X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント288KB
【個人経営】飲食店 142皿目【オーナーシェフ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 21:32:55.92ID:Ol+6l8ss0
飲食店の個人経営者ではない部外者(所謂ナリ)と
それに釣られて涙目発狂する飲食店経営者

バカ同士が壮絶な馬鹿丸出しを呈するスレッドです
※前スレ
【個人経営】飲食店 141皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1612371244/
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 16:41:24.80ID:NbHqs75V0
東京マンボウ来るで
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 18:11:02.89ID:ZHfTmrI90
お前ら良いな
何もせずに毎日いつも以上の売り上げがドンドン積み上がっていくなんてホント裏山
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 18:12:47.62ID:P2Km3+rd0
やっと大村がマンボウ言い出した 遅くても来週にはマンボウかな おせーよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 22:52:47.78ID:nyOSOUrG0
マンボウ東京8時までかな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 23:57:07.80ID:yJ4H1nuR0
>>231
大阪は床から140だからアクリル板自体はローテーブルだとテーブルから上がやたら高くなる
刑務所の面会みたいでウケるわw
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 00:21:27.56ID:uM0B8j4o0
マスクしながら酒飲んでる奴いるんだな
そこまでして居酒屋行きたいのかよ
本格的なバカだなw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 01:12:11.36ID:R3+5DSzM0
大阪もひどいが奈良に比べれば耐えられるわ。あそこの知事、頑なに奈良飲食店に時短求めず大阪で飲食するから感染者増えてる、県民は大阪で飯食べない様に要請とか意味不明
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 01:37:31.51ID:FBtSmVEM0
営業している店も相当マヌケだが行く客の民度よ
流石大阪だわ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 01:46:59.08ID:3KWEelwH0
>>241
確かに奈良の知事の無能っぷりは半端ない
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 03:00:52.68ID:qWYvFnnb0
東京、大阪、宮城と来ているのに、千葉知事くん、キチンとやってる店?開放だとよ。まわりの県に迷惑かけんなよ。リツミン
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 04:47:34.90ID:WtJ+RH4a0
大阪って確か追加で何ちゃらステッカー?の取得が必要だったよな

それって床から140とかの感染対策を
見回り隊が確認して合格したら貰えるんか?

そのステッカーがもし申請に必須なら
休業してるうちは申請すら出来ない事になるんだが…
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 06:28:59.46ID:R3+5DSzM0
ゴールドステッカーかな
床から140センチ以下はアウトとかアクリル板注文中はセーフとか詳しく決まってないと思う。ただ閉まってる店は後回しになるよね()
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 06:37:07.31ID:0d2lQoaw0
>>246
休業してれば申請できる
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 07:02:47.15ID:HoOyUevz0
>>248
まぁ普通に考えたらそうだよな
休業って時短の店よりも貢献してるのに
申請出来ないとか後回しとかおかしいもんな

ただそういうおかしな事を平気でしてくる奴らだから実際どうなるかは分からんよなぁ…
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 08:31:03.09ID:MYXfr+Em0
対策強化するのはいいが店側にやらせるってのがなぁ
しかもそれを申請条件に加えて金欲しいならやれ的なやり方が腹立つ

本来店にやって欲しいならアクリル板やセンサーは向こうが持参してくるのが筋だろ


 
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 08:45:56.51ID:Q+huzR4B0
>>252
俺福岡だけど後に来るんだけどよくわからんな
大阪は前回と何が違うの?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 09:42:39.72ID:T4b/HaZ60
大阪だとマンボウは
時短が21時→20時になって
アクリル板とCO2センサー設置

マスク会食を客に強要して守らない奴らは退店させる
店内にマスク会食促すポスターやらを貼るって感じでマスク会食をメイン対策にしてるっぽい

他県のマンボウもこれと同じ事やらされると思う

あとマスク会食を客に促して客にキレられたり暴言吐かれたり脅されても助けてくれるシステムは無いから営業終了後に1人で泣くしかない
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 09:49:59.35ID:ZHLxe9Ld0
>>253
感染症対策してるかチェックしに来るよ
してなければ罰金もあり得るから前より厳しくなった
その内、どこぞの県を見習って客が店を通報できる仕組みを導入しそうな予感
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 10:42:22.60ID:H9GhHmon0
昨日で大阪、東京、兵庫の次に感染者多いのに名古屋市だけ22時2万円とか大村
ふざけすぎ
明日にも県全域で時短要請しろや 
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 11:43:03.14ID:VytuXm6e0
どこぞの県民です
最近、知事が注目を浴びてドヤりまくってるのがウザい
こっちは時短金もロクにもらえないで辛い思いしてるのに

国の対応だって最初から時短なんて無意味な事しないでキャパ半分にして協力金払っておけば良かったんだよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 14:10:00.91ID:FFxzTr5Q0
力入れるところ間違ってるよな
あいつらもそれに気付いてるはずなのにインショクガーで押し通すつもりなんだなw
まじでアホくさいわ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 14:39:55.42ID:MW35uBZa0
万棒いらんから、時短延長頼むでー

埼玉
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 15:04:06.77ID:/uwyfyXW0
東京マンボウ夜8時までの時短要請と見回り強化ほぼ決定みたい。

結局マンボウは飲食店だけがターゲットなのね。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 15:04:36.40ID:k5EhV2qo0
先程ツィーターで大阪府の申請状況を
コールセンターに問い合わせたら今の
状況を教えてくれるらしいです!
2時審査で止まってるのが多いみたいです。
ネットでマイページに今の状況があるの
にそれをなぜ活用しないのか疑問が残るとこですが
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 15:26:00.79ID:T2ryfYKz0
>>262
ほんまや、今日からスタートか
何を几帳面に始業式に合わせとんねん

新学期でみんな新たなスタートやから
新たな申請もスタートってか
やかましいわボケ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 16:03:59.71ID:ApjuQcEB0
>!東京マンボー!

ヒャッハー、アザースっ♪
東京マンボー! ♪ 東京マンボー! ♪
うまうままん防、うままん防〜♪
もう今年に入って協力金合計で1千万を遥かに超えま〜すっ!
ウハウハ笑いが止まりませ〜んっ!
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 17:06:12.85ID:YkglUbME0
うち21時閉店の店だから
20時時短で3万なら最高なんだけどな
どうなるんだろう
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 17:31:48.36ID:hZVSvB520
東京はまた8時閉店か
神奈川はどうすんだろ
黒岩さんはまん坊やらないって言ってたが
でも一都三県はセットだよな?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 18:21:29.61ID:CzLqiJ9A0
>>275
俺もコールセンターで二次審査で止まっていると言われた
最終審査とやらもあるそうだけれど何回も同じ内容で申請しているのだから一回で済ませろよなぁ
あと見回りに関してだけど1階の店舗しか実施していないという未確認情報
個人的な想像だけど雑居ビルの2階やそれ以上高い階のスナックとかだと営業許可すら取得していない店が多いから職員がトラブルを嫌って見回りしないのではと考えている
大阪の繁華街は未許可の店舗がわりと多い
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 18:38:10.72ID:eI99Wc7S0
>>278
バーやスナックは無許可営業多いよな
けど去年の給付金100万とか貰う為に
許可証とった所も多いみたいだけど

俺が聞いた情報では大阪は北区中央区といった大きい繁華街から見ていくとは聞いた
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 20:15:37.95ID:q17s3UIv0
東京マンボウは23区と多摩の一部だけっぽいな
そうなると埼玉は追従しても全エリアはあり得ん
小池頑張れ!
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 20:36:14.65ID:0d2lQoaw0
>>251
ソースソースソース
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 20:54:19.09ID:I258m3c20
明日の明日でもマンボウなるのかね
東京は
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 20:56:52.16ID:MW35uBZa0
>>281
そっかー いよいよ確変終了だね。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 22:04:42.84ID:CzLqiJ9A0
>>279
その許可証すらまだ取得していないやつがいるんだよ
コロナ前から毎日朝まで営業
先週スタッフが3人ぐらい立て続けに風邪ひいたらしいけど多分コロナ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 22:15:46.10ID:HQMivfXI0
愛知もやるにしても三河や知多の田舎市は除外だろうな
ド田舎のほとんど客も入ってない店でクラスターなんて起こりえんし
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 22:28:02.26ID:8nVCU/2G0
大阪府の不備メールが来た人が時短の張り紙に
日付が入ってないと来たらしい…今更そんな
メールよこされてもわざわざ日付足して
送るのか?それとも不備で落選?どっちなんだろう…
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 22:34:06.95ID:EtPnao9e0
>>291
落選はないやろw
日付入りの張り紙を店のドアに貼って
写真撮ってもう1回送ればいいだけ

奴らはマニュアル通りにしか仕事出来ないから
マニュアル通りの物を与えればいい
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 23:44:59.67ID:/uwyfyXW0
東京マンボは12日から来月11日まで。
夜20時までだから酒は19時まで。
協力金支払い遅いのにアクリル板やら自己負担させた揚げ句罰金取ろうとかヤクザかよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 00:47:33.78ID:JYPyZguH0
大阪マンボウて大阪市だけなんだな
県庁所在地=都道府県名は親明治政府側だかららしいが
紛らわしいわ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:36:15.92ID:FGHr4VKW0
>>287
今の状況で地域限定はできんだろ
神奈川も東京にならってGW明けまでは全域に
時短営業やらせると予想
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 02:27:20.12ID:SS8rAM4B0
まとめ
5月11日以降からの緊急事態宣言及びまん延防止措置は年商3000万以下は1日30000円の協力金予定。尚、自治体によって家賃支援金等上乗せさせる場合有。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 11:41:40.90ID:O/ZiQpzU0
飲食店は完全閉鎖で良い。だってコロナ蔓延に協力し営業することは悪いことでしょう。
それも自己の生活の為に金を獲って伝染場を提供してる。人間なら閉店し反省謹慎すべき。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:15:01.03ID:Z4jX4ltZ0
愛知県は名古屋市がまんぼうで、その他全域が時短要請 名古屋だけまんぼう20時でその他の
地域が時間制限ないなんてありえんし
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:44:25.76ID:XPXvI77V0
>>308
全くその通り
コロナが広がったら大変だからね
もっと時短しなきゃダメだよ
ずっと休んであげるから1日100万ちょーだいw
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:54:23.56ID:NBJocVjl0
>>310
そうだよ まんぼう出た所は協力金が場所によっては下がるということだな
3000万以下なら4万から3万に下がる。
万棒出てない所はそのまま時短で4万。
ただし、23日までな まあ継続すんだろうけど。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 13:03:08.02ID:IZGHlcxE0
>>312
大阪市と兵庫4市仙台で初マンボウ適用して経過措置で売上スライド制を見送ったからな
まーどっかで不平不満は出るからしょうがないと割り切るしかないな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 13:53:13.14ID:3ZKaEx/20
飲食店ばっかにあれしろこれしろ
やらなきゃ罰金だ!ってそれだと飲食店以外で集まってみんな飲むだけ

罰金を課すなら店じゃなくて来る人間に課さなきゃ意味ない
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 13:59:11.13ID:NBJocVjl0
埼玉県
第6期初日申請 審査完了! 84万円

お先!
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:01:55.30ID:LauGJTV50
今回のマンボウでまた、協力金とか申請する場合co2センサーを購入設置した写真とか求められるのかね?大阪市外なので設置してないのだが
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:05:32.16ID:Kuu3YPOy0
大阪900人越えか
これは完全に早期解除した影響だな

で吉村は認めず飲食店が悪いと言わんばかりに締め付け強化
完全なアホや
それなら休業要請にしろや
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:10:37.67ID:3ZKaEx/20
>>317
まだ決まってないけどセンサーやアクリルを設置して認めて貰えた店がゴールドステッカーというの貰えて
そのステッカーが申請に必要とかになるんじゃね?

設置を義務化したからには申請条件に絡めてくるのは間違いないとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況