値も何もない個人の妄想です。w
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 13:04:26.29ID:tv0JaDjK0
>>354
ドクチンとかの陰謀論マニアの言うことはよく分かんないよね実際。
色々と資料見せてくれるけど、うつうたないは個人の判断だから好きにすりゃいいんじゃねぇのっておもってるけどね。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 14:23:50.64ID:ZXukdhi90
先の見通しが真っ暗だが
何か希望や明るい未来とかある?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 15:07:28.83ID:UzIHVQAu0
>>360
今ボボ1回戦休憩やねんえ?え?明るいナショナルが、何だって?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 15:51:39.02ID:yuJCazyz0
>>360
ダスキンFCに
加盟しろ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 16:55:39.73ID:ItLRi9PN0
夫婦でワークマンだ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 17:48:16.75ID:emwbLDXP0
>>360
FXでドル円ショート一択。
127円までは下がる。そこを抜けたらセルメイでウリウリでウハウハだよ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 18:27:01.69ID:tv0JaDjK0
>>365
スレ違いもいいとこ。オマアホじゃろ。市ね
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 19:06:34.56ID:CYCjXQ5C0
何がセルインメイだよwそれ米株だろ、で株と通貨は基本逆相関。逆張り好きやなー
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 05:07:22.82ID:C5n1iR/50
 
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ 
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 11:01:50.17ID:zJW9VNoI0
GW明け、やっぱり身体が怠い。
休みすぎはダメだな。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 11:08:28.51ID:dJp7ARBg0
GWに消費発散したおかげで
5月6月は財布引き締めにはいるから
GW恩恵なかった所はキツイだろうね
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 15:03:28.89ID:oYVo2JTo0
>>373
観光地は結構混んでたが、実際の消費はシブかったようですよ。
無駄なものは買わない、見るだけ触るだけ。
おまけにGW開けてコロナの感染拡大しつつあるからなぁ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 17:13:18.86ID:dJp7ARBg0
>>376
そちらは厳しかったのですね。
私の地区は食事もお土産も、結構動いたそうです。
元々、インパウンド分の割合が少ないから
コロナ前のGWに戻った感じでしたよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 19:05:02.88ID:BtrhQXMp0
>>378
京都だけどコロナ前でもGWは大した事ないようになってたしな。
日本の大型連休は外人が減るしな。
まあそう思うとこのGWはそこまで悪い訳じゃなかったが、昨日辺りからガクッと暇になったわ。
0380a
垢版 |
2022/05/09(月) 23:16:14.83ID:C3ophyeo0
>>1
してください。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 00:50:17.33ID:Gli6ml1t0
バカ「投資しないやつはバカ!アメリカ株を買え!」

こいつら息しとるんか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 02:18:51.82ID:q6x525C90
     ,―彡 ⌒ ミ―、
    〈 〈| ´ん` |〉 〉
    \ ヽ _ / /
     /      /みんなで
     /      /ホモセックス
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 07:22:07.27ID:EgZlE8Gb0
コロナ始まってからずっと給料20万位なんだけど
俺よりヤバい奴いる?
しかも飲食じゃないから補助金なし
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 07:41:43.55ID:eOjcRsOg0
生きているのが不思議な収入(売上)のヤツなんて、いっぱいいるぞ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 07:45:00.88ID:WBx+I7J30
>>387
日雇いと自立支援の6万とかで合わせてまさに自転車操業で生活してるよ。持続化から始まって全ての支援金マックスでもらってなんとか生き耐えてる感じです。さすがにもう持たないので融資相談行くつもり。けどここ数年の確定申告は非課税世帯並の収入だし審査落ちるだけならいいけど細かく指摘されて税金払わないといけない羽目になりそうで躊躇してる
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 09:12:28.16ID:oEJh/GnW0
>>389
俺も限界だから転職考えてるけど、40代資格無しで詰んでる‥
独身なのは救いだけど
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 09:49:48.51ID:HOX2rirx0
毎年人口が100万人以上いなくなる日本だから、経済規模はどんどん小さくなるよ。
今の売上から3割引いてやれるなら粘ってもいいと思ってる。
イス取り合戦みたいなもんだな。最後は一つしか残んね。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 10:25:25.04ID:dcF8tHQr0
いやいや、貯蓄もってるでしょ。
貯蓄率高いのが自営のおいしいところじゃん
俺も給料は20万以下になってるけど
貯蓄あるから、気持ち的には余裕かましてる

店畳むことになったら
リゾパで食いつなぐよ
月給10万でも衣食住用意してくれるし
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 10:26:28.03ID:dcF8tHQr0
衣食住の衣はなかったなw 
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 10:32:51.29ID:dQolzHGA0
>>387
ここ2年赤字に転落したから、毎月の生活費は10万以下で頑張ってる。持続化は貰った、復活支援は30%減で貰った。
>>389
公庫で融資受けたわ。住民税非課税世帯まで落ちたけど去年は融資は緩かったよ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 10:40:06.86ID:jwlfYR6O0
俺もいよいよ終わりが近い。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 10:48:16.71ID:/BE35Ytg0
>>391
仏門に入れ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 12:01:58.16ID:EgZlE8Gb0
誰か俺とラーメン屋やらないか?
ラーメン屋は素人でも繁盛店にしやすいらしい
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 12:56:59.17ID:cNbnr+kk0
独身者ばっかりで裏山しいわ。
俺、働かない専業主婦と育ちざかりの子供1人いるから倒産することができない。
お金の管理は全てこちらでやってるから(※嫁には生活費渡している)、月のマイナス分は親の遺産で補ってやりくりしている。
表面上は経営は安定していると嫁さんは思ってるだろうな。
ただ、実際は、今年の確定申告ではじめての非課税世帯になった・・・・、キャア―!!!!バレてしまうやろ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 13:03:24.46ID:N3u+VqHH0
>>408
ようこそ、こちらの世界へ。
非課税世帯はいいぞ、大学生になれば給付型奨学金と学費免除が付いてくる。小中高でも県から結構な額の奨学金がもらえるぞ。子供が卒業したら頑張って納税すれば良いよ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 13:21:17.71ID:cNbnr+kk0
>>409
できる男を演じているのはキツイ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 13:43:54.47ID:RmeBnO7v0
>>406
ネタにまじレスするけど共同経営は絶対やめたほうがいい
経営が軌道に乗っても乗らなくても必ずもめるから
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 15:08:24.90ID:rYVO8p/Q0
>>405
律義者やな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 15:23:48.63ID:ORMkxFNC0
>>413
俺も同感なんだけど同業で若い世代は金ないせいか共同経営が
増えてるらしい
スタッフもいま普通デスよーとか言われた
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 15:38:50.65ID:dPfzWlUe0
もう駄目やわ.
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 16:23:56.64ID:m8BWoI9G0
ラーメン屋で成功するのって、既に成功してる店で修行してのれんを分けてもらうことしかない
そして独立する前から成功するか失敗するかはわかりきってるから資金の問題なんておこらない
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 16:38:56.71ID:rvGmQMVG0
どんなラーメン出すかによるやろ
個人的にはガス代の方が死ねる
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 17:00:33.43ID:oEJh/GnW0
>>422
他の飲食は修行とか必須だけど
ラーメンはそうでもない。
現にただのラーメン好きが始めたラーメン屋が行列店になった話とかいっぱいあるよ。
有名なのは渡なべって店だけど
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 17:12:01.99ID:/BE35Ytg0
>>423
名古屋のベトコンラーメン
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 17:26:49.20ID:RmeBnO7v0
知人が親戚から1000万借りてラーメン屋始めて一か月で潰したらしいわ
そいつの母親が代わりに親戚に金返したらしいけど嘘だという噂もある
子供2人いるけど今でも得体のしれない商売繰り返しているらしいわw
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 17:50:33.24ID:xh3ei/fe0
>>425
味覚音痴が喜んで食べる味ってやつを
見つけるのが大変だけど、
こだわりもなく原価と手間をかけずに
ネットに書き込みをしてもらえばなんとかなるんじゃないの?
並ばせて隣のやつがうまそうに食っていれば
まずくてもうまいと勘違いする。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 08:36:10.07ID:tAJKJOrV0
上島さん、
金持ちなのに
なぜや?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 09:21:03.56ID:Ys9ZW0SP0
>>432
平均じゃなく中央値でダサネェと意味ないな。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 11:25:26.76ID:8QbFRgGE0
>>436
世の中、金が全てじゃないってこと。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 12:21:08.50ID:SUL1Fx3+0
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0592dc1328a5ac8f41d8348a4d162b92755d0cb
■【単身世帯】貯蓄額平均/中央値/貯蓄ゼロ率
 ・20代:113万円/8万円/43.2%
 ・30代:327万円/70万円/31.1%
 ・40代:666万円/40万円/35.5%
 ・50代:924万円/30万円/41.0%
 ・60代:1305万円/300万円/29.4%
■【二人以上世帯】貯蓄額平均/中央値/貯蓄ゼロ率
 ・20代:292万円/135万円/16.0%
 ・30代:591万円/400万円/8.2%
 ・40代:1012万円/520万円/13.5%
 ・50代:1684万円/800万円/13.3%
 ・60代:1745万円/875万円/18.3%
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 14:58:51.71ID:a8m/Vdfh0
まぁ、ある程度以上の借入金がある場合は、貸してる方もなかなか損きりしないから
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 15:03:45.75ID:2RDJHP730
また6月から値上げになりますって価格改定のお知らせが来たわ
もうダメかもしれんわマジで
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 15:32:54.76ID:0ZDb/nLN0
>>412
それって金融取引で儲けた奴が引き上げてるんだよ
一人で2憶も3憶も納税するから、俺らの様な自営業者が100万200万納税するのの
100倍1000倍だからな
今は世間の実態の景気と極一部の突出した儲けを出してる投資家などが入り混じってる
から平均するとそれほど景気が悪いって事にならんのよ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 16:56:21.12ID:V7ywZfjk0
>>446
それじゃ皆株やれば大儲けじゃん。
何で皆やらないの?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 17:07:46.79ID:uB0c1Bjc0
>>446
多分ちがう。
給付金を申請して使わなくて、まるごと雑所得に計上して
3割持っていかれているんじゃないだろうか?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 18:20:37.81ID:GyKo2Kny0
株で儲けてる奴見た事ない。
株で破産した奴はけっこういる。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 18:51:41.60ID:uB0c1Bjc0
>>451
持っている現金を使って現物で取引をしていていれば
問題ない。
信用取引をしなければ破産ってことにはならないだろ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 22:17:26.96ID:P64gVog10
>>406
株はどっちがマジョリティ持つの?
マジョリティ持つ方が借り入れ返済他全責任を背負うわけで。

ただ、どうせ全責任を背負うくらいなら最初からたった一人で責任を背負いこんで
始めた方が良い。半分近く株を渡した挙句、自身の死ぬほどのリスクと努力で会社の
業績を伸ばした後で、評論家みたいなパートナーにドヤられても困るだろ?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 08:47:53.80ID:ynpiSHTY0
GW明けましたが、動きませんけどどうなるんですかね。
気晴らしに景気のいいこと言って自分を励ましたりもしてますが。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 13:03:07.56ID:sWztKPnq0
うちは地方だからそこまで行かないけど、このコロナの2年で協力金関係で600万だった
休業と売上減少、支払いに回して残ったのは100ちょっと

100が残ったからと言っても、平時の営業の方が健やかだったし、まだまだ客足は戻ってない
不足分はその残った100から当てていってる
これからどうなるのかも分からん不安は全く変わらない
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 13:30:40.89ID:nmEcUFCF0
>>462
コロナの影響を受けてるにも関わらず協力金など貰えずもっと苦しんでる会社は山ほどあるんだから有難いと思わなきゃね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 14:30:12.88ID:tK2xAAzz0
>>461
すぐに畳んで逃げれそうな安っぽいバーがまじで増えてる。不動産屋も家賃入るからと簡易で審査してるっぽい。バーなんかボトル並べて氷作るだけの小さい冷凍庫置くだけで良さそうだし。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 14:44:55.80ID:ynpiSHTY0
協力金が出ても結局支払いに消えるのは、やっぱり家賃とかその他の固定費がかかるからだよね。
地方だけど、老舗の個人店とかももう店をたたんでるよ。
協力金が出ない俺のところもなんとかやれるのも、自宅兼事務所だから。
それでも支払いで固定費は出ていくし。いつまでもつかわからん。
GW明けてとたんに閑古鳥が鳴いてるし。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 15:03:11.47ID:dzPCc3jU0
景気の様子がおかしいな。
コロナ落ち着いて戻るかと思ったら、そうでもない。
0469365
垢版 |
2022/05/12(木) 16:41:54.74ID:6JlvEabW0
>>368
128.5円まで下落してきたぞww
127円抜けたら奈落やぞ。
欧米人はバカンス用に急激なドル高で積上げたロングを利確祭りにするからウリウリになるんだよ。
それがセルインメイなんだけど、素人は分からんよな。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 17:32:11.46ID:OOM4y2x50
>>469
絶好の押し目w
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 19:08:06.37ID:ynpiSHTY0
>>468
そうでもないというか、静まり返ってる。
もうだめかもしらんよ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 19:08:47.97ID:+YtkBP0t0
給付金、協力金なんか一切貰えないわ。
コロナ融資が増えるだけ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 19:11:28.33ID:kKwzqxYn0
>>467
うちの方はメンラー店はコロナ前の2割増だぞw
コロナ前だったら見向きもされない貸店舗が数か月前から全部飲食整体で埋まった
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 19:33:25.61ID:Heaut7pP0
メンラーでツボってしまった…
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 19:41:39.08ID:cL+/3/ir0
>>469
またまだ円安になるよ
アメドル138円
になるとおもう
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 20:04:15.35ID:ynpiSHTY0
>>476
なるん?ワイもそう思ってる。
150円とかでもええ横の際・
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 20:19:54.88ID:rWytHfHe0
業務用スープの素とわるお湯で鶏ガラとか昆布で多少個性をだして流行り店のトッピングをパクる
麺は製麺所で仕入れればワンオペでやれば儲かりそう
小麦粉高騰するから厳しいかな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 20:47:49.51ID:tK2xAAzz0
>>478
案練るのは簡単だけど調理師免許持ってるやつと店開く開業資金いるやん。ヤクザと反社はそこらへん集めるのうまいから協力金目当てで儲けてるわけやけど。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 00:46:37.49ID:BWPdE94x0
円安っつーことは相対的に外国の人から見て日本へ安く行けるはずで、
外国人の観光客やらビジネスマンやら増えそうだがちっとも見かけないな
まだ2週間隔離とか続いてるのか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 00:56:22.51ID:v1CIseoE0
ニュージーランド在住の知り合いのお姉さんは成田で
抗原検査して二時間待ちしただけでパス乗って横浜帰ってきたけど
外国人はどうなんやろね
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 03:58:50.31ID:6VlIcQ5G0
>>485
血を飲めば…
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 06:00:27.56ID:ped9W2nM0
嫁の性欲が強すぎて困ってる。
さっきして満足したのかと思ったら

俺の股間をまさぐってきて
またやろうとしたり

俺が寝てる間もフェラしてきて無理矢理立たせて
またがってきたり。

おかげで昼間眠くて仕事にならん…
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 07:49:07.08ID:a2a0H3Tb0
チンコもたたない、風呂も週一
これはまたうつ病が再発しているのかな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 08:32:39.87ID:a2a0H3Tb0
都内だけど外車がやたら多い。その他はボロイ車が走ってる。
金持ちと貧乏が二極化している感じだ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 10:10:33.78ID:gf1pq2K00
野ざらしは無理だから嫁と俺の2台分ガレージ借りてるけど月15万
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 10:16:20.43ID:JdJAEgjw0
>>478
シコメルってのが有るぞ。
麺もスープもチャーシューも全部仕込みして持ってきてくれるよw
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 10:22:53.56ID:q0arTl2X0
>>495
駐車場だけで15万?
レクサスとポルシェかな?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 10:39:30.93ID:xQCHv5xm0
15万とかワイの役員報酬と同じやね。
なんかおかしゅー。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 11:43:07.15ID:93dbufZM0
倒産しそうな事業主に15万の駐車場はねぇよ、バァーカ (・ω・)
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:11:49.44ID:+tR5zBiQ0
GW明けの五月なんて
コロナ前からGWの反動でて売れない時期だったけど?
みんなGWあかんかったのか?
うちはコロナ前の8割位だったから嬉しかったのだが
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 14:20:03.03ID:8kE69Wvy0
>>496
「シコメル」、見てみた。登録店の声を覗いて見たけど、胡散臭い店舗が多いな。
ああいうのが出来ないから自分は倒産しそうなんだろうな。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 16:02:57.38ID:lW4xaQaH0
産業系ITだけど、マジで動きがない。
このままだと数ヶ月で…。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 16:11:19.58ID:dg+6QZf60
>>495
ウチの事務所の家賃より高いじゃん。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 16:27:14.27ID:ENoU03rt0
ここのところ品物の値上げのお知らせがえぐい
3300→4000円じゃかうひといなくなる
そりゃ電気水道ガス灯油原材料上がるから
値上げしないと苦しいのはわかるが
需要と供給というものがあってだな
3300円で需要があっても4000じゃ買わないぞお客
剥離でどんどん製造するところが勝つな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 17:03:53.47ID:xQCHv5xm0
>>507
薄利多売の方がリスクが高いよな。
コストプッシュインフレだと価格転嫁しないとやれないんだけど、
日本は世界と違ってスタグフなんで無理だよね。
資源のない国は、これからあっという間に貧乏になるよ。
これからは質素倹約必要なものでも倹約。

ティッシュは二重で使わない。
トイレットペーパーは1枚もので一回のうんちに1mまで。
歯磨き粉は2ミリまで。
歯磨きは2分以内で。
トイレの水はしっこ3回目で少し流す。
電気は自分がいる所だけ小さいのだけ。
歩く時靴がへたらないように静かにゆっくり歩く。
エアコンは時間を決めて扇風機をメインにつかう。
車は燃費のことも考えて極力乗らず自転車。
乗る時は急発進急ブレーキは掛けない。
スーパーの買い物はできるだけ消費期限の短い激安スーパーをつかう。
外食は絶対にしない。
娯楽もしない。
風呂場にはシャンプーだのリンスだの置かず、安い石鹸だけ。
洗濯は手洗いでふろの残り湯で、石鹸で洗う。
洗濯機は脱水機のみ短く使う。
酒は激安スーパー4Lの安チュウハイで水割りにして三か月かけて飲む。
TVは買わない。NHKとか無縁。
水はポリタンクに近くのうまい湧水を汲んでくる。
息を吸うときは静かに短く吸って吐くときは長く吐く。
その他多数
これでなんとか生きてるけど、仕事はそれなりにやってます。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 17:16:44.44ID:xQCHv5xm0
ゲームはオセロOKだけ。
米は親せきの農家に毎年60Khodo激安3000円で分けてもらっている。
野菜は季節ものをおなじく食べきれないほど分けてもらっている。
残った野菜は漬物とかにする。
味噌は激安スーパーで買う。
息は短く吸って長く吐く。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 17:28:06.31ID:xQCHv5xm0
靴下とか日用品のほとんどは100均で調達。
服はリサイクルショップでまとめて調達。
散発はセルフカット。10年以上セルフなので結構上手。
いつ倒れて誰かの下の世話をされるかわからんからその時ついでにアンダーも全部カットしておく。
爪は頻繁にカットすることで靴下に穴があきにくい。
タバコとか贅沢品はぜったいにやらない。
家の庭に芋を植えて栽培し食料にする。
たまにルアーで70センチ級シーバスをゲットしてさばいて塩焼き。
食べきれないのは冷凍して随時消費。
夏はシーバスの食えない部分を冷凍しておいた腐れでハゼキスカレイアジイワシをゲットする。
たまに仕掛けでナマズうなぎをゲットしてかば焼きパーティーをする。酒は持込みで、ワシはタダ酒。
息は短く吸って長く吐く。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 17:29:59.89ID:xQCHv5xm0
>>511
playOK知らんとは。
一見すると田舎の片隅にいる場末の貧乏ったれだが、毎日世界を相手に格闘してるグローバリスト。
息は短く吸って長く吐く
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 17:38:41.30ID:xQCHv5xm0
今日も終わりだな。
週末は忙しくなるかな?
ちょっと、街の様子がおかしいぞ。
震災が起きた時のような雰囲気だが。
やばいな、夏ごろから国際物流が滞るようになると思うので最低減出来る自給自足で一年は覚悟してる。
チョコとかアメ玉(CCレモン系が好きだな)チビチビ舐めて溶けるまで口に入れてつばをしっかり出す。
非常時に脳をリラックスさせる糖分と体力維持の非常食。
息は短く吸って長く吐く。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 17:53:50.21ID:xQCHv5xm0
>>503
産業計ITは年度始まりでまだ確定しなう案件が多いから仕方ない。
ワイみたいに産業、企業、個人何でもやりまっせITドカタ系だと儲からないがとりあえずなんとか食うには困らん程度はある。
釣りに行くときも、ノーパソでパチパチやってる。
爪は毎日手入れして血が出ない程度に深爪ぐらいまでする。
そうするとキーボードが擦り減らないし文字盤の文字も消えないし転売するときに減価しない。
たまに中古を物色しに行くとリターン円たーキーとかだけが摩耗しているのをみると爪の長いおねーちゃんがつかってたんだなぁとしげしげ見る。
そういうノーパソに限って中指系のキーだけはきれいなんよな。これがわかる奴は意味が分かる。
それでも、GW明けの様子が変だぞ。街が死んでいるようだ。
なんかある不吉な前兆だな。ワイには分かる。
息は短く吸って長く吐く。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 17:56:33.98ID:xQCHv5xm0
>>504
それって>>496のパロ?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 17:57:15.62ID:+tR5zBiQ0
>>514
本人がそれで幸せなら
こんな所で長文するなよw
幸せじゃないから、書き込んでるんだろw
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 17:59:55.18ID:xQCHv5xm0
>>490
どのくらいチン子たってない?
毎日ぬいてんじゃないの?
じゃなく一週間以上勃起しなくて、風呂にも入れないならやばいかもしれんよ・。
ワイも経験者だけど、とりあえずチャリ漕いで広場で日光浴する。これ大事。
チャリで行くんよ運動しないとだめだから。
それも出来ないようなら病院直行だね。大丈夫絶対に治るから。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 18:01:58.07ID:xQCHv5xm0
>>491
だろ?なんか街の様子がおかしいんだけどね。
震災直後みたいなそんな感じで人の気配がしないね。
なんか不吉な予感がしてるんよね。
勘違いならいいけど。
GW明けは静かになるんだけど、ちょっと静かすぎますね。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 18:03:37.97ID:xQCHv5xm0
>>517
あぁ、すまんすまん。
しかし、様子が変だぞ。ワイが変なだけならいいが。
それじゃ、今日はこの辺で失礼しました。m(__)m
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 18:17:42.97ID:4JWithy40
>>519
久しぶりに通る道走ったんだけど毎日朝は渋滞酷いのに今日はかなり空いてた。雨もあってか今やっと混み出してきた。ガソリン高騰で車乗る人減ったんかな。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 18:27:23.43ID:+tR5zBiQ0
売れてないと、
こんなに妄想する人多いんだな。

3.11だって色んな異変の話は
すべて後付けだぞw
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 19:13:25.96ID:2RBWt1Ne0
>>519
それに1票確に人動いてないし暗いし物であったり消費されてる感じないし
飲食にも人が入ってないね
コロナもあるしウクライナ中国の0コロナで物流止まってるしヤバい雰囲気だわ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:15:30.85ID:q0arTl2X0
>>521
職人が雨で休みだから
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:49:33.27ID:xQCHv5xm0
今メールが来たけど、全部載せるとヤバいから部分引用
やっぱり、止まってるわ。
これから影響が広がると思うんで、受注案件止まるかもしれないなぁ。
夏すぎから本格化かすると思うよ。ガクブル

帝国データバンク:
新型コロナウイルスの感染拡大を防止しようと、中国では上海市などでロックダウン
(都市閉鎖)が行われています。サプライチェーン(物流網)や生産活動の一部に
混乱が生じており、日本の大手自動車メーカーが国内工場を停止するなど、影響が出ています。
-----------
ロシア・ウクライナ情勢により、半数を超える企業が、原材料や商品・サービスの
仕入数量の確保に『影響を受けている』と回答しています。
-----------
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:01:43.93ID:xQCHv5xm0
>>525
外国じゃアナル浴とかがトレンドらしいけど、さすがに公演でやるとソッチ系がわんさか気そうだし。
まぁその前になんチャラ卑猥罪で牢獄に入ることになるだろうけど。
今どきは上半身はだかでうろうろしてるだけで逮捕案件らしいからなぁ。
筋トレもいいらしいけど部屋の中よりやっぱ公園の鉄棒にぶら下がってた方がいい気がする。
そんなこんなで、今日は気圧のせいかジョカノも機嫌悪そうなんで早めに帰っていい子しときます。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 23:29:10.15ID:6pZmRUIc0
○○協力会にみたいなところに参加してるけど、みんな平気な顔で出てきてるけどキツく
ないのかな?って思う。
零細の社長って本当に弱音を吐かないね。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 23:36:54.16ID:CPCH48Rq0
>>530
瀕死だったらそんなとこに顔を出さないのでは
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 13:17:25.07ID:FGFX9y7x0
いきなりなんだろ?
戦争ってどことやるん?意味不明。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:50.00ID:ptzIQC1A0
楽天モバイルひどいな。
使わなければタダとテレビCMバンバン流して契約者集めてから、やっぱり金取りますはダメ。それも、解約しなければ自動的に。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:41.54ID:FGFX9y7x0
>>536
は?
ロシアはウクライナで手が一杯というか押されてますけど。
中国は沖縄じゃなくまず台湾をだけどこっちもアメリカがジャンジャン兵隊と武器送り込んでて中国は手が出せないでいますが?
なんか突飛な話なんで遠慮しときます。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:59.32ID:FGFX9y7x0
>>537
嫌なら他社に乗り換えするしかないけど、楽天より安いとこあんの?
ワイモバかな?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 16:54:31.01ID:kAyHrM/70
GW後で暇暇暇
みんなお金使っちゃったもんね
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:24:52.42ID:JOTXFO9+0
>>537
楽天モバイル持ってて使ってないが
今は0円で1000ポイント毎月もらえたのが
980円で3000ポイント貰え得るらしいから継続だわ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 18:15:14.23ID:FGFX9y7x0
>>543
そりゃそうでしょ。
そうだったら毎月2020円の利益が出るわ。w
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 18:50:04.28ID:mK0vo2mQ0
>>545
3000pは一回だけで、それ以降は楽天市場の利用額に応じて、最大6倍のポイントが付くとしか、まだ発表されてないよ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:47:38.84ID:0iE1rjjx0
今は空前の500円玉貯金ブームとか、、、?
キャッシュレスに走るジジィババァをさて置いて若い層は現金、500円玉貯金に励んでいるとか、、、?メディアなんかじゃ投資だポイントだの煽っているが実は若者は現実なんだとか、、、?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:10:00.87ID:ptzIQC1A0
ジャリ銭両替手数料が取られる時代なのに…?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:38:53.28ID:gCt78OLQ0
>>539
価格だけやすけりゃいいで楽天解約するヤツは、povoに移るだろうな。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:42:59.96ID:hO62o6u30
インフレ確実視なのに小銭貯金?しかも預け入れに手数料取られてセルフマイナス金利w
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 15:28:42.14ID:aM3OqgWO0
GWはよかったんだが
今週は暇だった
GWにお金使っちゃったし
気づけば値上がりラッシュ
財布の紐も締まるよね
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 17:45:59.30ID:Qn9MTqVq0
本当悪いよね全く動いて居ないと言っても過言で無い
これ日本どうなるんじゃ何か雰囲気悪いよね
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 18:18:32.36ID:/MgRhtZ30
最近やたらと、ヒエラルキー。と言う言葉を使う奴が多い。
ついこの前までは、エビデンス。と言う言葉を使う奴が多かった。
あと、トリガー。と言う言葉も流行ってるのかな。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 18:27:29.13ID:Bq7JMxe80
今日スーパーで買い物したらたいして買ってないのに2500円だった。昔(15年前ほど)なら1500円もあればお釣りくるぐらいの量だと思うのに。主要品目は第三のビール6缶パックに半額のパン2つ水2㍑6本惣菜3ケほど。量は減って値段は倍になってるマジで生かすつもりないんじゃねーの?状態
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 18:43:08.77ID:262PqjVd0
>>555
嫁の締りは?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 18:45:01.07ID:Qn9MTqVq0
ひしひしとって感じやね全てに波及してきた厳しいよね
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 21:53:35.13ID:og+qzVQS0
ここ何?w
この世紀末感w
もうアフターコロナで動き出してますよ。
それに乗れてないだけだと思いますけど。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 00:09:06.02ID:WxpG4PWL0
>>562
ガキは参加してもおもろうないよ
カスはしっかりお勉強してなさい
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 07:34:32.46ID:okO2610V0
おにぎりワッショイ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 09:10:11.46ID:OnZp6O400
今回の事業復活支援金はなかなか申請がめんどいね
何故、一発目の給付金の時もこのようにできなかったのかw
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 10:42:58.40ID:cMQDrycs0
イケイケどんどんの若手や意識高い系エコ若手 若い客集客
コロナなんて怖くないからコロナ禍でも混み
目新しいから中高年も一度は足を伸ばす 
ウェーイ羽振りよし

五十路六十路の店 
同年代コロナ禍で自粛高齢化で外出億劫
客減る
若手の繁盛を横目になんとか頑張っても落ち込み
そこへ目をかけてやってた若い店主たちからの終わったね発言小耳に挟めば
もういいかって気力なくなっちゃうこともあるよね
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 16:24:04.25ID:FQDxw6A60
>>491
俺は外回りの仕事をしてるけどやっぱりおかしい。車が少ないし、若者が街を歩いていない。日本人より外国人をよく見る。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 18:23:28.78ID:BYnHlSC00
>>579
一時に比べれば下がったけど長いこと考えたら乗る人減ったね。主婦連中の子供の送り迎えっぽいのが露骨に減ったわ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 10:03:26.29ID:yvXCOrKs0
建築関係だけじゃなく中国の物流も動いてないし、モノが値上がりしてるから消費は活発じゃないよな?
仕入れ材料は今年に入ってだけでも平均で2割は上がってる気がするけどね。
まだまだ上がりそうだがなかなか価格転換できてない。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 10:10:11.49ID:2Y7K8JLl0
店舗運営板はそもそも
板成立から 
今日まで

女性への蔑視行為
女性への性的搾取
女性への性の商品化

と闘争してきた
これを知らないことの 
クソキチガイネトウヨニホンザル
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 10:22:27.95ID:/IRBky6F0
会社のメールにいきなり営業メール送り付けて配信停止希望の場合は~とか送ってくる企業多いけどマイナスにしかならん事理解できないんかね
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 10:29:36.83ID:c9H+dED60
知り合いが賃貸で個人自営業を始めました。
青色申告のメリットを説明して約1年近くになりますが未加入との事です。
(開店資金を貯金で賄った為に貯金はわずかしか無いといっていた)
家賃17万円、予想年商700〜800万円。
なぜ青色に加入しないんですかね?
加入しないメリットって何ですかね?
本人に聞くとしつこいと言わせそうなのでこれ以上は聞けません。
もちろん私は入っています。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 10:38:28.17ID:4eMZ4XHU0
>>589
社会保険料と年金の制度がこれから厳しくなるのを見込んでいるのかも。
個人事業主が国保だけってのが認められなくなるだろ。
結局、自己負担と会社負担(自己負担)で本人負担が
2倍になるだけ。
青色だと捕捉しやすいし、制度的に成立できそう。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 11:57:07.45ID:RjapYbZf0
>>589
知り合い
何屋さん
ですか?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 15:20:18.81ID:i2gfC+cU0
俺、フランチャイズ加盟のBtoC事業・白色申告歴13年(※600万〜950万/年)になるけど、青色って色々難しい・メンドクサイんじゃないの?
白色申告(※売上ー経費+社会保険料)は、国税庁の作成コーナーで2時間もあれば出来るもんな。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 15:21:54.94ID:FW9bOKJm0
全部税理士任せやわ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 17:34:18.30ID:K0jsXjeP0
>>596
昔の紙の帳簿ならわかるけど、今は青も白も手間はたいしてかわらないと思うが…
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 17:49:20.63ID:i2gfC+cU0
>>599
>>600
これ言っていいのか分からんけど、うち在庫管理していないのね。
だから、収支内訳表の売上原価の期首在庫棚卸高と期末在庫棚卸高はともに0。
過去に、青色申告の概要見たときに、その辺が引っ掛かるかなと思って、そのまま白色(売上ー仕入れ+社会保険料)で13年やってる。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 18:02:38.31ID:YDrYZgav0
さっき、近所の1000円散髪行って、景気はどう?とか聞いたら、一日10~15人の客しか来なくて生活するだけで精一杯とか言ってたな。

こういう安売りも大変なんだな。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 19:05:09.55ID:i2gfC+cU0
>>604
本当に?
学生時代に簿記2級取ってるから、多少の会計知識はあるけど、
貸借対照表・損益計算書とか棚卸部分の記入が必要だろな〜と思って、そのまま手が止まった。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 19:05:52.00ID:RjapYbZf0
フィンランドの首相、
マリンちゃんと
一発やりたい人
いますか?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 19:16:43.63ID:K0jsXjeP0
>>605
一万円くらいのパソコンソフトで、余裕で青色申告できる。簿記の資格持ちなら、なおさら。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 19:20:14.39ID:az/axHox0
モルドバのマイアちゃんの方が好み
0611繁雄
垢版 |
2022/05/18(水) 06:01:37.64ID:/g0yzO3U0
はよエリナとヤリたいわ!
剛毛で赤貝のオメ湖が また卑猥でそそるんや
また珍宝ブチ込んでヒィヒィいわせたりたい 
エリナのエロい身体思い浮かべてまうやろ あ〜たまらん
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:39:36.04ID:RsCqI5oP0
                     ____
                   / ___  \
                ( ̄二  |´・ω・`|   \
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )
                ∠/       /| |
                (        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)
                 |  /    ̄/ /
                _|_|____//_
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    マジですCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:57:09.40ID:uIBDfgCW0
>>519
京都だが、街が死んでる。
昨日名古屋の取引先の営業が久々に来たんだが、結構驚いとったわ。
道がガラガラで中心街も人が少ないってね。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 09:15:34.56ID:QOnchjRK0
>>615
GW明けはどこもそんな感じですから
特に今年のGW明けはどこも
気にしすぎると病気になるよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 10:35:25.23ID:gu4Ww5/J0
京都は先人の遺産があってズルい。
今まで観光にカンケー無い業種でも恩恵があり過ぎただけ。
ウチみたいな東北の零細都市にいるとコロナ前から商売ムズイ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 11:05:24.52ID:JFDn2Sap0
大阪だけど今日は人の量がすごい
GW終わって数日はさっぱりだったけど先週の週末からずっと忙しいな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 11:30:43.80ID:isQK8Yce0
>>616
一時期よりは外人さん居るで。
まあでも知れてるけどね。
来月からの入国数の緩和に期待はしてるけどどうなるか・・・
>>617
地方都市はホンマに終わってるね。
大阪の取引先の奴も言うとったけど、地方はボロボロやって。
京都はまだマシって言われて驚くわ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:30:40.04ID:cp3sWQsq0
>>611
シゲオ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:32:34.75ID:2en5mahj0
外国人の入国解禁すればすべて解決
この円安 株 土地 買い叩く いや買いまくってくれるだろう
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 17:01:11.25ID:QOnchjRK0
>>620
地方はボロボロって今に始まったことじゃないし
まぁあんまり気にすんな 楽にやろうや
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 00:19:24.05ID:vmPRx1/U0
ネットカジノで使い込んで逮捕された奴と
同姓同名の子知ってる
これから就職活動なんだけど影響あるかな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 05:15:31.96ID:fqQepJYW0
>>624
少し時代がずれてるけど、大昔ハイティーン・ブギというマンガが
ヤンキー系女の間に大ヒットして、その主人公「翔」と名付けられる
赤ん坊が増えて社会現象となった
0626繁雄
垢版 |
2022/05/19(木) 05:37:33.69ID:gnIl9bkK0
客が来んくて種銭でけへんオメ湖できへんやないか けったくそ悪い
しゃああらへん エリナのエロい鳴きとそそる肢体思い出して
レジでせんずりこきまくっとる 店ん中イカくそぅなっとるわ!
そやかて俺の珍宝のおさまりもつかへんし 出すもん出さなあかん
せんずりこいとるにしてもこっちも限度があるんや 
はよ1発オメ湖せな 気が狂いそうやわ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 05:38:25.41ID:OxbA23oJ0
といっても年初から為替が30パー近く円安に振れてるからな
日本人でアメ株いってるやつは円ベースではほとんど負けてないだろ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 11:56:16.62ID:hviUpDv30
おまえら
ガッツレンタカーの
フランチャイズやれよ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 12:09:29.72ID:bUFGEehG0
>>628
初期費用高すぎ。
なんだよ加盟金350万という金額は。何してくれるんだ?
FCのメリットは知名度だから。こんな宣伝もしてないようなFCに加盟するメリットなし。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 12:56:56.50ID:jj7GZBx90
五月病かな…
身体が怠い。眠い。やる気がでない。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 13:19:59.13ID:crWQ2yE/0
>>630
俺は朝起きると
死にたくなるわ
鬱病かな?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 18:59:04.20ID:xi8H2tdY0
>>631
オイラわ一日中なんだけどまだ生きてる
自身でも日により感情が乱高下すっからプチ鬱だと思うよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 19:24:52.69ID:eMaj2viM0
2ヶ月分の仕事決まったわ~。 危なかった~。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 20:06:45.16ID:efdx7TzW0
近所のスーパーの駐車場に週1で来てた
焼き鳥のチェーン屋台の車が来なくなって
約1ヶ月まさか
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 21:14:23.46ID:DRrJKbCY0
>>633
プチじゃないなのは確か
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 21:15:32.18ID:DRrJKbCY0
>>635
ワイは来月まで決まった
その先は成り行きまかせ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 23:30:48.38ID:daQmMwAr0
コロナ初期に700万借りて今回設備投資で800万追加で借りた
据え置きにせず翌月から返してたのが好印象とのことだったわ
今回は代表の連帯保証も不要ですと言われたから驚いたわ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 23:38:03.82ID:C9uXs5/R0
年商2000万ほどで
2020年にコロナ融資500
2021年にマル経融資をコロナ融資に巻き直しで300万ほど借りた
同じぐらいのペースで地銀と信金からコロナ融資1500万ほど借りた
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 04:00:46.29ID:TofAo/ti0
丁度今日面談だけど既に公庫で500万、保協で1,500万引っ張ってるから各所での返済分回収くらいしか無理だろうと税理士には言われてるし怖いわ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 04:02:27.72ID:TofAo/ti0
ちな年商は一昨年8300万、昨年5600万で去年は設備投資で赤字
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 04:18:51.94ID:TofAo/ti0
あるにはあるが細かいことはとりあえず借りてから考えればいいだろw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 09:37:45.59ID:xhQJ1bNf0
俺はもう借りないわ。債務圧縮しなきゃ死を待つのみだわ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 13:19:58.91ID:efsDScQF0
パトラッシュ電話相談室
ピロロロッ、ピロロロッ、ピロロロッ
「このサービスは、通話料の他に、6秒毎に税別10円の情報料がかかります。」

プップップップッ…
「お待たせしました。お電話ありがとうございます。パトラッシュ電話相談室です。どうされましたか?」
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 13:26:50.53ID:vrV8Ryd10
>>654
収入の6割は
税金で盗られる
システムが日本
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 14:35:25.62ID:yKL5dZjk0
一人法人だけど
ボーナス100万貰うとなると社保と所得税で
会社分含めて35万位取られる
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 14:59:13.64ID:Ww1ihcAq0
>>661
スレチ 消えろ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 15:44:23.65ID:yKL5dZjk0
>>665
届出書通り貰うから全額損金できるよ
でも、賞与で貰うより給与に振り分けたがいいけどね
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 15:59:59.78ID:X0KbBHRV0
>>661
代表取締役は
ボーナスもらえねんじゃね?
俺は利益出たときに
ボーナスもらうことに
したいと言ったら
税理士から
代表は無理って言われた
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 17:22:52.16ID:yKL5dZjk0
>>670
事前確定届出給与

>>672
メンドクサイよね。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 19:33:38.21ID:Ymd7QK/40
>>666
再就職先にもよるけど
リーマンだって大変じゃないの?

おいらの場合は経費バンバン
使えるしストレス無いから最高です。
大好き自営業w
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 19:56:08.48ID:KOJ/xxlM0
仕事なくて2ヶ月だけサラリーマンみたいな働き方をする予定だけど、決まった時間に職場の往復なんてウンザリしそうで嫌やわ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 20:01:07.71ID:TofAo/ti0
店舗持ってたらその辺は大して変わらんだろ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 20:48:37.55ID:vrV8Ryd10
朝、
カブで新聞配達やれば?
気温高くなったから
快適やで
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 22:49:15.88ID:r2uRth7p0
>>666

氷河期世代でブラック企業で新卒パー。
仕方なく、自営業になったよ。
だから、選択して自営業を始めたわけじゃないから心の奥底でずーと
『何でこんな目にあわなくちゃいけないんだろ?普通に生きていきたいだけなのに。』って
思う。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 22:57:34.27ID:cpnAdMVa0
あーいえばジョーゆーって流行ったよね
頭いいなぁというか屁理屈万歳見ているようで笑ってた記憶がある
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 00:10:47.16ID:wO+C7b+50
>>679
だよなぁ。
あー行きたくない。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 07:29:01.33ID:QdM3XOw50
>>669
それに気づいたのが35の時で元本回収できなさそうな保険はいっさい入ってない
エリートリーマン辞めてフリーランスで国民年金免除
今は金あるから二年分払ってる
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 09:54:15.45ID:r1Eqvz150
また給付金がでますね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 12:08:46.76ID:h8yMEZxn0
建設業だけじゃなく全般どの業界も景気止まってますよね
物価がこれからまだ上がるっぽいから年内は消費活動は活発にならないでしょ
>>689
全く何もないよりはましですけど、給付金が出ても焼け石に水って感じかなぁ
給付金とか雇用調整金だとかの支援金が途絶えたらえらいことになりそうだな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 12:11:43.44ID:XapZ8an+0
持続化延長されたけどこれはおかわりありなの?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 12:12:53.02ID:IrJY9ACg0
電気代料金にびっくりして
節約のための買い控えになってきてる気がする
今週暇だもの
GWに金を使ったからってのもあるけどさ
売上下降景気は下降する。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 12:18:19.27ID:h8yMEZxn0
そういえばネットニュースで「軽自動車に『軽油』をいれてないでください エンジンが壊れる可能性があります」っていうGSの話を見ました
これって間違えて入れてるんじゃなくガソリンが値上がりしてガソリン代を節約するためにガソリンと軽油を混ぜてるんだと気がつきました
50:50でそれで走るんならそれでもいいですけど実際どうなんですかね?
20円の差ですから20Lの50:50だとたしかに一回で200円の節約にはなりますが・・・
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 12:19:39.41ID:h8yMEZxn0
>>694
そうですか 延長の話なら昨日聞きました
もう「おかわり」なさそうですね
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 12:24:01.75ID:h8yMEZxn0
>>693
そうそう電気代・・・
倍以上になってますけどどうするんですかね?
電気を使わないと仕事にならないところがほとんどですから
ガソリン、電気、ガス、税金、食品、日常生活に直結するもの値上がり中ですね
価格に転嫁できればいいですけどすれば売れなくなるし
売っても利益が半分になってしまうし このままじゃやっていけないですけどね
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 12:43:34.63ID:GIRfn88s0
本当に電気代2倍近くなったの?自宅兼事務所だから値上がりに気づいてないわ。普段1000円前後、夏場と冬場だけ5000円前後に行くぐらいだから
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 12:55:14.59ID:h8yMEZxn0
>>698
今年になって上がってますけど倍までいってませんでした
勘違いでしたm(__)m
でも燃料費調整額と再エネ課金は間違いなく上がってますね
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 12:57:30.69ID:PJKeuIPG0
>>695
ガソリンエンジンに軽油を混ぜて入れたとしても、軽油はポート噴射では霧化しないから、上手く燃えないで排出されるだけだし。
直噴でも噴射圧が低いから上手く霧化出来ないんで。
結局は燃焼効率低下で、普通にガソリン入れた方が燃費が良くなる。

燃え残った軽油が排気管に大量に送られ続けると、触媒がイカれて、消音部分も詰まるし。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 13:22:55.08ID:h8yMEZxn0
>>700
詳しいですね 機械はまったくだめなんで知りませんでした
そうなると 軽四に乗ってる機械に詳しくない女子がそういうことをしてるのかとおもうとかなり深刻だな
こんな調子で消費が活発になるわけがないよな
だめだこりゃ(長介ふう)
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 14:08:54.45ID:wXL9dslK0
今月はGWもあって前半好調だったけど今週入ってから酷いわ
まぁ来週は給料日時期だしまた戻るだろうと楽観視してる
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 14:12:46.04ID:LSQQHole0
>>698

月に1000円って
基本料金だろ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 16:36:41.00ID:Qy3sx1Kj0
「氷河期を救う党」をつくって氷河期世代に一律300万配るのを公約にしたら選挙当選せんかなー
300もらったら人生立て直せるんじゃないかなー
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 17:38:33.30ID:T8mAfKH20
もう嫌になっちまった。完全自殺マニュアル買って今読んでる。取引先からオタクの商品出来悪いからダメだ。って言われた。これ以上の物できないのでできないって月曜日に答えようと思っている。なんとか違う分野で頑張りたいが・・
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 17:50:33.07ID:T8mAfKH20
>>712
それが元のものが安物で限界なのよ。外注出してもうちよりダメな出来だし。
それで納期急げやら値段安くしろやらうるさいのよ。女社長に変わったのよ。
もう取引やめようと思っている。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 18:13:43.01ID:Zmh7w0Al0
>>714
取引先の内部事情が変わって取引終わるの有りがちな事だからなぁ。仕方ないよ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 18:15:20.44ID:T8mAfKH20
>>715
だね。もう疲れちまったよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 18:38:45.01ID:Zmh7w0Al0
>>716
俺は、それが主要取引先3社で同時期に発生して奈落の底に落ちたクチ。もう3年経つけど這い上がれない。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:33:02.18ID:RqsgKKGb0
都市開発に合わせてオープンしてた近所のおしゃれなカフェが今になって潰れまくっとるな・・・
けっこう繁盛してたように見えたが、今はもう店を持ったらダメかもしれんな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:55:46.86ID:LSQQHole0
>>711
アスベスト除去やれ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:02:24.40ID:T8mAfKH20
>>720
今調べたら工賃が安すぎるぞ。これじゃきついな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:04:15.89ID:h8yMEZxn0
>>718
それって関東ですか?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:32:34.32ID:IrJY9ACg0
>>718
高原や山や農村にある古民家カフェ大流行りだよ
ワンプレートに雑穀米サラダとおしゃれな惣菜などが乗っかり1500円ぐらいする。
そこにデザートとドリンクがつくと2000円超えるランチ
古民家や古いだけの民家が今の若者にはウケるんだよな
味はどこも似たり寄ったり。
農家がやってる農家フェではとれたてイチゴを使ったパフェとかかき氷とか
今の人はインスタを見てどこからどこまでも出かけるからねえ。
昔だったら1、2年で廃れたけど今はインスタで#ランチ #県内カフェ とか検索するから
一見さんで永遠と続けられる
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:38:22.74ID:LSQQHole0
>>721
6畳の天井のアスベスト
解体から処分で
200万だぞ?
ボロ儲けやんけ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 22:39:38.31ID:T8mAfKH20
>>725
3年はどこかで修行しないと無理だろ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 22:46:24.23ID:XapZ8an+0
>>718
倒産件数が建築からぎょうさんあるみたいやな
物価上昇円安に原油高騰ええか?これからはナマポやど
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 01:12:40.33ID:Z4IqCq0f0
自営業でも続けながらナマポ貰えるってあるんだけど、ほんまなんかね
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 02:41:55.41ID:Xg8K+FZS0
>>724
そういう店は大抵1~2年後に検索すると閉店してるよ。

店は一見さんがたまに来るだけでは継続的な利益は得られないから、インスタとかGoogle Mapとかで一時的に客が集まっても、継続して何年も来てくれる客が獲得できないと、次第に客足が遠のいて経営が続けられなくなって閉店となる。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 06:07:29.78ID:b7tHs6Uf0
もうダメぽ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 09:50:11.65ID:1Uz9//A20
>>714
ホームページ屋さん?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 09:52:15.43ID:F44RJG2u0
>>702
そうだよなまた戻ると思って気持ちを落ち着かせてる
いろんな意味でコロナになって世の中変わったよ
物価も上がって生活もしんどいから一日一食生活継続中
もう削るとこないなぁ悲しくなるよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 10:00:28.62ID:F44RJG2u0
>>733
材料が必要な業種みたいだからモノづくり屋さんぽいけど
今年に入ってから仕入れ材料の値上がりがすごいよ
建築資材は3割ぐらい上がってるし
ウチも平均して1年以上前比較でそのぐらい上がってるけど値上げができてない
それでも品質落とすとキツく言われるしもうしんどい
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 10:12:56.51ID:Gd3UBGeA0
>>735
いまが値上する絶好のチャンスだろ。
うちは来月から一律10%値上ですよ。
どうせ、現状価格でもお客さん来ないし・・・。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 10:45:41.60ID:Gd3UBGeA0
うちの嫁、知床沈没船のニュースを見て、子供(※小学生低学年)が泳げないから、
いざという時のために、スイミングスクールに通わせたいと言い出した。
月会費8,800円(週1回)、入会金、年会費、指定水着・指定カバン入れて初期費用25,000円ぐらい・・・・。
子供もアホだから、嫁に言われるがまま、パパ水泳習いたいだってさ。
うち倒産しそうなんだけど・・・、できる男はツライ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 11:04:06.15ID:Gd3UBGeA0
ルネサンスというところらしい。
近隣も検索しているところ。キャンペーン等で少しでも初期費用を抑えたい。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 11:04:11.81ID:F44RJG2u0
>>736
競争が激しいからね今は
昼に腹減ったらまずは水をたらふく飲む
そのあとアメ玉を時間をかけて舐める
服なんか5年以上買ったことないわ
靴下とかも100均でまとめ買い
趣味娯楽は全部やめた
やるとしたら釣りでもして食費の足しにする
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 11:04:40.84ID:R244JABw0
倒産しそうなのにできる男?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 11:20:23.63ID:Gd3UBGeA0
店の商売と親の遺産で、できる男を演じています。
お金のやりくり(家計含めて)は全て自分がやってるから、嫁は何もしらん。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 11:21:30.23ID:F44RJG2u0
>>737
ウチも10年以上前に低学年の3年間だけ通わせたよ
基礎体力と自律神経とか免疫力つけるにはスイミングが一番良いらしい
後々丈夫で健康っていうご褒美があるからちょっと無理してでもいかせてあげたほうがいいと思う
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 11:22:28.84ID:Gd3UBGeA0
>>740
そこまでいくと、なにも言えない・・・
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 11:31:43.89ID:Gd3UBGeA0
>>743
子供が自分の意思でやりたいという事であれば、拒む理由はない。
ただ、今回は嫁のそそのかし経由だから、内心なんだかな〜と思ってる。
とりあえず、通わせますよ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 13:28:51.15ID:vIIv95KA0
>>745
O-157のときはおもっくそ差別されたと堺市民がいってみる
水いぼや水虫もらうかもよ
それと水難事故防止なら着衣水泳でないと意味ないよ
むしろ生兵法は大けがのもと
そんなに生活苦しくても子供のためなら出費するなんて
子供庁めっちゃ正解やん!お父さんがんばれ!
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 13:49:34.56ID:CiK/BItN0
>>737
海の沖に出て泳いでみればわかるが、海流が速くて、人間の泳法の推進力では、いくら思いっきり泳いでも流されてお終い。

泳いで助かるのは湖と流れが遅い川くらい。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 14:35:14.18ID:VRcUr80y0
どのみち、知床の当時の水温だと
オリンピックのメダリストでも助からない
健康のために水泳やるのは良いことだけど
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 16:43:53.61ID:EuL3zN7h0
他人のガキの話ほど詰まんないもんはないな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 17:14:13.06ID:iw03FAQ90
飛行機や船には乗らないのが一番。
いくら事故率が低くても、事故れば死ぬ確率が高い。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 17:18:25.98ID:H43NTIoO0
ここ10年間国内で、飛行機や船で何人死人が出たんだよ

自転車乗ってたら、車突っ込んできて死ぬ確率の方が遙かに高いわ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:55:48.34ID:V+NKWfnd0
いつの間に新破産者マップできてたんだな。なぜか名前がみられたりみられないのがほとんど。年ごとに見られる。載らないように頑張りましょう
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:51:07.32ID:iw03FAQ90
>>754
「新破産者マップ」をググれば当たり前のように出てくる。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 00:28:45.41ID:SETJC3KJ0
>>750
たし🦀
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 05:34:25.22ID:80A2+w7v0
時給1000円だとして
8時間×22日=17万6000円なので
税金引かれたら13万代だよ手取り

15万て最低賃金よりだいぶ貰ってんだぞ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 08:35:48.84ID:MoF2K/TC0
ウチのエリアだと9割アパート暮らしだな。
病気ギャンブル酒オトコオンナと言ったところか。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 09:22:42.45ID:YFq4iwb90
GW明けて運動会ラッシュだから
毎週の週末が暇ですね〜
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 10:12:49.17ID:hu7Se1hc0
>>760
言ってどうする?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 10:39:44.97ID:OpZS31bJ0
載ったからなんだ?って話だけどな。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 11:02:26.22ID:lK6cNQbf0
破産しても俺は普通にネタするな
分不相応のプライドがあるから恥だと思うんよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 11:36:37.40ID:2dA2s4gX0
佐藤とか鈴木とか高橋なら別に載ってもどうって事無い気がするけど。
まあ気にする人はするんだろうけど。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 12:54:05.02ID:P937SjL+0
でもね、借りる時はわらをもつかむ気持ちで、感謝感激神様仏様だけど、返さないから督促しているのに、鬼だの悪魔だの言われたり、のらりくらり自己チューのいいわけしたり、開き直ったり、踏み倒して逃げるものだよ。借金するヤツは…
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 13:06:59.78ID:MfllXjXy0
スルガ銀行の件、不動産屋と共謀して書類偽造の上銀行から融資引いたのに、
なぜか「被害者」になるミラクルワールド
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 13:38:40.55ID:CfuCr/0N0
倒産マップだれか作ってくれ
癒しになる
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 14:31:35.50ID:P937SjL+0
>>772
まずは、貴方お店(会社)を掲載だな。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:13:27.29ID:vgSjUr960
犯罪者マップとか
需要ありそう。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 16:41:44.09ID:yiwuKtUT0
>>777
どうみてもお前の方が馬鹿丸出しだぜ
基地だろ?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 17:11:27.00ID:4GrMhe1e0
>>770
オレは踏み倒そうとか、開き直ったりはしないぞ。
ちゃんと、返せないから返す方法を一緒に考えて貰ってるんだ。
誠心誠意事業計画を出せば、相手も考えてくれるよ。
それに事業のは借金でなくて融資、資金調達と言うんだ。
そろそろ3回目のリスケを頼みに行かなきゃ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 19:53:56.08ID:HKsWRaqC0
知り合いの車関係の工場が人がいないなと思ってたら取り壊しが始まった
みんな朝から頑張ってたのにな
見なれた風景が無くなるのはとてもさみしくなる
いつか自分もいずれ畳むときが来るけどそれまでがんばるしかないな
コロナも落ち着いてきたが物価が上がってるせいかみんな節約してるよな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 20:18:26.22ID:xCL/EaOz0
>>781
発表されてないだけで食品とかかなり量が減って値段が微増してる感じする。こないだイオン系列の安い生ハム買ったけどチャイナ産みたいな見える部分にだけ生ハム乗っててパッケージの見えない部分はキレイにカットされてた。先月はもっと大きかったのに
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 22:55:23.33ID:dkaXxqtN0
>>781
一旦閉鎖し、
合理性を重視した現代社会に適合させるための
スリム化した新工場建築だろ?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 00:49:00.16ID:7QBfU+k90
>>786
親不孝者は逝け!
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 08:19:26.53ID:ZOqvtWJM0
>>773
ぜひ定点観察して
ここで経過を報告してくれ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 08:27:43.20ID:HGFziniv0
新破産者マップって自己破産じゃなく任意整理でも乗るのかね?
知り合いが載ってるけど一軒家にも住んでるし
破産してる感じもしないな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 10:41:11.68ID:btNP1UrX0
自己破産するってことはカネを貸したヒトが踏み倒されているってことだろ。
カネを貸したヒトって大変だな。
泥棒に会うようなものだ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 11:02:26.79ID:btNP1UrX0
>>796
結果的に審査が意味がなかったということになるし、
高金利でも元金が返ってこないほうが痛いと思うぞ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 11:02:28.22ID:U+DlTo5u0
事業で、金貸しやっている事業者は踏み倒しもある意味おりこみずみ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 11:06:05.67ID:btNP1UrX0
>>799
昔は金利がそれなりに高く設定できていたから織り込み済みってことでも納得できたけど、
今だと、グレー金利はアウトだから、それほど儲けが出ないでしょ。
低金利だから大口を確保しないと利益が出なさそう。
小口多数だと貸し倒れリスクが大きすぎると思う。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 11:08:07.86ID:btNP1UrX0
銀行から低利で融資を受けて、借り主にカネを貸して、
その金利差で事業を運営するってことだろ。
貸し倒れがあると痛いと思うけど。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 11:09:39.54ID:btNP1UrX0
ラーメン屋で例えたら、ラーメン出して、食器を4つぐらいまとめて割られるって感じじゃないのか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 11:46:24.29ID:99iCMVL/0
昔は、銀行と消費者金融(サラ金の類い)は棲み分けが出来ていたけど、今は銀行が消費者金融をやっているからなぁ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 11:50:16.29ID:lLd+6egd0
銀行って昔は知らんけど俺が起業した時は「ノルマが厳しくて~」とか「融資通したので~」とかで涙流しながらいろいろ要求してくる
ほんとに必要なのかもわからないものを契約させられて月7万ほど払ってる・・・・
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 11:56:42.34ID:7RkBNHi80
>>804
銀行員は基本人間の屑だと思って接するようにした方が良い。自分の事しか考えていないから頼まれても基本受けないように。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 12:13:48.08ID:99iCMVL/0
>>805
銀行と保険屋は、そうだと思う。
サラリーマン時代、勤務していた会社に出入りの保険屋なんて、酷いを通り越していた。
今時保険入らないと結婚できないだの、平気でいうヤツだった。
銀行屋は、必要がない時に金借りてくれで、必要な時は渋る。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 12:37:55.83ID:7RkBNHi80
銀行で一度でもリスケジュールをしたら、余程の事がないともうその銀行とは普通の関係には戻らないので、諦めるように。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 12:54:51.42ID:1NbYzg+50
うちは銀行から1500万借りてるんだけど、
そのうちの500万を投資信託に入れろと言ってきた。
ノルマ達成させるために何でも言うてくる。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 13:25:23.17ID:MFglMggN0
ラーメン1杯
1000円の時代がくるね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 13:32:38.86ID:99iCMVL/0
>>812
ラーメン一杯1000円は、もうあると思うが…
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 13:48:31.94ID:+R04BmwJ0
ラーメンの価格に対して、パスタって高いよな。
麵を茹でて、トマト缶にオリーブオイル・ニンニク、具材足すだけだから、正直ボッタくり価格だと思う。
やっぱり、俺たち庶民の味方は、うどんやわ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 13:49:24.40ID:F5vdb+cW0
数年前にロンドンの一風堂 でラーメンと餃子食べたら当時のレートで2300円くらいだった
今は円安になって3000円超えかな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 13:49:47.40ID:99iCMVL/0
まぁ、ラーメン一杯の価格はトッピングのせたりピンキリだからね。
大学の近所など学生街と大都市の歓楽街じゃ、平均価格も違うしね。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 14:52:10.48ID:lLd+6egd0
ニューヨークの飲食なんてバイトの時給5000円↑だけど、、w
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 14:57:25.18ID:TeffQ5va0
なんも発表ないし今年の参議院は自公に票入れないの確定した。むしろ選挙にすら行かないかも。よくもまあ2年も飲食店だけに特化して協力金あげたよね。勝手にやってろ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 15:04:47.85ID:7SlIgxNq0
俺は飲食関係じゃないけど、金は周りもんだから
ほかの業種にも恩恵はいったはずだよ
レクサスとか風俗とかさw
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 15:35:11.76ID:iN+P4Thr0
死ぬまでに一回はソープランド行きたいんだけど今ってことにおよぶまでにコロナ関係の手続き色々めんどいのかな?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 15:46:28.83ID:hG+UD6B60
CoCo壱番屋も
トッピング付けると
2500円くらいだもんね
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 16:28:22.94ID:TeffQ5va0
>>826
回ってこないね、コロナ融資も要件満たしてないってことで門前払いだったし。雑な対応じゃなかったけれども色々支援対策やってる強調してるけどやっぱり会社法人とか大手中小企業優先だけの敷居高いのしかないわ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 17:38:54.53ID:IXr/CDGV0
俺はソープよりデリのほうが興味あるな
やりたいんじゃなくてどんなのが来るかとか一連の流れを体験したい
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 18:07:07.08ID:MFglMggN0
>>829
ソープだって
どんな孃がでてくるか
ワクワクするぜ
だいたい写真と別人が
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 18:41:05.35ID:G2w/2hH70
>>790
> 知り合いが載ってるけど一軒家にも住んでるし
> 破産してる感じもしないな

家は売却して、同じ家に賃貸で住んでるのかも。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 19:46:20.42ID:SgruKWv10
店舗兼住宅の隣町の花屋さんが閉店
二階の住まいもひっそり

競売か高額宝くじ当たって引っ越しか?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 20:20:54.82ID:3F8Aqs+f0
元経営者なら家や車は家族名義にして没収免れたパターンでしょ
経営傾いてからじゃ遅いんで皆も対策した方がいいよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 23:05:55.92ID:MFglMggN0
>>831
競売で落札されるまで
住んでるだけ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 00:17:29.15ID:F38IPHcS0
ドル円、10日前ぐらいに俺が言ったとおりセルインメイで奈落やな。
138円だ、150円とか言ってた奴はアホすぎだろ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 01:21:13.32ID:F633vk0Y0
くっそ ゴミ回収費を去年から3回も値上げしてきやがった
重さがほとんどない少量の紙のゴミしかでないのに月2万は高いような
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 01:39:15.13ID:4JVQEA5h0
>>839
家ゴミのフリして出せば?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 02:20:11.29ID:aQlsLd1H0
自宅近所の事業者が、事業ゴミを家庭ゴミ回収日に長年出していて、チクられて…というのがあった。
調剤薬局だったから、ゴミ見ればバレバレだったのに長年バレなかったみたいだけどね。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 03:22:56.66ID:mmzXv3HF0
業界6位のカラオケチェーン

1位 まねきねこ 564
2位 ビッグエコー 456
3位 カラオケBanBan 387
4位 カラオケ館 218
5位 ジャンカラ 167 ←←←
6位 コート・ダジュール 113
7位 コロッケ倶楽部 85
8位 カラオケJOYJOY 79
9位 JOYSOUND直営店 78
10位 カラオケルーム歌広場 73
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 10:30:17.27ID:OO/QM1Io0
>>842
近所の自動車板金屋なんか
週2回
仕事で出たゴミを
ゴミステーションに出してる
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 11:02:34.76ID:9FvbEbds0
皆さん値上げは完了しましたか?
値上げ後の売上げのようすはどうですか?
うちはまだ値上げできずにいます、正直怖いです。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 12:19:49.12ID:Asv7zPcq0
>>852
紙ならシュレッダーしないで、ちり紙交換に出せば良いじゃん。
個人情報?守秘義務?そんなの気にしないよ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 13:00:56.63ID:byX1Zq4A0
>>847
>>852
駅のごみ箱に家庭ゴミを捨てる奴らと同じじゃん。
で、駅のごみ箱が撤去された最寄の私鉄。
バアアとか、フルサイズのワインボトルとか駅のごみ箱に何本もまとめて捨てに来ていたからなぁ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 14:47:35.94ID:rejiOpIu0
やばい 暇すぎる
日中5chできるくらい暇。
GW久々に金使って 電気代値上げ
自動車税など税金もあるからかな。給料日後に期待する
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 14:55:35.13ID:WaOiZI6A0
アマゾンでたまに買っていたウィスキーが目茶苦茶高くなっていてビビったw
最早買えない
スーパーで安いのにしてチビりチビりやるわ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 16:04:52.07ID:e2U0/fWR0
皆さん毎日飲食やタバコや酒などどれぐらい使ってますか?たまに1日食べない日はあるものの不安からか酒タバコの量が増えてる。タバコは1日1箱540円酒は安いのと言っても1本80円のハイボール2本。これが最低ラインでご飯入れると1食500円ぐらいは使ってる。主婦じゃあるまいしこんな計算したくないけど生きてるのが楽しくなくなってきた
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 16:19:32.16ID:LS7R2J9K0
>>858
タバコはやめるハイボールは1本に・自営は体が資本だよ、投げやりになってはいかんよ

いつも行くスーパー、総菜半額廃止して20%OFFまでになってしまった(´・ω・)
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 16:21:12.12ID:MtVfKv0l0
久しぶりに(一年以上)ラーメン屋さんで、普通ラーメン+小ライス食べたら880円だった
以前は700円ぐらいだったが・・・
180円アップだと20%以上値上がりしてるけどまぁあたりまえだよな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 16:35:00.17ID:MtVfKv0l0
>>858
わいは、一日一食夜だけ自炊原価150円程度
酒は4Lの一番安い焼酎を250mlだけ
煙草はやらない
ギャンブルもやらない
女もやらない
車は軽四の中古で週二回以下ぐらい20km程度
満タンにすると最低3カ月はいけるかな
懇意にしてるお客さんとは全部LINE電話にしてる
趣味娯楽は仕事
たまに釣りに行ってハゼとか唐揚げにしてる
餌は消費期限切れの100円ちくわ5本を冷凍にしてる
靴下とか衣料品とかほとんど100均
服とか5年以上買ったことがないし買ってもリサイクルショップ経由
散髪はセルフカット
トイレは小だと三回目に流す
電気は最低限自分がいる所だけ蛍光灯一本
昼間に腹がへって仕方がない時は水をたらふく飲む
栄養としてアメ玉をしゃぶる
風呂はもったいないのでなるべく体を隅々までふいた後軽く流す
洗濯は3日ごとに入るふろの残り水で手洗いして洗濯機は脱水だけ
靴がすり減るので絶対にドカドカ歩かず静かにゆっくり歩く
汗をかくと洗濯が大変なので走らない
まだまだあるけど、こうやってると毎日仕事しかしてないから
お金はあんまりかからない
それなのに貧乏なんだよね
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 16:41:27.32ID:byX1Zq4A0
>>858
タバコは吸わない。30年以上前にやめた。
酒は自宅では呑まない。週一回あるかないか程度の外食時にビール呑むくらい。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 16:56:33.79ID:MtVfKv0l0
>>863
確かにその通りだよな
自分でもわかってる毎日いろんなことをごまかすための酒だよな
長生きしたいわけじゃないからついつい不健康な生活スタイルになるんだと思う
それでも仕事はちゃんとやってるつもりだけどね
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 17:25:29.80ID:Dq5dbMH20
税金と社会保障費を合わせた国民負担率は48%
半分取られた残りからさらにタバコと酒で税金を払うとは何という愚行
それに加えて宝くじ買ったり公営ギャンブルやってたら目も当てられん
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 17:28:14.65ID:e2U0/fWR0
>>858です
皆さんありがとうございます
家賃とサラ金の返済支払ってきた
総額10万なり~
家賃だけで50万とかテナントや仕入れだけで50万とか毎月払ってる人らにすればかわいいもんだろうけど貧乏自営にはかなり痛い出費。
残金10万切りました\(^o^)/
日雇いバイトの分が月末に10万入るけどまさしく自転車操業w
金無くなる前にロープだけは買っとくよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 17:30:33.87ID:Asv7zPcq0
>>858
タバコはやめて20年、酒は年に数回の会合時に飲む程度にした。
健康の為と言うより金が無いからやめてるだけ。
その代わり、風呂は毎日入る、湯もたっぷり使って1時間位。
食費は月に15000円程度しか使えん。
服等は店の在庫から廃棄品を選んで直して使う。
20年新しい服を買ったことは無い。下着も同じく。
>>862と一緒で趣味は仕事なので趣味に金は使わない。
ここまで節約してるけど金は貯まらない。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 17:34:09.28ID:YT2o5XFk0
>>867
普通の国民は40%を超えると政府を転覆させるような
ことを考えるけど、
日本人は教育が行き届いているから、国民負担率が80%になっても黙って納付していると思う。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 18:16:52.14ID:LtKMxiLV0
>>858
俺はタバコや酒はやらないから、そういう出費は無いな。
でも、趣味のドローンで新製品のDJI mini3を買ってしまったから、また小遣いが枯渇してしまった。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 18:50:37.46ID:MtVfKv0l0
>>866
もし脚商売してるならタバコはやめたほうがいいかもしらん
吸わない俺はタバコ吸ってる人はすぐにわかる
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 18:51:03.32ID:X5cm92NX0
>>870
日本の国民負担率48%はOECD36カ国中25位で少ない方
欧米先進国は概ね60%以上
今後消費税や保険年金の料率が上がるのは間違いない
インボイスはその布石の一つだな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 18:52:27.93ID:MtVfKv0l0
>>870
さすがにそれはないんじゃないかなぁ・・・
1000万が200万になるんよ
戦後の財産税でも70%だったしその辺が限界でしょ?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 18:54:47.21ID:MtVfKv0l0
>>873
そうなんよね
北欧の福祉が行きとどいてる国という前提でそういう税負担してる
だから貯蓄率はすごく低い福祉が行きとどいているから
日本がいまのままで税率だけぶち上げるとおれは即死ねるわw
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 19:01:12.95ID:YT2o5XFk0
>>873
そのあたりの国は貯金していない。
同時に人口が神奈川県ぐらいの規模で、
道路や鉄道なんかにカネを使っていない。
税金を集めてみんなで分配しているって形だし、
政治家の収入が多かったり、事業で中抜きがあることがない。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 19:35:04.89ID:LS7R2J9K0
>>868
日雇いバイトしているだけでも偉い(?)と思うな、それだけ危機感感じて行動しているんだから
俺なんかまさに危機的状況でわかっちゃいるけど行動に移せていない
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 20:17:20.64ID:e2U0/fWR0
>>877
偉くないですよ、2年前のコロナが流行って持続化の100万給付されてなんとかなるだろうと安心しきってたもん。仕事来ずバイトすらせずでキレイになくなってから日雇い行きだした。月次や一時支援金やらで持ちこたえてただけでギリギリなのは変わらない
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 20:20:05.87ID:e2U0/fWR0
違う仕事はアルバイトと言えどやりたくなかったしすることはないと思ってなかなか行けなかったし初日は帰ってから号泣だったよ。また底辺生活が始まるんだなと。自分語りが長くなったのでスレ汚し失礼しました。バイト行く準備します
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 21:29:44.63ID:hQWfD2xz0
>>872
俺もタバコ吸わない
オッパイは吸う
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 02:07:59.78ID:2RzMcW0p0
「経費で落とす」って言うとその購入した金が全額どこか?から帰ってくる??と
勘違いしている一般人いるからな
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 04:11:09.47ID:LU/zdKGA0
まぁ、利益出して払う税金を減らす節税(脱税)の為にとか、事業に無関係な物品などを経費として使った事にすることはやっている奴は多いけどね。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 07:33:36.76ID:N4+SFEcW0
飲食店は自分の食費ワイン代をけいひでおとしてるだろうし
じゃなきゃあんなに高級ワイン飲めんわ
とインスタの飲食店主の個人垢裏垢見て思う。

ま、自営はそうやっていかなきゃ税金エグくなるからね。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 09:53:12.77ID:jfTZnAce0
350払ってきた。今年売上げないからしんどかった。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 11:11:18.17ID:Ul1IpPvx0
小池百合子は他人を不幸にすることが好き。彼女の愚策の根底には多分これがあると思います。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:12.14ID:rjdoNDIL0
>>895
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 11:39:15.83ID:43gviSVx0
零細法人です。
戸別訪問のセールス会社なんだけど、コロナ前に比べて報酬単価がガクンと下がった。
この2年緊急事態やマンボーでまともに稼働出来ず、やっと少しはと思ったらこんな状態。
テレマやネットでは中々取れないのが現実で
訪問は発注元のキャリアさんにはニーズがあるのだが、単価の値下げ、工数が倍以上になったなど、改悪続き。足元を見てるんだな、テンション下がってやる気がしない。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 12:32:28.90ID:oaPLViRI0
>>899
海外どこいくん?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 16:09:22.21ID:roNTpRVx0
>>879
お疲れ様オイラもコロナ禍前から仕事終わってバイトしてるよ
W ワークの人やっぱ自営業が多いよね
色んな職種が居てビビるけど
お互い頑張りましょ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 16:23:10.51ID:ZH2O0A3Z0
岸田の腐れメガネめ事業復活のオカワリどころか家賃支援さえもやらない
参院の馬鹿選びの時覚えてろよ!

別の馬鹿政党がやっても同じだわ
だめな衰退国家
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 19:00:45.54ID:qj5x78jp0
今日も終わったななにごともなく静かに
気力が萎えてくるわ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 20:46:04.50ID:dpSsxhvX0
いつものペースだと事業復活2回目は来月末って感じかねぇ
4月が丁度売上半減してるから早く欲しいわ
0910ドロシー!
垢版 |
2022/05/27(金) 05:24:27.42ID:JDvAIx260
悪霊退散の方法

ゲームプロデューサーの松浦正明さん、【本名:殷正明(ウン ジョンミョン)】さんには朝鮮半島から先祖代々の超強力な守護神に護られており、強運の持ち主と言われています。

話によるとどんな強力な悪霊や怨霊でも消滅させるほどの力を持つ守護神のようで、もし悪霊や怨霊に悩んでいる方がおられましたら、それを松浦正明さんの元へ飛ばしていただければ即時に消滅させられるそうなので、飛ばして構わないとの事です。本人了承済み。

方法は簡単
悪霊に向けて『松浦正明の元へ行け!』
と強く念ずるだけです。
悪霊退散するまで根気強く続けましょう。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 07:21:33.83ID:MCUsGcet0
車の修理(多分10万もしない)とかもしたいんだけど支援金あるのかな?まじで切羽つまってる。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 09:23:20.10ID:751NgnXh0
そもそも4月からマンボウも何もないから、配らなくても責められる理由が無いからな

あるとすれば選挙前のバラマキくらいだけど、日本の世論はサラリーマンが形成してるし


自分複数事業主なんでだいぶもらったから、もうお恵みなしの生活には戻れないよ
自堕落な女が、水商売や援交をダラダラ続けるのもわかる気がする
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 09:57:00.20ID:kLBCiqcu0
まぁ次あってもシングルマザーだけとか、70歳以上とかの制限付きやろな
はよ公務員のボーナスカットしろよ
利益出してないのになんで賞与出んねん
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 11:17:38.55ID:UttU1TxW0
支援して貰えるのが当たり前だと思うなよ。
ナマポと同じで、貰えるのが当たり前に思っているヤツ多過ぎ。
最初は、ありがたいとか感謝の気持ちでも、貰えるのが当たり前になり、そのうち権利だの言い出すナマポの奴らと同じなったたダメだぞ。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 11:39:07.27ID:Ey/BbOD/0
てか変な条件ばっかりつけるのやめてくれ
復活支援金だって毎月150万前後の赤字でてるうちでも30%減には満たないから1円もでなかった
飲食の営業許可で営業してるのに時短要請支援金も1円もでなかった
しかも審査に半年以上かかったから月次支援金も申請できなかった

利権だけで税金の使い道決めるのやめてくれまじで
0919sage
垢版 |
2022/05/27(金) 14:38:50.78ID:/CY0OgjB0
一人法人でスレチですまんが
決算終わったので7年前以降の決算書を
処分するから見直してみたら
売上昨年の3倍もあった。
もうね、悲しいを通り越したよ・・・
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 14:39:31.80ID:/CY0OgjB0
ショックでさげまで間違っちまった・・・
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 16:53:01.95ID:21eTiDCo0
毎日電車がよく止まるよ、、、。
都内
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 16:57:00.53ID:OOUONpGj0
>>923
電車以外でも
自殺している人は
たくさんいるんだろうね。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 17:34:33.46ID:LRNlrLKk0
増税やら形だけのコロナ対策に加えて飲食だけ贔屓してきてるんだから、他業種の中小零細が年100万や200万程度貰っても当然だと思ってるよ
選挙までは何も言われなくても支援金は続くよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 17:37:16.54ID:3cMEw/XG0
電車使わないけど人身事故のニュースは週に一度は必ず見かけるな。去年はそんなに見なかったけど
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 17:55:52.67ID:u0BzmofJ0
>>914
乞食化したな
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 18:20:13.92ID:JgkSmojK0
>>922
ずっと保管しとけよ。生き残った軌跡の記念品だろ。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 18:20:51.86ID:JgkSmojK0
やっと勢い出てきたわ。
やったるでー。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 18:26:57.89ID:Ey/BbOD/0
GW後に売上落ちてて、値上げラッシュの影響か?ずっと続くのか?と絶望してたけど今日はめっちゃ数字いいわ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 19:20:33.05ID:Tlk2Kf+M0
市民税だと?
そんなもん、非課税世帯には関係ないね
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 19:23:02.64ID:xZcqoG/X0
>>919
10年前5000万あったのが昨年はほぼ十分の一でしたが、それがなにか?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 19:32:12.69ID:JgkSmojK0
税金なんて1年くらいなら放置しとけば?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 19:53:57.94ID:Md0cmo4L0
ウチは、パトラッシュの四暗刻
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 21:10:25.97ID:6+4BMS6H0
ロイヤルストレートパトラッシュ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 22:43:25.27ID:OOUONpGj0
>>925
睡眠薬大量に飲んで
スキューバダイビング中に
死亡すればオッケー
ナイトダイビングなら
完璧だね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 01:45:20.05ID:G6EmyBJ80
昔、保険の代理店?やってたお客さんが若い女性がスキューバダイビング中に
なんかが心臓に突き刺さって亡くなった案件で現地調査かなんかで東京から
沖縄まで行って来たと言っていたわ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 02:14:14.15ID:WujHQU300
ダツ?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 03:36:38.53ID:r2h8hVnr0
見知らぬ金融屋?
からFAXきてた
3000万特別に年利1%で融資してくれるらしい
早速週明けに連絡しなくちゃ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 04:43:19.61ID:fCXDkTNP0
>>937
税金の放置は絶対駄目だよ。銀行借入も出来ないし。少なくとも税務署に行って分納の約束まではしないと。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 06:10:05.51ID:tXiFmSjY0
>>898
根源は橋下りゅう太郎です。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 07:13:50.24ID:LwXKs0EP0
>>948
しかも、審査も終了してくれてるし親切だよな
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 07:51:16.62ID:8R5SqnjH0
>>948
最初にまとまった手数料だけ払えば、あとは全然しつこい事もないし、オススメ。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 08:32:06.83ID:r2h8hVnr0
>>953
ありがとうございます
3000万借ります
厳しい資金繰りでしたがこれで楽になります
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 09:33:28.40ID:8gClXgUY0
>>949
借入しない(出来ない)から問題無し。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 09:44:14.81ID:8gClXgUY0
心配ない。無いものは取れない。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 10:11:21.24ID:fCXDkTNP0
一人株式会社の人は10年に一回代表取締役の任期更新をしないと過料をとられるよ。
自分は去年いきなり裁判所から手紙が来て、8万の過料だった。一時放っておいたんだけど家まで職員が来て面倒だったよ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 10:48:19.60ID:8gClXgUY0
>>962
そんなの来たことない。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 11:18:56.13ID:hXj4wjFI0
融資許可証明書「中小企業経営力強化資金」
ご利用可能額3000万
有効期限まで10日ほどなので申込み急がなくちゃ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 11:44:04.56ID:fCXDkTNP0
>>963
いきなり来るよ。来る前に法務局に行って更新した方が良い。
代取の任期は10年だからそれを過ぎると違反になる。これで結構過料を取られている。ネットで検索したら一杯出て来るよ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 11:54:10.07ID:fCXDkTNP0
ユーチューブを見ていたらお奨めに下記が出ていて、一回見たんだけど、どういう方法でお金を作るのか分かる人はいますか?
ローンみたいなものを組むのかと思ったけど、東京でなければならないというのがどうも分からなくて。

https://www.youtube.com/watch?v=MDJLS2W0syo
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 13:18:14.40ID:S0ZvVRxw0
税金の支払いはお済みですか?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 13:34:11.86ID:OHCe8/ys0
ワクチンセッシュの後は値上げラッシュだよ、パトラッシュ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 15:29:08.16ID:WujHQU300
>>969
ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 15:51:57.85ID:WVL48fwE0
税金は自己破産してもあかんやろ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 16:13:19.64ID:HQmHebLf0
死ぬしかない。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 18:57:09.21ID:RGiWWsX+0
>>968
自動車税まだ払ってないわ
PayPayで月末に払うとするか
基本支払いは先延ばしワラ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 19:09:23.08ID:71V9H3zk0
>>974
破産しても税金と賠償金は免責にならない。
生活保護を申請する時点で、国と地方自治体に放棄してもらう手続きを
取らないと生活保護の受給ができない。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 19:13:12.73ID:YB8Q+G9y0
ピリピンに逃げれば
税金払わなくても
大丈夫
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 19:18:20.95ID:RGiWWsX+0
>>961
確か法人破産だと個人まで来なかったかな
個人の場合は地獄まで追いかけて来る
鬼畜な奴ら
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 19:21:00.20ID:HQmHebLf0
鬼畜もなにも、踏み倒そうとする方が悪い。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 19:24:27.40ID:RGiWWsX+0
>>984
俺の同級生が893で前に高利貸しやってたけど
今は一般人とか年寄りの婆が1番怖いって言ってたわ

借りる時は泣きながら縋りつかれて返済となると
法外金利で警察に通報するぞって首根っこ押さえられてキレて来るらしい。
ただその手の高利貸しは、何処の者か解らん連中が背後だからヤバいやろ
俺んとこにも昔流れて来た事あるけど住所電話でググればヤバいの丸わかりだぞ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 20:55:26.01ID:/SNS5ebS0
そろそろ終わりかな?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 21:44:28.15ID:ZB/Abglt0
>>962
一人法人だけど総会開いて
数年に一度任期延期するだけでいいんだけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 16時間 47分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況